富山発のベンチャーが独自開発 世界が注目 廃アルミから水素製造【Bizスクエア】

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 24. 08. 2024
  • シリーズ未来のエネルギーです。家庭ゴミから回収したアルミくずから水素をつくる富山県のベンチャー企業が今注目されています。
    このアルミ水素、水素として運搬や貯蔵する必要がなくて、しかも低コストだということで注目されているそうなんですが、その製造現場を取材しました。
    【スタジオゲスト】
    熊野 英生(第一生命経済研究所 首席エコノミスト)
    www.bs-tbs.co....
    ★「Bizスクエア」★
    BS-TBS 毎週土曜日 午前11時から
    是非ご覧ください。
    #Bizスクエア #播摩卓士 #宇内梨沙 #ニュース
    ▼TBS NEWS DIG 公式サイト newsdig.tbs.co...
    ▼チャンネル登録をお願いします!
    / @tbsnewsdig
    ▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
    www.tbs.co.jp/...
    ▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
    www.tbs.co.jp/...
    #ニュース #news #TBS #newsdig

Komentáře • 409

  • @kenshimi1566
    @kenshimi1566 Před 11 měsíci +60

    そうなんです!インスタントの鍋焼きうどんの器や、紙と合体してるアルミは燃えるゴミに分別されるので、もったいないなと思っていました。この事業が普及すればいいね

  • @akane1809
    @akane1809 Před 11 měsíci +125

    この社長さんが素材がどのように使われてるものでどうやって作れるのかまで1から勉強されて、逆に特定の専門家ではなかったからこその視点があったから、運用の方法や実際の活用まで開発できたんだな。すごいや。

    • @HiromichiMotohara
      @HiromichiMotohara Před 11 měsíci

      つあち😊あてたたあ 0:44 つと 0:46

    • @corotor
      @corotor Před 11 měsíci +2

      こういう人が「頭の良い人」なんだろうなあ😮

  • @user-jn2fq5ko4b
    @user-jn2fq5ko4b Před 11 měsíci +67

    採算が取れているのなら素晴らしいです。

    • @sleepingrabbit53
      @sleepingrabbit53 Před 11 měsíci +9

      会社で採算がとれないことはしないですよね…というか、後半はこれで利益が出るって話をしていますよね。

    • @user-dj8sb8kg8l
      @user-dj8sb8kg8l Před 11 měsíci +7

      ゴミ資源を集めてアルミ資源化するのに掛かる費用とのバランスですよね。

    • @milano6440
      @milano6440 Před 11 měsíci

      ​@@user-dj8sb8kg8lアルカリ反応液の調達も本当は高コストなんじゃないだろうか…??😮

    • @AI_poruru
      @AI_poruru Před 11 měsíci +12

      補助金いれて採算じゃなくて、本当にリサイクルで採算がとれてるならすばらしい。うまい話すぎて、あやしく思ってしまった。

    • @user-we6vr3tw4d
      @user-we6vr3tw4d Před 11 měsíci +5

      プラント 作るのに いくら かかるか  これが まず 進まない ヤハリ 石油 の ほうが メリット が ある そのように 感じます プラント 代金 回収 できないですよね~ 誰も 考える事ですよね😂

  • @23toto81
    @23toto81 Před 11 měsíci +56

    すばらしい発明ですね。ゴミからクリーンな水素を作れるだけでなく、水酸化アルミまで生成できるとは。 しかも科学者ではなく普通のサラリーマンがそれをやってのけたというのだから。社長さん、お忙しいでしょうがどうか健康に気をつけてこれからも頑張って下さい。SGDsの未来を牽引してください。本当に応援しています。

  • @user-bx7rz8gk6b
    @user-bx7rz8gk6b Před 11 měsíci +65

    日本人って凄いな 感心します
    国はこういう技術者 研究員を大事にしてください

  • @user-vw5rr5zh7s
    @user-vw5rr5zh7s Před 11 měsíci +52

    技術が流出しませんように❗
    このような会社がどんどん活躍する世の中になって欲しいです。😊

    • @Taka18782
      @Taka18782 Před 4 měsíci +2

      アメリカやロシアが圧力をかけたら土地でも金でも簡単にあげちゃう国だもんね。

    • @syuzredsyuzred8507
      @syuzredsyuzred8507 Před 2 měsíci

      仕分けや分別に人手が必要で人件費の安い途上国でやるハメに
      ペットボトルとかで散々繰り返してきたこと

    • @user-oo8ko6gf8m
      @user-oo8ko6gf8m Před měsícem

      特に大企業の方がこの会社には脅威だと思うわ。
      「こうすれば出来る」って分かれば、その方向に多額の資金投入出来るし、
      若し反応駅の内容が不明でも、退職者でも何でも囲い込んで、断片的にでも技術のコアが分かれば、社内の化学専門家が解析しそうだし。

  • @user-jl1zm2iy2b
    @user-jl1zm2iy2b Před 11 měsíci +81

    エネルギーや素材関係のニュースに触れてると、本当に色々なアイデアや可能性があり感心する
    こういうのを見ると「選択と集中」がいかに間違ってるか分かる

  • @kaiwari7
    @kaiwari7 Před 11 měsíci +51

    Back to the Futureでもエンジンにバナナの皮入れてたけど、そこらにある廃材からエネルギーを取り出し有効利用できるってのは最高に良いね

    • @RX78004
      @RX78004 Před 11 měsíci +3

      ミスターフュージョン
      ドラえもんの原子ろ と同じ様な 反応炉ね

    • @user-in3ex6xe3l
      @user-in3ex6xe3l Před 11 měsíci +4

      シリーズ3まであって、面白かったですよね。路上のゴミ箱から空き缶なんかも入れてませんでしたっけ。まさしく廃アルミですね。

  • @sakanatsuri
    @sakanatsuri Před 11 měsíci +21

    この研究開発で、かなり勉強されて博士号を取得されている。 素晴らしい。

  • @user-mv6de3sc8g
    @user-mv6de3sc8g Před 11 měsíci +22

    >アルミから水素をつくる。
    眩暈がする日本語。18世紀か。

    • @user-mv6de3sc8g
      @user-mv6de3sc8g Před 11 měsíci +8

      いや、アルミは「エネルギーの塊」といわれてきたもので、水と反応させて水素を取り出す、あるいは電気エネルギーを取り出すなどは非科学でも何でもない。
      ただしそれは精製に使われたエネルギーの極々一部を回収しているに過ぎないことは明確にしておくべき。

  • @fukuokakusuo2391
    @fukuokakusuo2391 Před 11 měsíci +66

    このシリーズ見ていると、日本企業の技術力の高さは未だに高く、日本のカーボンニュートラル化は元より、世界にも貢献できると感じます。今後もよろしくお願いします。

  • @user-ju2es7yy1e
    @user-ju2es7yy1e Před 11 měsíci +69

    今は様々なアプローチ、アイデアを出しまくるステージ。
    水素エネルギー研究ドンドン活性化してほしい。

  • @gigowatt4732
    @gigowatt4732 Před 11 měsíci +14

    豆乳等の容器はアルミが貼ってあるので、そのままでは資源リサイクルに出せないんですよねぇ。
    コストが合うのならばアルミ回収装置を自治体にも普及して資源の利用を勧めて頂きたいもんです。

  • @user-zq5uc7fy2o
    @user-zq5uc7fy2o Před 11 měsíci +8

    大規模生産・大規模消費からこういう身近な取り組みでの資源利用が大切だね

  • @user-bc1wz2mx2s
    @user-bc1wz2mx2s Před 11 měsíci +33

    ビニールハウスなどを使う農業や、冷暖房を使っている畜産業でも、使えそうですね。
    燃料費が、食品の物価を押し上げる中で、実現すれば、多くの人が恩恵を受けられる…そんな夢の多い開発だと思います。
    期待してます。

  • @farmer-at-university
    @farmer-at-university Před 11 měsíci +24

    アルミは精錬で多大な電力を使ってるからリサイクル代わりと前提にある。
    けどアルミ付き家庭ごみはリサイクルするのに恐らく手間がかかる割に回収できる量が少ない。
    動画中では、ゴミから分離されたアルミカスは溶液と反応させるのに都合がいい、表面積の大きな形態になっている。
    アルミ付き家庭ごみの総量、回収可能性、水素エネルギーの普及可能性など色々あるが、アルミの本場富山県で頑張って欲しいな。

  • @ChromeTFT
    @ChromeTFT Před 11 měsíci +6

    真っ先にドクがデロリアンにバナナの皮とビールとアルミ缶入れてたの思い出した笑

  • @user-yh5uv2jw2r
    @user-yh5uv2jw2r Před 11 měsíci +47

    ほんと日本には優秀な人が多い。

    • @Taka18782
      @Taka18782 Před 4 měsíci

      人口と経済力に比例しているだけ。そしてそのどちらも減少中。

  • @yamatotad8247
    @yamatotad8247 Před měsícem +1

    確かにアルミ箔を貼った紙が多い。箔も積もれば山となる。燃料化できると分かれば消費者の意識も変わってきて、分別を積極的にやるでしょう。期待しています。

  • @wd7696
    @wd7696 Před 11 měsíci +11

    水素は、身近な所から作れるということを実現したすばらしい発想だと思う。水素運搬船を作って海外で作った水素を輸入するという発想では
    今までと同様資源のない国で終わってしまうのではないだろうか。

  • @user-fe3cr2en6e
    @user-fe3cr2en6e Před 11 měsíci +26

    アルミから水素を作ると聞くと、バック・トゥ・ザ・フューチャー2でデロリアンに空き缶を入れるシーンを思い出しました。これからは原発も含めて小型発電所とかマイクロ醸造所とか小規模な施設が地方を救うかもしれませんね。低コストで機械も簡単なら、地産地消に向いているでしょう。

    • @Kei-IWA_Siliconated
      @Kei-IWA_Siliconated Před 11 měsíci +2

      あれ謎技術の核融合炉(MrFusionって書いてある)

  • @user-xk1nv8go2f
    @user-xk1nv8go2f Před 11 měsíci +15

    ソーラーの様に水素で大きな発電所を作るのは、実験だけでも何十億円と掛かると思うが、施設で使うくらいの設備なら、小さな企業でも作れるから、地道に拡大するのは良い考え。

  • @user-he5pd8xy5h
    @user-he5pd8xy5h Před 11 měsíci +12

    素晴らしい技術ですね。

  • @tukin8920
    @tukin8920 Před 11 měsíci +3

    ワクワクする
    私も少し勉強してみようという気になりました
    有益な動画をありがとうございます

  • @suiren1443
    @suiren1443 Před 11 měsíci +6

    科学の新たな発見で、世界が幸せになりますようね😊

  • @KikuchiYumi
    @KikuchiYumi Před 11 měsíci +5

    嬉しい〜〜 富山県のベンジャー、素晴らしい技術の開発、おめでとうございます! 広がってほしいです

  • @user-xx1xx6ur8z
    @user-xx1xx6ur8z Před 6 měsíci +1

    素晴らしい👍この様な技術がガンガン進んで欲しい。

  • @user-xj3nk6gs2o
    @user-xj3nk6gs2o Před 11 měsíci +8

    アルミとして再利用する方がエコなんじゃないかな?アルミの精錬は電気を多量に必要とするんじゃな刈ったかな?

  • @mchxda3521
    @mchxda3521 Před 11 měsíci +10

    一般家庭で暖房器具のように使えたら良いですね。

  • @user-nd4zi1bt3u
    @user-nd4zi1bt3u Před 11 měsíci +3

    技術を思い付くだけの人は結構いると思うけど、技術を宣伝して売り物にするのがすごい。マーケティングが一番難しいと思うし、相当有能な社長じゃないとここまで形にできないよ。

  • @nerchan2305
    @nerchan2305 Před 11 měsíci +4

    7:50 水加えてパルプ除去や加熱でプラスチック除去なんて簡単には出来ないよ。
      アルミ缶だけなら出来るけど、新たなエネルギー投入無しでは無理でしょ。
     10:25 スーパー反応液が一番怪しい。
    ビジネスモデルも怪しい。廃アルミ450円 ⇒ 水酸化アルミ7800円 なのに
    何故、自前で製造販売しないで他社に装置を提供するのか?
    ラジカル水の人工石油装置のリース事業と似てるね。

  • @sakuta333
    @sakuta333 Před 11 měsíci +6

    プラアルミは地域によって分別方法も違うので罪悪感がありました、さすが幸福度1位の富山県!

  • @user-nj5st3ho9t
    @user-nj5st3ho9t Před 11 měsíci +14

    ニッチな経路でエネルギーを取り出すから経済的にうまくいくんだね。この発電方法がメインストリームになったらビジネスモデルが崩壊しそう。継続的にかつ小規模な需要先の開拓が肝だね。

  • @oyoyo8817
    @oyoyo8817 Před 11 měsíci +5

    すげぇ。プラアルミってどう扱われるのかなぁと何となくは思ってたけど、今までほとんど活用されてなかったのか。

  • @mijkrijk1885
    @mijkrijk1885 Před 11 měsíci +7

    ちょっとビジネスモデルが分かりにくかったのですがドリームエネルギ(人工石油)同様の一抹の胡散臭いを感じてしまうのは自分だけでしょうか?エネルギー保存の法則の中で得られたエネルギーが回収コストを上回るならそれは凄いことですがね

  • @ph6.894
    @ph6.894 Před 11 měsíci +6

    とんでもない学歴の持ち主かと思ったら
    理系でも文系でもなく勉強嫌いで元は運送会社の社員だったとは驚いた

  • @user-by7sl2py4v
    @user-by7sl2py4v Před 11 měsíci +8

    廃棄アルミを集めるのが手間って事なんだろうね。その費用さえ無視すれば普通に収益化出来るって事か。

  • @user-tf1ey2pk6m
    @user-tf1ey2pk6m Před 11 měsíci +22

    画期的な素晴らしいアイデアとその場の事業化ぜひとも全世界に普及してほしいCO2排出Oの世界👏🤗

  • @user-xr1hj7dp6d
    @user-xr1hj7dp6d Před 11 měsíci +9

    アルミと紙やプラスチックを使用したゴミは再利用できないので燃やしていたがこれを利用するなら非常に良いね。 なお、プラスチックのリサイクルはエネルギーを消費し、また、コストがあわないらしいので発電燃料に利用して電気代を下げてもらいたいと思います。

  • @user-jy5ue2xt4g
    @user-jy5ue2xt4g Před 11 měsíci +3

    日本発の技術です日本人の考えで日本人のやり方を形にする とても有意義なことですね 外国からの様々な圧力に日本の考えで日本のやり方で対応することが今の日本に一番必要なことです。

  • @umikamome-qx8zo
    @umikamome-qx8zo Před 28 dny

    素晴らしい技術だと思います。このような方向性がこれからもっと進んでいけば世界の状況が少しずつで良い方向へ進んでいけそう。

  • @sleepingrabbit53
    @sleepingrabbit53 Před 11 měsíci +30

    素晴らしい発明だと思います。中小企業の技術力ですな。

  • @ponauribou
    @ponauribou Před 11 měsíci +8

    3:05 これが本当の水素の音ォ

  • @user-qh1gn4jz9s
    @user-qh1gn4jz9s Před 11 měsíci +18

    アルカリ反応液を作る過程で有毒成分が出たりエネルギーを使うなら意味がないけどどうなんだろう

    • @Kei-IWA_Siliconated
      @Kei-IWA_Siliconated Před 11 měsíci

      多分水素の化学エネルギーになるうちの半分とかは水酸化ナトリウムの方の不安定さ、化学エネルギーですよね。
      有害さはまあ、水酸化ナトリウム自体ありふれてるから、そのアルカリ性以外は問題にはならなさそうですが、
      エネルギーは効率高くない、運送や処理で運用コストは高いでメリットがごみが減るって事くらいしか無さそうですね。

  • @user-yh6ec7ux3v
    @user-yh6ec7ux3v Před 11 měsíci +4

    家庭用で簡単な装置開発を期待しちゃいますね🎶

  • @capital3908
    @capital3908 Před 7 měsíci +1

    アルミ缶はおっちゃん達が拾って回収もしてくれるからいいよね

  • @optinoid
    @optinoid Před 11 měsíci +7

    せっかく膨大な電力で還元したアルミは水素原料にするよりも素直にアルミとして再利用したほうが効率的

  • @88esplosione
    @88esplosione Před 11 měsíci +8

    本当に利益が出るのならアルミゴミを買い付けて水素と水酸化アルミを売れば良い。
    あえてそうせず、装置の運営費で稼ごうというところが実に怪しい。

    • @protect_gear
      @protect_gear Před 11 měsíci +4

      以前、水でEVを走らせるってのに似てる。 怪しい。

    • @88esplosione
      @88esplosione Před 11 měsíci +1

      @@protect_gear そのネタが流行ったのが丁度10年位前でしたね。
      その後「アルミニウム空気電池」が流行ったという話は聞きません。

  • @user-rq3pb7to5u
    @user-rq3pb7to5u Před 5 měsíci +1

    小学生の頃理科の実験でやった水酸化ナトリウム水溶液にアルミをぶち込むと水素が発生するやつね。

  • @vmsvax2130
    @vmsvax2130 Před 11 měsíci +50

    アルミをプラスティックスの包装から分離する技術がすごいです。
    ただしその後,回収されてアルミを既存のアルミリサイクルのラインにのせない理由が分かりませんでした。水素エネルギーに変換するより,アルミ素材としてリサイクルする方がずっと効率的だと思います。

    • @AI_poruru
      @AI_poruru Před 11 měsíci +10

      再生アルミの需要が伸び悩む、動画の5:03秒にあるので需要がないということだと思います。

    • @alpestrismyosotis5323
      @alpestrismyosotis5323 Před 11 měsíci +7

      動画の中で再生アルミの需要が伸びない見通しだと説明しているから水素源として活用するという内容かと。

    • @vmsvax2130
      @vmsvax2130 Před 11 měsíci +11

      @@AI_poruru
      私は詳しく調べたわけではありませんが, 5:03 にある余剰アルミの量をどう算出したのか疑問です。
      スクラップ発生量と再生アルミ量の差を「余剰」と表現していますが,今まで再生できなかった量までを余剰と表現しているのではないかという疑問があります。
      それはさておき,高純度アルミの需要はあるものの再生アルミの需要はそうではないと言うのは,リサイクル方法が未熟なのだろうと思います。再生アルミの純度を高められれば,需要は伸びると思います。
      廃アルミを電気エネルギーに変えて,その電気エネルギーでアルミ精錬して高純度アルミを生産するというのは,結局廃アルミから高純度アルミを生産できないからだという事になります。現在の技術力では仕方のない事かも知れません。
      金属アルミから取り出せるエネルギーは,所詮はアルミ精錬で消費するエネルギー以上ではないというのが私の考えです。なので一旦電気エネルギーに変えるという事に違和感を覚えたのです。
      回収した廃アルミをこの技術で電気エネルギーに変えるプラントを,アルミ精錬プラントの隣に設置するのがベストなのでしょうかね。

    • @user-ys2hj8qo5f
      @user-ys2hj8qo5f Před 11 měsíci +12

      これはむしろ水素発生ってよりアルミの回収技術だよ。アルミに戻しやすい水酸化アルミニウムをプラゴミの中から抽出してるんだ。水素なんてプラを溶かすときのエネルギーに燃えて、そこから出た排熱で申し訳程度にお湯温めてるだけだろう。
      ただ現状水酸化アルミニウムの需要が建材くらいしかないって話だねえ。

    • @通知来ないから返信見れん
      @通知来ないから返信見れん Před 11 měsíci +1

      あれ、アルミ付き容器って普通にリサイクル出来る会社あった気がしたけどな
      あれも純度低いのかなー

  • @shirokuma1962
    @shirokuma1962 Před 11 měsíci +3

    アルミゴミをどうやって分別するのかな?。そこが結構ネックじゃないかなあ?。

  • @s.k_nhatban
    @s.k_nhatban Před 11 měsíci +8

    凄い。
    この技術の進展に今後も注目します。

  • @kcm6892
    @kcm6892 Před 11 měsíci +28

    アルミを水素製造に使うよりも溶かして再利用(高純度アルミとして)するほうがエコでは?
    水素製造現場で出てくる水酸化アルミを再度アルミに戻すには,取り出す水素エネルギーよりも大きなエネルギー投入が必要.
    結局,アルミ製造で使ったエネルギーを取り出してるに過ぎないので,マクロで考えるとメリット少ないような気がする.

    • @makotktjm7418
      @makotktjm7418 Před 11 měsíci +1

      まあ基本再利用されない見込みのものを使うみたいな感じじゃないの、知らんけど

    • @socks_cat356
      @socks_cat356 Před 11 měsíci

      それだと、水平サイクルでしかないよね、
      アップサイクルにしたいよね

    • @AI_poruru
      @AI_poruru Před 11 měsíci +1

      水酸化アルミ+水素だと採算合う計算だけど、高純度アルミにして採算があうのか問題。採算があえば普及するし、採算が合わなければ誰もやらない。

  • @katehal2207
    @katehal2207 Před 5 měsíci +1

    使いやすそうなのがいいです。

  • @user-ej4br8gb5v
    @user-ej4br8gb5v Před 11 měsíci +25

    アルミはアルミで再生した方がいいと思うけどな。

    • @shirubasyan-71
      @shirubasyan-71 Před 11 měsíci +3

      今後需給にギャップが出るからってことでしょ?

  • @take_den_openfoam
    @take_den_openfoam Před 11 měsíci +13

    昔、バックトゥザフューチャーって映画で燃料がゴミの空まで飛んじゃう車型のタイムマシーンが出てくるんだけど、なんか現実的になってきましたね。
    まぁちょっと気になったのはスーパー反応液、偶に水を補填って言うけど・・・検討を祈ります。

  • @user-sq6sx5no2f
    @user-sq6sx5no2f Před 11 měsíci +3

    電気分解でないところがいいね。あとは廃アルミをリサイクルするコストと反応液を作成するコストが発生するエネルギーを上回らなければいいのだけれども

  • @user-ft6jt8zp5w
    @user-ft6jt8zp5w Před 11 měsíci +1

    素晴らしい

  • @l-the7998
    @l-the7998 Před 10 dny

    今迄よりも更に分別に力を入れたくなる

  • @keppei43
    @keppei43 Před 9 měsíci +1

    他にもco2で石油を作るというのがありますが、論より証拠で動いているところを見せていただきたい。いずれも動いているところをテレビでは見せないんだよね。

  • @kzskmy
    @kzskmy Před 11 měsíci +5

    素晴らしい。是非普及して欲しいです。

  • @masaf9930
    @masaf9930 Před 11 měsíci +5

    ゴミの分別収集が(海外旅行客から分別が難しいと苦情が出るほど)徹底している日本だ
    からこそ成り立つビジネス。 海外では難しいと思います。

  • @mpmpmppp
    @mpmpmppp Před 8 měsíci +2

    アルミから水素ができるって昔から言われてた気がするけど
    それを商業化できるようになれば目覚ましいことだね。

  • @user-kh1zj8vv6h
    @user-kh1zj8vv6h Před 11 měsíci +6

    バックトゥザフューチャーの未来のデロリアンは ゴミの燃料

  • @user-ur8zi9dk8f
    @user-ur8zi9dk8f Před 11 měsíci +2

    廃アルミを取り出す時点で燃焼して出るCO2はどうなってるのかな。

  • @user-gd7um8qe8w
    @user-gd7um8qe8w Před 11 měsíci +4

    次から次へと出てくる。
    研究段階ならば、可能なものは多くあるが、実用になった物はない。
    ニュースを提供するだけである。
    発売日が決まったらお知らせください。

  • @user-lr4gv4wb7k
    @user-lr4gv4wb7k Před 11 měsíci +10

    是非とも商用化ベース実現願ってます。

  • @cacama2605
    @cacama2605 Před 11 měsíci +5

    コスト合うのかな こういう発明系 夢のエネルギーは過去から何度も出てきて そのうちドロン 被害者多数のパターンが多いから 簡単には信じられない。

  • @alwaysoutofbase5255
    @alwaysoutofbase5255 Před 11 měsíci +10

    この技術、凄いですね。
    焼却灰からアルミを除去できるので、コンクリに転用できる。
    今の焼却灰でコンクリを作ると酸性雨でアルミが解け、脆くなる。

  • @kinoinori
    @kinoinori Před 11 měsíci +14

    余りにも社長がパッとしないからアナウンサーがほぼ詳しく説明してんな。
    てか、スーパー反応液とか秘密の製法とか、なんか怪しいって思うのは俺だけ?

    • @milano6440
      @milano6440 Před 11 měsíci +5

      自分もそう思いました…
      今までの科学技術でそれが発見されてないとか…😇アリエルカ?

  • @Music-oz3sz
    @Music-oz3sz Před 5 měsíci +1

    高岡か・・素直に応援したい

  • @yokotp
    @yokotp Před 11 měsíci +5

    アルミならリサイクルと思ったら菓子袋みたいなリサイクルに適さないアルミごみを再利用ですか。
    廃アルミ450円 → 水素350円 + 水酸化アルミ 7800円。
    めっちゃ利益出るのが凄い。

  • @gyoden01
    @gyoden01 Před 11 měsíci +3

    アルミニウム精錬に使ったエネルギーを回収している感じだな
    中学の理科実験でやる水素生成の発展形っぽい
    この手の手法はマグネシウム使ったものが以前から出てた
    確かにアルミの方が低コストだけど、マグネシウムの場合と異なって反応生成物の循環は考えてないっぽいな

  • @uminekannagi
    @uminekannagi Před 11 měsíci +5

    アルミ9kgが450円って、どういう計算をしているのだろう
    そもそも、アルミは大量の電気を使って生産されているのに、化学反応に使うのはもったいなさすぎる

    • @milano6440
      @milano6440 Před 11 měsíci

      その後水酸化アルミニウムが、なんで26kgも取れてしまうのか、そこが理解不能なんだが…

    • @uminekannagi
      @uminekannagi Před 11 měsíci +4

      @@milano6440 反応で空気中の酸素や水を取り込むので、重くなるのは当たり前です。

  • @user-hw6sd2us7q
    @user-hw6sd2us7q Před 11 měsíci +13

    すばらしいです。ものづくりの日本、ぜひ日本から発信してこれからの人類の未来に役立ててください。でもただ、外国に狡猾に技術を奪われないよう、気をつけて。

  • @koichiinoue4928
    @koichiinoue4928 Před 11 měsíci +5

    やっぱ日本の技術スゲ~❗❗😳っと思うニュースですね。是非とももっと伸びて欲しい🎵

  • @karukaru7org
    @karukaru7org Před 11 měsíci +5

    アルミ分離時のエネルギーも賄えるようになるといいですね。

  • @ShigeruX1
    @ShigeruX1 Před 11 měsíci +4

    採算とれへんやろこれ

  • @hs6372
    @hs6372 Před 11 měsíci +3

    ドリーム燃料と同じような経営スタイルなのでしょうか?
    ドリーム燃料ならば、原材料は水と二酸化炭素だけですし、水素よりも遥かに扱いが安全な灯油や軽油などの人口石油ですから、両方の技術を両立させればきっと、より良いCO2フリーのエネルギーがより一層普及しますね。

  • @oishiinekokan
    @oishiinekokan Před 11 měsíci +6

    水酸化アルミからアルミ作る電解エネルギー込めると、エネルギー保存の法則上、最終的に均一するのでは?

    • @steelboy6347
      @steelboy6347 Před 11 měsíci +7

      実際は損失があるのでマイナスです。
      環境に優しくとかではなく、どうせ埋めるなら水素作った方がいいじゃんぐらいの話です。

  • @user-od8qw2nb1j
    @user-od8qw2nb1j Před 11 měsíci +2

    すぐに消えていく泡沫エンジニアリングだなぁ😂

  • @user-mt3cc5vd4d
    @user-mt3cc5vd4d Před 11 měsíci +2

    注目
    !!!

  • @jnaeuinhgj
    @jnaeuinhgj Před 11 měsíci +3

    そのままアルミに戻した方がいいのでは。出来ない理由があるのだろうか。

  • @hagetarou8
    @hagetarou8 Před 11 měsíci +7

    グローバリズム(世界)重視からナショナリズム(地元)重視への緩やかな変化に希望を感じます。

  • @user-fc9jm2sd8q
    @user-fc9jm2sd8q Před 11 měsíci +8

    言わずにはいられない
    「あぁ〜!水素の音ォ〜!!」

  • @himi2102
    @himi2102 Před 11 měsíci +17

    アルミから水素を取り出す過程でCO2の排出が無いと言ってるけど、プラアルミを加熱して分離する段階でCO2出てるのでは?

    • @AInekokuti-lq4gp
      @AInekokuti-lq4gp Před 11 měsíci

      可燃物だから自分で燃やす、と解説してましたよ。

    • @himi2102
      @himi2102 Před 11 měsíci

      製造過程でCO2を排出しないと 1:00の所で明言してるので、 自分で燃やす=製造過程と理解したのですが

  • @kanryukato5656
    @kanryukato5656 Před 11 měsíci +6

    回収したアルミから水素を取り出すのは正直かなり筋が悪いと思う。なぜならば金属アルミを製造するのに大量の電力を必要とし、結局のところその製造時の電力を回収しているに過ぎないからだ。だから日本では回収したアルミの大半は熱処理して再生アルミとしてリサイクルされている。
    また、水素に変換するというのも筋が悪い。なぜならばアルミから直接電力を取り出すことが可能で、それは水素に一旦変換するよりもエネルギー効率が高いためだ。

  • @user-tk9pz1lo1w
    @user-tk9pz1lo1w Před 11 měsíci +6

    水素の価格が将来的に下がると、水素価値がなくなりそうだが、水酸化アルミが取れる点が良いね。

  • @nahcki1163
    @nahcki1163 Před 11 měsíci +4

    そんなに身の回りにアルミ製品あるかなと思うんですが、、、って軽く考えてもアルミホイルや缶、自転車などなど、大量にあるでしょうよ。

  • @zeriass-fencer
    @zeriass-fencer Před 11 měsíci +3

    そりゃ直接アルミをリサイクルした方がエネルギーつかわねぇんじゃねーか

  • @yama40404
    @yama40404 Před 11 měsíci +5

    すごい発明ですね。日本の未来が明るい気がしてきた。ところで水素は濃度があるのかな?有れば水素自動車などに使えるのかな。なぜ日本でもっと話題にならないのかな?

  • @ulserllolll
    @ulserllolll Před 11 měsíci +1

    水素を発生させた後の副産物(水酸化アルミニウム)が,まだ用途があるんだ。だからすごいみたいだ。

  • @user-pd2fl9ow9m
    @user-pd2fl9ow9m Před 11 měsíci +1

    この発想は環境の事を考えたんだろうけど、大事な事を忘れてるような気がするのは気のせい…?(プラスチック除去の時に発生する二酸化炭素、アルミを作る時の電気分解の電気のほとんどは火力発電によって作られている)

  • @NYCity112
    @NYCity112 Před 11 měsíci +2

    日本の革新的技術がいくらできてもマーケットに浸透しない。何故?

  • @nanndemoNO
    @nanndemoNO Před 6 měsíci +1

    その水素を作るのにどのくらいのエネルギーを消費してるんだい。笑

  • @yama40404
    @yama40404 Před 11 měsíci +12

    すごい!アルミゴミをこの様な方法で有効活用をするなんて!信じられない。アルミゴミの究極の活用だろう。水素に純度が有るのか知らないが、これからは水素社会と言われているので世界中から注目されるだろう。特にお隣達のスパイに注意をして技術を発展して下さい。

  • @yukinotukaima
    @yukinotukaima Před 11 měsíci +4

    アルミの再利用の方が良い気が。まぁアルミの需要が減っていくのならそれも良いのか。

  • @Ken-nc7ql
    @Ken-nc7ql Před 11 měsíci +3

    アルミ自体の製造時に使う還元には大量の電力が必要で、その電力は化石燃料で作られているのにそのアルミごみをリサイクルして作る水素がグリーンなのか?

    • @milano6440
      @milano6440 Před 11 měsíci +1

      再利用という観点からはクリーンということなのだろう。
      そんなこと言ったら、初めからアルミ使うな、っていう話になるけど今の生活の中ではそれは現実的じゃないし。

    • @Ken-nc7ql
      @Ken-nc7ql Před 11 měsíci

      @@milano6440 出てしまったアルミごみをリサイクルしないよりはリサイクルしたほうが良いですもんね。
      私が言いたかったことは2点あって、1つ目はリサイクル(手を加えて作り直す)するよりはリユースする方が環境的に負荷が少なくて、リユース(同じ用途に使う)するよりはリデュース(使用量を減らす)方が更に良いという原則に基づけば、アルミをリサイクルするこの方法は究極的なものではないという点です。
      2つ目はそういう「理想的」とは言えない方法に「グリーン」という言葉をつけてしまうことに違和感があると言うことです。

  • @user-zt2tm1yr3v
    @user-zt2tm1yr3v Před měsícem

    そらそうかもやけど、ボーキサイトからアルミ作る時の電力考えたらその分の電力も水素で賄えるなら本物ですね。
    その場しのぎにならないことを祈ります。

  • @user-gp5ec7sf3h
    @user-gp5ec7sf3h Před 11 měsíci +1

    もったいない お化け の 廃 アルミ を もったい なく する 技術 
    素晴らしい です     まずは 富山 から?