【40代50代】認知症になった人の家に絶対置いてある脳を萎縮させる調味料【うわさのゆっくり解説】

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 17. 05. 2024
  • 本日は、使ってはいけない油について解説します!
    ★サブチャンネル作りました★
    ぜひこちらも見に来てくださいねー!
    / @uwasa-no-yukkuri-12
    チャンネル登録して頂くと励みになります!
    食の事をゆっくり解説してます。ゆっくりしていってね^^
    🔔ベルマークを押して通知をONにしてもらえると、
    動画の見逃しがなくなるのでおすすめです!
    ※ナレーションが不要な方はミュートにしてお楽しみ下さい。
    ※動画の再生速度は右上の設定から変更可能です。
    【BGM・素材】
    ニコニ・コモンズ様
    commons.nicovideo.jp/
    nicotalk&キャラ素材配布所様
    nicotalk.com/charasozai_kt.html
    #ゆっくり解説##
  • Zábava

Komentáře • 94

  • @zoft8ankHAWKS
    @zoft8ankHAWKS Před měsícem +62

    オメガ6の油は安いので外食で摂取する油はまずオメガ6でしょう。
    その炎症系オメガ6にはオメガ3がいいようですが、お高いし熱に弱く痛みやすいですが難点。
    そこで熱に強くて痛みにくいオメガ9のオリーブオイルの登場ですが、これまあお高いし偽装も多いとか。
    その点、米油はオメガ6とオメガ9の双方でほぼ安心な国産品で、ビタミンEも豊富とかでオススメです👍

  • @user-jg8xz7si1m
    @user-jg8xz7si1m Před 20 dny +3

    米油を使ってます。少し高いですが米油が一番いい。米油を炒め物や揚げ物に使う様になって体重が減りました。

  • @pontaguu3hana
    @pontaguu3hana Před měsícem +18

    エゴマ、アマニ油、中国産が出てますので裏表示見てください。

  • @user-bg8ng1qs7v
    @user-bg8ng1qs7v Před 26 dny +5

    今認知症、高齢者の自動車事故の原因が必要以上の血圧降下剤の服用と言われて来てる。
    月一の医者での診察で、極端に低い基準の血圧を元に、強すぎる降下剤を服用させ、脳に充分な血液がいかなくなって、ぼぅっとした状態なってるそうです。

  • @youtsubanokuroba
    @youtsubanokuroba Před měsícem +3

    キャノーラ油で揚げたもの食べると口内がおかしくなる。今、使ってて感じる。日清サラダ油が売ってる所が少ないがそこまで買いに行く。最近、油はねしない油が出てるが、スーパーなど店舗で使う消泡剤のシリコーンはお腹を壊す。インスタント食品も色々な化学薬品で加工された素材が使われてるのであまり食べない。

  • @IT-hp2dx
    @IT-hp2dx Před měsícem +9

    カメリナオイルはまだ手を出してませんがいいらしいですよね…
    長いことサラダ油やキャノーラ油って呼ばれるものは使わずに(意識してやめたというよりオリーブオイルにハマった😆)
    オリーブオイル、亜麻仁油、MCTオイル、ココナッツオイル、エゴマ油を使う生活ですが、
    なんでも程度ってもんがありますしね😅
    ごま油も香りいいんですけどね。あと、ここ数年買ってないですが米油も買ってました。
    脂質の摂りすぎにいいことはないので
    単に油に気をつける以外にも
    日頃の食生活、運動あってこそではありますが💦

  • @user-tq8xx9np7h
    @user-tq8xx9np7h Před měsícem +8

    もうキャノーラ食べられないよ・・・ 家にあるの全部キャノーラなのに

  • @user-dh9cc3xh1l
    @user-dh9cc3xh1l Před měsícem +15

    物価高騰の今、エゴマ油は意識した事はありませんが今度スーパーで探してみます。油を使う料理って美味しいですね。何でも適量ですね。参考になりました。😮😮

    • @user-gk4jz7kc3q
      @user-gk4jz7kc3q Před měsícem +2

      用途をしっかり分ける事です。ドレッシングで少量使う油と炒め物に使う油の適正は明らかに違う。あとどんな油を使っても体に取り込まれにくくする食事のバランスが大事。食物繊維類を先に食べてから油物を食べると言う防御は特に外食では必要です。

    • @user-fm5pl6hy9t
      @user-fm5pl6hy9t Před měsícem +4

      酸化しやすいので開封後1週間で味が若干変わりました。その後アトピーにも影響が。買うなら多少割高でも、少量で酸化防止の対策がしてあるボトルのものを🌸

    • @user-dh9cc3xh1l
      @user-dh9cc3xh1l Před měsícem

      @@user-fm5pl6hy9t
      返信ありがとうございます。
      酸化は嫌ですね。
      油を選ぶのも大事ですね😃

    • @maimurasaki8044
      @maimurasaki8044 Před 29 dny

      国産のエゴマ油なんてめちゃくちゃ高いですよ
      スーパーに置いてある油は国内製造って書いてありますけど、国産ではないです

  • @takuyaatari3211
    @takuyaatari3211 Před měsícem +21

    エゴマ油やアマニ油は、乾性油で酸化しやすいのでは?

    • @karasu93123
      @karasu93123 Před 27 dny +2

      熱加えずにドレッシングなどで摂取するべきです

  • @user-ho1kp6im1y
    @user-ho1kp6im1y Před měsícem +6

    オススメはサチャインチオイルかな
    オメガ3とビタミンEが豊富で酸化に強く
    オメガ3特有の生臭さが少ないです。
    ナッツみたいな香りなので使いやすい

  • @plan813
    @plan813 Před 25 dny +4

    過剰摂取すると問題があるのは大抵のものに言えると思います。
    「可能性がある」ものを「絶対置いてある調味料」とエビデンスなしに断定するのは、数多ある煽って閲覧数稼ぐ目的の動画と区別が付きません。

  • @KJIUYHN
    @KJIUYHN Před měsícem +11

    ごま油には大きなメリットと同程度のデメリットがあるかもしれません。毎日摂取する人はいないと思いますが、食物アレルギーを助長する可能性も指摘されていたように記憶しています。私もごま油は警戒すべき油だと考えています。

    • @mattsong3975
      @mattsong3975 Před měsícem +3

      毎日、油物を食べる人は多いと思います。食の洋風化も進んでいます。加熱の際、どんな油を使っているのか、多分、ほとんどがサラダ油系かと思いました。最近は意識してゴマ油にしていましたが、これも拙いとわかって幸いでした。

    • @user-gk4jz7kc3q
      @user-gk4jz7kc3q Před měsícem +3

      ごま油は過熱厳禁ですね。

    • @user-bu8ct2xp1j
      @user-bu8ct2xp1j Před měsícem

      ​@@user-gk4jz7kc3qショック!!餃子焼く時に必ず使ってる。なくなって月曜の夕方買ったばかり。一日早く知りたかった

  • @user-zm9xg5rx2k
    @user-zm9xg5rx2k Před měsícem +4

    エゴマ油とアマニ油のあの独特な癖が苦手だ。
    以前、ダイエットに最適な油としても同じ食用油ブームあって小さじ一杯を味噌汁で食べるってのを実践したけど、自分は数滴味噌汁に加えるだけでも下痢る為に運動に切り替えた思い出。

  • @user-xq5mj9ih7h
    @user-xq5mj9ih7h Před měsícem +12

    脳みその60%は油だから
    その辺にも何か関係あるのかね

  • @user-hi4fw3of2i
    @user-hi4fw3of2i Před měsícem +5

    トランス脂肪酸はマーガリンよりバターのほうが多いから要注意。もっともトランス脂肪酸はいろんな食品で使われているから、加工食品はなるべく食べないのが吉。

    • @S_McQueen
      @S_McQueen Před měsícem +1

      昔はマーガリンは脂肪酸てんこ盛りの毒だーー!って言ってたのにね

  • @user-wh6xw6fm4r
    @user-wh6xw6fm4r Před měsícem +6

    米油、最近は使っているけど、わりといいみたい。

  • @tomozoshiiya9907
    @tomozoshiiya9907 Před měsícem +3

    日本は色々とゆるゆるですねー

  • @April-cat
    @April-cat Před měsícem +1

    エゴマの実をすりごま状にしたのが、農家直売でときどき買えます。おいしいです。
    市販の油は…ごま油の香りが欲しいときだけ、少し使ってます。

  • @user-kt8rl1ol2i
    @user-kt8rl1ol2i Před měsícem +7

    予想通り、体に良い油はお高い油だったw しかも非加熱推奨。
    そうなると、てんぷらの様に高温(180 ℃)で使用する油、炒め物などの焦げ付き防止用に適した油など、用途別で体に害が少ない油は何になるのでしょうかね?(米油とか?)
    加熱しても比較的安全な油についての動画も作って欲しいです。

  • @mattsong3975
    @mattsong3975 Před měsícem +6

    コーン油だめなんですね。トウモロコシ焼いたのとか、コーンスープやコーンポタージュが好きなんですが、少し気になりました。
    トウモロコシ原料のシリアル食品も毎朝食べてますが、毎日はやめようかなと思いました。

  • @user-cu2hw7ke4w
    @user-cu2hw7ke4w Před měsícem +14

    認知症の原因特定待ち遠しいですな!

  • @user-bo1fy1qy9w
    @user-bo1fy1qy9w Před měsícem +5

    蒸し料理にしてから調理油が不要になりました。
    フライパンに乗せるタイプのステンレス製蒸調理器具なので、ふきん要らずで洗うのも楽です。
    手羽元と根菜類やキャベツやキノコをカットして並べて15分から20分蒸します。野菜の甘味が増して美味しいです。
    ポン酢や天然塩でいただきます。
    調理も片付けも楽で食費も安いです。

  • @user-bu8ct2xp1j
    @user-bu8ct2xp1j Před měsícem +2

    「日清っサラダ~油セット」ってCMやってたのが「日清っオイリ~オギフト」に変えてたのはトランス脂肪酸の発がん性が問題視されたころなのかも?

  • @user-go5gt8zc3c
    @user-go5gt8zc3c Před měsícem +5

    認知症予防の最大要素は…コミュニケーション…

  • @Ikageso-p2g
    @Ikageso-p2g Před 5 dny +1

    オリーブオイルの日常摂取が認知症予防効果ありとWHOも推奨している。たまに摂取する健康によくない油脂肪の対抗策として適度のオリーブオイルを毎食食っとけってダケ。
    あとは油脂代謝能力の個人差を受入れ遺伝的素質を受入れろってか。

  • @user-pf2vl8li5j
    @user-pf2vl8li5j Před měsícem +4

    厳しいはずの規格もなんで体に悪いものを放置しているんでしょうか?

  • @thehiromi7214
    @thehiromi7214 Před měsícem +6

    MCTオイルって宣伝してますが、あれはどうなんでしょ?

  • @user-qg7tj4gx1p
    @user-qg7tj4gx1p Před měsícem +1

    私なんて難しい事は知らないから、適当に食べています。
    肉はあまり好きでは無いので、主に魚を焼いて食べていますが、使う油はバターです。コレステロールの塊で、体に悪いと分かっていても
    あの香り、あの味が気に入って、避ける事は無理です。特に鱈、鰈とは非常に相性が良く、御飯が進みます。
    あと、ごま油も体に悪いとこの動画で言っていましたが、ラーメン、そうめんなどのスープに入れると、非常に美味しいし、香りが良い。

    • @user-bu8ct2xp1j
      @user-bu8ct2xp1j Před měsícem

      美味しいものは体に悪いんでしょうかね?

    • @user-qg7tj4gx1p
      @user-qg7tj4gx1p Před měsícem +2

      @@user-bu8ct2xp1j さん
      過剰摂取しなければ、毒物ではないので、
      あまり深く考えなくとも良いと思います。

  • @user-uv9xe6ek9b
    @user-uv9xe6ek9b Před měsícem +3

    毎日頂くものではないので、神経質になり過ぎなくてもよろしいかと。もちろん頭の片隅に置いておくのが良いんだろうね。我が祖父母は 長生きでしたよ。

    • @user-gk4jz7kc3q
      @user-gk4jz7kc3q Před měsícem +1

      日本においては、意図しない接種(外食や加工食品)で意図しない病気にかかる可能性が高い環境だと理解しておくことですね。祖父母の時代は食事内容が大きく異なりますよ。

  • @user-ml3ks8nl8w
    @user-ml3ks8nl8w Před 16 dny +1

    オリーブオイルについて評価してほしい。

  • @kusashi4989
    @kusashi4989 Před měsícem +2

    MCTオイルはどうなんですか?

  • @user-ee7cn4ml3z
    @user-ee7cn4ml3z Před 26 dny +1

    加熱用の油は何を使えばよいのだろう、ごま油を取り寄せて使っていたが、なんの油を使えばよいのやら。

  • @vlmair5288
    @vlmair5288 Před 9 dny +1

    キャノーラとゴマ油しか無いよEPA/DHAのサプリも飲んじゃってるよ・・もうどうしようもない…偶にサバ・イワシの缶詰(水煮は嫌い味噌、トマト)も食べてるよ・・油もの大好きだよ…

  • @fujiwara_shino
    @fujiwara_shino Před měsícem

    うちはオリーブオイルしか使ってないけど、どうなんだろう?

  • @kumonojyuza3
    @kumonojyuza3 Před měsícem +2

    ちょっと今回の内容は重要拡散案件なので内容の参考文献をお願いします。

  • @mattsong3975
    @mattsong3975 Před měsícem +4

    アセトアルデヒドが脳に悪いのですね。飲酒のあと、アタマがガンガンするのは、アセトアルデヒドが分解しきれず、頭痛の原因になると聞いてましたが、あくまでも一時的で、頭痛だけ我慢すればよいかと思いましたが。
    少しずつ脳に蓄積の危険もあるかも、と思いました。蓄積すると、認知症よリスクが高いかもしれないですね。
    単なる相関関係てあり、原因結果という関係までが解明された訳では無いのかもしれませんけど。

    • @knjfjsk
      @knjfjsk Před měsícem

      一方で、このアセトアルデヒドという毒は体内でウイルス退治に利用されているという報告もあるので人体のフシギって面白いですね

  • @user-qv8hm4bk3t
    @user-qv8hm4bk3t Před 9 dny

    ゆっくり毒物にとりあげてもらおうかな

  • @user-zp1vd6vb6n
    @user-zp1vd6vb6n Před měsícem

    MCTオイルはどうなんですか

  • @mattsong3975
    @mattsong3975 Před měsícem +2

    エゴマ油は火に弱いので、加熱料理に使うと、メリットがなくなり無意味なのでしようか。悪いことしないだけでも、メリットかなと思いました。
    しかし、加熱で、悪い油に変化してしまうとか? 加熱で、酸化すると、悪い成分が出るのですね。
    加熱料理は、取り敢えずオリーブオイルとしようと思います。オリーブオイルは加熱に強く、簡単には酸化しないだろうと思っております。

    • @user-yt1ez8cp2j
      @user-yt1ez8cp2j Před měsícem +2

      オメガ3は加熱にとても弱いです。そのまま摂取する一択です。

  • @user-vj4nd4hs8h
    @user-vj4nd4hs8h Před měsícem +5

    オメガ3 取りすぎは、最近 悪いことが発表されていたと思いますが?!

    • @user-st2px8ed6k
      @user-st2px8ed6k Před měsícem +6

      おしえて!

    • @user-vj4nd4hs8h
      @user-vj4nd4hs8h Před měsícem

      @@user-st2px8ed6k
      CZcamsでも、たくさん出てますよ。本要約チャンネルさん・他 元データ・資料含めて、色々あります

    • @user-tv2yj2pe7s
      @user-tv2yj2pe7s Před měsícem +2

      @@user-st2px8ed6k
      サラサラになり過ぎると出血するんや。

    • @user-qm5rc2yq9t
      @user-qm5rc2yq9t Před měsícem +1

      過ぎたるは猶及ばざるが如し(スギタルハナオオヨバザルガゴトシ)
      何事もバランスが肝心。

  • @lazymika8693
    @lazymika8693 Před měsícem +2

    エゴマ、お高いのよね…

  • @JackAmano359
    @JackAmano359 Před měsícem +1

    キャノーラが問題なの?
    遺伝子組み換えキャノーラだから問題なんじゃないの?

  • @ike6117
    @ike6117 Před měsícem +7

    まあ好きなことして成功したが短命
    逆に結婚もせず(できず)成功もなく長寿
    どっちが良いといえば前者だな
    死生観の問題だ

    • @user-gk4jz7kc3q
      @user-gk4jz7kc3q Před měsícem +3

      せめていい死に方をしたいものです。

    • @chivan2565
      @chivan2565 Před měsícem +11

      短命でも長寿でもどちらにしても健康寿命が短くて以後、死ぬまでの期間が認知症や寝たきりなのが一番不幸。

    • @kibidan8593
      @kibidan8593 Před měsícem +5

      同感です。が、ここ何年か、不妊とかさ、発達障害だとか〜多くね?…
      …多すぎね?教育現場の人が言ってるからね。 若い内は気を遣った方が良いと思います。身体に注入するもんは。もっと細かく言うと動画で良いから勉強した方が良いと思う。身体に注入するもんは。

  • @datetoujiro
    @datetoujiro Před 9 dny

    っていうか外食で使われてる油全部アウトか?もう諦めるからいいよ

  • @user-dd1dv8xc6o
    @user-dd1dv8xc6o Před 15 dny

    けど、これ、必ず「こうなる」ってものなのですか?タイトルを見ると「絶対」おいてある、となっているので99%を超える割合でそうなっている・・ととらえかねないですよ?
    これが本当だったとすると、たとえば生命保険のかけ率とか介護保険のかけ率とかも変わってくる可能性があります。また、リスキーな商品を売っているとして、その分安くしてくれ
    という値引き攻勢をする輩もでてきます。そのへんどうなのかな?と気になったものですから。動画作成と配信お疲れ様です。

  • @user-nz1xn5ox7i
    @user-nz1xn5ox7i Před 27 dny

    テンプル大学でてんぷらの研究って書こうとしたら、動画内で言われてしまったww

  • @x8003pag
    @x8003pag Před 27 dny +1

    エゴマ油もアマニ油も、昔身体にいいといわれ買ったけど、料理に使うのが難しくてほとんど使わずダメにした記憶があります🙅‍♂️
    そこでサプリとなるわけですが、サプリも油系は食事と一緒にとらないと吸収率が悪かったり、動画のように見えない長期的悪影響はありそうですね💦

  • @suguruji9994
    @suguruji9994 Před měsícem +1

    じゃ俺はラードで

  • @user-cl1xu7up1z
    @user-cl1xu7up1z Před měsícem

    ヒマワリ油を使ってるがどうなん?

  • @user-hh2hp5tu3j
    @user-hh2hp5tu3j Před 18 dny

    サゴシを食べれば大丈夫。

  • @user-lf1vi1to9q
    @user-lf1vi1to9q Před měsícem

    サムネこわい

  • @sky_8080
    @sky_8080 Před měsícem +6

    キャノーラ油ダメじゃん、日清涙目(T_T)

  • @No-5hairs
    @No-5hairs Před 22 dny

    杉山清貴? カルロストシキ??

  • @user-dp9dr2es6f
    @user-dp9dr2es6f Před měsícem +19

    しょーもな、こんなん気にしながら飯食ってたらそっちの方が寿命縮みそう

    • @user-yf5il8em5x
      @user-yf5il8em5x Před měsícem +12

      そういう人は見なければいいだけの話。それ以上でも以下でもない。コメント不要。

    • @user-px9mn3tl9e
      @user-px9mn3tl9e Před 23 dny +4

      無知な人‼️ある意味幸せ😆

  • @user-uf9hq1nw1t
    @user-uf9hq1nw1t Před 11 dny

    また塩の時と同じでネズミに人間と同じ量を摂取させた結果じゃないの?😏

  • @user-bg8ng1qs7v
    @user-bg8ng1qs7v Před 26 dny +1

    オメガ6は、免疫力を上げるので、行き過ぎてアレルギーを発症させやすい。

  • @legacyoutback4145
    @legacyoutback4145 Před 9 dny +4

    余計なおちょくり話が多すぎる。不要な話を省いて解説願いたいものだ。

  • @user-jm4zy1re5q
    @user-jm4zy1re5q Před měsícem +7

    米油は?

    • @sossobad63
      @sossobad63 Před měsícem +10

      オメガ9、6中心
      ググって自分で納得して使用
      俺は使ってます

  • @user-ph8fx5ho6d
    @user-ph8fx5ho6d Před měsícem +9

    無駄なボケと突っ込みが多すぎてイライラする