落語 ねずみ 桂歌丸

Sdílet
Vložit

Komentáře • 196

  • @user-bc6zu6pz8b
    @user-bc6zu6pz8b Před 4 měsíci +12

    耳にスッと入ってきて、頭の中に情景が一気に浮かぶ、まさに名人芸
    もう亡くなって久しいが、我が国の古典芸能の宝だと思う

  • @user-oz1qp3um2z
    @user-oz1qp3um2z Před 5 lety +233

    歌丸師匠の落語、一度でいいから、生で聴きたかった。

  • @naokicanak2-guitarist-906

    これこそ芸人だと思います。落語家という文化は日本の宝だ、なくしちゃいけない。

  • @user-bz8ko7wp5s
    @user-bz8ko7wp5s Před 6 lety +194

    歌丸師匠は日本語の美しさを落語で知って貰おうと徹底的にこだわった人なんですよね!だから発音が綺麗で聴きやすいですね、名人ですね!

    • @CandidaCorpse
      @CandidaCorpse Před 4 lety +30

      拘りが強い人と云うのは事実でありまして。
      ハマの産まれだから江戸っ子言葉を敢えて使わなかった使いたくなかったと云う事を著書で仰っておりましたよ。

    • @user-sw7dc2dg5r
      @user-sw7dc2dg5r Před 4 lety +14

      初めて知りました。
      面白いお話ありがとうございます。

    • @user-hk6cu5xg7f
      @user-hk6cu5xg7f Před 4 lety +16

      ゆうくん 落語感のある話し方すなw

    • @user-lg8pt4qw4r
      @user-lg8pt4qw4r Před 2 lety +1

      y

  • @user-wl7lj4ug8t
    @user-wl7lj4ug8t Před 4 lety +98

    彫り物に命を吹き込む甚五郎。
    噺に命を吹き込む歌丸師匠。
    どちらも名人。

  • @jesshellaaa
    @jesshellaaa Před rokem +22

    脳天を貫きながらも心地よく体の節々にまで染み渡る歌丸殿の名調子、
    何度聴いても飽きることのない話芸の真髄。 ありがとう歌丸さん。

  • @user-mk4vg8nc4j
    @user-mk4vg8nc4j Před 6 lety +72

    歌丸師匠のねずみ大好き。去年見られてよかった。最後まで落語のプロでした、ご冥福をお祈りいたします。

  • @user-lb5nr3mt3v
    @user-lb5nr3mt3v Před 4 lety +50

    ‪「本人は立てないと思って、立たなかったから、立てなかった」って言葉にすごい刺さった‬。

    • @WataruNoMago
      @WataruNoMago Před rokem +5

      クララみたいなもんか

    • @user-on4re3sk7i
      @user-on4re3sk7i Před rokem +1

      佐顔やるこしとを可ですけどまだまだまだたくさんあまでには振り込みますありがとうございましたあったですけどまだたくさん

  • @user-xi6lh6to7d
    @user-xi6lh6to7d Před 5 lety +64

    歌丸師匠の落語を生でみたかったのに
    もう叶わないなんて悲しい

  • @wanfma9088
    @wanfma9088 Před rokem +7

    歌丸師匠が存命でないことを別にしても、泣けて泣けて仕方のない噺でした。
    ナレーションの朴訥とした芝居を残しながら、左甚五郎のかくあるべしという人格、最後の鼠は、動きながらも甚五郎の作った魂の産物だったというくだり。話の筋に色を入れず、師匠は誠実な噺家でした。

  • @user-dg3tw1yy8q
    @user-dg3tw1yy8q Před 8 lety +81

    桂歌丸さんの落語を聞いていると、にほん昔話を見ているような感覚になります。

  • @user-gz2mx3rq7v
    @user-gz2mx3rq7v Před rokem +10

    最後のオチで「ふふっ」と笑わせてくれる。相手の気持ちになってみるというのは、なかなか難しいと教えてくれるような名人芸だと思います。

  • @Madao655321
    @Madao655321 Před 6 lety +90

    枝雀のような滑稽で爆笑を誘う落語ではないけど、噺の内容と相まって上品で聞き入ってしまう感じ。聞いてて心地良い。

  • @yasumi0928
    @yasumi0928 Před 4 lety +28

    生の落語を聴けたのはたった二回。しかし、その二回だけでも貴重な経験をさせて頂いた。優しく語りかけながら、威厳も感じさせる。歌丸師匠の高座の間は客席から咳一つ無かった。

  • @yukikohattori8044
    @yukikohattori8044 Před 2 lety +9

    日本人の誇りです。 素晴らしいですね。日本の文化は。次の世代に伝えて行きたいですね。

  • @user-de8lp3vb9y
    @user-de8lp3vb9y Před rokem +15

    歌丸さんの落語は可愛くて優しいおじいちゃんって感じで癒される😳
    色々あってメンタルやられてたけどおじいちゃんに元気付けてもらった感じするし最後もふふって笑っちゃった

  • @user-jm5ek8up9i
    @user-jm5ek8up9i Před 5 lety +67

    「品格のある話芸」というのは歌丸さんの為にある言葉。

    • @user-tx2vr4dp4k
      @user-tx2vr4dp4k Před 4 lety +10

      同意です。桂一門が継承する「上品な笑い」その代表格が歌丸師匠ですっ❗

    • @user-wl7lj4ug8t
      @user-wl7lj4ug8t Před 4 lety +4

      えーと、するってえと「紙入れ」の枕はありゃいいのか?w

  • @user-lc2jp9fx1b
    @user-lc2jp9fx1b Před 5 měsíci +5

    話し方がハッキリとして聞きやすく情景が浮かび聞き入ってしまう程素晴らしいです😊

  • @user-gn6vd9re3o
    @user-gn6vd9re3o Před 10 měsíci +8

    上品で心地良くスッと話の世界に引き込まれます。素晴らしいです。

  • @user-gv2cv1xy7i
    @user-gv2cv1xy7i Před rokem +6

    初めて聞きました、何回きいても、なみだが、でてきます、

  • @user-lt5mw8zy9o
    @user-lt5mw8zy9o Před 10 lety +64

    聴きやすく、品の良い言葉運び、いつも師匠の落語を利かせて頂いて思うのは芯の通った流れと、おじいちゃんから昔話を聞いているような心地良さです。

  • @user-ox1rr6rz8n
    @user-ox1rr6rz8n Před 7 lety +65

    まず間違いなく歌丸師匠の名作のひとつ。特に卯平(ねずみ屋)の「言葉にしていない言葉」が、繊細に演じられているのが見所と思います。
    笑いどころが多いわけではないですが、江戸弁がほぼ出てこない江戸落語のゆったりした味わいとしては、たぶんこれが至高のもののような気がします。

  • @user-kn8jy7zw2u
    @user-kn8jy7zw2u Před 6 lety +20

    もう~、面白いから。
    歌丸さんのねずみと時そばやけに好きでした。ありがとうございました。
    ご冥福を。

  • @user-dz1dc8uu4i
    @user-dz1dc8uu4i Před 5 lety +20

    今更ながら落語を真面目に聞くようになった。
    笑点は30年程不定期に観ていたが、歌丸さんがこんなに凄い人だとは思ってもみなかった。
    耳に心地よく情景がわかりやすい。
    他の笑点メンバー(現在の)落語も聞きましたが、ちょっとレベルが違う気がします。しかし、小遊左さんや円楽さんの落語も好きです。

  • @user-jh3fo4pk3f
    @user-jh3fo4pk3f Před rokem +4

    流石です。
    一言も聞き逃さないように
    夜更けを、最後まで、
    楽しませて貰いました。
    今日は名月です。

  • @th-hs8zz
    @th-hs8zz Před 6 lety +52

    すげぇ、坊主を演じてる時マジで子供に見えた。

  • @user-tn9te7jy9m
    @user-tn9te7jy9m Před rokem +7

    喋りのタイミングとお茶を飲むタイミング抜群です。

  • @user-tx2vr4dp4k
    @user-tx2vr4dp4k Před 4 lety +23

    私も今更だけど、歌丸師匠の名人芸を受け継ぐ咄家さんが出て来て欲しい。其れが一番の供養だと私は信じたい!

  • @yushin6007
    @yushin6007 Před 3 lety +8

    歌丸師匠の演じる甚五郎先生に魅了された者です。歌丸師匠の噺は、言葉が映画の様に観えてくる事が不思議で仕方ありませんでした。高座でお茶を啜る姿、大漁節が恋しいです。

  • @ryuichiibaraki7784
    @ryuichiibaraki7784 Před 6 lety +123

    俺のこの世の未練と言ったら、歌丸師匠の噺を生で聞けなかったこと・・・

    • @user-mt9et8qu5p
      @user-mt9et8qu5p Před 2 lety +15

      あの世できっと聞けるさ。この世の未練と言わずあの世の楽しみにしとき

    • @ryuichiibaraki7784
      @ryuichiibaraki7784 Před 2 lety +1

      @@user-mt9et8qu5p
      ありがとうございます😊
      そうします。

    • @user-kw7ht1so2p
      @user-kw7ht1so2p Před 2 lety +7

      うまいな(笑)
      あちらには師匠達が飽きる程いる。
      うるさくて嫌いになるぞ(笑)

    • @user-wc8do3ls7d
      @user-wc8do3ls7d Před rokem +2

      @@user-kw7ht1so2p
      ???「あ〜…そうだそうだ🕶!」

  • @pulunara8890
    @pulunara8890 Před rokem +23

    演技力が物凄い
    そして所作も美しい
    なんで人間国宝じゃないのかしら…

  • @user-yr9tb6cw4w
    @user-yr9tb6cw4w Před 3 lety +44

    落語を好きになったのは桂歌丸師匠のおかげ
    最初は笑点から
    話だけでも楽しめるの映像もあると身振り手振りでなお楽しめる
    こんな落語家が居なくなったのはほんとに寂しいです。
    1度でいいから生で落語を聞きたかった

  • @allbeensidecap2486
    @allbeensidecap2486 Před 9 měsíci +5

    ああ、面白い。寝る前に眠たくなるかと思って聞いていたらどんどん面白く引き込まれてしまう

  • @friends2569
    @friends2569 Před 2 lety +13

    歌丸さんの落語大好きで
    少しでも多く
    聞かせてもらいます

  • @41727241
    @41727241 Před 4 lety +14

    確かに話の端々で笑いを取る上方落語とは違う・・
    だが勿論上手いしグイグイと聞き手を引き寄せる天才噺家なのでついつい最後まで聞いてしまう・・・

  • @user-rw6zt8yb3b
    @user-rw6zt8yb3b Před 7 lety +43

    歌丸さんの落語初めてみたけど、素敵、、、面白いしいい落語だ

  • @user-qm6mt3uc5w
    @user-qm6mt3uc5w Před 7 měsíci +5

    何回観ても良し。なんでこれだけの話術を習得できるのか。
    ご本人にお会いできなかった事を後悔しています。

  • @sakikatsumata1438
    @sakikatsumata1438 Před 5 lety +35

    とても綺麗な言葉だ……

  • @user-vd9bf7gg4x
    @user-vd9bf7gg4x Před rokem +16

    落語、あんまりわからないけど歌丸さんの声と話し方がマジで好きで聞きにきた

  • @cutemen1970
    @cutemen1970 Před 8 lety +69

    歌丸 の名前にふさわしい、歌うような落語ですね。心地良く話に引き込まれます。

    • @user-fj3bo6jv7o
      @user-fj3bo6jv7o Před 6 lety +7

      非常に勉強になりますね。
      私は面白い話と感じた話、記憶に残った話は抑揚をつけている話ばかりです。
      ネット社会を知る前の日本人は皆抑揚をつけて話していたような気がします。
      いつしか自分も抑揚が減ってしまっているので、話の仕方を営業マンとして学びたいと思います。

    • @harukasaito9
      @harukasaito9 Před 5 lety

      @@user-fj3bo6jv7o ???「やるかジジイ!」

    • @user-fj3bo6jv7o
      @user-fj3bo6jv7o Před 5 lety

      @@harukasaito9 え?w

  • @kikuvivi5100
    @kikuvivi5100 Před 7 lety +50

    先日池袋演芸場で歌丸師匠がこれを演じてました。
    落語を初めてまともに見たけど、ものすごく良かったです。おかげですっかり落語ファン。

  • @suzumei73
    @suzumei73 Před 6 lety +11

    歌丸さんの落語にどんどん引き込まれ、どうなるのかワクワクしていたら最後笑ってしまいました。お悔やみ申し上げます

  • @user-hk2uj3qy7w
    @user-hk2uj3qy7w Před 5 lety +19

    お茶を飲む姿もカッコいい🎵

  • @user-pw1wv2kl1t
    @user-pw1wv2kl1t Před 5 měsíci

    歌丸師匠の落語が聞かれとても心がなごみますねずみは親孝行のお話なので何回も聴いています言葉がはっきりしてここちよいですね

  • @user-fb3mh6xj2t
    @user-fb3mh6xj2t Před 3 lety +7

    桂 歌丸師匠 さすがでした👏👏👏 長い話の節々には場面が浮かび出てきます。🙇 そして、、最後のオチはお見事!!👌👍 日本の伝統落語これからはもっともっと聴いていきたく思いました。🙇

  • @user-yi5so7wf5n
    @user-yi5so7wf5n Před rokem +3

    今桂歌丸さんの落語を聞きました竹の水仙このお話で竹の水仙が昔のお金で300秒で売れました今のお金に直してどれぐらいですかねすごい 金額だと思います私は値段がわかりません

  • @MrDarkbluered
    @MrDarkbluered Před 9 lety +125

    「竹の水仙」を聴いて以来、甚五郎先生が出てくると安心してしまうw

    • @user-gz9gm3kw5e
      @user-gz9gm3kw5e Před 9 lety +2

      99p

    • @user-hw6wu6ed6b
      @user-hw6wu6ed6b Před 7 lety +17

      甚五郎3部作の一つですね。
      三井の大黒、竹の水仙、鼠。

    • @user-ox1rr6rz8n
      @user-ox1rr6rz8n Před 7 lety +2

      tak 294 ぽんしゅう?ぬーぼー?

    • @user-hw6wu6ed6b
      @user-hw6wu6ed6b Před 7 lety +4

      そうそう、三井の大黒では「ぽんしゅう」と呼ばれています。
      飛騨の人柄なのか、甚五郎の人柄なのか、小さな事は気にならない大きな心の持ち主なんでしょう。
      それとも、甚五郎の名を隠す為かな?
      本当に道を極めた人は、見栄を張らないですから。

    • @user-ox1rr6rz8n
      @user-ox1rr6rz8n Před 7 lety +2

      tak 294 ぽんしゅう派か。意外とぬーぼーと呼ばれているほうの噺が知られてないものですなぁ

  • @coolhome9406
    @coolhome9406 Před 3 lety +9

    生傷のところで いつも涙が出てしまいます

  • @user-ry3fc5lo8q
    @user-ry3fc5lo8q Před 6 lety +15

    歌丸さんてお洒落な笑いが洒落乙ですな。

  • @user-k-20
    @user-k-20 Před 6 lety +21

    今頃おすすめに出てきた
    何か、なんだろう、有難う

  • @user-tn9te7jy9m
    @user-tn9te7jy9m Před rokem +4

    歌丸師匠の独演会は笑点降板した後のチケットは速攻完売した👍
    チケットの戦争やった。

  • @user-mb9wf2sd3c
    @user-mb9wf2sd3c Před 4 lety +27

    木で作られたねずみと会話が出来る甚五郎さん良いなー

  • @asyti31
    @asyti31 Před 6 lety +25

    歌さん、お疲れさまでした!苦しみから解放され、安らかになったと思えば、何とか悲しみが和らぐ気がします。
    また圓楽さん達と天国でどんちゃんやってくださいな!

  • @user-gb6hf7ju4r
    @user-gb6hf7ju4r Před 3 lety +11

    どうなるかと思っていましたが、
    この落ちはには、感心しました。
    こんな見事な落ちがあるなんて。

  • @user-xg3tc5iu5w
    @user-xg3tc5iu5w Před 6 lety +41

    2018年7月2日
    ついにこの日が来てしまいましたね。本当に残念です。
    失礼な言い方かもしれないですが、動いている、落語をしている師匠が、ついつい見たくなりました。
    ご冥福をお祈りします。

    • @harukasaito9
      @harukasaito9 Před 5 lety +6

      円楽さん「ジジイ!早すぎるんだよ!」

  • @jumpfate12
    @jumpfate12 Před 4 lety +6

    やっぱ桂歌丸師匠やな!
    ちなみに三遊亭円楽さんもこの噺(話)してたなぁ。おもしろかった!

  • @user-cx2jg5sh6s
    @user-cx2jg5sh6s Před 4 lety +41

    生きてるうちに一回でもいいから生で聞きたかった

  • @user-yi5so7wf5n
    @user-yi5so7wf5n Před rokem +1

    忘れていました広沢菊春さんの甚五郎のカニありましたねこのお話も素晴らしいですよ甚五郎が子供を助ける心温。お話ですね

    • @user-pg5es5oc7k
      @user-pg5es5oc7k Před rokem

      元は講談らしく、上方で落語に直されたとか。

  • @tenpandananda
    @tenpandananda Před 7 měsíci +3

    この話めっちゃ好きー

  • @user-cf4th9so8j
    @user-cf4th9so8j Před 3 lety +6

    『名人伝は名人が語ってこそ』
    今更ながら、
    改めて思い知りました。

  • @owata1942
    @owata1942 Před 6 lety +8

    凄いな、逝く前に一度見ておけばよかった、ご冥福をお祈りします。天国でも落語頑張ってください!

  • @user-vw9bk5mc6z
    @user-vw9bk5mc6z Před 5 lety +33

    優しい口調で眠くなっちゃう

  • @oj7pz6on1t
    @oj7pz6on1t Před rokem +7

    日本語って良いな…

  • @matsumotoshigeki2465
    @matsumotoshigeki2465 Před 4 měsíci +1

    美しい❤素晴らしいです

  • @user-yi5so7wf5n
    @user-yi5so7wf5n Před 3 lety +3

    桂歌丸さん横浜の黄金町ですねそばまで行ったことがありますもう少し長生きして素晴らしい話が聞きたかったです

  • @user-lw1gz4bo3s
    @user-lw1gz4bo3s Před 6 lety +26

    歌丸師匠の甚五郎話は 上品ですね
    鼠屋 丑蔵 虎屋 卯平 亥駒屋(?)‥
    十二支が入っているのかな?

    • @user-ox1rr6rz8n
      @user-ox1rr6rz8n Před 6 lety +6

      片山千賀 さらに女ギツネの「お紺」ね。息子は「卯の吉」

  • @nishio_miyuki
    @nishio_miyuki Před 3 lety +11

    気がつきゃ叶わぬ願いとは 歌丸師匠の高座見ること

  • @takamidaichi8838
    @takamidaichi8838 Před 8 lety +18

    歌丸さんの落語で『鶴』と『長明』、『おすわどん』を聞いたけれど正直面白くなかった。
    だが!!
    これは非常に面白い。人情も落ちも綺麗で素晴らしい。
    何度になるか分からないほど繰り返し聞いている。

    • @user-hw6wu6ed6b
      @user-hw6wu6ed6b Před 7 lety +5

      長命ですかね?
      落とし噺(おとしばなし)と言われる種類の話は苦手ですか・・・
      人情噺の「芝浜」「浜野矩随(はまののりゆき)」
      特に「芝浜」は五代目圓楽師匠と五代目談志師匠の聞き比べも良いですよ。

    • @GUAUYY
      @GUAUYY Před 6 lety +1

      Takami Daichi ええ

  • @user-rt1ir7nq6t
    @user-rt1ir7nq6t Před 6 lety +17

    歌丸師匠にはこういう話が一番似合う気がしますね。

  • @hanys833
    @hanys833 Před 7 lety +41

    若竹www
    歌丸さんの落語ってとても聞きやすいですね
    生で聞いてみたいです

    • @harukasaito9
      @harukasaito9 Před 5 lety +6

      ???「やるかジジイ!」

  • @user-ck6fg3ie9e
    @user-ck6fg3ie9e Před 2 lety +3

    歌丸師匠が亡くなる少し前にアキラ100%の裸芸を酷評し あんなのは芸とは言わない 日本の言葉を使って笑いを取る 噺家こそが本当の芸人だ とか言って その傲慢な上から目線が大炎上してましたなぁ 儂は落語が大好きで以前は寝る前に落語を聴いて寝る 特に歌丸師匠の艶のあるキップの良い噺っぷりは大好きでした 最近はもっぱら大谷選手の活躍を観て眠りに付きますが アキラ100%に対する発言は結果的に歌丸師匠の男を下げる事に成り非常に残念でしたね😮‍💨 しかしこの ねずみ 流石歌丸師匠 何度聴いても素晴らしい👏👏👏

  • @tomoyukisakuranaga5491
    @tomoyukisakuranaga5491 Před 3 lety +4

    生で寄席で話を聞けなかった皆さんに先に謝ります、すみません。-_-;
     この話、寄席末広亭で拝見させて頂きました。ーー;;
    たまたま、東京に一人旅でいった際に夜の部の取りで師匠が、この話をしていました。
     正にこの動画そのものの間、息の付き方。
    名人と言われるだけあって、気が付いた時には話に引き込まれ目の前に、その光景が見えていました。
     話が終わり高座から深々と何度も何度もお辞儀をしていたのを今も覚えています。
    笑点と違い、師匠が何時も心掛けていた、話しで客を引き寄せ、楽しませる心意気を感じました。
     今思えば、贅沢で至福な一時でした。
    もう一度寄席で、師匠の話しを聞きたかったです。

  • @user-yi5so7wf5n
    @user-yi5so7wf5n Před rokem +4

    左甚五郎さんのお話には動物が出てきますねはじめに日光東照宮の猫それから旅館のネズミ松屋さんの魚の鯉四天王寺の猫植物竹の水仙架空の動物ですか東叡山寛永寺昇り龍すごいですね

  • @korotomo8591
    @korotomo8591 Před 8 lety +22

    真剣に聞き入っちゃったよ

  • @user-yi5so7wf5n
    @user-yi5so7wf5n Před rokem +1

    また忘れていました初めから左甚五郎 さんが彫刻した動物は日光の眠り猫東叡山寛永寺の昇り龍旅館のネズミ池の鯉四天王寺の猫餅屋さんのカニよく話がありますね楽しく聞いてます

  • @galaxyjunior1
    @galaxyjunior1 Před 6 lety +13

    嗚呼高座の貴方はもういないのか・・・涙

  • @user-yi5so7wf5n
    @user-yi5so7wf5n Před 3 lety +5

    今ネズミお聞いています素晴らしい話ですね

  • @YT-nf1st
    @YT-nf1st Před 3 lety +3

    お見事。心の温まる噺だよまったく。

  • @user-wx1jk3gp4k
    @user-wx1jk3gp4k Před 4 lety +5

    心地いいなあ

  • @littlelily716
    @littlelily716 Před 8 lety +20

    すごい!鳥肌立ちました。

  • @flowfrower5354
    @flowfrower5354 Před 2 lety +4

    いいなぁ、歌さん。
    言葉がスポンジで包まれてるように優しく響いてくるよ。一言一句が。
    どんな噺も人情噺になるよね。
    師匠、安らかに。。゚( ゚இωஇ゚)゚。

  • @aa327
    @aa327 Před 9 lety +14

    落語初めて聞いたけど上手いなぁ。職人芸ですね。テンポがいいけどちゃんと話についていける感じとか絶品ですね。
    あと、以外にお茶飲むのとかって自由なんですね笑

    • @user-uz8br8om7h
      @user-uz8br8om7h Před 8 lety +11

      +日高泰成  
      あのお茶も間を作る技術ではないかとおもいます

    • @user-ox1rr6rz8n
      @user-ox1rr6rz8n Před 7 lety +11

      +堀越僚太 声の細い噺家は30分以上の作だとお茶をすするのをよく見かけます。でも、おっしゃるとおり、話の邪魔になるどころか、良い間が出来上がるのが名人でありますな。

  • @user-hh7ec3pe6d
    @user-hh7ec3pe6d Před 6 lety +6

    流石です!!!

  • @user-dp7sy5pn7e
    @user-dp7sy5pn7e Před 4 lety +5

    つい聞き入ってしまう

  • @0000syuable
    @0000syuable Před 4 lety +3

    人(落語家)それぞれにその人の「ねずみ」があるのですねえ。
    志の輔、三木助と聴いて、ここにやって来ました。

  • @user-xi6lh6to7d
    @user-xi6lh6to7d Před 5 lety +11

    竹の水仙とねずみを聞いて、歌丸師匠の落語で左甚五郎が出てくる噺を探してるんだけど他にないのかなぁ

    • @user-ox1rr6rz8n
      @user-ox1rr6rz8n Před 5 lety +2

      甚五郎噺というと、もうひとつ、竹の水仙の噺の前に依頼されている件を片づける噺で、このねずみの噺の最後のほうにでてくる政五郎(政坊)の親父(大工の棟梁:先代政五郎)のところに居候している噺である「三井の大黒」という噺があるはず(他にもいろいろあるんですが、この3つは時系列がはっきりわかる続き噺の体裁が整っている)
      もう見つけ出しましたかね?

  • @user-mx4vx2gw6s
    @user-mx4vx2gw6s Před 2 lety +6

    ええ声やな

  • @user-gv2cv1xy7i
    @user-gv2cv1xy7i Před rokem +1

    この話は、このかたが、あってますね。

  • @user-yn8tj9zy9q
    @user-yn8tj9zy9q Před 6 lety +13

    今日芸術かんしょうかいだったんですよそれで落語について音楽と一緒に落語を知りましょうって先生が言っててそれで見ていてたら落語に興味を持ってしまって当分見てしまいますかね😁

    • @user-rt1ir7nq6t
      @user-rt1ir7nq6t Před 6 lety +4

      にほ そうやって落語に興味のない人も興味を持ってもらうことは素晴らしいことですね!

  • @user-yi5so7wf5n
    @user-yi5so7wf5n Před rokem +2

    今 桂歌丸さんのネズミという落語を聴いています旅館の番頭に旅館を取られたとらやの主のお話です子供が偶然甚五郎名人を旅館に連れて行って動物のネズミほってもらうお話です小さい旅館が大繁盛名人甚五郎が降ったネズミは動く 話ですいい話ですね素晴らしい話聞いています

  • @user-tx7ij4ik2p
    @user-tx7ij4ik2p Před 6 lety +6

    お疲れ様でした。ご冥福お祈り申し上げます。

  • @user-mc2ju7gh3m
    @user-mc2ju7gh3m Před 4 lety +6

    声だけ聴いてると🎵
    高音にハスキーボイスが
    笹野高史にすごく似てますね
    (*´∀`)
    ねずみ屋さんの由来は
    うしぞうより前の干支だから
    ネズミだと思ってた😆

  • @yuuki.55
    @yuuki.55 Před 6 lety +5

    一番好きな演目

  • @user-pl7ds3uu6c
    @user-pl7ds3uu6c Před 6 lety +4

    歌丸師匠…ご冥福をお祈りします。

  • @YK-ue8ze
    @YK-ue8ze Před 3 lety +7

    流石に上手いですね。

  • @fune6464
    @fune6464 Před 6 lety +5

    きゃーーー( 〃▽〃)おもしろかったー!

  • @user-xi9wz9fx9s
    @user-xi9wz9fx9s Před 3 lety +4

    大好きですよ!

  • @user-ym8so1xb8p
    @user-ym8so1xb8p Před 6 lety +6

    落ちがおもしろい!

  • @sytaiga
    @sytaiga Před 2 lety +2

    聴きやすくて面白かった😊

  • @kazu252
    @kazu252 Před 6 lety +5

    歌丸師匠のご冥福をお祈りします