【費用丸裸】33歳3児母、遂にがっつりの歯列矯正始めました【全部話します】

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 18. 05. 2023
  • ついに。。。。ついに!!!!
    やってきた!やってきたよ〜〜〜〜〜!!!
    1年間毎日のように悩み続けて答えを出しました。
    念願の「歯列矯正」開始しました。
    もうこの動画は一番辛い最初の1週間の話なので
    病みシーンもちらほら。笑
    これを書いている今はもう1ヶ月以上経過して、
    最初のワイヤー交換も終わったので
    だいぶ慣れてきました❤️
    皆様からのご質問が多い場合、またアンサー動画的なのを
    作りたいとも思っているので
    何かご質問があれば気兼ねなく頂けたら嬉しいです😊❤️
    ▼こちらが私の通っている歯科になります❤️🦷▼
    柴山先生、本当にありがとうございます!
    これから3年半、何卒よろしくお願い致します!
    【クリニック名】
    アニバーサリーデンタルギンザ
    【住所】
    〒104-0061
    東京都中央区銀座1-8-19 キラリトギンザ10F
    【電話番号】
    0120-666-842(フリーダイヤル)
    【交通情報】
    東京メトロ有楽町線 銀座一丁目駅9番出口より徒歩1分
    東京メトロ銀座線 京橋駅2番出口より徒歩2分
    東京メトロ銀座線 銀座駅A13番出口より徒歩5分
    JR 山手線 有楽町駅京橋口徒歩5分
    【駐車場】
    キラリトギンザ内に地下駐車場がございます(有料)
    【HP】
    bit.ly/43tF5tp
    【Instagram】
    faithdental...
    【尾崎紗代子プロデュースブランド】
    ●MONE(アクセサリー)
    mone.site/
    (パソコンからはご利用頂けません)
    ●Leotica(子供服)
    leotica.jp/
    ●Twinkle eyes(カラコン)
    twinkle-eyes.jp/
    ●楽天ROOM
    room.rakuten.co.jp/room_354f5...
    【お仕事に関するお問い合わせ】
    osayoworks@gmail.com
    #三児母

Komentáře • 229

  • @user-ek7sw7pc2v
    @user-ek7sw7pc2v Před rokem +13

    小学生から大学生まで矯正していました!調整後は痛いですよね、、当時は辛い時もありましたが、今は親に感謝しています。食べれるものを無理せず食べて体調お気をつけてお過ごしください🥺💕おさよさん大好きです。子どもの矯正、、私も歯医者さんに言われました。自分が経験していれば子どもがする時も痛みや対応の仕方が分かって良いですよね!😊✨おさよさんの愛が伝わって涙です😭💕

    • @osayo_osayo
      @osayo_osayo  Před rokem +1

      ひい!長い!すごい!大先輩!!!でも素敵な親御さんですね😊そしてお優しいコメント🥺泣ける🥺調整あとは本当に豆腐が神様すぎますね( ; ; )まだまだ先だけど頑張るぞ〜〜〜!

  • @user-bk3bc2jc1i
    @user-bk3bc2jc1i Před 8 měsíci +1

    私も矯正を決意し、今日歯医者で治療計画の説明を受け支払いを済ませ、これから矯正が始まる期待と不安に襲われていたところ、紗代子さんの矯正動画を見つけました😭
    紗代子さんと同い年、同じく一年悩んだ末のスタート、勝手に同志と思って勇気が湧きました😂
    私はワイヤーではなくマウスピース矯正を選びましたが、紗代子さんと同じく抜歯ありアンカースクリューありで、不安だらけですが、紗代子さんみたいに明るく頑張ろうと思います!🥹
    また矯正動画出して頂けたら嬉しいです!
    応援してます!💪

  • @user-ur3ee8yv1k
    @user-ur3ee8yv1k Před rokem +9

    いや矯正せんとも美人!!
    3児の母とは思えないほど綺麗
    でもどれだけ変わるのか楽しみ

    • @osayo_osayo
      @osayo_osayo  Před rokem

      私も変われるのが楽しみすぎる!顔は半年くらいでだいぶ全体に変化が出てくるみたいです^^

  • @chimom5984
    @chimom5984 Před rokem +2

    おさよさん❤ 私も中学生2年から高校1年までの3年半矯正器具着けておりました。
    おさよさんが歯並び完了したら…さらに顔面最強です!❤
    治療が完了したら絶対に絶対にやって良かったと思うはずです😢
    治療はとてもお辛いと思いますが慣れてくると舌の動かし方など上手くなると思います!治療頑張って下さい〜!いつも応援しております😊

    • @osayo_osayo
      @osayo_osayo  Před rokem +1

      ですよね!ですよねですよね🥺!やっと喋るのは慣れてきたけど、あとは唇の動かし方が課題🤔終わった方のご意見本当にありがたいです!ありがとうございます😊💗頑張るぞおおおお!

  • @user-he2kh6ci1r
    @user-he2kh6ci1r Před rokem +9

    30代後半ですが、4本抜歯からの矯正して3年たちます。現在、マウスピースですが、歯並びが良くなって噛み合わせも良くなりました。矯正中はドルツウォッシャーで口内を洗っていましたが、汚れやつまりが落ちるので普通の時より口内がき綺麗になって矯正中のストレスがほとんどありませんでした!
    楽しい矯正生活送ってくださいね!
    さらに美しくなりますね!!

    • @osayo_osayo
      @osayo_osayo  Před rokem +1

      あのウォッシャー本当にすっきりしますよね!めちゃくちゃ必需品です😊💛矯正をすることで格段に歯への意識が上がったのでいいこともありますよね😄美しくなれるよう頑張ります!お優しいコメントありがとうございます!😊

  • @yuuuuri833
    @yuuuuri833 Před rokem +2

    私も中学生のころ1年半矯正していました!
    思春期だったので好きな人の前で
    笑えなかったという苦い思い出が
    ありますが早いうちに始めたので
    3年かかる予定が1年半で終わり
    10年以上たった今も綺麗なままです✨
    月に1度のしめなおしが
    また痛いですが頑張ってください♪

    • @osayo_osayo
      @osayo_osayo  Před rokem

      確かに、好きな人いたらきつい・・・!😭長いことお疲れ様でした( ; ; )3年かかる予定が一年半とは!?そんなことあるんですか!?!?私もそれが良い。。。。爆

  • @user-cj3zf9in3w
    @user-cj3zf9in3w Před rokem

    リアルタイムで矯正悩んでいるので経過投稿してくれるのとっってもうれしいです!矯正中はコーヒー我慢するんですかね?ビフォーアフターの写真もいつか見てみたいです!頑張ってください❤️

    • @osayo_osayo
      @osayo_osayo  Před rokem +1

      コーヒーは関係なくガブガブ飲んでますが、すぐに歯磨きしたり手入れは欠かせません😊もうちょっと変わってきたらビフォアフ撮りますね😊!

  • @fo3615
    @fo3615 Před rokem +2

    24歳の時に2年間歯列矯正したものです!
    私は八重歯が嫌で親知らず含め8本抜糸しての矯正でした。口内炎が常に友達だったし、口ゴボになるし、めっちゃはさかるし、歯ブラシ3種類くらい使わないといけないし、すごい大変で辛いことのが多かったですけど,終わったら本当に乗り越えてよかったー!!やってよかったーー!!しかないです!!インプラントもいいですが、自分の歯を美しく保っていた方が絶対いいと思います。
    応援してます😊

    • @osayo_osayo
      @osayo_osayo  Před rokem

      ははは8本!!!!?!?凄い、めちゃくちゃ強者だ・・・本当にお疲れ様でした🥺 そうそう、私も口ゴボになるのが凄く嫌で気の知れた友達以外とは喋ったり口元動かすとき凄く気を使います。でもおっしゃる通り自分の歯を綺麗に保ちたいので頑張るぞう!
      こうしてコメントなど頂けてとっても励みになります!ありがとうございます😊

  • @user-gz7tj2qz7z
    @user-gz7tj2qz7z Před rokem +1

    いつも家族で楽しくみてます❤私達夫婦ドンピシャのおさよfam世代で共感しかない😂❤これからもずーーーっと応援してます❤️‍🔥

    • @osayo_osayo
      @osayo_osayo  Před rokem

      わ!ありがとうございます😊これからも観ていただけるように頑張るぞお!

  • @rrrie4263
    @rrrie4263 Před rokem +2

    まさにタイムリーな情報ありがとうございます!!
    私も6.4.1歳の母です😊
    おさよさんよりすこーし年上のアラフォーですが😅
    歯列矯正をしたいと思いながらずっと悩んで悩んで、妊娠出産を繰り返し中々タイミングが合わずにいたのですが、末っ子が今月1歳になったので、、ついに始めよう!!と決意したとこでした❗️
    でもやっぱり怖い……やりたい!と心がフワフワしてますが…
    とっても勇気づけられました❗️❗️❗️
    これからも経過やお気持ちCZcamsで発信して下さると嬉しいです♥️
    矯正って銀色の器具のイメージですが、透明のブラケットも選べるのですね?!

    • @osayo_osayo
      @osayo_osayo  Před rokem +1

      いや〜本当に決断するの時間かかりますよね。お金と時間が、、、デカすぎる、、、透明のブラケットも選べますがお高くなります😭!歯科医によってかなり見解変わってくるので是非数件回ってみることをお勧めします!😊

  • @erieri9988
    @erieri9988 Před rokem +6

    42歳抜歯矯正初めて2年半経ってますひどい歯並びなのでまだまだ先は長いけど一緒に頑張りましょう😃アンカースクリュー怖くてビビってましたが思ってるより全然大丈夫です!抜歯より楽でした

    • @osayo_osayo
      @osayo_osayo  Před rokem

      アンカースクリューの施術方法にビビり倒していましたが、そうなんですね!抜歯より楽なら余裕かも🥺貴重な情報ありがとうございます!💛

  • @hk-xw1ep
    @hk-xw1ep Před rokem +15

    私も30歳から2年間矯正してました!
    食べたもの半分持ってかれるって
    感覚分かり過ぎて🤣🤣
    外食の時は爪楊枝を必ず
    携帯してました😂
    矯正終わって器具が外れた時は
    めちゃくちゃ爽快感ありました!
    歯並びが綺麗になったので
    やって後悔はしていないですが、
    噛めない期間も長いし頬こけたり
    抜歯の隙間分口元下がるので
    人中長くなって唇薄くなったりで
    他のコンプレックスが増えました🥲

    • @osayo_osayo
      @osayo_osayo  Před rokem +3

      飲み込む時には食べ物だいぶ減っているんですよね🤣いや〜始めたばっかりだけど本当に早く終わってほしいw 抜歯するとほうれい線増えたりとか色々あるみたいですね!そのことも当初心配していましたが、もうそこは諦めて歯並び選びました( ; ; )!💗

  • @user-do3dy1jc9e
    @user-do3dy1jc9e Před 7 měsíci

    初めまして!!紗代子さんのCZcamsを見て私も歯列矯正を始めました!!紗代子さんと同様、私も抜歯をしたのですが、次に歯医者さんに行くのが1ヶ月半後と言われました。抜歯をして、縫ったところの抜糸はいつされましたか??もう糸が埋まってしまいそうのですがいいのでしょうか…😳
    親知らずの抜歯後は、1週間後に抜糸をしたので、矯正のための抜歯の場合どうなるのだろうと不安になっています😢

  • @miyu_5659
    @miyu_5659 Před rokem

    私の娘(10歳)も上下で矯正が必要になりそうな歯並びです😭
    もともと歯の成長が早いタイプらしく、大人の歯に生え変わるのも他の子より早くて、銀歯を白に変えるタイミングとか矯正のタイミングとか相談してます🥺
    私は矯正する予定はないので、おさよさんのリアルな痛みとか違和感の感想、食べ辛いとかこれから参考になります!!!
    本当にいつも助かる情報、もろもろ全部ありがとうございますすすすすすす!!!!!

    • @osayo_osayo
      @osayo_osayo  Před rokem

      そうなんですね〜!でも早い段階で矯正始められて娘さんも幸せ者ですね🥺
      矯正の痛みや苦労は当事者しか絶対にわからないので今後もお伝えしていきますね!インスタのストーリーにもよくあげているので良かったら見てやってくださいな💗

  • @user-xd8yk7yq6w
    @user-xd8yk7yq6w Před rokem

    私もワイヤー矯正を2年ほどしてました!アンカースクリューもしました!ほうれん草とかが洗濯物みたいに引っかかったりで、笑えるほど不便でした🤣
    でも終わった後、思いっきり笑えるし、歯並びを褒められるので本当にやってよかったです!!!素敵な笑顔と健康な歯の為に頑張ってください!!!☺️
    着色対策はストローで喉にダイレクトにぶち込んだり、歯が動いて食事が辛いときはお豆腐麺や介護食が本当に頼りになりました♡最悪、ロキソニンを飲んで食べてました笑
    口内炎はアフタパッチ(アフタゾロン系の患部に貼るパッチ)と矯正器具につけるワックスでとても楽になるので是非試してみてください♩
    ps
    👶🏻予定日が1週間後で、おさよさんのCZcamsで育児のイメトレを常にさせてもらってます🧡美しいのに面白くて元気を頂いてます。これからも動画楽しみにしてます🥰

    • @osayo_osayo
      @osayo_osayo  Před rokem +1

      ほうれん草洗濯物www本当にそれなですw
      野菜系食べた後めちゃくちゃ歯の間から野菜出てきて豊作ですよね。すごい具体的なアドバイスありがとうございます( ; ; )💗めちゃくちゃ参考になる。。。アフタパッチ今買った!すぐ買った!次の調整時の強い味方になりそう😊予定日一週間後なんてドッキドキですね💗安産祈願!そして良いお産になりますように!

  • @sstacy7230
    @sstacy7230 Před rokem

    私はつい先週から表側矯正始めました🥹装置を付けてから4日間は咀嚼する時に激痛があったのでブレンダーを買ってプロテインスムージーを作ってタンパク質補給しています😭
    おさよさんのCZcamsみて綺麗になる為に一緒に頑張ろうと思えました🥹❤️

    • @osayo_osayo
      @osayo_osayo  Před rokem +1

      本当スムージー神ですよね😭こんなに不自由なく胃に入れられて栄養摂れて美味しいとか神か?と思います( ; ; )!綺麗になるための努力は何やかんや楽しいですね!一緒にがんばりましょ〜〜💛!

  • @saya2744
    @saya2744 Před rokem +1

    6、4、1歳の母です!
    2週間後に装着しに行く予定なので、ドキドキです😂こわい、、、。めちゃくちゃ参考になりました!

    • @osayo_osayo
      @osayo_osayo  Před rokem +1

      おおおお!!子供達の年齢一緒!w そして装着時期も似てる!これから一緒に頑張っていきましょ〜〜!💗

  • @Ran-cb2bh
    @Ran-cb2bh Před rokem

    うちの2歳の息子も下の歯が癒合歯で将来的に矯正が必要な可能性が高く💦私も今歯並びが気になっていて矯正したいなぁと思っているところでした!!!また動画楽しみにしています❤️

    • @osayo_osayo
      @osayo_osayo  Před rokem +1

      やっぱり子供にも矯正が必要ならばさせてあげたいですよね・・!また変化が出てきたら動画にしようと思っています😊引き続きよろしくお願い致します💗

  • @keiko23
    @keiko23 Před rokem

    明日、娘(19)が矯正スタートなのでナイスタイミングで食事など参考になりました!
    おさよさん、CZcamsもインスタもいつも見てます😍大好き❤

    • @osayo_osayo
      @osayo_osayo  Před rokem

      そうなんですね!
      お役に立てたのなら嬉しすぎます😊💗娘さんもがんばれえええ!

  • @linalool7200
    @linalool7200 Před rokem +25

    インビザしてますが全く後悔なし、抜歯なし痛みほぼなし、もっと早くすればよかったとしか思いません!歯は個人差ありますが、悩んでる方とりあえず歯医者さんにいくつか行くことをおすすめします。

    • @osayo_osayo
      @osayo_osayo  Před rokem +4

      分かります分かります!私ももっと早くやればよかった。。と思います。善は急げとはこのことですね😊

  • @user-dd4vb7ls6c
    @user-dd4vb7ls6c Před rokem +20

    42歳から歯列矯正はじめました!
    いま1年半目。相変わらず滑舌悪いですけど、やってよかったと思いますよ〜♪アンカースクリュー中!こんときもつけるときは痛かったけど、これで並びが急激によくなりましたよ。まだまだ続きますが頑張りましょう♪

    • @osayo_osayo
      @osayo_osayo  Před rokem +1

      そうそう、アンカースクリューやるまでに2ヶ月切っていて既にビク付いてますが見た目絶対変わりますよね!そう思えば楽しみになりました!💗ありがとうございます!

  • @user-cz2om5pc8o
    @user-cz2om5pc8o Před rokem +4

    私も今矯正中で1年8ヶ月経ちました!私も始める頃は抜歯矯正のデメリットばっかり目に入ってしまって中々始められませんでしたが、今はもっと早くやればよかった!やってよかった!!と思うほどです🤣🤍
    初めは噛み合わせが変わってうまく咀嚼できず、頬の筋肉が落ちてコケてしまって、この顔のまま?🥵と一瞬後悔しましたが、噛めるようになったら筋肉が戻ってすぐ戻りました🤍
    私は周りに勧めてしまうほどですが、人それぞれなのかな?と思うので本当最悪っていうのはどういう場合なのか気になります...🙄

    • @osayo_osayo
      @osayo_osayo  Před rokem +1

      わ〜!全く同じです!同じく、抜歯のデメリットばかり考えてましたが矯正始めたらそれより他のことの方が全然辛いというw

    • @osayo_osayo
      @osayo_osayo  Před rokem +1

      間違って送信してモータ。これまた同じく頬の筋肉?が落ちてめちゃくちゃ痩けてます。。が、これ戻るんですね🥺勇気もらいました( ; ; )今1回調整してから新しく動かす歯があるのでまだ噛めなかったりするので噛めるようになってからを期待します!!😊

    • @user-cz2om5pc8o
      @user-cz2om5pc8o Před rokem +1

      @@osayo_osayo
      そうですよね🤣とにかく私の歯もっと早く動け!と言う気持ちでいっぱいです😂
      はい☺️噛み合わせが悪いと咬筋という筋肉が発達して、顔が大きく?なったり、
      逆に噛めてないと咬筋が衰えてきてコケてしまうそうです😱噛み合わせが良くなるとシュッとしたいい感じのフェイスラインをゲットできます✨🦷🤝

  • @missright1251
    @missright1251 Před rokem +5

    私は高校生の時、抜歯無しで1年ちょっとで矯正終了しました😁‼️
    現在33歳ですが、15年以上経った今でも綺麗な歯並びのままであの時やっておいて本当に良かったなと思うのと、歯科矯正をさせてくれた両親に感謝しています😊🙏
    矯正中は食べ物詰まる、口の中傷付きまくりでしたが、そのうち慣れます👍
    口の内側の肉が傷付いて痛くても、すぐに病院に行ってワイヤーが肉に当たらないように直してもらいながら過ごしました😂
    ワイヤーを締め付けられる度に痛かったけど、私の場合は眠れないほど痛いとかではなく全然我慢できる程度でした。
    それよりも1週間とかでみるみるうちに歯並びが変わってくるのが目に見えて分かるので、口内の傷の痛みよりもそちらの喜びの方が全然勝つので安心してください🥹👍✨
    矯正後は顎の形も変わるし、今よりも確実にさらに美人さんになると思いますよ‼️
    3年半とか長いと感じると思うけど実際あっという間です👍

    • @osayo_osayo
      @osayo_osayo  Před rokem

      抜歯無しだとそんなに早く終わることがあるんですね!!素晴らしい。私も我慢できないほどの痛みでは無いですが、中には眠れないほどの方もいらっしゃるそうですね・・・・恐怖すぎる:(;゙゚'ω゚'):「今よりも確実にさらに美人になれる」の言葉に凄い勇気もらえました🥺💗その時の自分を夢見て頑張ります!お優しいコメント本当にありがとうございます!

  • @moe5687
    @moe5687 Před rokem

    私は小学校の時に矯正をしました!
    まだ大人の歯が生えてきたばかりで動きやすかった?ので、取り外し可能な矯正でした🦷
    あの時はなんでこんなことしなきゃいけないのかと思っていましたが、今は本当に親に感謝です🙏笑
    費用も時間も取り外し可能な矯正の方がお安いみたいなのでお子さんがもしするのであれば、はやめに矯正をしてあげた方がいいかもですね😂😂
    矯正しなければ良かったとか1ミリも思わないので今は大変ですが、頑張ってください!!!!

    • @osayo_osayo
      @osayo_osayo  Před rokem

      取り外し可能!ということはインビザかな?ちょっとそれは朗報だ!!!!子供が矯正できるようになったらすぐ相談しにいきます!😊貴重なご意見ありがとうございます!💗

  • @blacklily8689
    @blacklily8689 Před rokem

    来週から矯正スタートなのでとても興味深かったです♡矯正期間も同じくらいなのでおさよさんも頑張られてると思うと励みになります🫶
    皆さんのコメントを参考に、矯正中の必須アイテムを色々買っておきます!

    • @osayo_osayo
      @osayo_osayo  Před rokem +1

      おお!それはタイムリーですな😊矯正中の必須アイテム、本当に必須です・・!ぜひ!

  • @KW-zm8gr
    @KW-zm8gr Před rokem +1

    矯正歯科で働いている歯科衛生士です。
    器具が当たって痛ければワックスを装置に付けてあげたらだいぶ楽かなって思います。
    調整後2〜3日は毎回痛いので痛み止め飲んでもいいですが飲みすぎちゃうと動きが鈍くなる事もあるので痛み止めは程々に😢
    今は装置が口の中で異物に感じると思いますがもう少し経ってくると身体の一部になってくるので慣れるまで頑張って下さい✨

    • @osayo_osayo
      @osayo_osayo  Před rokem +1

      痛み止め飲んで動きが鈍くなるは初耳です!そうなんですね・・今後は2、3日以内におさめようと思います!貴重なご意見ありがとうございます😊💗最近やっと自分の一部だと思えるようになってきました😊頑張るぞおおお!

  • @user-jc4ym2le4j
    @user-jc4ym2le4j Před rokem +6

    現在私も裏側矯正中です!!
    慣れない時本当に辛過ぎますよね😂
    毎月の調整後は痛みとの闘いですが歯が並んでくるのをみると楽しいです!!
    辛いとは思いますが頑張りましょう🥰
    動画楽しみにしてます!

    • @osayo_osayo
      @osayo_osayo  Před rokem

      そうそうそう!すっごいよくわかります!💗私も最近下の歯のガタつきがほぼ無くなってきて感動しています🥺こんなにやり甲斐のある美容(?)も中々ない🤣お互いに苦労は多いと思いますが頑張りましょ〜〜〜〜!!!

  • @harumas33
    @harumas33 Před rokem +1

    矯正するか悩み続けて早3年くらい経ってます😂私は健康な歯を4本抜かなくてはならず、それがずっと引っかかっています😢
    仕事上喋らなくてはいけないので、喋りづらさはやはりあるんだなぁと分かりました。
    感想を正直に話してくださっている感じがしてとっても参考になりました!ありがとうございました!

    • @osayo_osayo
      @osayo_osayo  Před 11 měsíci +1

      わかります。。。本当に悩みますよね。同じく抜歯が一番悩みました。しかし納得いくまで悩み倒さないと後悔するかもしれないので、ぜひゆっくり悩んでください😊状況や考えなど本当に十人十色ですもんね!

  • @travel_tutu
    @travel_tutu Před rokem +12

    私も26歳のときに矯正を始めて、やっと終わりました!今、リテーナー期間です!歯並び綺麗になったのはとても嬉しいのですが、矯正を始めた年齢も年齢だったので、歯を動かした影響で歯茎が下がって歯が長くみえてしまったり、知覚過敏になったり色々デメリットもありました🫠💦でも綺麗になったのでやってよかったです!!頑張ってください!!

    • @osayo_osayo
      @osayo_osayo  Před rokem +1

      ほうほうほう。なるほど。。。そのデメリットは気になりますね。歯茎下がると戻らないですしね( ; ; )私の場合は矯正前から歯軋りが酷すぎて歯茎が下がっていたので、今回の矯正で夜のマウスピースデビューしました😊これで少しは悪化防げるといいな・・・頑張ります😊okiokiさんも長いこと本当にお疲れ様でした!💗

  • @xKarmq_jp
    @xKarmq_jp Před rokem +4

    私も30代で矯正して、いまはリテーナーです😊リテーナーも意外と大変です💦
    でも綺麗な歯並びを見るたびに本当にやって良かったと思っています。
    えのきとか繊維系を食べる時は、
    器具に引っかかって喉の途中で止まって死にかけるので気をつけて下さい笑
    いつも楽しく観ています✨

    • @osayo_osayo
      @osayo_osayo  Před rokem +1

      ここのコメントでもリテーナー大変というお話凄い多くてビビり倒しています🤣!そう、長い食べ物噛み切れないと死ぬかと思う!wえのきは怖くて食べていませんが、今後気をつけます!w

  • @user-cn4ss2id6v
    @user-cn4ss2id6v Před rokem

    私は矯正1年ほど経ちましたが、初めて器具がついた日は痛すぎて身体も拒否反応だったのか発熱しました😂上の歯も抜いたけどまだスカスカでほんとに埋まんのか〜?😏なんて思ってます😂😂
    近くには矯正仲間いないのでこうして励まし合えるのが嬉しいです🩷これからも矯正過程楽しみにしてます🩷🩷

    • @osayo_osayo
      @osayo_osayo  Před rokem

      発熱!?それは辛すぎる・・・。私もここで皆様とお話できたり情報をいただけるのが本当に励みになりすぎている🥺お互いに頑張りましょう!🥺💗

  • @mk-ju2tj
    @mk-ju2tj Před rokem +1

    私も、もうすぐ歯列矯正(インビザライン)始めます!
    来月に埋まってる親知らずを4本抜歯するので、それにビビりまくってます🙄
    歯列矯正いろいろと不安でしたが、おさよさんの動画を見て、私も頑張ろうと思いました!

    • @osayo_osayo
      @osayo_osayo  Před rokem

      おお!同志!!!!本当に始める前って不安ですよね。。私も不安でしかなくて、悩んでいた頃は抜歯のことが夢に出てくるほどでした笑 でも案外始めてしまえば、もう頑張るしか無いなって感じで呆気ないものでした😊お互いに頑張りまっしょ〜!💗

  • @yu-nw3kf
    @yu-nw3kf Před rokem

    今20代後半の者です!
    小6〜中3くらいまで矯正してました🦷✨
    当時は食べづらいし、ワイヤーが切れたり、色々痛みはありましたがとても満足しています🌼
    ちなみに私も3本抜きました🤣
    終わるまで大変だと思いますが、頑張ってください💪🏻✨

    • @osayo_osayo
      @osayo_osayo  Před rokem +1

      おお!お早い!私もそのくらいの時にやっちゃいたかったな〜😊!綺麗になることを夢見て3年半耐えます!ありがとうございます😊!

  • @risako.diary-travel
    @risako.diary-travel Před rokem +2

    今マウスピースで矯正中です!今までの生活と変化はありますが、半年経ってだいぶ慣れてきました(^^)同じように頑張っている人がいると励みになります!
    ちなみに抜歯後のシーンの紫のTシャツを着ている時のピンクのネイルがとても可愛いのですが、どちらのものですか?

    • @osayo_osayo
      @osayo_osayo  Před rokem

      私も2ヶ月経過してだいぶ慣れてきました😊そりゃ無い方が楽だけど、少しずつ綺麗になっていっているんだと思うと嬉しいですよね😊一緒に頑張りましょ〜!💛ネイルは確かohoraのものだったと思います😊!

    • @risako.diary-travel
      @risako.diary-travel Před rokem

      教えて頂きありがとうございます!コメント嬉しいです😆
      探してみます!!

  • @umdicko3491
    @umdicko3491 Před rokem +4

    矯正歴2年の同い年の者です〜!
    歯に挟まりますよね😂
    ジェットウォッシャー(私はPanasonicのもの)は必需品なので、是非ご購入を!

    • @notitle8
      @notitle8 Před rokem

      私もジェットウォッシャー愛用してます
      旅行中も入院中もバッグに入れました これないと矯正中の歯はスッキリしないですよね

    • @osayo_osayo
      @osayo_osayo  Před rokem

      そうそう!それ買いました!ブランドは違うものですが本当にひつじゅひん!2年ならあと少しかな?頑張りましょう〜!💗

  • @_a_a_a_972
    @_a_a_a_972 Před rokem

    今同じ歯科医で矯正やっています💡
    これまでも小学生・大学生と
    2回矯正をしましたが途中で続かず(歯科医との相性など..)、
    社会人になり、
    色々調べてたのアニバーサリーデンタルに辿り着きました!
    始めたてのころは本当に噛めなくて、
    コロッケや卵サンド、プリンなどを食べてました🤣
    現在も治療中で
    沢山の難関がありますが、
    がんばりましょう💪⭕️

    • @osayo_osayo
      @osayo_osayo  Před rokem +1

      おお!そうなんですね!そのうち偶然お会いできたりして😊
      歯科医との相性などあるのですね。私は柴山先生で良かったなと最近思っております😊沢山の難関一緒に乗り越えていきまっしょう!💗

  • @fuwa_kuro
    @fuwa_kuro Před rokem

    貴重な情報ありがとうございます!
    私は矯正経験が無く、小学三年生の娘が絶対的に矯正が必要な子なので、来年から矯正するんです😊
    どの様な経過をたどるか不安に思っていたところなんです😢
    矯正器具を付けたての情報や、食べれそうな食事等めちゃくちゃ参考になりました😭
    本当に有り難かったです!!
    矯正頑張ってください⭐️
    さらに美しいお顔立ちになられるなんて羨ましいです❤

    • @osayo_osayo
      @osayo_osayo  Před rokem +1

      どなたかのお役に立てたのなら嬉しい限りです😊💗私も娘が一人で乗り越えなきゃいけないのが今から心配すぎて決断する良いきっかけになりました😊またストーリーなどでも発信していきますね!💗美しい顔立ちを夢見て頑張るぞお!

  • @SAKIL1221
    @SAKIL1221 Před rokem

    29歳から抜歯あり表側ワイヤー矯正をして3年経ちましたー!夏頃にリテーナーになる予定です。
    ワイヤーつけた後は痛いですよね〜
    毎月の調整の度にその痛みが来るので、覚悟しておいてください😂
    わたしが調整後に食べて死にかけたのは春雨や韓国冷麺といった弾力のある麺類ですね。
    噛みきれないまま無理やり飲み込んだら
    繋がったまま半分のどに流れていってやばかったです😇
    ニラやもやしも器具に巻きついて掃除が大変です…
    長丁場でしょうががんばください🥹

    • @osayo_osayo
      @osayo_osayo  Před rokem

      うわ〜めっちゃ分かります!w 麺類死にかけますよねww一人でむせこんだりして切なくなりますwとにかく長さのあるものが噛みきれず常に必死な食事時間w 長丁場ですがここでこうして皆様とお話できるのが励みになります😊頑張ります〜!リテーナーも大変ですよね( ; ; )頑張ってください!

  • @mii1629
    @mii1629 Před rokem

    私も子供が小学生になり、お友達が遊びに来るようになったりした時にママの歯が汚い!と思われたら可哀想だなとか、保育園より保護者同士の関わりが増えてくことを考えたら恥ずかしいな…という理由で、34歳の時から歯列矯正を始めました!
    そして今年中には取れると思うよと言われました!
    今年いっぱいかかったとして、2年8ヶ月。
    長いようなあっという間のような…
    外れた時の開放感も楽しみに頑張ってください!私もそこ楽しみにしてます!

    • @osayo_osayo
      @osayo_osayo  Před rokem

      今年中にとれるんですか!素晴らしい!長いこと本当にご苦労様でした🥺外れた時に普通に食べれるありがたみで太りそうだなぁと今から用心していますw 矯正は勇気がいりますがこうして色々なコメント頂くたびに始めて良かったなと思っています😊ありがとうございます!💗

  • @user-fc6mf8pn9b
    @user-fc6mf8pn9b Před 7 měsíci +1

    私も30代で今矯正中です!とにかく内側の頬に器具が当たって出血したりでしばらく痛かったのですが、金具部分にワックスを付けると痛みが軽減でき、今も高い頻度で使用しています!もしご参考になれば、、!

    • @osayo_osayo
      @osayo_osayo  Před 6 měsíci

      最近30代で矯正される方増えている気がする(゚ω゚)ありがとうございます!ワックスの存在最近忘れてたw 思い出させていただき助かりました!💛

  • @kanaw6367
    @kanaw6367 Před rokem

    いま表側ワイヤー三年のうち一年経過しました!
    個人的にはアンカースクリューが一番違和感大きくて慣れるの時間かかったし
    入れた日は気分悪くなって寝込みました…
    びびらせてすみません。一緒に頑張りましょう!

    • @osayo_osayo
      @osayo_osayo  Před rokem

      ぐはあ・・・・やっぱりアンカースクリューは大敵か・・・今から覚悟を決めるための有難いご意見です!爆 ビビり倒してからぶっ刺してもらいます!一緒に頑張りまっしょ〜〜〜!💗

  • @user-vk6iz1pe9x
    @user-vk6iz1pe9x Před rokem +20

    私も大学生のとき(いまから10年ほど前)に矯正をしてました!
    いまは上下とも綺麗に揃っていて大満足です!
    矯正中はなにかと不便なこともあったり、うまく笑えなかったりとありますが、終わった時は必ずやってよかった!もっと早くやればよかった〜と思うほどです!
    頑張ってください❤❤❤

    • @osayo_osayo
      @osayo_osayo  Před rokem +3

      おお!凄い!私ももっと若い頃にやっておけば良かったと思うのでめちゃ羨ましいです😊本当に今は不便なことだらけですがその日を夢見て頑張ります!💗ありがとうございます!💗

    • @user-vk6iz1pe9x
      @user-vk6iz1pe9x Před rokem +1

      @@osayo_osayo お忙しい中コメントにお返事いただきありがとうございます🥺!私も育児中ですが、こんなにマメに色々こなせちゃうさよこさん、ますますファンになまりました❤️(興奮中のため日本語目茶苦茶でごめんなさい🙇‍♀️)

  • @user-vj4jm9sn9x
    @user-vj4jm9sn9x Před rokem +2

    本当に私も歯列に悩んでてかなり参考になりました。一緒に始めてみようかな、、、

    • @osayo_osayo
      @osayo_osayo  Před rokem +1

      それは良かった🥺!装置用意するのにも何ヶ月もかかるのでとりあえずカウンセリング行くだけ!もおすすめです😊

  • @shell6162
    @shell6162 Před 6 měsíci +1

    小学生~中学で矯正していて、後戻りしたアラサーです😭噛み合わせが悪く、悪化した歯根膜炎が治らないのでついに再矯正を始めました!いま青ゴムで隙間作っている最中ですが、3日間くらい痛がゆくて3食おじやと白身魚しか食べれませんでした…。こんな痛かったっけ!?ってなってます😇動画を観ながら復習していきます。お互い頑張りましょう〜😂

    • @osayo_osayo
      @osayo_osayo  Před 6 měsíci +1

      あ、後戻り怖すぎる・・・・ご苦労様です🙇最初の歯が動く時は本当に痛いですよね( ; ; )本当に魚ってこんな食べやすいんだ!と感動する。wお互い頑張りましょう!

  • @emiishere6386
    @emiishere6386 Před rokem

    日本はまだまだ高いんですね🥲私はアメリカ在住でインビザラインをしています。大変ですが、1年近く経った今、自分の歯並びを見る為に感動してます。目に見えて綺麗になってくるとやる気出ますwお互い頑張りましょう❤️❤️✨

    • @osayo_osayo
      @osayo_osayo  Před rokem

      え!アメリカは安いんですか!意外!1年経つときっと全然違いますよね!3年半と考えると長く感じてしまうので、まずは1年後の自分を夢見てます😊頑張りましょう頑張りましょう!💗

  • @mizuesaito32
    @mizuesaito32 Před rokem

    いつも楽しく動画を拝見しています。
    私も33歳から矯正をはじめました。妊娠出産しながら続けています。上下裏側でやっています。
    今、1年半が経過しました。
    個人的には上の裏側はそんなに気にならないですが、下の裏側は舌が当たったり、ご飯の詰まりがすごく、ストレスが大きいです。下だけ外側にすれば良かったと思ったくらいです。外側も外側でつらいですよね😭
    ただ、人間、必ず慣れます!
    最初はスープ、プリン、おかゆ、バナナなど、子供の離乳食を参考にして食べていましたが、
    今は装置調整後2日くらいすれば、普通の食事が食べられるようになりました!
    蒸しパンもおすすめです❤
    ギシグーとワックスあるだけで、全然快適になりますよ!
    すごく近親感も湧きましたし、私のモチベーションにもなりました💕一緒に頑張りましょうー!!

    • @osayo_osayo
      @osayo_osayo  Před rokem

      やっぱりそうなんですね。。!下の裏側がめちゃくちゃすとれすだとは聞いていたのですが、やはりか。。。ギシグーってなんじゃ!?と思って今調べました!こんなのがあるんですね!勉強になる🥺!ありがとうございます!矯正仲間で励ましあって少しでもポジティブに乗り越えたいですよね!💗がんばりましょう!!

  • @timo310
    @timo310 Před 11 měsíci

    私も今日矯正の相談を受けてきて6番目が神経がないので親知らずを引っ張り出して矯正しようと考えてます!
    やっぱり奥歯の抜歯をしたら
    大きく笑った時など普通に話してる時
    大きな口が空いた場合目立ちやすいですか?

    • @osayo_osayo
      @osayo_osayo  Před 11 měsíci

      6番抜歯だったらニィーって笑う時には全く見えませんが、わ〜!って口なら確かに見えると思います!でもどこを抜いてもそれは同じなので、抜歯部分が見えるか見えないかをお気になさるのであれば、5番6番あたりはマシだと思います😊!

  • @mmmhhhmmm
    @mmmhhhmmm Před rokem +1

    コロナ禍でマスク生活始まったと同時にスタートしたので周りから最近気づかれました😊
    あと数ヶ月で器具は取れます😆本当に本当にやって良かったです。もっと早くやれば良かったと思いますが自分のお金でやったことによりたくさん考えることもできたし気合いもあるので頑張れます。
    ニラとか水菜は敵です🤣💦
    インドカレーやスンドゥブチゲとかは交換前の日に食べるを徹底していたのですが最近は関係無く食べてます笑笑
    あと、矯正友達と矯正あるある話すとめっちゃ盛り上がります笑笑
    息子の友達の小学校はクラスの半分矯正しているくらいコロナ禍で増えまくってたそうです😂

    • @osayo_osayo
      @osayo_osayo  Před rokem

      ひゃ〜!いいなあ!私もコロナ禍にやればよかった🥺本当に葉物野菜が食べづらくて、野菜離れしてしまう。。。私も着色しそうなものでも構わず食べています笑  矯正友達は少ないのですが、私も会うとずっと矯正について話しちゃいます!ここでこうしてお話聞けるのもすごい嬉しい😄ありがとうございます!

  • @user-ft5dj9eo4l
    @user-ft5dj9eo4l Před rokem

    私も矯正して10年以上経ちますが、綺麗な歯列のままです。やって良かったと心から思います。口内炎、辛いですよね!絶対にワックスを矯正歯科でもらってブラケットにつけた方がいいですよ!私は横笛を吹く機会があったので、否応なしに下唇の内側は傷だらけだったので、ワックス必須でした!器具を装着する期間をどうしても短くしたくて、コルチコトミー術という手術を受けて一年半で器具を外すことができました!参考までに!

    • @osayo_osayo
      @osayo_osayo  Před rokem

      コルチコトミー術!初めて聞きました!そんで調べてみました!アメリカでは割とメジャーなんですね😊ちょっと気になるので今度歯科医で相談してみます!怖いけど、短くなる方がいいかもしれない・・・wとても貴重なご意見ありがとうございます😊!

  • @marumaru690
    @marumaru690 Před rokem

    ワイヤー矯正で丸一年経ちました!ポタージュや汁物で栄養摂ってました。
    金属が当たって粘膜が荒れる部分はパテ(透明のねり消しみたいな)を入れるとだいぶ滑らかで傷が減りますよ!
    親子とも同年代です。
    育児と矯正、一緒にがんばりましょう✨

    • @osayo_osayo
      @osayo_osayo  Před rokem

      本当に汁物神ですよね🥺外食行くと一旦ポタージュやスープ系が気になるようになりましたw ねり消しみたいなやつ!分かります!調整後の辛い時はカバンに必ず忍ばせていますw 一緒に頑張りましょう〜〜〜ね!💗

  • @nanachanm7731
    @nanachanm7731 Před rokem +1

    私も30過ぎて、矯正始めました🥹
    三年かかると言われてるので、さよちゃんとと一緒ですー😭
    いまちょーど一年すぎたとこで、、
    思っていたより長いです😫
    一年過ぎても、食べた後は気になるし歯間ブラシ爪楊枝、バックに必ず持ち歩いています😭!
    お友達とのランチも、食事中はまぁ楽しく会話できないです🥲🥲
    歯茎に釘を刺すやつが私的に1番いたかったし、恐怖が抜歯の5倍でした🥶頑張ってくださいねー😭😭

    • @osayo_osayo
      @osayo_osayo  Před rokem

      おおおお!同じ!同志🥺そう、食べた後耐えられずすぐ歯磨きします。食事中、歯に詰まってそう・・と思って大きな口あけて会話できませんよね!気の知れた友達なら良いけど、これデートとかだったら辛いんだろうなともよく思います🥺アンカースクリューですね・・私2ヶ月後に刺すのでまじで恐怖すぎる・・爆
      撮れたら撮ってきます。w

  • @user-ts2qc1zv9n
    @user-ts2qc1zv9n Před rokem

    私は中学から高校まで外側に器具つけて矯正してました!口内炎できまくりで歯医者で塗り薬いつももらってました😂でも最近は貼るタイプの薬もあるから、あれ使えば治りやすいし保護もされて無敵かも?今は子供に頭突きされてよく口内炎できるので、最近はもっぱら貼り薬派です!昔にもあったら良かったのに…
    私も子供には高くても絶対矯正させてあげたいと思ってます!矯正して後悔なしです😊さよこサンも頑張ってくださぁーい!
    あと余談ですが、今日都内の公園でお見かけしてビックリしました❤嬉しさを胸に押し殺し(でも子供達にはしっかり喜びを伝えて一緒に喜んでもらいつつ)て幸せに浸ってました❤私も同じくらいの子供3人、海外旅行大好き人間なのでいつも楽しみにCZcamsみてます!これからも応援してます🎉

    • @osayo_osayo
      @osayo_osayo  Před rokem

      私もここのコメント欄で教えて頂いて、貼るタイプの薬買いました😀💗色々な方に情報をいただけるのは本当にありがたい・・・!我が家も子供には矯正させてあげたいなと思ってます🤗というわけでまずは私が頑張るぞ😊 そして晴海埠頭の公園ですね🤣あそこよく行くのでもし見かけたら話しかけてやってください〜〜〜!💗

  • @user-nj5kj5jl8x
    @user-nj5kj5jl8x Před rokem

    こんにちわ。私は歯科医院に勤めているため、宣伝の意味も込めてインビザラインを始めて半年!
    きれいになったけど、奥歯のかみ合わせがない。これはなかなか長期戦だなと思います。
    抜歯をしなくてよいですが管理が大変だし生活も制限されるから
    ストレスも大きいです。デメリットも知った上で始めなければ
    矯正は踏ん張れないと改めて思いました。

    • @osayo_osayo
      @osayo_osayo  Před rokem

      本当にそうですよね。メリットを求めてまずは矯正を調べると思うので、その後デメリットをしっかりじっくり知って踏み出すと良いですよね^ ^!
      半年経つとだいぶ綺麗になると言われているので私もその頃が楽しみです!しかし噛み合わせが合わないのはきついですね、、、
      一緒に、がんばりましょう☺️!

  • @toko2831
    @toko2831 Před 6 měsíci

    私は50代今年の9月からインビザライン矯正を始めました。
    痛みは全くなくて1年の計画みたいですが都合良くは行かないと思うのでどうなるのか楽しみです。

  • @user-wr2zm5mt7e
    @user-wr2zm5mt7e Před rokem

    私も数年前に前歯だけ部分矯正して満足してます! 本人が気になるならやった方がいいですよね~!

    • @osayo_osayo
      @osayo_osayo  Před rokem

      そうそうそうなんですよね。周りがなんと言っても自分が気になるならやっちゃった方が良いですね!😊

  • @user-lt4ek1cc2e
    @user-lt4ek1cc2e Před rokem +2

    私も2年前に矯正が終わって今はリテーナー生活です!
    私は上下とも表でしたけど口内炎も滑舌も違和感あるのもとても気持ちがわかります😢
    月一の調整後の歯の痛みはしんどいけど歯が動いてる証拠だ〜!って思って乗り切ってました😂😂
    私も最後の方ゴムでひっぱるやつしましたが今までと比べ物にならないくらい痛かったです😂
    歯を見せて思いっきり笑える日が来るのを楽しみにして頑張って良かった‪〜👍🏻 ̖́-‬

    • @osayo_osayo
      @osayo_osayo  Před rokem +1

      ほほほ!凄い!長いことお疲れ様でした( ; ; )待って、今までと比べ物にならないとか恐怖すぎるwwwしかし乗り越えるしか無いというww歯が動いているの本当に励みになりますよね!私も思いっきり笑える日を夢見て頑張ります🥺💗

  • @user-xv9jf3zw8b
    @user-xv9jf3zw8b Před rokem

    矯正大変ですよね‥
    戻りに関してはリテーナーだったりしっかりしてないと全く戻らないのは厳しいですよね😭
    娘ちゃんは拡大矯正からのブラケットですかね?
    うちの息子は拡大矯正はしてその後、ブラケットつけることになるかなって感じです!
    今の子は矯正してる子が多くて、昔より抵抗なくできる子が多いみたいですよ☺️

    • @osayo_osayo
      @osayo_osayo  Před rokem +1

      娘は今の段階ではまだ始められないので、カウンセリングもちゃんと受けていない状態ですがどうなるのかしら🤔確かに、絶対昔より増えていますよね!😊良い時代だ😊

  • @mimimi9196
    @mimimi9196 Před rokem

    この動画見て見て矯正ってこんなにかかるんだ😰ってびびっちゃう若い子いるかもしれないけど、私はこの前矯正歯科専門クリニックで契約して上下表だけどクリアブラケットにしてアンカースクリュー付けても65万以内でした!(都度調整料6000円)
    おさよちゃんの動画見て自費診療だから本当にクリニックや立地によるんだな〜と勉強になりました。
    自分よりもちょっと早いくらいのペースでおさよちゃんが進んでるので、参考にさせてもらいます✨
    痛みや辛さはどこのクリニックでも同じだと思うので、歯列矯正生活一緒に頑張ります😭

    • @osayo_osayo
      @osayo_osayo  Před rokem +1

      え〜〜〜〜!すごい!やすい!全然違うものですね😊なんにせよ、大きな決断になることは変わりないのでいくつか歯科を回って決めると後悔が少ないかもしれませんね!^^ 一緒にがんばりまっしょ〜〜!!!💗

  • @TT-ny2dc
    @TT-ny2dc Před rokem +2

    ずっとやろうか迷ってますが、やはり勇気が出ずにいます。。
    今後も経過教えて下さい😇❤️

    • @osayo_osayo
      @osayo_osayo  Před rokem

      分かります分かります・・・でもその勇気を振り絞る期間も必要なことだったんだなと今は思います😊インスタのストーリーでもよく上げて居るので良かったらみてやってくださいな😊💗

  • @user-te2ex2ed7x
    @user-te2ex2ed7x Před rokem

    5番目を抜歯したとのことですが、6.7番の歯と親知らずは上下ありますか⁉️私も悩んでいて😶‍🌫️こんな赤裸々に説明してくれて勇気づけられます🙏💦

    • @osayo_osayo
      @osayo_osayo  Před rokem

      実は左下の6番は無くて、親知らずは元々どこにも無いです✊!可能な限りこれからも赤裸々にやっていきますよ〜〜〜!!!!!

  • @nozomi5681
    @nozomi5681 Před rokem +5

    18から歯列矯正しました。今は10年以上経ちますが、歯並びは綺麗なままでよく褒められます。食べやすいものはだんだんわかってきます。
    着色しやすいカレーは調整日の前日か当日に食べていました。
    痛み辛いですが、小顔にもなります。きっとさらに綺麗になります!頑張ってください✨

    • @osayo_osayo
      @osayo_osayo  Před rokem

      早い段階で矯正していたなんて羨ましい😊!小顔になれると思うとモチベーションめちゃくちゃ上がる🥺🥺
      経験談とっても参考になるし、何より励みになります🥺ありがとうございます!💗

  • @user-js2hd3uy4i
    @user-js2hd3uy4i Před 8 měsíci

    あら!歯医者さんのモデルさん、星さんですね✨
    おさよさん、歯並びまで良くなったら最強な美しさになりますね✨

    • @osayo_osayo
      @osayo_osayo  Před 8 měsíci

      ほ!そうなんですね!すごく綺麗な方だなぁ〜と毎回見ております😊

  • @duckbarks1958
    @duckbarks1958 Před 6 měsíci +1

    矯正はじめて1ヶ月くらいになります。上下ともに表につけてますが口内炎知らずです!リステリンの紫を愛用してますが本当におすすめです💜口内炎できそうな時に30秒ゆすぐだけで、防げます!

    • @osayo_osayo
      @osayo_osayo  Před 6 měsíci

      リステリンの紫、とんでもなく消毒液っぽい味ですよね?(゚∀゚)慣れるのか・・・今使ってるの切らしたら試してみます!😊ありがとうございます!!!

  • @mayukoro0112
    @mayukoro0112 Před rokem

    初めまして。
    私はオープンバイトで奥歯に負担がかかりやすく、実際私も左下7番がわれて抜歯をしました😢
    そして夏から矯正治療をする事になりました。私も治療期間3年半です😅
    9歳の娘も矯正をしているので、母娘で頑張りたいと思います😆
    紗代子さんも矯正治療するとの事で励まされます😊

    • @osayo_osayo
      @osayo_osayo  Před rokem

      お!なんだか少し似たような状況!もう割れちゃうと腹くくりますよね!大変なことも多いですがここで励まし合っていきたいでっす💗!

  • @kaakundaa
    @kaakundaa Před rokem

    とっても参考になりました❤経過も楽しみにしてます!
    私は抜く歯が特殊すぎるため、出産と授乳が終わったら始めたいです…。

    • @osayo_osayo
      @osayo_osayo  Před rokem

      とと、特殊!?なんだろう?🤔落ち着いて始められるのは良いですね😊

  • @user-mw3yf2vh3r
    @user-mw3yf2vh3r Před 10 měsíci

    現在矯正してます。麻酔後の唇は感覚なくなりますよね😂今はゴムで最終調整に入ってますが、矯正器具は慣れたら違和感感じなくなります!

    • @osayo_osayo
      @osayo_osayo  Před 10 měsíci

      わ〜!ゴム大変ですよね・・・私はゴム期間がこれから1番の恐怖です😂最近は慣れてきて扱いもわかってきました😊!

  • @user-mv3di3xd8s
    @user-mv3di3xd8s Před rokem

    ワイヤー刺さるの懐かしいです。大変ですよね みんなも言ってますが針金のところに塗るワックス次回もらってくるのおすすめです。あと施術が終わった直後針金が刺さらないかめっちゃ口の中動かして確認して刺さりそうなところは先生にすぐ言って曲げてもらうといいです。子供もいるので何回も行けないと思うので水でお口をゆすぐ前にあっちこっち舌動かして確認していってみたほうがいいですよー!

    • @osayo_osayo
      @osayo_osayo  Před rokem

      なるほどなるほど・・・・!貴重なご意見ありがとうございます😊!ワックス?みたいなやつはゲットしました!あれ無いと本当にやっていけないこと多々ありますw ここで沢山のご意見いただけて本当にタメになります🥺!!!

  • @mii__channel
    @mii__channel Před rokem

    おさよさん全然この動画とは関係ないんですけど20日にディズニーランドで見かけました!丁度お昼のパレードで私たちが立ち見しながら、子供たちも座らせてあげたかったのでここでみようか〜と喋ってた時に、え!おさよさんの声がする…!と思って振り返ったら全然違う方で気のせいか…と思ってたらおさよさんのお友達と旦那さんを見かけて後から同じ場所くらいにおさよさんがレジャーシート引こうとしててその時くらいに目が合いました☺️
    結局私達は別の所でパレード立ち見しました🐭
    おさよさん達が端っこにいたので声をかけて写真撮ってもらいたいと思ったのですが、いつもお子さん達モザイクかかってるしめっちゃプライベートの休日だったら申し訳ないと思って諦めました😭😭😭

    • @osayo_osayo
      @osayo_osayo  Před rokem +1

      ひえ〜!そうだったんですね!あの時ドタバタしていたし、余裕がなかったので何か周りにご迷惑をかけていたらごめんなさい・・・🙇💦!全然話しかけて頂けるの嬉しいです!!😊銭湯で全裸とかじゃ無い限り爆 話しかけてやってください😊!でもお気遣いありがとうございます😊💗

  • @daikazoku_7
    @daikazoku_7 Před rokem

    おさよさん💗私もタイムリーで抜歯して歯列矯正しようと思っていた妊婦です!!5人目妊婦中の7ヶ月です!いざ歯医者さんに抜歯行ったら妊娠中に歯列矯正する事ないんぢゃない?!と言われました🥲🥲これ、実話2年前にも同じこと言われました😂どうしてもやりたい〜!!っと思っていましたがおさよさんが妊娠中だったらまた、授乳期間だったら歯列矯正してましたか?😭😭❤️教えてください😭❤️❤️

    • @osayo_osayo
      @osayo_osayo  Před rokem +1

      私は詳しいことはわからないのですが、妊娠or授乳中の矯正に大きなデメリットが無ければやっちゃうと思います!という気持ちもあれば・・・矯正した後に思うのは、本当にご飯食べづらいから栄養が必要な時期で食べなきゃいけない時期にやるのは少し辛いかも・・・なのでどうかなぁ、気持ちの強さ次第かなと思います!曖昧な返答で申し訳ないです😭

    • @daikazoku_7
      @daikazoku_7 Před rokem

      @@osayo_osayo ありがとうございます😊
      歯医者さんにはわざわざ妊娠中にやる事ぢゃないと止められたので辞めておきます😭😭

  • @yy-cx6px
    @yy-cx6px Před rokem

    この矯正のブラケットを取る時が、バチクソ痛かった😂笑
    治療頑張ってください❤️‍🩹

    • @osayo_osayo
      @osayo_osayo  Před rokem

      え・・・遭難・・・・😂でも取れるのは嬉しいからまた結果オーライ!(ってことにしよう

  • @manamisekine2419
    @manamisekine2419 Před rokem

    まさに歯列矯正をしようか悩み中です!インビザラインもあったと思うのですが、ワイヤーにした理由はありますか?

    • @osayo_osayo
      @osayo_osayo  Před rokem

      私の場合インビザが適応で無かったためです😊!本当はインビザがよかった・・・!😭w

  • @user-cp6eq4tj8h
    @user-cp6eq4tj8h Před rokem

    48歳で噛み合わせの崩れから、矯正することになり、アゴの関節も心配されることから、大学病院で治療を開始しました。これから抜歯する予定で、ワイヤー(外側)を付けたあとに抜くそうです。上の歯に拡大装置が付いたのですが、舌にあたってご飯も食べれなかったので、次の日調整してもらいました。口の中はデリケートなので、先生から見てもわからないところで違和感を感じて苦しむのが、むずがゆいです。
    一緒にがんばりましょうね。

    • @osayo_osayo
      @osayo_osayo  Před rokem +1

      ひえ〜!それは大変だ・・・。しかし噛み合わせは身体全体のバランス意地に響くとも言いますし、治療ができるようになったことは大変ですが喜ばしいですね!一緒に頑張りましょう😊!

    • @user-cp6eq4tj8h
      @user-cp6eq4tj8h Před rokem

      @@osayo_osayo 歯が痛いのはいいこと(歯が動いている)だ。たくさん食べ物が挟まるけど、食事ができることはありがたいことだ。そう思ってがんばります。返信、ありがとうございました。
      矯正は孤独な戦いですが、動画を見て、一人じゃないんだと勇気をもらえました。

  • @user-hz3rj7dl8y
    @user-hz3rj7dl8y Před 11 měsíci

    抜歯当日にブラケット付けられたんですね。
    先月よりワイヤー矯正始めましたけど、担当の先生はブラケット装着は抜歯から3日は開けないとって言われたのでバタバタ抜歯しに行きましたよ…
    食事など大変なこと多いですが頑張りましょう!

    • @osayo_osayo
      @osayo_osayo  Před 11 měsíci

      ほえ〜〜〜!そうなんですね!先生によって違うやり方があるものなんですね😊!本当に苦行の連続ですが、がんばりましょう💗!

  • @user-jg1ol5im5r
    @user-jg1ol5im5r Před rokem

    歯並びがずっと気になっていたので
    大人になってから(こどもの授乳が終わってから) 38才から歯列矯正をしました。親知らず1本残し、健康な歯を1本だけ抜いて。
    滑舌が悪くなりますよね💦
    絵本の読み聞かせ、こんな滑舌で大丈夫かな〜て…ちょっと悩みましたね😅
    矯正がおわった後は
    寝るときにたまにマウスピースをしてます。歯の位置がもとの場所に戻ろうとしてるのか?たま〜にしかマウスピースしないので、すごく窮屈にかんじます。
    あと、噛み合わせは合ってるのに
    長年の咀嚼の仕方のクセがあって、ギリっ!てよくなります💦
    あと、まえの唇をよく噛んでしまったり…
    大人になってから矯正したからなんでしょうね〜
    でも、歯並びがキレイになって
    口元を気にせず笑えることが
    なによりよろこびです😊
    鏡みて、
    歯キレイ〜✨って気分あがります🎶
    矯正期間、食事や歯磨きなどいろいろ
    煩わしいことはありますが
    終わりをたのしみに
    がんばってくださいね❗

    • @osayo_osayo
      @osayo_osayo  Před rokem

      同じく、矯正したてはほぼ絵本読めなくて(痛くて)諦めてました🤣本当に歯並びがよくなったり、口元が自分の理想に近づくことで絶対に人生変わりますよね!凄く前向きになれるコメントありがとうございます!3年半!そのために頑張るぞ〜〜〜!!!!💗

  • @hori0729
    @hori0729 Před rokem

    私もワイヤー矯正してました!パナソニックのドルツっていうジェットウォッシャーを使うと、食べ物のカスが綺麗にとれてスッキリします!歯ブラシも食べカスが詰まらなくて衛生的です。

    • @osayo_osayo
      @osayo_osayo  Před rokem

      私もジェットウォッシャー買いました!😊歯磨いた後にやると磨ききれてなかったカスとか出てきて、ジェットウォッシャーなかったらこれここでずっと眠ってたんか?と怖くなります。笑

  • @user-sy6gj8vb8v
    @user-sy6gj8vb8v Před 7 měsíci +1

    18:12 費用

  • @user-oj5jz4te3i
    @user-oj5jz4te3i Před rokem

    現4歳♂2歳♂更に妊娠3ヶ月のママです👩性別は違うけどオサヨサンと同じ2歳差です
    3人目は計画に入っていなかったので、次男が2歳になったら、以前から気になっていた、私は左右奥歯の治療をしたいと、歯医者と相談していました。矯正器具を付けるかインプラントかどちらかの治療になると言われていたので、3人目も全く計画していなかったのもあり、悩む事なく矯正に踏み切りました。もっと、考えればよかったなと【矯正する時期とか】後々後悔。高い医療費考えたりしても、もしかしたら途中断念してしまう可能性もあるし、、、
    私は、歯の表面に器具を着けるタイプです。オサヨサンと同じような口の中の違和感や食事がまともに取れない、痛みはもちろん、喋りづらいなどを経験して、ようやく落ち着いてきたと思ったら、今度はまさかの3人目妊娠が発覚!!!
    更に悪阻が3人の中でも1番酷い😂毎晩吐いている状態です
    矯正器具の違和感を感じながらの育児と妊婦期間を過ごす事になりそうです、、、、長文になってしまいましたが、お互い小さい子供がいますが頑張りましょう😊
    少し嬉しかったです!同じ年代の女性で子育てしながらの歯の矯正している人が周りにいないので、、、応援しています📣

    • @osayo_osayo
      @osayo_osayo  Před rokem

      私も同じ立場だったら絶対に矯正器具つけていると思います!文章読む限り、本当にお辛い状況だと思いますが、個人的にはとても良い選択だったのでは!と思います。矯正と妊娠、2兎追うものだけが2兎得られる。なんて都合よく考えてしまうタイプです(軽視しているわけではございません)それにしても上二人が居ながらの悪阻本当に辛いですよね。色々な苦労があるかと存じますが、そのうちそれも笑って話せますように( i _ i )と心よりお祈り申し上げます!適度に、頑張りましょうね!😊!

  • @rinrin_rince
    @rinrin_rince Před rokem +2

    30代ママの私も今月から歯列矯正始めました!
    抜歯は合計4本、裏側矯正で今は上の歯だけ器具が付いていますが来月下の歯を抜歯&器具付けます!
    一緒にがんばりましょう〜!

    • @osayo_osayo
      @osayo_osayo  Před rokem

      おおおお!ほぼ一緒!!!!!すごい!頑張りましょう🥺

  • @kody0358
    @kody0358 Před 5 měsíci

    矯正後に口内炎ができるとのことですが、体調が悪いときにできる口内炎と同じでしょうか、、?風邪っぽくなったりしますか??

    • @osayo_osayo
      @osayo_osayo  Před 5 měsíci

      矯正直後は何個かできて結構苦痛ですが、しばらくするとできなくなります(^ν^)普通の口内炎と同じです!風邪っぽく?はならないですよ😊

  • @arisa69jp14
    @arisa69jp14 Před rokem +1

    私は去年矯正をしようと思ってクリニックで契約して親知らず一本だけ抜いたんですけど、地方に引っ越すことになり通えなくなったんですがローンの支払いはキャンセルできないと言われ、110万ほどドブに捨てました。(笑)東京まで毎月通うのは無理で😅
    それでも懲りずに矯正したいと思ってはいますが、毎日人と喋る仕事なのでおさよさんの痛みとか喋りづらさを見ているとタイミングめっちゃ大事やなと感じました🫨🔥🔥
    ウォータフロスもめっちゃいいって聞くので、詰まったものの対象方とか、顔の変化とかまた教えていただきたいです!
    これから3年半、大変だとは思いますが、また更に綺麗になるおさよさんが楽しみです🥹❤️応援しています!

    • @osayo_osayo
      @osayo_osayo  Před rokem

      え〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!なんと😭そんなことになっても返してもらえないなんてつらすぎる。。。心中お察しいたします( ; ; )確かに、つけたての一週間はまともに喋れないことも多いのでタイミングとっても大事だと思います!ウォーターフロスはジェットウォッシャー的なやつかな?あれは必需品です! またご質問が多いようならまとめ動画作ります😊ありがとうございます!3年半後はきっと大美人になれると信じて頑張ります!爆

  • @totococojiuji
    @totococojiuji Před rokem

    二ヶ月後ぐらいは、ぜーんぜん慣れてるから大丈夫です🫶

    • @osayo_osayo
      @osayo_osayo  Před rokem

      あ!もうすぐ2ヶ月だ!楽しみです😊!

  • @user-js1cq7jg8m
    @user-js1cq7jg8m Před měsícem

    奥の歯を抜歯されたとのことですが何番の歯を3本抜歯されましたか?
    私も奥歯に神経の無い歯があるのでそういう選択肢もあるのかと参考になります🥹
    また矯正動画出して頂きたいです~!

    • @osayo_osayo
      @osayo_osayo  Před měsícem

      確かですが・・・5番を抜いています!一番奥の歯でなければ希望はあると思います!何件か歯科を回ってこの症例は難しいと言われたりもしましたが、ここの柴山先生は二つ返事で「全然問題ないよ」と言ってくれて思いきれました^^!良い結果につながりますように!まだ矯正動画出します😊

  • @mariko9953
    @mariko9953 Před rokem +5

    ちょうど息子(5歳)の矯正が始まるので(産まれた時に口唇裂があったためやる必要があります)今日の動画をとても楽しみに待っていました!!
    息子は何をやるかは今の段階ではちゃんと理解してないようですが、検査段階でも号泣していて。。
    初めの1週間、大人でも辛いのに、子どもだとどうなってしまうのか、、初めての装着は連休前で保育園も数日休ませる必要があるかな?と参考にさせていただきました!
    これからも経過を楽しみにしてるので是非配信お願いします( ; ; )♡

    • @osayo_osayo
      @osayo_osayo  Před rokem +2

      そうなんですね( ; ; )子供の痛みがわからないの辛いですよね( ; ; )私の場合は何かに集中している方が何かと忘れられたので、お休みするのであれば何かやることがあったら良いかも?と思いました😊これからも発信していくので是非観て頂けたら幸いです!😊

  • @user-zo7qk7ox8g
    @user-zo7qk7ox8g Před rokem +5

    私も装着して1ヶ月ぐらい経ちました❗しゃべるのとか痛いのとかはかなり慣れました😂痛いところにギシクーっていうのをつけると楽ですよ😊あと歯列矯正用の歯間ブラシもかなり使ってます😊これもAmazonで買えます🎵

    • @osayo_osayo
      @osayo_osayo  Před rokem +1

      ギシクーってなんぞや?と思ってさっき調べてみました😊貴重な情報ありがとうございます!😊歯列矯正用の歯間ブラシ!これも調べてみよう!助かります( ; ; )

    • @beer.nomucochan
      @beer.nomucochan Před rokem

      ギシグーわたしも使ってました!!めちゃくちゃいいですよね!痛みから解放されます!

  • @user-bd5ni9zv9q
    @user-bd5ni9zv9q Před rokem

    私も3年前に上下表側矯正を始めてようやく先月もうすぐ終わりだよ〜って言われたところです🥹🥹
    抜歯も4本していますがおさよさん抜歯直後にご飯食べてるの強すぎます🥹笑
    口内炎めっちゃできるのも歯磨きめっちゃするのもすごくわかります🥲歯ブラシは1ヶ月足らずでボロボロになります🥲笑
    調整して数日は苦行の日々を毎月繰り返すことになると思いますが口の中の異物感もまじで慣れるし私は毎月経過を写真撮ってこんなに動いた!って励みにしていました☺️
    一緒に頑張りましょうね🥹🤍

    • @osayo_osayo
      @osayo_osayo  Před rokem

      へ〜〜〜!すごい!長いこと本当にご苦労様でした( ; ; )抜歯直後に食べてるくせに食べれて無いというw
      そうそう、本当に動いてることがすごいモチベーションで数ヶ月後の自分想像して気持ちを保っていますw矯正は始めたらやめられないけど、本当にやめたくなることが既に何度もあるw 一緒に頑張りましょう💗ここで皆様とお話できて本当にモチベーションになる🥺!ありがとうございます!

  • @user-vv7uc4of5j
    @user-vv7uc4of5j Před rokem

    私もアラフォーでワイヤーしてて2年目なんですけど、口内炎は、システマ等のマウスウォッシュを1日数回してると悪化しませんよ😊
    調整したてでは毎回セブンのとろろを買ってきてとろろご飯丸飲みしてます😂痛すぎな時はブルガリアヨーグルト丸飲みで終わったり😂

    • @osayo_osayo
      @osayo_osayo  Před rokem +1

      そそそそそそそうなんですか!なんと耳寄り情報!マウスウォッシュある!コメント返し終わったらやってこよう!!!!ありがとうございます( ; ; )💗

    • @user-vv7uc4of5j
      @user-vv7uc4of5j Před rokem

      @@osayo_osayo ですです!見てくれて良かった😭
      最近は口の中の皮が強くなってきたのか口内炎出来にくいですが、はじめの頃出来ました💦
      口内炎出来そうだったらとにかく早めに薬塗ったり、歯医者で100円のワックスで当たる所をガードしたりしてたら治り早いです!一度大きくなってしまうと治りにくくて辛いので💦
      私も後半年くらいかな~がんばります😂
      応援してます(*^^*)

  • @user-ev5tp9zz8c
    @user-ev5tp9zz8c Před 5 měsíci

    歯列矯正しようとおもっているのですが、ワイヤー矯正とインビザラインで悩んでいるのですが、なぜ、ワイヤー矯正にしたのかおしえていただけますか?😭❤️

    • @osayo_osayo
      @osayo_osayo  Před 5 měsíci +1

      私が抜きたい歯の場所がワイヤーじゃないと無理だったのでワイヤーになりました!インビザはやったことがないですが、取り外すことができる&滑舌に影響しないの羨ましい・・・・・🥺と思います🥺でもインビザもインビザで大変なこと、あるんだろうなぁ・・・・

    • @user-ev5tp9zz8c
      @user-ev5tp9zz8c Před 4 měsíci

      @osayo_osayo
      回答ありがとうございます🩷
      ワイヤー矯正にしてみようと思います🦷
      つけた日から何日間ぐらい痛み続いたかとか、調整後の痛みの期間とかどんなかんじでしたか?やっぱり口内炎できました?

  • @ms-vx2cu
    @ms-vx2cu Před 9 měsíci

    コメント失礼します!私も今からバーフリンガルしたくてさっき病院に電話しました😂紗代子さんはなぜ全て裏側にせずにハーフリンガルにしたか知りたいです😊✨

    • @osayo_osayo
      @osayo_osayo  Před 9 měsíci

      抜歯箇所の兼ね合いでできなかったんですよね・・・( ; ; )

  • @tkajasmine
    @tkajasmine Před rokem

    私も2年半程器具をつけてましたが、せんべいも食べれないと思うと食べたくなり、チャレンジして後悔🤣とりあえずパスタ等麺類はワイヤーに沿って横に詰まってましたよ🍝これから頑張って下さい♥

    • @osayo_osayo
      @osayo_osayo  Před rokem +1

      炭水化物が本当に詰まりまくりますよね🤣おかげさまでちょっと痩せましたw せんべいは食べるの怖すぎる。w頑張ります〜!💗ありがとうございます!💗

  • @kkkk-hy3zq
    @kkkk-hy3zq Před rokem

    産後に歯の一本結構欠けて放置してます。。矯正したいのですが先に虫歯治療しちゃうとインプラントとか同じように勧められてもあれなので…先に矯正歯科にいって方針決めた方がいいですかね?😭💦💕

    • @osayo_osayo
      @osayo_osayo  Před rokem

      もちろん歯科で相談するのが一番だと思います!インプラントより先に矯正になると思います😊多分!善は急げ〜!

  • @chiiishi4275
    @chiiishi4275 Před 8 měsíci +2

    初めまして!私は32歳で始めました!☺️上下表側矯正です!約1年半たちました☺️
    口内炎、歯の痛み、抜歯の痛み、食べ物が挟まるもう全部共感です!😂
    一緒に頑張りましょう!!☺️❤️

    • @osayo_osayo
      @osayo_osayo  Před 8 měsíci

      おお!!同志がいた🥺もう本当に苦行でしかないですよね😂wがんばりまっしょ〜〜〜!

  • @onmari1730
    @onmari1730 Před rokem +1

    矯正歯科専門で働く歯科衛生士です☺️
    口内炎の痛みは、クリニックでワックス貰えるかと思うので、当たって痛い器具に付けると緩和されます。
    矯正治療が始まると、器具の周りは食べかすや磨き残しが残りやすくなり、虫歯リスクも高くなります。
    歯ブラシとフロス(フロスは必須です‼︎)で虫歯にならないようにセルフケア頑張ってください🪥🦷
    歯並び綺麗になったのに、終わった時に虫歯だらけだと勿体ないです‼︎
    歯の痛みは、歯が動いてる証拠‼︎✨
    生きてる証です✨✨✨

    • @osayo_osayo
      @osayo_osayo  Před rokem

      ほうほう!!!とっても参考になります🥺仰る通り虫歯になるの怖すぎて妖怪歯磨き婆と化しています!フロスが入れ辛くて困っているところですがもうちょっと気合入れて綺麗にしてみます😊💗貴重なご意見ありがとうございます!💗

  • @nozmit3547
    @nozmit3547 Před rokem

    おさよさん!タイムリーです!いろいろな情報ありがとうございます🙏
    6歳4歳1歳のママです。学生時代から悩んでいた矯正をしないまま30代になり、末っ子が1歳になったことをきっかけに本格的に進めようと決断しました🦷
    精密検査を受け、4本の抜歯が必要だと言われ今から未知の世界への恐怖が💦
    でも陣痛・出産の痛みと比べれば耐えられるかなとも思っています!
    あたしの場合、上下とも前歯から4番目を抜く必要があると説明がありまして。
    動画の中で通常は4番目を抜歯するとおっしゃっていたと思うのですが、おさよさんは5番目を抜歯した事で何か違う影響ってあるんですかね🤔?
    食べやすいものとても参考になります!今後も食べれたもの、経過について教えていただきたいです!
    まだ🦷スタートしていませんが、一緒に頑張っていきたいです✨

    • @osayo_osayo
      @osayo_osayo  Před rokem +1

      いや〜!本当にそれです!私は無痛分娩でしたがそれでも楽なものでは無かったので、あの時に比べれば大体の痛みや苦労余裕じゃない?って思えるようになりました。子供を産むと本当に強くなる!私の場合、割れてしまった歯が5番目だったので、それに合わせて他の歯も5番を抜歯にしました😊食べ物などについてはリアルタイムではインスタのストーリー、まとめたものはyoutube動画で上げていこうと思っています😊是非観てやってくださいなあ〜😊!

  • @mone1835
    @mone1835 Před 3 měsíci

    こんにちは。おさよさんと同年代の者ですが、先日左下の奥歯6番を抜歯してかなりショックを受けてるなかこちらの動画に辿り着きました😭
    他の方への返信で、おさよさんも6番がないと言われていて、一緒だ!と思って、勝手に仲間意識が産まれました😢抜歯を機に私も矯正を考えています。ただ、親知らずは既に抜歯済みなのと、矯正でも6番の隙間を閉じるのは難しそう?と思い、矯正後6番インプラントにしようと思っていました。
    おさよさんは、上下左右何番の歯がない(抜歯した)状態で矯正しましたか?また、矯正後インプラントは検討してますか?
    長くなってごめんなさい。もしよろしければ教えて頂けますとすごく有難いです😢🙇🏻‍♀️

    • @osayo_osayo
      @osayo_osayo  Před 3 měsíci

      えっと、、確か5番が左右上下で4本と、6番1本の合計5本です。😂
      抜歯を機に矯正する場合、抜けている歯と同じ箇所を抜く事になるのですが、恐らく全て6番は症例少ないかな?🤔
      私の通っているアニバーサリーデンタルさんは、少しお高いと私も思いますが、結構な無理難題の私の歯を即OK出してくださった神様なので、もしそう遠くなければ相談だけでもありかもしれません☺️!
      抜歯って本当ショックですよね、、、めちゃくちゃわかります。
      今後6番はインプラントになる予定です!☺️

  • @8t0r12
    @8t0r12 Před rokem +2

    いつも楽しみにみてます❤
    7歳0歳の母です!歯並びがコンプレックスで、矯正したいと常々思いながらも、踏み切れずにきてます😂
    子育てしながら出来るのかな…と思っていたので、リアルなデメリットも伝えていただいて、とっっても参考になりました😭また経過も伝えていただきたいです!
    おさよさん、これからも頑張って下さい❤応援してます🫶

    • @osayo_osayo
      @osayo_osayo  Před rokem +1

      分かります。。本当に自分にとっては大きな決断になるので踏み切れませんよね。むしろ私の場合は子育て中の方が他の人と会うこと少ないし、子供が巣立ってから沢山の人と関わるときにもっと綺麗になってたいな!と思ったので今踏み切ったという気持ちもあります😊!これからも色々伝えさせて頂きますね😊インスタのストーリーでよく矯正について書いているので見ていただけたら嬉しいです😊!

  • @ts02111992
    @ts02111992 Před rokem +1

    小学生の頃に矯正やりました!
    それから20年は経ってるので少し前が出てきたりとありますが、歯並びいいよね!って周りからは言われます☺️
    痛みとか覚えてないので子供の頃に母がやらせてくれて感謝しています!
    ただ、餅だけは詰まって大変だったのであんまり好きじゃなくなりました笑

    • @osayo_osayo
      @osayo_osayo  Před rokem

      わ、すごいわかります!!!wむしろ餅を食べる気も起きない・・・w やっぱり早い段階で始めた方が人生的にコスパ抜群ですね😊我が子にも必要となれば同じように早くさせてあげたい😊

  • @micogristen4088
    @micogristen4088 Před rokem +1

    最近しょっちゅうコメント失礼します💦
    私も矯正を考えていたのですが、行きつけの歯科であなたは前からしか矯正できないからと言われました😭丸見えだと、まだ子どもも小さいし沢山写真等撮る機会も多いので検討中です💧上の歯なんですが、1本だけ奥に引っ込んでる形なので前からしかできないと判断されたようでした😭
    このまま少し子どもが大きくなるまで待つのか、前から矯正するのか、ワンチャン別の歯科でも相談してみるのか悩み中です💦
    そしておさよさんの強制実況でちょっとビビってます🫣笑
    でも出来ることなら早めに挑戦したいです😊貴重な回をありがとうございます🙇‍♀️✨

    • @osayo_osayo
      @osayo_osayo  Před rokem +1

      しょっちゅうコメント嬉しすぎます😊
      私も下の歯は前からしか矯正できなかったのですごく気持ち分かります( ; ; )でももしかしたら歯科医によっては裏でもできるってところあるかもしれません^^裏矯正専門の歯科もあるようです!前につけると笑った時以外でも口がボコッとしてつける前の顔の印象から少し変わります( ; ; )そういったことも含めてそれでも良い!と思えたらそれがタイミングなのかもしれませんね!😊これからもインスタ含め発信していくので是非ご覧になっていただけたら嬉しいです!😊

  • @peace1035
    @peace1035 Před 8 měsíci

    初めまして
    歯医者で働いているものです😊
    歯列矯正に関しては、装置をつけているときはお痛みや不便なことがありますが、その後何十年も先まで虫歯や歯周病のリスクが随分と下がるものですのでおすすめです。
    マイナスなことばかりではないので頑張っていただきたいのと、娘さんが将来的に歯列矯正をしなくてはならないかもとのことですが、ワイヤーなどつける矯正ではなくアゴの発達を促し歯を並べるというMRCと言うのがおすすめです!
    矯正しても歯列が戻ってしまうのは飲み込みやベロの癖によるものが多いので、それをトレーニングで治すため後戻りがしにくいものです。
    きっとおさよさんもそれを知ると矯正の装置を外した後の戻りも少なくなるかと思いますので、ぜひお子様にはMRC矯正調べてみてくださいね!❤

    • @osayo_osayo
      @osayo_osayo  Před 8 měsíci +1

      おおおお!すごい!さすが、知らなかったことがここにたくさん書いてある🥺!ありがとうございます!
      調べてみます😊💗

  • @user-eq2jl4ni9u
    @user-eq2jl4ni9u Před 7 měsíci

    矯正した歯が元に戻ることがあるのって、ホント?

  • @tekitou9096
    @tekitou9096 Před rokem +1

    矯正始めたいけど自分でお金だせって...
    高校生で40万円くらいしか持ってない😭
    どうしよ...

    • @osayo_osayo
      @osayo_osayo  Před rokem

      高校生で40万持ってるのすごくないか....?!?!分割払いもあると思いますが、それでも大金ですよね...。少しでも良い結果になる事を祈っております🙇‍♂️