決闘高田馬場4/4

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 25. 08. 2024
  • 決闘高田の馬場 昭和12年
    坂東妻三郎
    大倉千代子
    原駒子
    市川百々之助
    志村喬

Komentáře • 25

  • @na2mikan
    @na2mikan Před 6 lety +11

    酩酊してまどろむところを起こされ、菅野六郎左衛門( 安兵衛 叔父 )の書置きを読むシーンや高田馬場へ韋駄天走りするシーン、そして最後の局面と映像のクウォリティ等は問題にならぬほどに素晴らしい! 何回でも見ていられます。阪東妻三郎 が大スターであったことが、少しばかり理解できるような気がします。決着後 … どうこうと余計なことを入れずにスッパリ切る( カットする )ところもまた良いと思います。「 無頼の群れに投じて、無頼の心になるではないぞ 」

  • @user-jc3mn5tq2h
    @user-jc3mn5tq2h Před 9 lety +6

    大好きです!
    何度も繰り返し見てます!
    走る場面が!正にエネルギッシュ!
    もー!最高ですね!

  • @user-ns6gm2fr9s
    @user-ns6gm2fr9s Před 3 lety +3

    昔、レーザーディスクを買って観たぐらい大好きな一本。阪妻さんのエネルギーが他の出演者に伝染したかの様な演出❗高田馬場へのくだりはまるでカーニバルの如く。疾風怒濤の大団円。

  • @user-kk5ve8uv8o
    @user-kk5ve8uv8o Před 3 lety +5

    マキノ氏と稲垣氏がこの映画の思い出を語ったドキュメントを見たことがあります。最後の立ち回りは坂妻のアイデアで「熱いトタン屋根を飛び回る猫のように」演じたそうです。4Kリマスターで見たい作品です。

  • @oh-zs4gm
    @oh-zs4gm Před 2 lety +2

    戦火を免れた戦前の貴重な作品ですね。独立プロ解散し日活でも人気は最高位。このツマさん1926年に人気番付でNO1.死後23回忌の1975年
    映画🎥5社協賛で阪妻映画祭。
    33回忌にあのNHKが「雄呂血」
    (1925)を放送
    1989年文藝春秋の著名人アンケートでNO1でした。もうグレートレジェンドですね。

  • @2totok
    @2totok Před 2 lety +4

    下手に見たわけでもない「リアル」を追求するより、四方八方に飛び回るように剣を振るう殺陣の方が見てて気持ちがいいですね。

  • @user-ev3qr4wh2m
    @user-ev3qr4wh2m Před 9 lety +3

    ”血沸き肉躍る” とは正にこれ!!!!!!!!!

  • @valvelive5428
    @valvelive5428 Před 3 lety +3

    マキノ雅弘は日本のトーキー映画史には忘れてはならないひと。発声映画初期から携わり自らもマキノトーキー製作所をやったりされた苦労人であり日本映画界の功労者とも言い得ます。これはマキプロを解散したあと日活に戻って撮った作品ですが、録音機はウェスタンの一級品、正月映画で得意の早撮りでしたものと思われます。ただし最後の立ち回りシーンは朝から夕方まで撮っていておそらく幾度もカットバックを組み合わせて重厚さを出そうとしたのと思われます。阪妻ゆえにできた所業と言い得る作品でしょう。父省三が残した名言1 スジ、2 ヌケ、3 ドウサをそのまま具現化したような作品とも言い得ましょう。

  • @RGonzaresu
    @RGonzaresu Před 12 lety +1

    素晴らしい

  • @user-wn3gw4lk7o
    @user-wn3gw4lk7o Před 2 lety +1

    足のステップはタップダンスを取り入れたのではないかと噂されたんだけど、本当はや焼けた鉄板の上を跳ねるような動作を指導されたからという、

  • @user-vo2ug3wh7q
    @user-vo2ug3wh7q Před 4 měsíci

    これゾ正に

  • @kupurajohn1992
    @kupurajohn1992 Před 5 lety +3

    サムネイルの左側の方が、後の名優志村喬ですね。

    • @oh-zs4gm
      @oh-zs4gm Před rokem

      そうですよ、のちの名優です

  • @mutukotani1717
    @mutukotani1717 Před 9 lety

    36人切り、坂妻サイコー!!!

    • @oh-zs4gm
      @oh-zs4gm Před 2 lety +1

      字が、阪です。

  • @oh-zs4gm
    @oh-zs4gm Před rokem

    カラー化してください!

  • @user-jr9wv8yi1m
    @user-jr9wv8yi1m Před 7 lety +4

    実際の高田馬場の決闘は、安兵衛は決闘場所に一緒にいったみたいですよ。村上側もこんなに人数いなかったみたいだし、勿論見物人もいなかった。堀部の娘が肌着を差し出したのは後の創作です。当たり前ですがね。

    • @oh-zs4gm
      @oh-zs4gm Před rokem +1

      当たり前です
      実話→講談→🎥それが映画です。

  • @user-mr7fg1oo4h
    @user-mr7fg1oo4h Před rokem

    世良公則と同じ😊

  • @user-tu3pf8dw5f
    @user-tu3pf8dw5f Před 5 lety

    この映画のクライマックスは、阪妻の走るところですねえ。
    この時代にこんなスピーディーな映画があったとは。
    こんなに強いなら、吉良家の家来も一人で切ってしまうでしょう。

  • @user-mr7fg1oo4h
    @user-mr7fg1oo4h Před rokem

    台本同じですな

  • @macutio
    @macutio Před 2 lety

    最後の1対18の殺陣。津川雅彦さんがマキノ監督から聞いた話として「焼けたトタン屋根の上の猫」のように演じたというのは確かだけど、ここで肝要なのは「両足の踵が常に地面から浮いている」こと。バスケでも、相手と対峙した時は、前後左右どちらにでも動けるよう、両足を肩幅に開いて踵を浮かせる。実際にやってみるとわかります。身体の使い方を合理的に追及すると、東西の区別なく同じ結論に達するという事ですね。

  • @user-nm5sk9qz9p
    @user-nm5sk9qz9p Před rokem

    白黒の時代劇
    いいです、が
    映像が、暗い
    ですね、殘念

    • @user-mg5xl3qj1c
      @user-mg5xl3qj1c Před rokem

      これはビデオテープの映像だからね〜