DIPS ドローン飛行許可がネットで簡単に取得!包括申請の方法解説

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 11. 09. 2024

Komentáře • 195

  • @daisukevideo
    @daisukevideo  Před 3 lety +3

    ●目次●
    0:00 オープニング
    3:24 申請手順
    3:42 ①アカウント作成
    5:18 ②機体情報の登録
    12:13 ③操縦者の登録
    15:36 ④申請書の作成
    25:40 総評

  • @yumin3864
    @yumin3864 Před 2 lety +2

    この頃は包括申請が本当に簡単でした♪今は難し過ぎてとても無理!

    • @daisukevideo
      @daisukevideo  Před 2 lety

      法令も仕組みもどんどん変わっていきますよね😓

  • @hayatoyagi859
    @hayatoyagi859 Před 10 měsíci +1

    これからドローンの国家資格を取得する為に勉強を頑張ろうと思います。

    • @daisukevideo
      @daisukevideo  Před 10 měsíci

      良いですね👍ドローンはいろんな可能性があるのできっと資格取得も役に立つと思います!

  • @user-hx6ci5xg8y
    @user-hx6ci5xg8y Před rokem +1

    はじめて申請しようと思い拝聴しました。簡易な言葉での説明でしたので聞きやすく、理解も容易でした。

    • @daisukevideo
      @daisukevideo  Před rokem

      ありがとうございます!ドローンライフお楽しみください👍😆

  • @asuka2011
    @asuka2011 Před 2 lety +1

    DIPSへの申請に解説とおり作成させて頂きました。(初申請)
    9月24日提出で10月1日付け申請書のとおり許可及び承認され
    10月8日から1年間飛行出来るようになりました。
    また、FISSの方にも登録方法参考にさせて頂きました。
    本当にありがとうございました。
    無人航空機 DJI AIR 2S同型機です。

    • @daisukevideo
      @daisukevideo  Před 2 lety +1

      DIPS申請お疲れ様でした!無事に申請通ったのですね♬おめでとうございます✨少しでもお役に立てて良かったです!同じ機体という事で、親近感わきます😆ドローン楽しみましょうね!

    • @asuka2011
      @asuka2011 Před 2 lety +1

      @@daisukevideo さん
      何かのご縁これからも( `・∀・´)ノヨロシク
      ありがとうございました。

  • @user-zi1fx7wn7l
    @user-zi1fx7wn7l Před rokem +1

    すいらばさん、何時もありがとうございます。🙂

    • @daisukevideo
      @daisukevideo  Před rokem

      いえいえ、楽しいドローンライフを👍😆

  • @jazzyseiko1225
    @jazzyseiko1225 Před 2 lety +1

    すいらばさんのこの動画がなければ自力で申請するのはとてもできませんでした。
    本当にほんとうにありがとうございます。
    心より感謝いたします。

    • @daisukevideo
      @daisukevideo  Před 2 lety +1

      申請できたんですね♬良かったです👍
      そう言ってくれると励みになります✨

  • @user-zi1fx7wn7l
    @user-zi1fx7wn7l Před 2 lety

    すいらばさんこんにちは!1ヶ月前の質問ですが、DIPS様からのお電話で確認しましたところ、これで大丈夫です。との回答でした。

    • @daisukevideo
      @daisukevideo  Před 2 lety

      良かったです👍😄これでドローン楽しめますね!

  • @user-fc4qi1tt6c
    @user-fc4qi1tt6c Před 2 lety +1

    すいらばチャンネル様
    とても解りやすい説明をして頂きありがとうございます。何度も見て自分で申請してみました。
    そして、昨日、飛行許可承認書を頂く事が出来ました。正直言って、このチャンネルのおかげです。
    これからも宜しくお願いします

    • @daisukevideo
      @daisukevideo  Před 2 lety

      コメントありがとうございます😊
      そこまで言っていただけると、動画を作って良かったと改めて思いました♬✨
      これから楽しくドローン飛ばしましょうね❗️

  • @user-cn9bi8eh8p
    @user-cn9bi8eh8p Před rokem +1

    ドローン申請でお世話に成りました。いつも素晴らしい分かり易い説明に助けられています。DIPS2.0に更新し包括申請の更新が必要になりましたが、分かりづらいところが多く苦戦しています。すいらばさんの分かり易い DIPS2.0の包括申請 宜しくお願いします。

    • @daisukevideo
      @daisukevideo  Před rokem

      こちらこそ見ていただきありがとうございます!DIPS2.0の動画も作りますね👍😁

    • @user-cn9bi8eh8p
      @user-cn9bi8eh8p Před rokem +1

      @@daisukevideo ぜひお願いします。楽しみにしています。😊

    • @daisukevideo
      @daisukevideo  Před rokem

      @@user-cn9bi8eh8p czcams.com/video/CAYqHKLXgE4/video.html
      こちらに公開しました。ご参考まで!

    • @user-cn9bi8eh8p
      @user-cn9bi8eh8p Před rokem +1

      @@daisukevideo a有難うございました。おかげさまで出来ました!素晴らしい解説助かりました^^!

  • @fukuyosh3
    @fukuyosh3 Před 2 lety +1

    今、参考にさせて頂き、申請しました。
    とても分かりやすかったです。
    最新は少し変わっている所もありましたが、特に悩むこともなく完了しました。
    ありがとうございました!!

    • @daisukevideo
      @daisukevideo  Před 2 lety +1

      少しずつ画面の構成や仕様も変わってきている様ですね。無事に完了できたとの事で良かったです👍ドローンライフ楽しみましょう😆

  • @dreamsblow
    @dreamsblow Před 3 lety +1

    とても丁寧に登録の方法を説明されていて、判り易いと思いました。
    そこで、3点気になった点があります。
    1.操縦者の登録時に基準内容を確認されたと思いますが、特に
      6.安全に遠隔操作するために必要な一般技量を有していますか?
      の基準内容に「(遠隔操作)
      GPS等の機能を利用せず、安定した離陸及び着陸ができること。
      GPS等の機能を利用せず、安定した飛行ができること。
       ・上昇
       ・一定位置、高度を維持したホバリング(回転翼機)
       ・前後移動
       ・水平方向の飛行(左右移動又は左右旋回)
       ・下降」
      これは、GPS機能のないトイドローンではだめで、GPSを搭載している機体のGPS
      機能を切っての操縦の訓練の必要があります。(ヘルプデスクで確認済み)
    2.夜間飛行と目視外飛行の訓練ですが、航空標準マニュアルを再度読んで頂ければと思いますが、
      「訓練のために許可等を受けた場所又は屋内にて練習を行う。」と明文化されています。
      その点に注意してください。
    3.DIPSの申請で標準マニュアルを選択されたという事は、もちろん内容を隅々まで読んで理解
      されているだろうと思っていますが、本当に再度読んでみてください。
     ・目視外
      3-4 目視外飛行を行う際の体制 ・飛行の前には、飛行ルート下に第三者がいないことを確認し、
      双眼鏡等を有する補助者のもと、目視外飛行を実施する
      例えば6キロを飛行させることは可能ですが、そうなると途中途中に補助者を置かないと、双眼鏡
      を持っていても、確認する事はできないはずです。
      これもヘルプデスクに確認してみてください。目視外の承認とは単にそれで画面を見て飛行させて
      もOKという事ではないことに留意して欲しいと思います。
     ・また、3−1には
      ・高速道路、交通量が多い一般道、鉄道の上空やその付近では飛行させない。
      とありますので、道路を撮影で通過する場合には場所によっては警察に確認をとった方がよい
      場合もあります。荷物配送の通過に関しては特に届けは不要になったので、勘違いされている
      人もいます。
    以上の点が気になりました。
    特に標準マニュアルは何度も読み返して理解し、また判らなければヘルプデスクへ聞くというが
    良いです。
    離着陸時は半径30mが許可承認をとっていたとしても、マニュアルに必要と書いてあったので、
    自分はとうとう独自マニュアルを提出しました。

    • @daisukevideo
      @daisukevideo  Před 3 lety

      コメントありがとうございます😊
      細かい点まで、アドバイスいただき感謝致します✨確かに様々ご指摘のあった点については、おっしゃる通りだと思います。
      標準マニュアルについては、もう一度しっかり確認をしてみようと思います。
      今後は、さらに法令も細かく整備されていくと思うので、また細部をしっかり網羅して、間違いや誤解のないような動画を作って行こうと思います。
      独自マニュアル作られたのですね❗️凄いです✨

    • @dreamsblow
      @dreamsblow Před 3 lety

      独自マニュアルは・・・簡単だというと、審査官の手数が増えて他の審査に影響しそうなのであまり大きな声では言えないのですが、今あるPDFをワードなどに落として、自分の必要とする部分を書き換えます。それをマーカーで記してその部分を変更しましたと提示します。
      そうすると、変更した内容に対して問題があれば指摘事項が入り、また文書の例題も添付して頂けます。
      例えば道路や鉄道の上空についてを修正すると、この部分は変更出来ないので包括申請ではなく個別に申請するように促されますし、学校内での撮影に関しても、学校からの依頼でありかつ早朝や休校日等で第3者の出入りがほぼないときに、場合によっては補助者を増員するなど・・・云々等の修正案も頂けます。
      とにかく、いかに安全を一番に事故や墜落がない方法を提示すれば、変更はある程度は可能です。
      そうすると、例えば補助者の増員等でDID地区であっても目視外が一時的にOKというマニュアルが作成できたり、風速が5m以上でも飛ばせる独自マニュアルが可能になります。

    • @daisukevideo
      @daisukevideo  Před 3 lety +1

      @@dreamsblow なるほど❗️独自マニュアルの場合は、マーカーで変更箇所をわかりやすくする事で、確かに審査官の手間も減りますね。✨😊ヘルプデスクも、もっと活用してみたいと思います♬

  • @yuguirider899
    @yuguirider899 Před 2 lety +1

    はじめまして☆
    当方同じ大分県内の日田市在住YUです。
    初ドローンも、たまたま同じくDJIのAir2sを最近購入し、いろいろわからないことばかりで調べていたところ、すいらばさんのYou Tubeを見つけ、親近感を感じて登録させていただきました♪
    何かと頼りにしていますので、今後もよろしくお願い致しします🙏

    • @daisukevideo
      @daisukevideo  Před 2 lety +1

      初めまして!大分の方なんですね😊
      同じAir2sなので仲良くして下さいね!

    • @yuguirider899
      @yuguirider899 Před 2 lety +1

      @@daisukevideo
      こちらはずいぶんジジイですが、ぜひすいらばさんと仲良くなりたいものです♪ヨロシクお願いします☆

  • @user-hx8fm9ef4n
    @user-hx8fm9ef4n Před 3 lety +6

    素晴らしすぎる、DIPSの公式動画として推奨したいです

    • @daisukevideo
      @daisukevideo  Před 3 lety

      コメントありがとうございます😊
      そこまで言っていただけると、動画作成した甲斐があります♬嬉しいお言葉ありがとうございました✨わかりやすい動画をこれからも作って公開できるように頑張ります❗️😊

  • @user-iz7ol2bs1u
    @user-iz7ol2bs1u Před 2 lety +1

    初めてですが参考になりました、あとは練習のみです、ありがとうございました。

    • @daisukevideo
      @daisukevideo  Před 2 lety

      ドローンライフ楽しんで下さい♬😊

  • @madone52fs
    @madone52fs Před 2 lety +1

    申請方法の動画としては素晴らしいですね。
    ただ標準マニュアルを使っているので、離陸できるところがかなり制限されますよね。街なかではほぼ離陸ができないはずです。
    この動画を見て標準マニュアルを使って申請がとおったから街なかで飛ばしてもOKだと誤解される人が出ないように、
    独自マニュアルの作り方という動画を公開されると喜ばれますね。

    • @daisukevideo
      @daisukevideo  Před 2 lety

      コメントありがとうございます!確かに独自マニュアルの作成方法も動画にすると誤解も生まれないかもしれませんね👍アドバイスありがとうございました!動画作成検討致します。😊

  • @user-zi1fx7wn7l
    @user-zi1fx7wn7l Před 2 lety +1

    すいらばさん、有難う御座いました。ユーチューブ拝見しています。頑張って下さいね💪

  • @kado1248
    @kado1248 Před 2 lety +2

    すいらば様
    凄くわかりやすく動画と同じ様に申請しました。
    そのお陰で申請が出来、本当に助かりました。
    チャンネル登録いたしました!
    これからも素敵な動画楽しみにし応援させて戴きます♪
    ありがとうございました。

    • @daisukevideo
      @daisukevideo  Před 2 lety +1

      そう言っていただけると、嬉しいです!動画作ってよかった👍近々ドローンの法改正があるので、そちらも動画にしていきます。もしよかったらそちらもお楽しみに✨

  • @user-hg2qs5el2p
    @user-hg2qs5el2p Před 2 lety +1

    いつも参考にさせていただいてます!

    • @daisukevideo
      @daisukevideo  Před 2 lety

      視聴していただきありがとうございます😆

  • @akaibatta
    @akaibatta Před 2 lety +1

    ありがとうございます!おかげで申請が前に進みました!🙇

    • @daisukevideo
      @daisukevideo  Před 2 lety

      役に立てて良かったです♬ドローンライフお楽しみください😆

  • @noriyukihata
    @noriyukihata Před 2 lety +1

    とても参考になりました。参考にしながら、DJI Air2S、MAVIC 2 Pro、Phantom 4の申請書を作りましたが、
    4追加基準への適合性で、*※許可や承認を求める事項に応じて、必要な部分を抽出して(不要な部分は削除して)資料を作成してください。
    ※仮に、基準への適合性が困難な場合には、代替となる安全対策等を記載するなど、安全を損なうおそれがない理由等を記載してください。
    と表示されます。参考になる文献はご存じないでしょうか?

    • @daisukevideo
      @daisukevideo  Před 2 lety +1

      参考文献などは存じ上げませんが、それぞれの適合性を明確に文面化すればよいかと思います♬
      もしわかり辛ければ、ヘルプデスクに連絡する事で解決するかもしれません!僕も何度もヘルプデスクに連絡していますが
      平日であれば割と早く電話もつながりますよ👍

    • @noriyukihata
      @noriyukihata Před 2 lety

      @@daisukevideo 返信いただきありがとうございます。ヘルプデスクにも聞いてみます。

  • @timetv5421
    @timetv5421 Před 3 lety +3

    分かりやすい解説でした👍

    • @daisukevideo
      @daisukevideo  Před 3 lety +1

      コメントありがとうございます😊
      そう言っていただけるとありがたいです✨
      包括申請通るかドキドキしてます(笑)

  • @zentemple
    @zentemple Před 3 lety +2

    勉強になりました🙏

    • @daisukevideo
      @daisukevideo  Před 3 lety +1

      コメントありがとうございます😊
      初めてのDIPS申請でしたが意外とすんなりでした♬是非お試し下さいませ〜♬✨

  • @tvosakagolfstudio4776
    @tvosakagolfstudio4776 Před 2 lety +1

    ずば抜けて解りやすいです!
    ありがとうございましたチャンネル登録させていただきます♪

    • @daisukevideo
      @daisukevideo  Před 2 lety

      ありがとうございます!
      そう言っていただけると次への動画制作の活力に繋がります👍😆

  • @Rock9409
    @Rock9409 Před 2 lety +1

    動画拝見いたしました、本当にわかりやすく申請書の作成完了いたしました、後は許可が出るのを楽しみにしています。では

    • @daisukevideo
      @daisukevideo  Před 2 lety

      ありがとうございます!許可出るのが楽しみですね♫😊

  • @hayatoyagi859
    @hayatoyagi859 Před 10 měsíci +1

    これからドローン飛行許可証とドローンの国家資格を取得してドローンで動画撮影をやろうと考えてます。

    • @daisukevideo
      @daisukevideo  Před 10 měsíci

      こちらに最新版のDIPS2.0申請方法をアップしてますので、これから申請するのであればこちらを参考にしてみて下さいね👍
      czcams.com/video/CAYqHKLXgE4/video.html
      ドローン楽しんで下さいね🤩

  • @nlog4836
    @nlog4836 Před 3 lety +1

    1番わかりやすい!

    • @daisukevideo
      @daisukevideo  Před 3 lety +1

      コメントありがとうございます😊そういっていただけると、動画を作った甲斐があります✨嬉しいお言葉に感謝です♬

  • @user-zi1fx7wn7l
    @user-zi1fx7wn7l Před rokem +1

    すいらばさんこんばんわです。DIPS:FISS:DRSでしたか、聞き間違いかもしれませんが、一つのID:PWで一つにまとめると、聞きましたが、今現在はどうなっているのでしょうか?🤔

    • @daisukevideo
      @daisukevideo  Před rokem

      現時点では、まだ統合はされてなかったと思います。間違ってたらごめんなさい🙏いつ統合されるんでしょうね〜。

  • @kei6068
    @kei6068 Před 2 lety +1

    許可申請が無事通過した後、飛行に関わる許可承認書のpdf書類を見つけるのが大変でした。この点も追加していただけると安心できます。

    • @daisukevideo
      @daisukevideo  Před 2 lety

      コメントありがとうございます😊
      概要欄に追記しておきます♬
      確かに階層も多く分かりづらいかもしれませんね😓

  • @ExImportsupporter
    @ExImportsupporter Před 3 lety +1

    日本もネットで申請できるんですね!
    ドローン飛行環境整ってきましたね!

    • @daisukevideo
      @daisukevideo  Před 3 lety

      コメントありがとうございます😊
      そうなんですよ❗️
      日本も徐々に法整備されてきている感じしますね✨

  • @diycompany4895
    @diycompany4895 Před 2 lety +1

    分かりやすい解説ありがとうございます。一つ質問なんですが、自分もair2s購入予定ですが、購入してから練習してdips申請と言う手順で良いのでしょうか?その場合の練習場所はどのような場所がおすすめでしょうか?よおしくお願いいたします。

    • @daisukevideo
      @daisukevideo  Před 2 lety +1

      ありがとうございます😊
      そうですね、練習してからDIPSへ登録という流れになります。練習場所ですがその土地で違うので、ドローン練習場などで探してみて、練習すると良いかと思いますよ👍😆

  • @user-zi1fx7wn7l
    @user-zi1fx7wn7l Před 2 lety +1

    すいらばさん、国土交通省認可のドローンスクールが地元にありました。そこではシュミレーターや実機での10時間以上の飛行を目的にされてるみたいです。民間講習です。基礎知識など
    10時間以上の訓練でこれから始まる国が指定した所で一部免除になるみたいです。また、健康診断などがあるそうです。2日間です、費用が掛かりますが一部免除でも助かるので
    ライセンスではありません。これも有りかな、と今思っています。すいらばさんのご意見はいかがでしょうか。よろしくお願いいたします。

    • @daisukevideo
      @daisukevideo  Před 2 lety

      そのようなスクールがお近くにあるんですね!素晴らしいです。僕は以前のコメントでも言った通りしっかり制度が固まるまでスクールは様子見しようかと思ってます。😊

    • @user-zi1fx7wn7l
      @user-zi1fx7wn7l Před 2 lety +1

      すいらばさんのお考えは正解だと思います。余計な費用も掛かりますし、正直少し迷いがあります。

  • @garagezero036
    @garagezero036 Před 2 lety +2

    申請をしようと思って動画を拝見させて貰ってますが、僕のドローン(DJI Spark)が自動操縦かどうか分かりません…
    どの様に調べたら良いのでしょうか?Sparkが自動操縦かどうかだけでも教えて貰えたら助かります。

    • @daisukevideo
      @daisukevideo  Před 2 lety +1

      僕の記憶が確かならDJIのドローンの中で自動操縦出来るのはGS PROのアプリを使える機体の場合で、インスパイアやファントムシリーズだと思います。スパークは、自動操縦出来なかったと思います👍

    • @garagezero036
      @garagezero036 Před 2 lety +1

      @@daisukevideo 早速の返信ありがとう御座います。たった今、申請途中でスマホとPCで@すいらばさんの動画を観ながらやってました(笑
      プルダウンの中にあるSparkの場合は自動操縦の有無は記入しなくて良かったみたいで、変な質問をしてしまったなぁ…と思ってました。
      あとは添付用に写真を撮って申請完了って所です😊
      とても分かり易い動画、説明ありがとう御座います。

  • @user-qo6tj4kl3f
    @user-qo6tj4kl3f Před 2 lety +1

    初めまして。
    すごくわかりやすい動画で助かります。
    一つ質問ですが、
    夜間飛行や目視外飛行を考えてなくて包括申請をする場合、
    飛行実績入力のところで、それぞれを0時間にしても許可下りると思いますか?
    そもそも私はMavicminiですが、どなたかが「目視外飛行は通らなかった」とコメントされてましたが、
    夜間飛行、目視外飛行をしない包括申請をできるのでしょうか?

    • @daisukevideo
      @daisukevideo  Před 2 lety

      試した事無いので正確な答えは分かりませんが、飛行実績0時間だと流石に通らないかなーって思います。😊でも、気になりますね!

  • @user-gm6qd1mm9e
    @user-gm6qd1mm9e Před 2 lety +1

    ドローンについて色々調べていたところこちらの動画にたどり着きました。
    DIPSの申請方法、非常にわかりやすかったです。ありがとうございます。
    これから業務(建物屋根、外壁の点検)でドローンを導入したいと考えています。すいらばさんは、独自で練習をされてDIPS申請されたようですが、スクールは必要ないでしょうか?スクールでの技能認定がないと申請通りにくいのかなと思っていました。
    あと、スマホでドローンを操作中に、電話がかかって来たりしても大丈夫なのでしょうか?電話がかかって来たりしたらドローンが墜落してしまうのかもなどと心配になってしまいました💦バカな質問ですいません💦

    • @daisukevideo
      @daisukevideo  Před 2 lety +1

      業務でドローンを導入されるんですね!素晴らしいです✨
      まず、ドローンスクールですが基本的には要らないと思いますが、たけのこ不動産さんが業務で使うとの事なので
      もしかしたら、屋根や外壁の点検の際にお客様がいる場合、そういったスクールをきちんと卒業しているんだよと説明できた方が
      安心して任せられるのかなと思います。
      また、ドローンの法令関係はまだこれから定まっていく事が多く、将来的にはスクールで免許証のようなものを発行し、
      国で管理していくという方向性になる可能性があります。そうなれば、いずれはスクールに通わなければならない事になるかもしれません。
      どちらにしても、全く初めての操縦であったとしてもある程度のドローンであれば、電波が切れたとしてもリターントゥホームで
      勝手に離陸した場所に戻ってきてくれますし、ホバリングに設定していればそのまま上空待機します。
      さらに、衝突センサーが付いているタイプであれば、不用意な事故も起こり辛いと思います。
      それから、ドローン操作中に電話がかかってくると、基本的には着信画面になります。他のドローンのアプリがどうなっているか分かりませんが、
      基本は電話アプリが優先されたと思います。
      ですので、操作中はスマホの設定をフライトモードなどにして電話の電波を遮断された方がより安全ですし、お客様のいる商売であれば
      万が一を考えるとそういった点も十分に安全対策をされたうえで飛行させるのが良いと思いますよ♬

  • @user-zi1fx7wn7l
    @user-zi1fx7wn7l Před rokem +1

    すいらばさん、まだわからないんですね、システムが見えてきませんね。所で私は2機あるのですが、包括申請は2機共できますか。包括申請は費用はかかかるんですか?

    • @daisukevideo
      @daisukevideo  Před rokem

      今のところ包括申請にお金はかかりません。複数機あっても登録出来ますよ👍

  • @user-zi1fx7wn7l
    @user-zi1fx7wn7l Před 2 lety +1

    すいらばさん、こんばんわお世話になっております。2022年9月8日現在私は今何処の位置にいるかわかりません。DIPS FISS  機体登録  操縦者登録まで済んでいます。が
    FISSが10月5日から申請無効らしいのです。最初は統一化されると聞いていました。どうなるんですかね、それと操縦士の免許ですが、まだ国土交通省の指定する試験場が決って
    おりません。技能試験に合格しないとやはり駄目ですよね。民間のスクールで資格を取りたいのですがどうでしょうか、趣味では包括申請は駄目かもしれませんとすいらばさん、から
    お答えがありましたが、空撮と趣味にチェックしても駄目ですよね。包括申請です。今私が持っている資格はドローン検定、無人航空従事者試験3級だけです。私も来年は68歳になりますが
    国土交通省のやり方がよくわからなくなりました。今悩んでいます。宜しくお願い致します。

    • @daisukevideo
      @daisukevideo  Před 2 lety

      国土交通省の事なので、全て決定されるまでは私にも分かりません💦ドローン免許の話ですが、しばらくの間、免許が無くても許可申請の免除がないだけで、飛ばせると思いますよ。
      僕は全て決定するまでスクールでの免許取得は考えていません。民間のスクールに詳しく聞いてみるのも良いですね👍😆
      DIPS取得されてるのですよね?でしたら、趣味、空撮の部分は終わってるかと思うのですが、、、

  • @user-zi1fx7wn7l
    @user-zi1fx7wn7l Před 2 lety +1

    すいらばさん、こんばんわです。今包括申請しても操縦者資格がないので無効になりますよね、、、😔

    • @daisukevideo
      @daisukevideo  Před 2 lety

      操縦者資格とは?現時点で免許制度の細かい部分(一等、二等資格や、筆記テストの内容など)は少しずつ決まっていますが、全て確定されていません。もし不安であれば国土交通省に問い合わせしてみるのが一番早いかと思います👍😊

  • @user-ir2ci2to3i
    @user-ir2ci2to3i Před 2 lety +1

    遅くにすいません、機体の追加基準の所で
    入力と写真添付して登録ボタンを押したのですが
    ・項目「2」は資料及び写真等の添付が不要です。
     既に🖇️を行ってる場合は「削除」ボタンで削除して下さい。
    と書いてあるので削除すると申請基準を満たしていませんと出るのですが
    どうすれば良いでしょうか?

    • @daisukevideo
      @daisukevideo  Před 2 lety +1

      システム内の事なので、原因が分かりません💦入力内容か写真の添付の部分で上手く行ってない可能性があるか、システム自体の不具合の可能性もあります。
      再度入力しても上手く行かない場合は、無人航空機ヘルプデスクに連絡してみると解決が早いと思います♬お力になれずに申し訳ありません。

    • @user-ir2ci2to3i
      @user-ir2ci2to3i Před 2 lety

      @@daisukevideo
      おはようございます☺️ 御面倒御掛けしてすいませんでした💦
      電話してみて頑張ってみます(*^^*)

  • @user-zi1fx7wn7l
    @user-zi1fx7wn7l Před 2 lety +1

    すいらばさん、お世話になっております。操縦者の登録の中で技能認証なしで登録します。すいらばさんの場合飛行実積の所ですが、総飛行時間が22時間ですね、夜間飛行10時間
    目視外飛行12時間とありますが、これは夜間飛行と目視外飛行を足して総飛行時間と言う考え方で宜しいでしょうか。

    • @daisukevideo
      @daisukevideo  Před 2 lety

      そうですね!他にも夜間及び目視外でない飛行経験が有れば総飛行時間に足してあげても良いかと思いますよ👍😆

  • @hdpilot-ux2li2ti7x
    @hdpilot-ux2li2ti7x Před 2 lety +1

    はじめまして
    初めての包括申請の為に
    すいらばさんのこの動画を何度も見て参考にしてAir 2sを
    申請しました
    現在の申請の仕方は少し簡素化されていましたが基本同じでした
    申請完了した後の完了メールなどは無く(申請一覧)を確認するようにとなっており確認すると受付番号が記載されており『審査中』の記載も確認できました
    ①これで申請内容が届いて国交相が受け付けたと認識して良いのですよね。
    それと
    審査中となって 2日が経ったのですが音沙汰無しです
    ②どれくらい経てば許可通知
    又は補正通知がくるのでしょうか?
    すいらばさんは、申請後何日くらいで来ましたか
    どうか①と②の質問に答えて頂ければ幸いです🙏🙇‍♀️

    • @daisukevideo
      @daisukevideo  Před 2 lety +1

      参考にしていただきありがとうございます!
      僕は受付完了後、実際に許可書が発行されたのは9日後でした。かなり許可申請の件数が増えていると思うので、時間はかかるかと思います。
      審査中という表示があるのであれば、少し気長に待ってみると良いかと思います♬😉

    • @hdpilot-ux2li2ti7x
      @hdpilot-ux2li2ti7x Před 2 lety +1

      @@daisukevideo 早速のご返答ありがとうございます🙏
      受理されているのなら安心です☺️
      気長に待つしか無いですね
      ありがとうございました🙇‍♀️

  • @user-zi1fx7wn7l
    @user-zi1fx7wn7l Před 2 lety +1

    すいらばさん、お世話になっております。操縦者の登録の所で2機登録可能ですか?💦

  • @tv-nf9ss
    @tv-nf9ss Před 2 lety +1

    CIAOすいらばさん☺️
    早速参りました⭐️
    ドローン今一番興味があって、スキルアップしたい分野です!参考になりました🤓

    • @daisukevideo
      @daisukevideo  Před 2 lety +1

      ドローン楽しいですよ👍ドローンは今後必ず伸びてくる分野だと思うのでチャンスが有れば是非チャレンジしてみて下さいね😉

  • @user-rk8cl3ko2o
    @user-rk8cl3ko2o Před 2 lety +1

    とても分かりやすい説明でしたので参考にさせて頂き入力していたのですが、機体追加基準入力画面で参考通り入力し写真添付も行ったのですが、何度入力をやり直してもエラー表示が出て画面が先に進んでくれません。どの様な影響が考えられるのかご教授頂けたら有難いです。宜しくお願いします。

    • @daisukevideo
      @daisukevideo  Před 2 lety +1

      どこか入力が間違っているか、たまにですがサイト上のエラーもあるようです。その可能性もあるので、お時間あるようでしたら一度ヘルプデスクに連絡してみると良いかもしれません👍😆

    • @user-rk8cl3ko2o
      @user-rk8cl3ko2o Před 2 lety +1

      @@daisukevideo ご教授ありがとうございます。やってみます。

  • @user-zi1fx7wn7l
    @user-zi1fx7wn7l Před 2 lety +1

    すいらばさん、ドローンスクールは自動車学校です。

    • @daisukevideo
      @daisukevideo  Před 2 lety

      自動車学校でドローンも教えてるのですか?

    • @user-zi1fx7wn7l
      @user-zi1fx7wn7l Před 2 lety +1

      ドローン協会が紹介して頂きました。3級の試験と同じ所です。

  • @yuguirider899
    @yuguirider899 Před 2 lety +1

    いつもお世話になっています。
    いよいよドローン登録義務化が迫り、今日は少し焦りつつパソコンの前にかなり長く座っていました。
    というのも、一応この動画で言えば③までは終わっているのですが、④の包括申請とやらに行きついていないからです。
    申請から審査を経て承認までは三週間ほどかかるようですが、大丈夫でしょうか?

    • @daisukevideo
      @daisukevideo  Před 2 lety +1

      包括申請は、そこで飛ばす可能性が有れば登録が必要になってくるものなので、優先すべきは機体登録だと思います😊

    • @yuguirider899
      @yuguirider899 Před 2 lety +2

      いつもていねいなコメント感謝しています。今日もすいらばさんの動画を見ながら、自分の登録がとこまで進んでいるのか確認しました。結果すいらばさんがご教示下さった優先すべき機体登録は完了しており、今月20日から3年間は登録内容が有効となっていることが確認できましたので、まずはひと安心してもいいのかなとホッとしたところです。
      しかし飛行場所を広げるためにも、この機会に包括申請まで一気にやり終えようと思っています。

  • @anmolajmani7494
    @anmolajmani7494 Před 2 lety +1

    Good video

  • @tsutomen
    @tsutomen Před 2 lety +2

    親切でわかりやすい動画ありがとうございます😀解る範囲内で結構ですが質問させてください。
    先日こちらの動画を見て無事に申請書の作成をして後日承認されました。しかしその後ドローンを墜落させてしまいDJIケアリフレッシュで新品交換しました(シリアルナンバーも変更)
    その場合は新たに申請書をだすのか、それとも以前の申請書に照会編集という項目があるのでそちらから機体追加で良いのかどちらかわかりません😅
    ぜひ教えていただけると幸いです🙇‍♀️

    • @daisukevideo
      @daisukevideo  Před 2 lety +1

      「機体番号等の変更」が必要です。新たに申請する必要はなくDIPSにログインした後「無人航空機情報の登録・変更」の部分に入り、編集から機体のシリアル番号を変更してくださいね♬参考になれば幸いです👍

    • @tsutomen
      @tsutomen Před 2 lety +1

      @@daisukevideo ご親切にありがとうございました。
      今後も動画投稿心待ちにしております😀

  • @nomu44816
    @nomu44816 Před 2 lety +1

    分かりやすい動画でたいへん勉強になりました。その後、許可申請の許可は取れましたでしょうか?特にプロペラガード無しの所が気になったので。
    教えていただければ幸いです。

    • @daisukevideo
      @daisukevideo  Před 2 lety

      コメントありがとうございます😊
      包括申請は無事に申請通りました。
      申請して1週間ほどで承認受けましたので、特に問題なくと言った感じです😊

  • @user-km4ry6zv1v
    @user-km4ry6zv1v Před 3 lety +1

    いつもわかりやすい動画をありがとうございます。私も独自で飛行練習をしたいのですが目視外飛行はどのようにされてましたか?田舎へ行けば田んぼはあるのですが大きな屋内施設などがないので困ってます。差支えなければ教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。

    • @daisukevideo
      @daisukevideo  Před 3 lety +1

      コメントありがとうございます♬目視外の練習ですが、やはりDIPS取得前は四方・上空をネットで囲まれたような場所、体育館など屋根のある場所など近場でドローンを飛ばしても良い場所を探して練習するしかないです。幸い大分県には、ネットに囲まれたドローン練習場(有料)がありますので、そういったところで練習できます。
      「ドローン 〇〇県 練習場」などでググってみて、無ければ隣県などの練習場に行って一気に詰めて練習させてもらうか、スクールを利用するかという形になります。県によってはまだまだドローンの飛行が難しい場所もあるようですので、このあたり自治体にもう少し頑張って欲しいところですよね。良い場所が見つかることを願っております✨

    • @user-km4ry6zv1v
      @user-km4ry6zv1v Před 3 lety +1

      @@daisukevideo 詳しいアドバイスありがとうございます。助かりました。さっそくググってみます!

  • @simanekop
    @simanekop Před 2 lety +1

    個人・趣味で包括申請出そうとしたらNG食らいました。業務(優勝無償問わず)以外の申請で包括って申請通るのですかね?
    ちなみに趣味・飛行訓練で申請出したら申請却下、包括(日時指定なし、飛行範囲指定)なら業務・訓練で出し直してねって言われてそれなら申請通りました。

    • @daisukevideo
      @daisukevideo  Před 2 lety

      包括申請自体が趣味だとかなり通りにくいとの話は聞きました。ただ、お話を伺うと趣味で申請すると審査が降りないケースが殆どなのかもしれませんね💦そのあたりははっきりと明記して欲しいところではありますね。貴重なご報告ありがとうございます😊

  • @sasakimasato473
    @sasakimasato473 Před 2 lety +1

    コメント失礼します。この度ドローンを購入し、機体を登録するためにドローン登録システム(DIPS)のアカウントを作成しました。
    しかし概要欄から飛べるDIPSにログインできません。同じDIPSという名称ですが個々にアカウント作成の必要があるのでしょうか?
    教えてください。

    • @daisukevideo
      @daisukevideo  Před 2 lety +1

      ドローン購入おめでとうございます㊗️
      ドローンの期待登録システムと、DIPSはアカウントが違います。将来的に統合されるとの事です😆

  • @znsan6342
    @znsan6342 Před 2 lety +1

    はじめまして、わかりやすい解説参考になります。過去5回毎年紙ベースで申請をしていますが今回DIPSでの申請に切り替えました。機体登録も終えシステム入力をいたしました。申請の前に最後の申請書一覧で入力ミスによる修正に気付き、例えば様式1の過去の許可情報の記載漏れであったり、別添資料の修正に戻れない。申請書作成のやり直しか、申請後に修正するシステムになっているんでしょうか?

    • @daisukevideo
      @daisukevideo  Před 2 lety +1

      ありがとうございます😊
      申請書は、間違えて入力した場合は
      新規作成してやり直しをした方が処理的に早いと思います。紙ベースだと色々大変でしたよね❓より良い情報を提供できるように、動画作っていきます。よろしくお願いします。

    • @znsan6342
      @znsan6342 Před 2 lety +1

      ​@@daisukevideo システムで入力後の修正ができないのは不満ですが、やり直ししました。紙ベースも更新して作成済みです。有難うございました。

  • @user-zi1fx7wn7l
    @user-zi1fx7wn7l Před 2 lety

    すいらばさん初めまして、いくつかご質問しても宜しいでしょうか、
    質問1:申請者情報(個人)で郵便番号が入力ができません。カーソルが出ないです。
    質問2:航空機情報登録:変更私のドローンはハブサンのドローンです。プルダウンメニューにはないので、申請者情報から反映をクリックしました。2機出ました。
    質問3:自作機ですか、をクリックしました。最初のDIPS登録の時申請状況の機体情報の製造区分に2機共自作した機体:その他とありましたので、、
    質問4:私のドローンはハブサンジーノプロプラスです。自動操縦はできません。ので該当せず。ですね
    質問5:機体の写真私はLED点灯でしましたがどうでしょうか
    質問6:取扱説明書の添付PDF版です。
    質問7:操縦者の登録・技能承認なしです。
    質問8:申請書の作成私は写真の販売ある会社のクリエイターになっております。今後ドローンでの空撮も販売しようと考えておりますが、趣味か空撮か迷います。
    質問9:プロペラガード付けると言う方向でいいですか、空撮の時は画像に写ルンですよ、、、
    質問10:4-2の写真は具体的にどのような写真ですか、ハブサンの場合は?
    質問11:最後です。恐縮です。機体登録は1機ずつ別々に登録可能ですか。2機あるので(機体登録だけでも先に可能ですか)宜しくお願い致します。

    • @daisukevideo
      @daisukevideo  Před 2 lety

      コメントありがとうございます。質問になってるところと、そうでない部分もあるようで回答に若干困ってます💦
      基本的にDIPS画面の不具合や、操作については僕よりもヘルプデスクに聞いた方が早いと思います(カーソルが出ないなど)
      また販売する予定があるならば「趣味」じゃないほうが良いと思います。当時は「趣味」だと承認が下りなかった記憶があります。
      プロペラガードは僕は監視人が常に居るので基本はつけていません。
      4-2の写真はアプリの画面キャプチャで大丈夫です。
      また機体登録は所持している100g以上の機体全て個別に登録する必要があります。
      もし不明な点があれば、ヘルプデスクが平日ですと繋がりやすいと思いますので、一度電話してみると良いかと思いますよ😆

  • @dzzx1668
    @dzzx1668 Před 3 lety +1

    Very nice 👍🏼

  • @user-zi1fx7wn7l
    @user-zi1fx7wn7l Před 2 lety

    すいらばさん、お世話になっております。2022年12月から操縦の免許が必ず必要になりますが、登録した操縦者の内容は削除されるんでしょうか。💦

    • @daisukevideo
      @daisukevideo  Před 2 lety

      それは分かりません。僕が決める事でないので💦

  • @user-ym5gb3sn9p
    @user-ym5gb3sn9p Před 2 lety +1

    解説拝見いたしました 参考になりましたありがとうございます 1つ 質問ですが 機体が2だいで MAVIC pro2 で緑と黄色のLEDはついていますので これは よしとして もう一台 DIJ MINI2には LEDがなく後部に1個だけLEDついていますが この機体は登録が 出来るのでしょうか? ご存じですか? もしご存じでしたら お教えくださいますか? 宜しくお願い致します。

    • @daisukevideo
      @daisukevideo  Před 2 lety +1

      MAVIC MINI2でも機体登録可能かと思いますが、もしやってみてもダメならヘルプデスクに問い合わせしてみるのが良いと思いますよ👍😆

    • @user-ym5gb3sn9p
      @user-ym5gb3sn9p Před 2 lety +1

      ヘルプデスクですね ありがとうございます

  • @user-zi1fx7wn7l
    @user-zi1fx7wn7l Před 2 lety +1

    すいらばさん、有難う御座いました。もう一つお聞きしたいのですが、操縦者の登録で今1機登録しておりますが、もう1機登録可能ですか?🌴
    できるのであれば手順をお願いいたします。宜しくお願い致します。💦

  • @kimagure1
    @kimagure1 Před 2 lety +1

    動画拝見させて頂きました。第三者への損害補償なんですが、今、入ってるのが日本ラジコン協会入会付随ので業務用ではなく趣味となってるのですが、CZcams撮影する予定なので業務になると思うのですが包括申請時の保険保障欄に今入ってるのでも大丈夫でしょうか?

    • @daisukevideo
      @daisukevideo  Před 2 lety +1

      視聴ありがとうございます😊
      ラジコン協会の付随保険は、お持ちのドローンでもカバーできる保険ですか?それだったら問題ないと思います。保険は色々と種類があるようなので、これを機に保険会社にドローンも補償内かどうか聞いてみるのも手かもしれませんね👍😆

    • @kimagure1
      @kimagure1 Před 2 lety +1

      @@daisukevideo さん
      お忙しい中、ご回答ありがとうございます。 ドローンでもカバーできる保険です。

    • @daisukevideo
      @daisukevideo  Před 2 lety +1

      @@kimagure1 で、あればそのままの保険で大丈夫かと思いますよ♬😊

  • @dezalog
    @dezalog Před 3 lety +1

    この動画を見て申請してみます🙏
    これを申請すれば空港や人工集合してるところなどを除けば飛ばすことが可能になるのですか?

    • @daisukevideo
      @daisukevideo  Před 3 lety +1

      コメントありがとうございます♬
      人口密集地帯(DID)地区も、申請許可取れば飛ばせます。
      色々と決まり事もありますので、細かい部分は確認したほうが良いですが、
      一応この通りにやれば、私自身初めてでも申請承認下りましたので、問題ないかと思いますよ✨

    • @dezalog
      @dezalog Před 3 lety +1

      ありがとうございます!
      どこかおすすめの場所とかもしありましたら教えてくださると嬉しく思います🙏

    • @daisukevideo
      @daisukevideo  Před 3 lety +1

      @@dezalog 何県に住んでるかとか色々あると思いますが、飛ばせる場所や許可取りの方法など自分で調べてみると、そう言ったスキルも上がりますのでオススメですよ😊

  • @3kozi-channel
    @3kozi-channel Před 2 lety +1

    こんにちわ 突然ですが、質問良いでしょうか?今回面倒なのでDIPSプロに丸投げしました。後々考えたのですが、1年後に更新しなきゃいけない!CZcams等でご自分で申請した場合、更新サイト?からパスやIDで簡単に更新できるとの事。しかし私の場合申請者が行政書士なのでIDやパス等その方分かりません。要は申請者が更新出来ると解釈しました。事実DIPSにも更新のボタン等なく入る事は出来ません。そこで!1度包括申請してる」機体に「同じ」再度今度は自分でDIPS申請とか出来るのでしょうか?長くなりましても仕分け有りません。

    • @daisukevideo
      @daisukevideo  Před 2 lety

      コメントありがとうございます😊
      多分ですが、同じ機種の場合は包括申請が切れた時にご自身で申請し直しするのが良いかなと思います❗️一番良いのは、行政書士に言ってIDとパスワードを教えてもらう事です。ご自身の機体なのでログイン出来る様にしてもらうのは当然のような気がしますが、、、
      詳しくはDIPSの問い合わせ窓口か、行政書士さんに聞いた方が確実かと思います。😊

    • @3kozi-channel
      @3kozi-channel Před 2 lety +1

      @@daisukevideo 新年おめでとう御座います。
      その節はありがとうございました。結論ですが国交省に訪ねて理由を言えば、再度同じ機体を登録DIPS出来るとの事で自分で登録!すいばら様の登録方法 見ながらがら申請がおりました。有難うございました。

    • @daisukevideo
      @daisukevideo  Před 2 lety

      @@3kozi-channel あけましておめでとうございます🎍本年もよろしくお願いします。良かったです👍無事に申請通ったんですね✨ドローン関連は色々と面倒な事ありますが、それをやる価値がある位、楽しいものなので是非今後はドローンライフを楽しんでくださいね♬😆ドローンの機体登録の解説動画も明日ごろ公開予定なので、まだ機体の登録されてない場合は、お楽しみに✨

  • @azuchi8
    @azuchi8 Před 2 lety +1

    教えてください、お願いいたします。
    mavic miniに海外バッテリーを装着することで航空局から承諾をいただきました。しかし、目視外飛行については対象機種でないので
    ダメとのことでした。
    初めての申請なのでダメだったのかもしれませんが、もともと、アメリカ、中国では玩具なので仕方ありません。
    Air2sは一覧のHPの飛行形態では「ABC1D」であり、目視外飛行の対象である、E、E1の印はありません。
    Air2sによる2回目の申請ならOKの可能性はあるでしょうか。Air2sはE、E1の印なくても目視外飛行は承諾可能と考えてよいのでしょうか。
    それとも対象機種でないので最初から全くダメなのか、お教え願います。

    • @daisukevideo
      @daisukevideo  Před 2 lety

      バッテリーの変更により許可申請については分かりかねますが、僕が持っているAir2Sで登録した際は、夜間飛行、目視外飛行、DID地区の飛行は普通に登録申請出来たので、問題ないと思います。🙂

    • @azuchi8
      @azuchi8 Před 2 lety +1

      早速のお返事ありがとうございます、私も可能かどうかは別として、少し安心しました。

    • @daisukevideo
      @daisukevideo  Před 2 lety

      @@azuchi8 いえいえ、こちらこそお知らせいただきありがとうございます😊様々なケースがあるので、僕としてもそう言った事があると知れたので、大変ありがたいです❗️

  • @pure-drone
    @pure-drone Před 3 lety +1

    わかりやすい情報ありがとうございます。MAVIC 2 ProとAir2持ってますが、早くAir2Sを登録済みの機体にして欲しいですよね。いちいち写真撮らないとダメだし。確かプロペラガードも準備しないとダメですよね?(じゃないと第三者が必要?)あと、目的が趣味だけだと包括申請できなかったような気がしますがこれは大丈夫になったのでしょうか?

    • @daisukevideo
      @daisukevideo  Před 3 lety

      コメントありがとうございます😊
      そうなんですよね、Air2sなかなか機体登録されない。DJIは次々に新しい機体を出してくるので、
      今後全く追いついていかない可能性ありますよね〜😓
      プロペラガードもないと基本はダメですね。私も一応購入してますが、、、
      (第三者の監視が必要です♫)
      おっしゃる通り、趣味目的の場合だと包括申請できないと他の方の動画で見たことがあります。
      この辺りの最新情報は、国土交通省に聞いて見ると早いかもしれませんね(^_^;)

    • @dezalog
      @dezalog Před 3 lety +1

      Air2Sできないんですね。。

    • @daisukevideo
      @daisukevideo  Před 3 lety

      @@dezalog コメントありがとうございます♬Air2SはDIPSに登録されていませんでしたが、手動で登録する事で申請可能でしたよ✨

  • @lfb3
    @lfb3 Před 2 lety +1

    DIPSの包括申請について詳細に丁寧に解説されていて大変参考になりました。それにしてもドローン飛ばすのはなかなか大変ですねー。
    MavicMiniってLED光りましたっけ?ドローン飛ばすの諦めようかな~( ̄▽ ̄;)

    • @daisukevideo
      @daisukevideo  Před 2 lety

      ドローン飛ばすの、結構大変ですよねー💦んー?MavicMiniはどうだったかな?LEDの警告ランプは無かったような気がしますが、、、詳しく調べてないんでなんとも言えませんが😅

  • @Nangoku.Free-Man
    @Nangoku.Free-Man Před 2 lety +1

    昨年動画を拝見してAir2sで包括申請をしたものですが、更新申請を何度もしているんですが、何度も修正が入り、許可が下りない状態です。認定機では無いため目視外飛行が出来ない機体の様です。前回の包括申請は通っているのに今回は何故無理なのでしょうか?純正ではありませんがプロペラガードも装着しています。是非ご教授ください。

    • @daisukevideo
      @daisukevideo  Před 2 lety +1

      結構役所の事なので審査担当によって微妙に結果が違ったりしているのかもしれません。審査の細かい部分や、裏側は分からないのでヘルプデスクに聞いてみた方が早いのかもしれません👍😊

    • @Nangoku.Free-Man
      @Nangoku.Free-Man Před 2 lety +1

      @@daisukevideo
      早速の返信回答有難うございます。ヘルプデスクに何度もTEL入れてるんですが、込み合っていて繋がらない状態です・・・

    • @daisukevideo
      @daisukevideo  Před 2 lety +1

      @@Nangoku.Free-Man そうなんですね💦今6/20からの機体登録で人員が取られているのかもしれないですね😓

    • @Nangoku.Free-Man
      @Nangoku.Free-Man Před 2 lety +1

      @@daisukevideo
      時間掛かりそうですが、機体登録も済んだので、気長に挑戦したいと思います。
      最後に一つだけ質問お願いします。プロペラガードなんですが、純正って有るんでしょうか?公式サイトを探しても見つからないので・・・すいらばさんは何処で購入しましたか?

    • @daisukevideo
      @daisukevideo  Před 2 lety +1

      @@Nangoku.Free-Man プロペラガードはMAVIC AIR2のものを使ってます👍確か全く同じ形だったので。Air2s専用のものは無かったので、それを買ったという記憶です😆

  • @tv-fs6on
    @tv-fs6on Před 2 lety +1

    DIPSの申請が12/28〜1/4までできないそうです。
    申請できない場合は空港周辺と地上から150以内と密集地域を
    避ければ飛ばしていいですか?初日の出撮りたかったのですが、
    残念です。

    • @daisukevideo
      @daisukevideo  Před 2 lety +1

      基本的に現在は200g以上のドローンは、航空法の対象になるので、飛ばせません。来年6月からは100グラム以上になり、また登録制になります。さらにDIPSで包括申請していても、実際に飛ばす場所には、その土地の地主や、河川なら事務局、海や公園によっては市役所や区役所に許可が必要です。つまり、飛ばして良いですか?の、質問に答えるならダメです。完全に自己責任になりますし、処罰の対象となる可能性もあります。
      初日の出となると、当然他にも人がいる場合もあるでしょうから安全を完璧に確保するのも難しいと思われます。
      僕なら、年明けを待ってキチンと登録してから飛ばします😊ご参考まで。

    • @tv-fs6on
      @tv-fs6on Před 2 lety +1

      すいばら様の動画で勉強しています。
      DIPSの登録を済ませてから飛ばします。
      年末年始は田舎の実家の土地内なら申請なしで遊べますよね。
      因みに河川敷とか公園とかで飛ばす場合は役場とかに電話でいいのでしょうか?
      djimavicair2sいいですねー上側センサー付いてますね。大分県民の森はいきなり明日行っても大丈夫ですか?
      色々聞いてすいません。

    • @daisukevideo
      @daisukevideo  Před 2 lety +1

      @@tv-fs6on 河川敷は、河川事務局に電話されると詳しくお話を聞けます。公園は基本的にNGです。県民の森もWEBサイトで申請する場所があったと思います。まずは一度連絡してみることをおすすめします。😊

    • @tv-fs6on
      @tv-fs6on Před 2 lety +1

      ネーム間違えました。すいらば様ですね。すいません😣
      連絡して確認します。私はバイクを乗っていてドローンで追尾して良い動画を撮るために購入しましたが
      飛ばすためには勉強しないと行けませんね。またわからないことあれば、コメントしても宜しいでしょうか?
      チャンネル登録はさせて頂きます。これからもよろしくお願いいたします🤲

    • @daisukevideo
      @daisukevideo  Před 2 lety +1

      @@tv-fs6on はーい、いつでもコメント下さいね👍バイクの追尾空撮面白そうですね❗️

  • @tv-fs6on
    @tv-fs6on Před 2 lety +2

    申請はお金かかるのでしょうか?

    • @daisukevideo
      @daisukevideo  Před 2 lety +1

      コメントありがとうございます😊
      いいえ、全て無料で申請できますよ♬
      是非チャレンジしてみて下さいね!

  • @tv-fs6on
    @tv-fs6on Před 2 lety +1

    保険はDJI買ったら付いてるのでしょうか?4億とか言ってますが………この辺がちょっと難しいですね🤏

    • @daisukevideo
      @daisukevideo  Před 2 lety +1

      保険は無償で付いてました。そうでない場合もあります。詳しくはWEBサイトで紹介されてますので、確認してみて下さいね♬😊
      drone.aeroentry.jp/insurance/free

    • @tv-fs6on
      @tv-fs6on Před 2 lety +1

      ありがとうございます。確認してみます。

  • @Julian-Nakaura
    @Julian-Nakaura Před 3 lety +2

    これは国有の会社なのですか?

    • @daisukevideo
      @daisukevideo  Před 3 lety

      コメントありがとうございます😊
      DIPSは国土交通省管轄です。
      よろしくお願いします。

  • @user-vg9fz8ut8r
    @user-vg9fz8ut8r Před 3 lety +1

    趣味の場合は包括申請できますか?

    • @daisukevideo
      @daisukevideo  Před 3 lety

      コメントありがとうございます😊
      趣味の場合は、以前聞いた話ですと申請が通らない可能性があるようです。今はどうなっているか詳しくは分かりませんが、ひとまず業務で申請するという手もあるかと思います。CZcamsなどにアップする目的でも、一応業務として申請します。😊

  • @genngenn6974
    @genngenn6974 Před 2 lety +1

    フライトログは普通指導教官がいて何時間フライトしたか確認して、サインするのが普通なのに自己申告はおかしいね、変なとこでいちゃもん付けて、なかなか許可しない。

    • @daisukevideo
      @daisukevideo  Před 2 lety

      コメントありがとうございます!DIPSやドローンの法整備は、まだまだ完璧とまではいかないです💦皆が安全に飛ばしやすい環境が整ってほしいものです!

  • @user-zi1fx7wn7l
    @user-zi1fx7wn7l Před 2 lety +1

    すいらばさん、何回も恐縮です。申請書の作成ですが、私は写真:動画販売のある会社のクリエイターになっております。売れた分入金されます。
    今、私は迷っています、空撮か趣味か、どちらで申し込みをしたらよいかです。
    申請書の作成で4-2地上に置いて無人航空機の位置及び異常を把握できる事。(不具合発生時不時着した場合を含む)
    プロポの画面において機体の位置及び異常等を把握できる。この添付写真は具体的にどのような写真ですか、フライアプリの地図が表示されたものを添付とありますが、
    具体的にどのような写真でしょうか、教えて下さい。
    4-3 不具合発生時に危険回避機能(フェ―ルセーフ機能)が正常に作動すること。
      具体的にどのような写真でしょうか教えて下さい。
    2022年9月2日現在飛行ができない状態です。宜しくお願い致します。

    • @daisukevideo
      @daisukevideo  Před 2 lety

      趣味で申請すると通らない可能性が以前あったのと、収益を得ているのであれば空撮にした方がよろしいと思います。
      写真の添付ですが、4-2はDJI Flyアプリで地図が表示された画面です。4-3は動画にもそのままある通り高度安全設定の項目を表示して写真を取ればOKです。