笠置シヅ子 東京ブギウギ

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 17. 08. 2008
  • Tokyo Boogie-woogie, de Ryoichi hattori, con Shizuko Kasagi
  • Hudba

Komentáře • 1,6K

  • @ChogoroShimizu
    @ChogoroShimizu Před 9 lety +6629

    後ろのダンサーの中に母が居ます。2015年の時点でもう86歳ですが自分でiPadでググってこのCZcamsを見つけ、デスクトップにショートカット作ってました!何も教えてないのにビックリです。

    • @crapengine1990
      @crapengine1990 Před 8 lety +418

      清水長五郎
      ええっー!?コンピューターおばあちゃんですか?

    • @vip-pikapon
      @vip-pikapon Před 8 lety +418

      +清水長五郎 笠置シズ子さんの歌を間近で聞いたことある方が元気に生きているなんて凄い!!

    • @qr172
      @qr172 Před 8 lety +176

      +清水長五郎  清水さん、よいお母さまをお持ちなのですね。すばらしい!

    • @naio9605
      @naio9605 Před 8 lety +117

      +清水長五郎 色々とすごいおばあちゃんですね

    • @user-gl3ib1gc7o
      @user-gl3ib1gc7o Před 8 lety +87

      羨ましいです

  • @yzf-r5361
    @yzf-r5361 Před 7 měsíci +801

    瀕死の状態で意識混濁の母の耳元で流してあげたら手拍子しようとしてます。歌って凄い!

    • @user-wd3kk3ce3d
      @user-wd3kk3ce3d Před 6 měsíci +80

      私の母も同じ状態にて音楽を聴かそうと考えていたところだったのでコメントを見れて良かったです。

  • @user-zl4jc6db6y
    @user-zl4jc6db6y Před 4 lety +1930

    こんな貴重な映像があるからCZcamsは凄い

    • @bz2898
      @bz2898 Před 2 lety +37

      いつかCZcamsも時の流れに流されて未来人にCZcamsっての昔の人は見てたんだなってもっと画期的になった何かを片手に言ってそう
      まぁ何がいいたいかって言うと今を大切に何げなくでもいいからとにかく毎日をただ真っ直ぐに生きようってこと

    • @user-wg6me8bz6j
      @user-wg6me8bz6j Před 2 lety

      @@bz2898 臭い

    • @user-cy2ue6je9p
      @user-cy2ue6je9p Před 8 měsíci +10

      ただこの収益は誰に行くんだろうね

    • @user-oo6vb2ip2z
      @user-oo6vb2ip2z Před 7 měsíci +3

      分かります

    • @rosemarynohana
      @rosemarynohana Před 7 měsíci +2

      ネット上にこのシステムを構築するのはタダで出来るんだろうか

  • @user-kv5tf7oi3j
    @user-kv5tf7oi3j Před 8 lety +3005

    まだ終戦からちょっとしか経ってないだろうに、よくここまで活気付けることができたと思う.....本当に凄いな...

    • @user-rq3gv9tv8c
      @user-rq3gv9tv8c Před 7 měsíci +80

      国民栄誉賞を遡って贈るべき人だと思う。

    • @ys3243
      @ys3243 Před 7 měsíci +37

      大正、昭和初頭に回帰したんだろうけど、素敵です❤

    • @tonks-jf2zr
      @tonks-jf2zr Před 6 měsíci +77

      この歌のんきに歌ってる日本人を見て
      米兵が
      戦争に負けた国には見えないと言ったというのを読んだ

    • @user-sq2wx9vt8p
      @user-sq2wx9vt8p Před 6 měsíci +15

      @@tonks-jf2zr 元々海外の音楽に影響を受けていたわけですが、敗戦後でもアメリカ系の歌を楽しく力強く歌う姿に驚いたでしょうね。
      アメリカのもたらす娯楽は魅力的でハマった日本人が多いですしね。

    • @user-lv2lb7xn1m
      @user-lv2lb7xn1m Před 5 měsíci +7

      日本人の底力を感じる!

  • @user-el2pw5os6d
    @user-el2pw5os6d Před 8 měsíci +710

    戦後間もない頃にこのリズムで激しく踊りながら歌う歌手を見た人々はさぞ衝撃だったに違いない。
    ブギウギブームになり笠置さんが大スターになったのは納得。

  • @user-gh4qz1kk9e
    @user-gh4qz1kk9e Před 6 lety +1313

    私の祖母も後ろのバックダンサーで踊ってたみたいです。自分で映像を探してきて懐かしいーって!この頃の祖母に会いたかったです!

    • @user-ef1tg1hs5c
      @user-ef1tg1hs5c Před 5 lety +42

      ほんまかいな(笑)
      嘘クセェ〜

    • @ZuntatatanAndante
      @ZuntatatanAndante Před 4 lety +122

      それって、本当にすごいことです。映像が残っていてよかったです。

    • @user-bz5my1rz2h
      @user-bz5my1rz2h Před 4 lety +108

      @@user-ef1tg1hs5c 頭可哀想やな!コメ消したら?

    • @user-bz5my1rz2h
      @user-bz5my1rz2h Před 4 lety +25

      @@ZuntatatanAndante ですよね(*´▽`*)

    • @ZuntatatanAndante
      @ZuntatatanAndante Před 4 lety +9

      @@user-bz5my1rz2h さま はい(⌒-⌒)

  • @user-hd2sm5gv1p
    @user-hd2sm5gv1p Před 3 měsíci +88

    美人だった母が、同じような髪型をして、似たようなワンピースを着た写真がありました。歌も口ずさんでいましたが、今になってこの時代を生きた母の若い姿を身近に感じます。
    ドラマを通じてでしたが、本当に素敵‼️

  • @user-hg3sd7vy5w
    @user-hg3sd7vy5w Před 5 lety +783

    この明るさが 日本人は好きだったんですよ。
    誰だって踊りたくなりますよ。

    • @hanakookanah
      @hanakookanah Před 4 měsíci +8

      好きだった…と過去形でコメントなさっていますが、
      今の日本人で好きな人間もいますよ。私です。

  • @ki8550
    @ki8550 Před 7 měsíci +615

    NHK朝ドラ「ブギウギ」から本物の笠置さんを見たくなり、ここに来ました。終戦の日本を元気付けて下さった笠置さんとよくこんな古い動画をCZcams にアップして下さった方に感謝します。

  • @seagull722
    @seagull722 Před 7 měsíci +594

    当時の録音でこれだけ声が響いてくる。ライブはもっと明るく圧倒的な声量で会場を沸かせてたんだろうな~✨

    • @user-jq2hr5iq1m
      @user-jq2hr5iq1m Před 3 měsíci +1

      マイクなしでこれだから凄いね👍

    • @user-xj3oo4gt3c
      @user-xj3oo4gt3c Před měsícem

      アテレコじゃないかな?
      違うかな?

  • @ey6012
    @ey6012 Před rokem +169

    祖母が笠置シヅ子さん大好きだったみたいで、朝ドラの放送本当に楽しみにしていましたが、昨年9月に亡くなりました。
    亡くなる少し前と出棺の際にこの曲を流せました。
    来年の朝ドラ。おばあちゃんの青春を、代わりに見届けたいと思います。

  • @user-ly2fy8nv8y
    @user-ly2fy8nv8y Před 6 lety +1120

    これくらい実物と音質の差が有ったら生で聴くのワクワクすんだろうな

  • @rakutencave7647
    @rakutencave7647 Před 8 měsíci +286

    朝ドラの影響を受けて本格的に聞いたけど、
    やっぱり平成生まれでも令和生まれでも自然と口ずさみたくなるような素敵な曲だ!!

  • @SIMADAYUKIUSA
    @SIMADAYUKIUSA Před 4 lety +410

    この頃はぶっ飛んでたんだろうけど今聞くとなんか優雅だね。作曲した人のイントネーションの品の良さが滲み出てる楽曲。

  • @paul3251
    @paul3251 Před 8 měsíci +313

    戦後すぐにこれだけ洒落た楽曲を作った服部先生も凄い人でした、もちろん笠置さんのキャラクターじゃなきゃこの歌は歌いこなせません

    • @yd210
      @yd210 Před 7 měsíci +16

      朝ドラブギウギでは笠置シヅ子は趣里が演じて、服部良一は草彅剛が演じてますよね。

    • @Gmailcom1137
      @Gmailcom1137 Před 6 měsíci +9

      ​@@yd210趣里ちゃんにはびっくり笠置シズ子さんに似てるはさすがNHK寄せできますね〜草彅剛もいいね〜♥️🍀

  • @h.m2984
    @h.m2984 Před 4 měsíci +181

    無知な私はクリアアサヒの曲が替え歌だという事を今回の朝ドラで知りました。良い歌は形を変えても残っていくんですね。

  • @user-qu9gh6xw9m
    @user-qu9gh6xw9m Před 8 měsíci +140

    笠置さんに限った話じゃないけどハイヒールでこんだけ動けるの凄い

  • @user-ns2pz3zs5i
    @user-ns2pz3zs5i Před 4 lety +231

    映像は古いけれど、歌は古さを感じない。やはり名曲は色褪せない。

    • @yassan7106
      @yassan7106 Před 6 měsíci +6

      最近でも、「クリアアサヒ」のCMで、トータス松本さんが東京ブギウギの替え歌を歌っていました。東京ブギウギは今聞いても全然古臭くないことがわかります。

  • @cassiopeiarising2567
    @cassiopeiarising2567 Před 6 lety +388

    笠置シヅ子さんご自身も最愛の方を亡くされ、小さな娘さんを育てていた中だったそうです。
    これを目の前で見られていた方が本当に羨ましいです。戦後の混乱の中、懸命に頑張っていた方たちなんですよね。

  • @user-ij4ro1pw8d
    @user-ij4ro1pw8d Před 2 lety +97

    今年(令和4年)の正月、95才の祖母にスマホのCZcamsでこれ何回か聞かせたら懐かしい~ね~ニコニコしながら聞きいってた。43才の孫からしたら泣けてきそうになりました。

  • @iazayoitokino
    @iazayoitokino Před 8 lety +2027

    正直詳しいことは分からんけど、凄くいい歌だと思う。
    戦後で多分まだ色々大変だっただろうに、これだけ明るくて素敵な音楽があったことに感動。

    • @onlymusic1395
      @onlymusic1395 Před 7 lety +110

      確かに 今の流行りだ話題のじゃなく 終戦から間もないたった2~3年で これは 凄すぎる 神だ。 歌はみんなに元気や力を与えるものだったというわけだ…それがいまでは……????という歌音楽が話題だ 流行りだという状態になっている 結局 金儲けのビジネス遊びに勝手に使われる(無限ループ)だから人のこころも癒すことさえも出来ない そもそもしなくなった そうそれは歌でも音楽でも何でもなくてただの大衆娯楽(無能な)そして人は 歌の持つ本当の凄さを失う 人間としてのやさしさを失う(無能ループ)だから今の歌 音楽は こころに響かない 震えない…

    • @junichiyorose7121
      @junichiyorose7121 Před 5 lety +27

      ONLY MUSIC 様
      それ今の形骸化した演歌に言ってやれ。

    • @atsukojiro6469
      @atsukojiro6469 Před 4 lety +30

      ONLY MUSIC
      それは貴方が歌をディグってないだけ。探せば貴方にあったものがあるはずだよ。しかも貴方にだれも今の歌を聞けと言ってないのだから、自分に合った音楽を聴きなさいよ。ブームというのは若い子たちが作るものですよ。つまり、その時代を形作る者が作る音楽です。今を生きる彼らにしかわからないことがあるんですよ。何でもかんでも昔は良かったとかつまらないこと言ってないで、行動して視野を広げてみればどうでしょう。もっとも、貴方には、今の曲は魂がないというバイアスがかかっているから何を聞いても、楽しめないでしょうが、、、とてもかわいそうです。

    • @user-mv7ue1up5q
      @user-mv7ue1up5q Před 4 lety +12

      ONLY MUSIC じゃあ大災害が起きて経済が破綻するか もう一回戦争になって終戦すれば解決だね

    • @user-ru1xm9gx9p
      @user-ru1xm9gx9p Před 3 lety +8

      だけじゃない、とだけ言っておく。

  • @agurichannel
    @agurichannel Před 11 lety +2532

    直立不動で歌うのが当然だった時代に、どれだけ衝撃的だったことか。

    • @user-pc7kg6lg8t
      @user-pc7kg6lg8t Před 4 lety +556

      ** 振り付けしながら歌った歌はこれが初めてなのは超有名な話やで

    • @user-jy9sl5bg5s
      @user-jy9sl5bg5s Před 4 lety +68

      ほえ〜

    • @Amichans
      @Amichans Před 4 lety +68

      ものすごいトリビアですね@_@;

    • @GODNASBI
      @GODNASBI Před 4 lety +14

      何歳ですか

    • @user-tm6ci5jz6q
      @user-tm6ci5jz6q Před 4 lety +62

      笠置シヅ子さんが歌っていなかったら今も直立で歌ってたんですかね、

  • @nabi_sonyo
    @nabi_sonyo Před 4 lety +1768

    めちゃくちゃ当たり前の話だけど、
    2047年にはこの曲は100年前の曲になるってことがもの凄いことだと思った……

    • @user-uv6qk8ge9z
      @user-uv6qk8ge9z Před 4 lety +80

      確かに!!!w 驚きです....w

    • @10ten4si7
      @10ten4si7 Před 4 lety +40

      えええびっくりだ

    • @thedestroyedman8890
      @thedestroyedman8890 Před 4 lety +122

      27年後なら普通に生きている!というかその前に戦後100年がありますね。

    • @user-hj4wl6dv9b
      @user-hj4wl6dv9b Před 4 lety +115

      The Destroyed Man 戦争から100年もまだ経ってないのに、世界ないし日本の技術や医学がここまで発達するって冷静に考えて異常なくらいすごいことなのでは。

    • @tsumtsumlemon
      @tsumtsumlemon Před 3 lety +12

      ラバーバナナ 停滞しとるがな

  • @Kansyuusai
    @Kansyuusai Před 6 měsíci +29

    終戦後に生まれた歌なんですよね。85過ぎた私の伯母は、いまだにこの歌を口ずさむ時があります。とても大変な時代だった、でも活気付いて行く日本が楽しかった。苦しい時も辛い時も、歌が歌えたから頑張れた。既に目が見えなくなってきてる伯母ですが、色んな歌を口ずさみながら、デイケアへ行ってます。周りに感謝を忘れずに。明るい伯母が大好きです。

  • @user-rv7vs8wk3w
    @user-rv7vs8wk3w Před 7 měsíci +15

    朝ドラのヴギウギで趣里ちゃんが歌ってるの見て、東京ヴギウギを知った。戦争で何もかも失って絶望してた時に元気をくれる明るい歌だったんだなぁ。

  • @doryuji
    @doryuji Před 7 měsíci +251

    乗りやすいリズムにスケールの大きな歌詞と明るく力強いボーカル。
    シンプルに元気づけられるものがあるね。

    • @user-st7yz4jh2r
      @user-st7yz4jh2r Před 7 měsíci +11

      そうですね 毎朝N○Kのドラマを楽しみにしていますが オープニングのアニメの女性が 痩せすぎて ミイラの全身が 怖くてなりません そんなこと思うの私だけかしら(笑)

    • @Yue_yao
      @Yue_yao Před 4 měsíci +1

      @@user-st7yz4jh2r
      今は細ければ細いほど美しいと考える方が増えてますからね……🤔

  • @user-iu8oo1vb2o
    @user-iu8oo1vb2o Před 2 lety +55

    実は私の祖母はこの映画でバックダンサーをしております。
    生きていた頃はいつもこのときの話してましたね

  • @user-if3sx6tw5o
    @user-if3sx6tw5o Před 8 měsíci +60

    笠置シヅ子さんって、歌が上手いだけでなく、踊って観客を楽しませるエンターテイナー😍💕 キッチリ笑いを取ってるところも流石🤣 朝ドラ『ブギウギ』よりも何年も前に、モノマネに笠置シヅ子さんを取り入れた、ミラクルひかるさんによって再び脚光を浴びてましたね🎉😆😘💕

  • @user-kh4wz3lg4s
    @user-kh4wz3lg4s Před 7 lety +705

    戦後のとても大変な時にこうして笠置さんの明るく楽しく歌っている姿を見てたくさんの人が元気付けられたのでしょうね
    まさに戦後の歌姫ですね

    • @user-yw3lq1db4j
      @user-yw3lq1db4j Před 7 lety +9

      松野トド松 最近では教科書にも載ってるとか載ってないとか

  • @user-xw9wz6tf5l
    @user-xw9wz6tf5l Před 3 měsíci +12

    今の時代は情報も娯楽もどれを選んで楽しめばいいのかわからなくなるくらい溢れ返ってる。。
    もちろん素晴らしく良いものもたくさんある。
    だけど昭和のように人々が一つの娯楽に純粋に希望を感じて熱狂し、共有出来る時代はとても憧れます。

  • @dreamchasingcat
    @dreamchasingcat Před 7 lety +1313

    ミラクルひかるのモノマネからここまで本人のこと調べてきた

  • @MrNueda777
    @MrNueda777 Před 6 měsíci +37

    この歌は、戦後日本だけでなく、現代アフターコロナに苦しむ、オーナーシェフの僕をも時代を超えて励ましてくれている気がしました。
    大変な時代数々の困難を超えてステージに立ち続けた、笠置シヅ子さんありがとうございます。

  • @user-ik3gg4hx7b
    @user-ik3gg4hx7b Před 5 měsíci +30

    服部良一さんのリズム感はすごいですし笠置シズ子の底抜けの明るさは戦後をパットあかるくしました。
    リアルタイムで聴いていました。

  • @schabettalakner
    @schabettalakner Před rokem +199

    笠置シズ子さんをモデルにした来年秋の朝ドラ「ブギウギ」のヒロイン役は趣里さん(両親は水谷豊・伊藤蘭夫妻)に決定。楽しみです。

    • @user-hp2xp2dh2k
      @user-hp2xp2dh2k Před 10 měsíci +10

      マジ?
      それはみらねば!

    • @user-ty7kg6bj2u
      @user-ty7kg6bj2u Před 7 měsíci +1

      このコメント欄みてたら
      しゅりちゃん、頑張れ✊

  • @ks-zp6be
    @ks-zp6be Před 4 lety +185

    元々、戦後暗く陰険な東京を少しでも明るくしようとしていた曲。ただこの曲を誰がカバーしても笠置シズ子を超えるものはこの先出てこない。東京の街を活気つけさせようという努力を持ち、また真逆のこの力の抜けたゆるいいい加減さを盛り込ませる事は不可能に近い。

  • @sansanlondon5902
    @sansanlondon5902 Před 4 lety +45

    調べたらこれ発売が1948年。戦後3年目になんですね・・・。なんか信じられない。

  • @user-rj4qj5qc2o
    @user-rj4qj5qc2o Před rokem +41

    こんだけメチャクチャに動き回って、全く歌声が乱れないで安定して歌える、しかもパンチ力と切れは半端ない、、、て、多分誰にも真似できない。

  • @user-wu5rw4qh3v
    @user-wu5rw4qh3v Před 8 měsíci +29

    次回の朝ドラからきました。
    今の日本に再び必要な歌ですね!

  • @hitoshitakahata3835
    @hitoshitakahata3835 Před 4 lety +53

    どうしてもクリアアサヒが脳内再生してしまう…

  • @user-lt6jb5sx6p
    @user-lt6jb5sx6p Před 8 měsíci +1524

    2023年10月スタートで趣里さん主演の「ブギウギ」記念で来た人。

    • @user-kh9zx6bn3w
      @user-kh9zx6bn3w Před 6 měsíci +37

      紅白歌合戦で歌って欲しいなぁ💕趣里ちゃんに💕これで親子して紅白歌合戦に出場が😁

    • @user-rn8ry5qs1k
      @user-rn8ry5qs1k Před 6 měsíci +14

      はい😂❤😊

    • @user-rn8ry5qs1k
      @user-rn8ry5qs1k Před 6 měsíci +10

      今回は、お母さんだけ😢😅

    • @chibimaru1404
      @chibimaru1404 Před 6 měsíci +6

      ちびまる子ちゃん私の好きな歌経由で来た人

    • @user-jh7vg9qh5c
      @user-jh7vg9qh5c Před 6 měsíci +24

      趣里ちゃんを選んだNHKのオーディションのレベルの高さには驚くばかり🎉🎉
      あんな相応しい女優は日本中探しても絶対いない‼️

  • @toshi693
    @toshi693 Před 10 lety +413

    JリーグのFC東京のサポーターですが、笠置さんに敬意を表しつつ、この曲を今でも点を取った際に大切に使わせていただいております…

    • @dragonq4838861
      @dragonq4838861 Před 3 lety +21

      同士!残念ながら今は歌えないけど、武漢肺炎(コロナ)ウイルスが沈静化したら歌いたい!

    • @user-wu9ur9nq9e
      @user-wu9ur9nq9e Před 11 měsíci +20

      @@dragonq4838861勝ち越しの時にあれ歌うの気持ちよすぎ

    • @KohyuNishimura
      @KohyuNishimura Před 11 měsíci +13

      あさひ君は、笠木シヅ子も知ってたんだよ。

  • @user-ik4vm2nc7x
    @user-ik4vm2nc7x Před 8 lety +245

    この時代の歌は、ほとんど聴こうなんて思わないけど、この東京ブギウギだけ、もう何回も聴きにきてます。
    「あの時の歌で一番笑えて楽しくて希望が湧いてきた歌」と祖母がいっていたのもわかります。

  • @user-me7il4js2v
    @user-me7il4js2v Před 6 měsíci +31

    ようやく舞台で底抜けに明るいブギなんてものが歌えるようになった安堵感が伺えますね。平和な解放感は、時代を越えて伝わってきます。

  • @schabettalakner
    @schabettalakner Před rokem +40

    古関裕而さんをモデルにした2年前の朝ドラで「船頭可愛や」等の名曲が復活したように、来年秋に笠置さんモデルの朝ドラ「ブギウギ」が始まれば、この「東京ブギウギ」も必ず再脚光を浴びることでしょう。

  • @miyakonbu222
    @miyakonbu222 Před 8 měsíci +72

    連続テレビ小説になるとのことで久々に聞きに来ました。曽祖母さんがずっと口ずさんでいた曲です。もう数十年経てば100年前の曲になるんですね、、戦後の日本を明るく灯してくれた偉人の1人だと思っています。令和の時代でもこうして語り継がれている事がただただ嬉しいです

  • @teruakiasakura7827
    @teruakiasakura7827 Před 8 lety +232

    一番最後の ヤッーーー!ってのが遊び心あっていいですよね、 買物ブギもそうだけど動きが豪快で身体の小ささをハンディにしてない、宝塚の試験には落ちたらしいけど。

    • @vip-pikapon
      @vip-pikapon Před 8 lety +62

      +Teruaki Asakura 宝塚に落ちたのは痩せすぎで宝塚の厳しい生活に
      耐えられないだろうと判断されたからだそうですよ。実力だけなら合格だった
      そうです。

    • @junichiyorose7121
      @junichiyorose7121 Před 5 lety +10

      Teruaki Asakura 様
      確かに。
      最後のヤーッに笑た。

  • @love-tu7hx
    @love-tu7hx Před rokem +24

    クリアアサヒが流れますね😂
    本当いい曲

  • @user-zf4ke4xj8q
    @user-zf4ke4xj8q Před 7 měsíci +14

    私は終戦の時は 6才でした、父に連れられ笠置さんの映画をよく観ました
    明日は中学の試験の前日も笠置さんの映画を、緊張をほぐす為だったんでしょうね、見事合格でした
    その後美空ひばりさんが笠置さんの「セコハン娘」を歌った映画も観ました ひばりさんも笠置さんのまねから出でこられました、ブギのメロディは斬新で10代の私にはショックではまってしまい明るい少女時代でした

  • @horapole4711
    @horapole4711 Před 7 lety +158

    ミラクルひかるのモノマネにもビックリだけど、うしろのダンサーまでそっくりだったのにビックリ

  • @user-pr9qs9qx4y
    @user-pr9qs9qx4y Před 7 měsíci +12

    朝ドラから来ました。再認識!笠置さんの凄さ!

  • @Chinese_Taipei51
    @Chinese_Taipei51 Před 3 měsíci +4

    自分は40代ですが世代じゃないのに東京ブギウギが心の中に自然とスーって入ってきます🎵

  • @tinkerbell6562
    @tinkerbell6562 Před 8 měsíci +21

    NHKの番宣から
    きました
    なんか元気のでる
    ステキな曲ですね✨

  • @user-uj3is2ow6w
    @user-uj3is2ow6w Před 8 lety +405

    この歌が流行っていたと考えると時の流れを感じて鳥肌が立つ。
    10年後どんな歌手がどんな歌を歌ってるのかも想像できない

  • @riegoto1290
    @riegoto1290 Před 8 měsíci +163

    パワフルな歌声で戦後の日本が元気づけられたと思う。世界とか東京とかの歌詞が印象的

  • @user-mw6wn4cc5b
    @user-mw6wn4cc5b Před 6 měsíci +9

    昭和50年代〜のテレビ歌番組をかなり見てきましたが、戦後の歌というといつも美空ひばりさんの子供の頃ばかり出てきて、笠置シズ子さんの映像は見たことがありませんでした。
    何故?って感じです。

  • @user-yo3zx5hs6b
    @user-yo3zx5hs6b Před 6 lety +233

    並木路子さんのりんごの唄、笠置シヅ子さんの東京ブギウギから戦後日本のたくましい姿が見えて来て、凄く感動します…!!本当にいい曲ですね!

    • @user-gz2hh2fh4d
      @user-gz2hh2fh4d Před 7 měsíci +7

      藤山一郎さんの青い山脈

    • @user-vt5hm4jk9m
      @user-vt5hm4jk9m Před 6 měsíci +3

      ほんとにそうですね✨だからでしょうか、見ていたら涙が出て来てしまいました涙

  • @KS-sq6my
    @KS-sq6my Před 8 měsíci +28

    「ブギウギ」の第一話冒頭の元映像ですね。カッコイイなぁ✨
    ドラマでは、指揮者が映るのやバタバタっとした出方、コミカルな振付はそのままで、細かいとこは現代風にブラッシュアップされてましたね👏

  • @made1920
    @made1920 Před 8 měsíci +56

    戦後のビデオでは必ずと言って良いほど流れてくるから覚えてしまったし、何より時代を越えて良い曲ですよね

  • @user-vt9uz3wq3v
    @user-vt9uz3wq3v Před 3 měsíci +5

    朝ドラで知ったんですけど、ほんとに口ずさみたくなる素敵なメロディで、おばあちゃんとおじいちゃんと世代を超えて繋がれるような、盛り上がれる曲で、大好きです!

  • @-penzii4083
    @-penzii4083 Před 8 měsíci +44

    今日から朝ドラ「ブギウギ」が始まって最初にこれを歌ってたので調べました!最高!

  • @green3192
    @green3192 Před 6 lety +46

    この時代の映像がこんなにきれいに残っているとは。

    • @user-ef1cb4zn2t
      @user-ef1cb4zn2t Před 6 lety +3

      Green ものすごく貴重な映像ですよね

  • @user-uu5is2if4p
    @user-uu5is2if4p Před 3 lety +217

    歌で敗戦のどん底から
    這い上がって来た日本人
    70年前の日本人に
    負けちゃいかんやろ!!!
    どうかコロナ、災害に負けないで
    また輝かしい日本を創ろうよ皆。

  • @user-sc5pm5qi7h
    @user-sc5pm5qi7h Před 3 lety +109

    現代の日本にもこの元気さが欲しいね~

  • @rikonano
    @rikonano Před 8 měsíci +11

    今の朝ドラの躍りって、本当にこのままだったんですね😂

  • @user-wn9xu6ts1g
    @user-wn9xu6ts1g Před 8 měsíci +69

    めちゃくちゃカッコいい!バンドも最高👍

  • @user-no4sp8jk2d
    @user-no4sp8jk2d Před 8 měsíci +22

    朝ドラ楽しみです

  • @MKK-sc8kg
    @MKK-sc8kg Před 4 lety +7

    笠置シヅ子さんといいバックダンサーのお姉さんといい今とほぼ変わらないくらいのスタイルの良さにびっくりした😳

  • @hs9148
    @hs9148 Před 7 lety +464

    東京ブギウギ リズムウキウキ
    心ズキズキ ワクワク
    海を渡り響くは 東京ブギウギ
    ブギの踊りは 世界の踊り
    二人の夢の あのうた
    口笛吹こう 恋とブギのメロディー
    燃ゆる心のうた 甘い恋の歌声に
    君と踊ろよ 今宵も月の下で
    東京ブギウギ リズムウキウキ
    心ズキズキ ワクワク
    世紀のうた心のうた 東京ブギウギ
    ヘイー
    さあさブギウギ たいこたゝいて
    派手に踊ろよ 歌およ
    君も僕も 愉快な東京ブギウギ
    ブギを踊れば 世界は一つ
    同じリズムとメロディーよ
    手拍子取って うたおうブギのメロディー
    燃ゆる心のうた 甘い恋の歌声に
    君と踊ろよ今宵も 星をあびて
    東京ブギウギ リズムウキウキ
    心ズキズキ ワクワク
    世界のうた楽しいうた 東京ブギウギ
    ブギウギ陽気なうた 東京ブギウギ
    ブギウギ世紀のうた 歌え踊れよ
    ブギウギー

    • @user-jm5yy8hg1s
      @user-jm5yy8hg1s Před rokem +7

      FC東京の選手がゴールを決めた得点時にサポーターが歌います

  • @Niiiiiiiiisa
    @Niiiiiiiiisa Před 2 lety +12

    当時はこんな歌歌って差別も沢山されただろうに勇敢な女性だと思う。
    大好きな曲。

  • @user-02kie6
    @user-02kie6 Před 11 měsíci +14

    ミラクルひかる大袈裟に真似してんのかと思ったらそのまんまでワロタwwww

  • @user-rx2pt6ni4b
    @user-rx2pt6ni4b Před 8 měsíci +16

    連続テレビ小説
    放送されるので来ました〜‼️

  • @schabettalakner
    @schabettalakner Před rokem +27

    本日、NHKは、来年秋の朝ドラについて、笠置シヅ子さんをモデルとした「ブギウギ」、と発表。ヒロインはオーディションで決めるようですが、誰が演じるのか、楽しみです。

  • @mistique0620
    @mistique0620 Před 10 lety +571

    敗戦後まだ2年。映画の中とは言え、笠木シヅ子本人もさることながら、これだけのクオリティの生オケを揃え、ダンシングチームも揃え。今や生オケの伴奏でステージで歌えることそのものが、そこそこの歌手にとってすら贅沢になっている現在。この国はやはり凄いところも時にはある国だなあ、と思う。

    • @user-se6gh4kw7p
      @user-se6gh4kw7p Před 8 měsíci

      今の口パク歌手に恥じなさい!と言いたい

  • @user-tj6ou8uh8e
    @user-tj6ou8uh8e Před 4 lety +265

    本当に東京オリンピックの開会式で披露してほしいです!
    こんなに明るくグルーヴ感のある曲が
    戦後すぐ出来たって、日本スゴいです🎵

  • @user-zt1ml7fq9y
    @user-zt1ml7fq9y Před 7 měsíci +34

    誰か言ってたけど国民栄誉賞✨を贈る価値があると思う、戦前、戦後を歌で国民に力を与えた歌手&女優だと思います。

  • @user-pv6zs5od5n
    @user-pv6zs5od5n Před 7 měsíci +17

    踊りが斬新ですよね😮
    今でも新鮮ですよね😮

  • @chapkawa9402
    @chapkawa9402 Před 3 lety +6

    私が笠置シズ子さんを知ったのは、歌手を引退し、昼ドラで元気なおばちゃんをやってた頃だった。
    大人たちがブギの女王であったことを話してた。
    愛した人を早晩になくし、再婚もせずに女手一つで子供を育て上げたことも話してた。
    あの明るさの裏でいろいろな想いを込めた大阪からの「東京ブギウギ」であったかと思う。
    服部良一に見出され、美空ひばりに憧れられて、その頃の日本に本当に必要な人だった。
    改めて敬服です。

  • @aa-dy5no
    @aa-dy5no Před rokem +15

    朝ドラのモデルになると聞いて。
    あまりにも素敵すぎる………!!!!!主役めちゃくちゃ大事だなこれ………

  • @user-io9mq9jc5w
    @user-io9mq9jc5w Před 7 měsíci +13

    映像を見た記憶はないけど、この曲は歌える♡
    子供の頃、いっぱい聞いたんだと思います♡

  • @user-se6qt8wu8m
    @user-se6qt8wu8m Před 7 měsíci +9

    凄い‼️ホントに凄い‼️
    歌って踊って、、の元祖やん😆

  • @craydakabigd
    @craydakabigd Před 3 lety +149

    クリアアサヒが家で冷えてる
    心ウキウキワクワク
    ララララ ララ ララララ ララ
    クリア アサヒ!!

  • @user-ponpon-ponpon
    @user-ponpon-ponpon Před 7 měsíci +30

    何年も何年も耐えて耐えて戦ってきた結果が惨敗じゃ、国全体ががっくり来てたと思う
    心をポッキリ折られた人間を励ますのってすごく大変だと思う
    ラストの方のブギウギ〜!と一番盛り上がるところなんか最高!

  • @zerupusutozairu
    @zerupusutozairu Před 4 lety +67

    戦後まもない頃、この曲聞いたら勇気出ててくるだろうなー!
    ワクワクドキドキするぞ!

    • @izunaka1242
      @izunaka1242 Před 4 lety +6

      今まさに欲しい明るさかも☆

  • @kisuspe45
    @kisuspe45 Před 7 měsíci +11

    笠置さん。今NHKの朝ドラ、あなたが主役ですよ!
    日本は戦争してないけど、世界では戦争、起きてます。なくならなんですよ。戦争。残念すぎます。

  • @user-io5bl5kl7s
    @user-io5bl5kl7s Před 8 měsíci +33

    笠置シヅ子さん
    物心付いてからで
    ブギウギは耳に残る
    一曲でした。
    歌が上手い下手より
    独特のオーラが素晴らしい🎉

  • @ymhknu30
    @ymhknu30 Před 8 měsíci +14

    連続テレビ小説ブギウギから検索してきた🙌

  • @user-ut2vn8vd2e
    @user-ut2vn8vd2e Před 7 měsíci +3

    今NHKで
    朝ドラ やってますね
    この方の。
    凄い
    独特のリズム感
    面白く
    楽しそうですね
    こちらまで
    勇気ずけられ
    元気出ますね
    😃

  • @user-nc9qc6md8t
    @user-nc9qc6md8t Před 5 měsíci +8

    ブギウギのオープニングの人形の動きは
    笠置シヅ子さんの
    動きを見習ったんですね
    私の中の笠置シヅ子さんは
    もう年輩になってたから 歌の審査員とか CMのおばさん
    そんな感じで 
    観ていた子供時代でした😅

  • @user-hr5yc3pd8y
    @user-hr5yc3pd8y Před 5 lety +121

    2020年の東京五輪は流したい曲がたくさんあります。

  • @user-mc5sy2cn8f
    @user-mc5sy2cn8f Před 8 měsíci +21

    戦後なのにヒールが高いサンダル履いてるとは先端いってるな😂笠木さん
    この歌はカラオケで歌うと盛り上がるよね❤大好きです!
    テレビ小説もみようと

  • @user-tv8mv6zo7u
    @user-tv8mv6zo7u Před 8 měsíci +7

    1985年まで生きていた事に驚きを感じました。たまに音楽番組で、東京ブギウギが出てきました。それほどみんなの心を掴んだんだなぁーと。何故か元気になる。当時、この席で見ていた人達は、感動とか嬉しさが溢れていたんだろうなぁ。

  • @chiakipig1556
    @chiakipig1556 Před 9 měsíci +70

    ほんとこのブギのリズム、最高ですね。活気的です😊

  • @vy2132
    @vy2132 Před 7 lety +22

    はだしのゲンで知った。
    何も無くても輝いていた時代だったんだろうな

  • @user-zz2pu3oh1l
    @user-zz2pu3oh1l Před 9 měsíci +5

    蘇州夜曲もこの曲も服部先生の曲と思うと、本当に時代だったのだと思います。
    どちらの曲もとても好きですが。

  • @kojyuetana4531
    @kojyuetana4531 Před 3 měsíci +4

    ステージの上の演者も、客席も戦争を生き抜いて誰かが誰かを失ってると思うと胸がギュッつなる。

  • @555capcap
    @555capcap Před 6 lety +16

    TVで彼女の凄い人生を初めて知って驚きました。カッコいい生き方をした人ですね、勿論本人が望んだ訳ではありませんが。ただただ敬服致します。

  • @user-tx7ki5gs3e
    @user-tx7ki5gs3e Před 6 měsíci +11

    そしてこれを観て「ブギウギ」のオープニングの人形劇がすぐに思い浮かびました。笠置シヅ子さんと言えば、家族対抗歌合戦だったかその審査員の陽気な感じのオバサマしか記憶に無いのですが、この動画で人気者だった事がよくわかりました。アップしていただきありがとうございます。

  • @user-ln3hm4xp7y
    @user-ln3hm4xp7y Před 6 měsíci +7

    ドラマ、見てるけど本物の歌唱は素晴らしいね。今の時代も笠置さんの歌は流行るよ❤

  • @akokom7526
    @akokom7526 Před 8 měsíci +21

    朝ドラからきました!

  • @akb5743
    @akb5743 Před 7 měsíci +8

    朝ドラ始まった初日からずっと聞きまくってて聞きすぎて家族に怒られました。
    事前にはこの曲は知ってましたがフルで聞くことは無かったです。