VLOG 5-1 | A Trip to Karatsu, Saga, Part 1 | Japanese Tea Ceremony

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 6. 09. 2024
  • 陶器の見方の基本は、「一焼、ニ土、三ロクロ」と言われます。
    一焼:文字通り焼けの良し悪し
    ニ土:陶土の良し悪し
    三ロクロ:陶芸技術の良し悪し
    唐津焼の最大の魅力はその土味。
    「ぐい呑1つが200万?」と、驚く程の人気があり、秀吉以後今日まで数奇者の心を鷲掴みにしてきました。使い込むことで釉薬が薄くなり、青や黒のまだら模様が浮かんでくる。育てる楽しみができるのです。
    そして、釉薬の種類が多く、多彩な装飾技法も唐津焼の特徴と言えます。
    絵唐津や斑唐津、朝鮮唐津に 黒唐津、無地唐津に 三島唐津、 粉引唐津、青唐津 、 黄唐津等々、興味を持たれた方は、以下のリンク、またはネット検索で楽しんでみてください。
    1) 中里太郎右衛門ホームページ
    www.nakazato-t...
    2) 記念館でお食事
    www.nakazato-t...
    3) 叩き唐津黒茶盌など14代中里太郎右衛門さんの作品や、太郎右衛門窯の作品
    tarouemon.com
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    #茶道​ #茶事​ #茶の湯 #正午の茶事 #teaceremony ​#sadou #chado #chanoyu #annstealife
    #唐津 #唐津焼 #Kaeatsu #stonware #karatusstonware

Komentáře • 9

  • @user-fp8kv1ir9n
    @user-fp8kv1ir9n Před 4 měsíci

    いいねー流石。

  • @user-np6ff7cg3m
    @user-np6ff7cg3m Před 3 lety +2

    ありがとうございました。私は京都に住んでおりますが当地では気に入った唐津焼がなくて佐賀県まで行きました。そして手に入ったのが中里太郎右衛門陶房の品々でした。
    興味深く拝見し、又行ってみたいと思いました。

    • @ann10120520
      @ann10120520  Před 3 lety +1

      そうでしたか〜♪ 次唐津に行かれる際は、ぜひ太郎右衛門窯の記念館に行かれるといいですよ。映像にあるように美術館の如く、いろんな作品を拝観することができます😊

  • @user-sy7yb7qw3i
    @user-sy7yb7qw3i Před 2 lety +2

    最近、焼き物に興味を持つようになったのでわかりやすく良かったです。

    • @ann10120520
      @ann10120520  Před 2 lety

      ま〜、お役に立てて嬉しいです♪

  • @sullivan4052
    @sullivan4052 Před 3 lety +1

    勉強になりました!

    • @ann10120520
      @ann10120520  Před 3 lety

      学びに繋がって嬉しいです。

  • @user-my1lk7gc7d
    @user-my1lk7gc7d Před 3 lety +2

    見事ですね~^^/