DIYでも出来る!洋風便器の交換方法『プロが教える』トイレ工事

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 14. 05. 2018
  • DIYで洋風便器に取替えたい!
    『プロが教える』
    DIYでも出来る!洋風便器の取替え手順
    最近ではホームセンターに行けばなんでも揃ってます。
    ちょっと器用な方なら洋風便器だって取替え出来ます。
    自分で取替えてみたいって方はどうぞ参考にして下さい。
    水廻りの質問等気軽にご相談ください。
    チャンネル登録はこちら↓
    bit.ly/2paJNuX
    フリーBGM DOVA-SYNDROME
    dova-s.jp/
  • Věda a technologie

Komentáře • 61

  • @user-wb9rr3vn9f
    @user-wb9rr3vn9f Před 29 dny +1

    床フランジの取り付けもコーキングですか?

    • @Suidou_Worker
      @Suidou_Worker  Před 29 dny +1

      塩ビ糊でいいですよ。以前の排水ソケットはガタガタだったから

    • @user-wb9rr3vn9f
      @user-wb9rr3vn9f Před 28 dny +1

      返信ありがとうございます。まさか、本人から返信もらえるなんて!
      これからも楽しみしてます。頑張って下さい!

  • @tonton194
    @tonton194 Před rokem +2

    問題は撤去した既存品を棄てるのが大変。

  • @user-ms9pi9ts7s
    @user-ms9pi9ts7s Před 4 lety +4

    今回の動画を拝見していいねとチャンネル登録させて頂きました。
    大変分かりやすくて参考になりました。
    ところで我が家のトイレで
    チョロチョロと水が流れるのですがパッキンなど点検確認の動画はありますか?

    • @Suidou_Worker
      @Suidou_Worker  Před 4 lety

      ごめんなさい。まだありませんf(^^;

  • @taichi744
    @taichi744 Před 4 lety +2

    フランジの位置が同じ便器交換の場合、フランジ外すときシリコンやノリがついてるとなかなか外せない時やツラで切るとフランジの入り込みが取れない、そのような時どうしてますか?簡単に外すやり方があれば教えてください。

    • @Suidou_Worker
      @Suidou_Worker  Před 4 lety +3

      こんばんは。質問受け賜わります。
      基本的にシリコンや糊が付いているフランジは外せません。もし外れるとすればそれはラッキー 施工不良ですね。
      無理にバールを使ってフランジを外そうとすれば、床下の排水管が壊れて もっと大変な仕事が増えてしまいます。炙って外すのもやめましょう。真っ黒くろすけになるだけです。
      排水位置が同じなら考えなくとも超簡単です。
      私の動画で紹介していますが、『安上がりで簡単なインナーカッターの作り方』のインナーカッターで床からφ100なら6Cm以上 φ75なら5Cm以上⇩で排水管をカットしてソケットで新しく立ち上げるのが一番簡単ですね。持出しニップルでもいいですが、糊付けした所の内径が小さくなるので、フランジによっては付かない場合があるので注意しましょう。(^^)/
      ※インナーカッターを排水管の中に落とさないように気を付けてください。

    • @taichi744
      @taichi744 Před 4 lety

      @@Suidou_Worker 回答ありがとうございます^^

  • @user-vc6cb2rq1l
    @user-vc6cb2rq1l Před 4 lety +1

    普通のトイレからウォシュレットに替える方法を教えてください

    • @Suidou_Worker
      @Suidou_Worker  Před 4 lety +2

      普通便座からウォシュレットに取替ですね。

  • @x68086
    @x68086 Před 5 lety +2

    Aのケースの動画はどこにありますか?

    • @Suidou_Worker
      @Suidou_Worker  Před 5 lety

      ごめんなさい Aパターンの動画は撮ってないです。
      排水位置が同じ場合は、パイプを床のつらで切断し持ち出しニップルでパイプを伸ばす方法もありますが、新しいブランジが入らない場合があるので、100Aなら床下5㎝以上、75Aなら床から4㎝以上下でカットしてソケットでパイプを伸ばせば間違いないです。ソケットが床から出てなければ新しいブランジが取り付けできます。切りかすを排水管の中に落とさないように注意しましょう。私の動画にある自作インナーカッターがあれば楽にカットできます。

  • @isozaki067
    @isozaki067 Před 5 lety +9

    こんにちは、
    このように古い家の和便器交換しました。
    シックハックですが、面白いですね!
    挑戦するも良いと思います。
    ただトイレが一箇所ですと、
    その日の作業ですね。

    • @Suidou_Worker
      @Suidou_Worker  Před 5 lety +3

      こんにちは!それはお疲れ様です。出来上がった時の達成感がたまらなく嬉しいですよね。トイレが1つだと時間との戦いです(笑)

  • @kinoshita5131
    @kinoshita5131 Před 4 lety +2

    床に開けた穴のサイズはいくつですか?

    • @horientes7518
      @horientes7518 Před 4 lety

      きのまりdbhjr.
      VU75かVP75の場合は95Φか100Φですね。

  • @marukatu4
    @marukatu4 Před 2 lety

    突然すいませんです!フロートボール弁の交換したいのですがサイズについてお聞きしたいのですが何種類に分かれているのですか!古いと合わないのですか!水道屋さんは合う部品があるのでと言われたのですがイクシルではないと言われたのですが

    • @Suidou_Worker
      @Suidou_Worker  Před 2 lety

      TOTOですか? タンクに品番があると思いますので教えてもらえますか?便器の品番も教えてください。

    • @marukatu4
      @marukatu4 Před 2 lety

      すいません❗INAXですが品番が消えて解らないので問い合わせた所DC-1880系ではと言われたのですが中のフロートにはカップが付いてなく合う部品がTF-1810か1890が形状があってるのでどちらかと問い合わせた所古いので合いませんと言われたのでどうなのかと思いご連絡させていただきました!

    • @Suidou_Worker
      @Suidou_Worker  Před 2 lety

      @@marukatu4 便器に品番ありませんか?

    • @marukatu4
      @marukatu4 Před 2 lety

      すいません、どこなのか色々見たのですが

    • @marukatu4
      @marukatu4 Před 2 lety

      蓋の所にあるやつですか?

  • @user-bk7rs1lp3n
    @user-bk7rs1lp3n Před 3 lety +2

    何でもできますね!結婚したいです♥

  • @ARASISAN2501
    @ARASISAN2501 Před 4 lety +1

    家(うち)のは和式タイプで段々あるから交換となると基礎からやらないといけないからさすがに出来ないw
    本当はウォシュレットにしたいけど最低でも20万はかかるとみて未だにウォシュレットに出来ないでいる。

    • @Suidou_Worker
      @Suidou_Worker  Před 4 lety +1

      兼用トイレですね。TOTO スワレット(和風改造用便器)和便に被せて段々利用して洋風便器に出来て電気コンセント配線すればウォシュレットも取付出来るタイプもありますけどウォシュレットとセットで定価で10万円超えますね。

  • @user-fe5ug4cx6j
    @user-fe5ug4cx6j Před 11 měsíci +1

    ワタシも1人で別荘の便器換えました。
    簡易水洗トイレでしたが、洗浄機能付きの便器に交換です。
    作業は事前にシミレーションしていたので、半日位の作業時間でしたが、陶器製の便器を10kgほどのハンマーで粉々にする作業が1番キツく、斫り作業で2日掛かりました…(戸外で行う作業ですが、破片が飛び散ってしまい、その都度、拾いに行って、更に砕いて の連続…。密閉した2畳位の物置内で作業出来れば楽勝なんですが…)
    当時、50歳チョイ過ぎでしたが、初歩の配管作業だと思いますよ。
    まっ、「手ノコ? レベル出し作業? 何それ?」ってレベルのヒトにはムリな作業ですがね…😂

  • @user-sb7xy3or8w
    @user-sb7xy3or8w Před 4 lety +2

    配管がLLとか45Lとか…住宅のトイレでLL設備屋なら使わない。使うならマンションとかの土間配管。45Lも使えるなら使うけど、この動画の配管見るとかなり下まで掘らないと使えません。自分もDL2個で配管します。

  • @user-gi1wo2yo3w
    @user-gi1wo2yo3w Před 4 lety

  • @Mute_jp
    @Mute_jp Před 4 lety +3

    …えっ、こういうのって無資格者がやっちゃいけないかとばかり思ってた(電気と同じように思ってた)💦
    今度機会があったらやってみよう

  • @user-ln5kw5in4e
    @user-ln5kw5in4e Před 5 lety +3

    まさかのDLっ?ありえん!

    • @user-hv7rs9nn6y
      @user-hv7rs9nn6y Před 5 lety +1

      大概DLやろ
      ロングL使ってんのみたことねぇ

    • @user-vc9px8bg8p
      @user-vc9px8bg8p Před 4 lety

      落とし込みだからDLでも良いよ。

  • @psychopath4026
    @psychopath4026 Před 4 lety +3

    遅乾性の接着剤でもいけますよ^^ 初心者さんは配管をいじれないからリトイレもオススメしますよ^^

  • @07t10
    @07t10 Před 5 lety +2

    コーキング‥

  • @kohi2243
    @kohi2243 Před 4 lety

    いやー。ここまでやるんなら、もうちょい金出して床板張り替えたいなぁ〜
    床板なんて絶対汚れてるじゃんな〜

    • @Suidou_Worker
      @Suidou_Worker  Před 4 lety +1

      そうっすね。床替える現場の方が多いですね。
      お客さん次第ですからね~。

  • @shayakawa946
    @shayakawa946 Před 4 lety +4

    便器が新品になるときもちいいよね~。入居者もすぐ決まります! フランジをシリコンで・・知りませんでした。フランジは高いので、ミスしたくないですよね。シリコンなら安心です♪ 
    しかし、職人系の動画って、なんでこうも外野がうるさいのかね・・・? 道具床に置かなかったら、どこ置いとくん?宙に浮かしとくんか?ドクターマリックやあるまいし・・・。腰、ゆう意味か? 水道屋は腰道具なんかつけてへんし。トタンのバケツにいれて持ち歩くのが一番便利。モルタルも練れるし、水もかい出せるし、なにより割れへんわ。  ねじの頭、つらより気持ち凹ますて・・・、古い合板や、合板の切り口ちかくで、そんな事したら余計合板の表面がささくれ立って来るちゅうに! ちょっと出たビス頭ぐらいは、アースシールやゲンリダインで吸収してしまえる。 せっかく、プロが教えてくれてんのに・・・・・「賢者は聞き、愚者は語る」イスラエル ソロモン王

    • @Suidou_Worker
      @Suidou_Worker  Před 4 lety +5

      こんにちは。コメントありがとうございます!(^o^ゞ
      フランジってやたらガバガバで昔浄化槽の現場で便器着けて 施主さんが引っ越しして生活し始めて2~3ヶ月後トイレが臭いってクレームがきたことがあって便器外して調べた結果ガバガバの糊付けフランジが原因でシリコンでぶっチューと付けたら臭いがなくなりました。それ以来シリコンでやってます。最近のLIXILの説明書見てみたらガタつきがある場合はシリコンと糊付けで施工してくださいって書いてありました。今更だけどやっぱりオイラが正解じゃんって((笑)) しいて言えばシリコンと糊一緒って シリコンと糊が付くわけないでしょ!シリコン100%が正解だと私は思う。私はですけど。私は←って言っておかないと炎上しますんで(笑)

  • @m.mishima9485
    @m.mishima9485 Před 4 lety +1

    古い家・住宅区画の場合、現在の下水管勾配基準に満たない設備の場合があり、節水型便器に交換するとトイレ詰まりが頻発します。(節水型便器は現在の下水管勾配基準で設計されています)
    わざわざ高いお金払って便器交換・工事して詰まるなんて、本当に馬鹿らしいです。
    便器購入・交換の前に、本当に交換するのか、一度考えてみることをお勧めします。
    業者さんは商売なので、頼まれたら嫌とは言えませんし、下水管の勾配まで調べてくれるわけでもないです。

  • @ny9573
    @ny9573 Před 3 lety

  • @user-gf8mk3yh4w
    @user-gf8mk3yh4w Před 4 lety +2

    床下暗い状態で配管が切断とかはないのではないでしょうか。継ぎ手もLLもしくは使えるのであれば45°L返しではないのでしょうか。床の補強の時のビスうちもクッションフロアー貼るのであれば、気持ち面より凹ませておくできでしょう。後なにより直に床に工具置くとかはまずプロとしてはないとおもいます。