最後は意外と知らない技?

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 14. 02. 2022
  • チャンネル登録はこれ✅
    / @akitonton
    本編✅
    【中学理科】3-2 オームの法則と合成抵抗~電気に必須~【中2理科】
    ⇒ • 【中学理科】オームの法則と合成抵抗~電気に必...
    #勉強 #授業
    分かりやすかった,面白かったと思ったら高評価チャンネル登録お願いします.
    質問等ございましたら,コメント,SNSでお寄せ下さい.
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    勉強会:lounge.dmm.com/detail/3857/in...
    Instagram: / akitonton5
    TikTok: vt.tiktok.com/NQY9fe/
    twitter: / akitonton5
    自習室: akitonton.com
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

Komentáře • 219

  • @akitonton
    @akitonton  Před 2 lety +21

    本編✅
    【中学理科】3-2 オームの法則と合成抵抗~電気に必須~【中2理科】
    ⇒ czcams.com/video/ky_zgpess-4/video.html

  • @user-kb8zd3sk7g
    @user-kb8zd3sk7g Před 10 měsíci +24

    中学生の頃テスト中にこれに気づいて気持ち良すぎて後の問題解けなくなった

  • @user-zp2td7wu4s
    @user-zp2td7wu4s Před 2 lety +61

    マジで最近やってた中学生です。
    授業殆ど寝てて1ミリたりとも理解出来てなかったので凄い役に立ちます。

  • @ebiiii4
    @ebiiii4 Před 2 lety +174

    まってめっちゃいいこと聞けた(大感動)

    • @Allwellis-ss2sk
      @Allwellis-ss2sk Před rokem +2

      和/積で回路の計算は全て出来るってことですか?

    • @kamomugi8484
      @kamomugi8484 Před 10 měsíci +1

      @@Allwellis-ss2sk抵抗の並列回路だけね

    • @Tanaka735
      @Tanaka735 Před 10 měsíci

      @@Allwellis-ss2sk
      それ積分の和になってない?w

    • @Allwellis-ss2sk
      @Allwellis-ss2sk Před 10 měsíci

      @@Tanaka735 ほんとだ

  • @user-mj6jh9uk4l
    @user-mj6jh9uk4l Před 2 lety +46

    教科書に載っている公式 1/R = 1/R₁ +1/R₂ の両辺にR₁R₂をかけると R₁R₂/R = R₁+R₂ となって、さらに両辺にRをかけてからR₁+R₂でわると R=R₁R₂/(R₁+R₂) となって、裏技と同じ式が出てきますね!

  • @Blueroseruin216
    @Blueroseruin216 Před 2 lety +19

    明後日テストで困ってたところなのでちょうど助かりました。ありがとうございます!

  • @user-zx7pd2zc1y
    @user-zx7pd2zc1y Před 2 lety +13

    それ自分で導き出したから、みんな普通に使ってると思ってた(隙自語)
    一応証明
    抵抗をそれぞれa,b 合成抵抗をxとすると、
    1/a + 1/b =1/x …①
    ①の両辺にabをかけて、
    b+a =ab/x
    x(a+b)=ab …②
    ②をa+bで割って
    x=ab/(a+b)

    • @user-wk5yq5xl6x
      @user-wk5yq5xl6x Před 2 lety

      感謝

    • @airu__
      @airu__ Před 2 lety +2

      数学でもそうだけど、自分で導き出しちゃうのはめちゃすごいことだぞ。誇るンゴ。

    • @user-zx7pd2zc1y
      @user-zx7pd2zc1y Před 2 lety

      @@airu__ 扇形の面積公式(lr/2)も、二次関数上の2点の直線の式(省略)も、円錐の表面積の公式(省略)も自分で証明してからじゃないと不安でつかえないんですよね.

    • @user-zx7pd2zc1y
      @user-zx7pd2zc1y Před 2 lety +1

      @@Pectawot たまに高校範囲に出くわしますけどね😢 w
      角錐の体積とか

  • @sharo-yy2if
    @sharo-yy2if Před 2 lety +95

    逆に最初の求め方を知らんかった...

    • @user-qi8rq1vx4d
      @user-qi8rq1vx4d Před rokem +3

      え、学校で1番初めにやるやつじゃないっけ?やんない学校もあるのかな

    • @Manchester_RED17
      @Manchester_RED17 Před rokem +3

      @@user-qi8rq1vx4d 俺は普通に和分の積で習った...

    • @nanoka_2000
      @nanoka_2000 Před rokem +2

      逆数どうしの和が基本形だから、どっちも覚えておかないとですね

  • @llllIIIIlIllIlIl
    @llllIIIIlIllIlIl Před 2 lety +3

    抵抗1と抵抗2(それぞれR1,R2とする)があるとして
    合成抵抗=R1分の1+R2分の1となり、通分すると(今回は分母同士を掛け合わせる一番簡単な通分をする)
    分母の値はR1×R2、分子の値は(合成抵抗の公式はそれぞれ分子が1だから)R1+R2となる。ひっくり返すと
    R1+R2分のR1×R2になるわけですね

  • @Hasm802
    @Hasm802 Před 2 lety +2

    タイムリーすぎて有難い

  • @broooock
    @broooock Před 2 lety +95

    工業高校だと、
    そっちの方がメインになってる

    • @user-yy3jf9nx9h
      @user-yy3jf9nx9h Před 2 lety +11

      分かりみが深田えいみ(上原亜依でも可)潮吹きぶしゃー!☺️

    • @user-bm1ss5lp7k
      @user-bm1ss5lp7k Před 2 lety +3

      @@user-yy3jf9nx9h ?

    • @o1_ty
      @o1_ty Před 2 lety +1

      @@user-yy3jf9nx9h 上原亜依派

    • @user-yy3jf9nx9h
      @user-yy3jf9nx9h Před 2 lety +1

      @@o1_ty 追加しておきます☺️

    • @user-hm2wp8hu2z
      @user-hm2wp8hu2z Před 2 lety +1

      高専だと逆も使う

  • @jal_golf5176
    @jal_golf5176 Před 2 lety +4

    めっちゃ分かりやすいw

  • @user-zg1mt2rq1x
    @user-zg1mt2rq1x Před 2 lety +4

    高校生の頃にこのチャンネル知りたかった😢

  • @user-yz5cw7gb9o
    @user-yz5cw7gb9o Před 4 měsíci

    電気工事士の資格勉強で久々にみてこんがらがってたけど、これみて1発で理解できたわ

  • @user-zl6wv2ce8l
    @user-zl6wv2ce8l Před 8 měsíci

    めっちゃ分かりやすいです

  • @sabo107
    @sabo107 Před 2 lety +1

    こんな大量な裏技ってどこから持ってきてるんだろう…
    普通に尊敬する

  • @user-uz2zw2bi9g
    @user-uz2zw2bi9g Před 2 lety

    入試前に知れてよかったです!!!ありがとうございます!!!

  • @morimoriri876
    @morimoriri876 Před 2 lety +2

    来週テストだったから本当に助かる

  • @user-qy1ve2hf9q
    @user-qy1ve2hf9q Před rokem +2

    電気回路の授業でやったわぁ
    懐かしいなぁ

  • @user-dw1yy2zm2v
    @user-dw1yy2zm2v Před 2 lety

    受験前に見れて良かったですありがとうございますほんとに

  • @user-cu1eq9cg7s
    @user-cu1eq9cg7s Před 2 lety +2

    RLC並列回路でこれを使ってインピーダンスを求めようとするとすごくめんどくさくなりますね😂

  • @goto_tetsu1225
    @goto_tetsu1225 Před 5 měsíci

    ちょうど悩んでて、
    やり方調べようとCZcams開いたら
    検索なしで出てきた!!!
    あきとんとんThank you‼︎

  • @user-mp1hr6go3d
    @user-mp1hr6go3d Před 10 měsíci

    ずっと困ってたからマジでありがたい

  • @user-lr9ep5bt8k
    @user-lr9ep5bt8k Před 5 měsíci

    助かりました〜!救われた〜!

  • @user-mr6ii4gc2u
    @user-mr6ii4gc2u Před 2 lety +1

    ちなみに合成抵抗の時に二つとも同じ値の時は二分の一することで求めることができます

  • @user-tb9er9cu9q
    @user-tb9er9cu9q Před rokem

    ほんまに天才すぎて笑えるwwww

  • @user-pk5ln6nw4w
    @user-pk5ln6nw4w Před 2 lety +1

    入試前に見れてよかった、、、、

  • @smalldog97
    @smalldog97 Před rokem +1

    え、、これいいかも、、感動しました、、

  • @JS-zp1eh
    @JS-zp1eh Před rokem

    え、、やば、、
    助かりました!感謝です!

  • @user-wz2sc9dt7y
    @user-wz2sc9dt7y Před 2 lety +1

    合成抵抗が問われるのは大体終盤だから、全体V÷全体Aで出すのがいいような感じもある

  • @user-wn7gk7ny4z
    @user-wn7gk7ny4z Před 2 lety +1

    一昨日テストだったので助かりました!

  • @まぢゅ
    @まぢゅ Před 8 měsíci

    もうすぐ期末なのでありがたいです😭

  • @Stargazer39
    @Stargazer39 Před 2 lety

    いつもは、知ってるよ、またこういうのかよって思ってたけど、今回は良き

  • @82415
    @82415 Před rokem

    今日ならったとこなんだが…ありがたい!

  • @user-ig9ow6ye7s
    @user-ig9ow6ye7s Před 8 měsíci

    あきとんとん!❤ありがと

  • @-kinakosu-
    @-kinakosu- Před rokem +3

    もう学校もこれで教えてww

  • @poison6109
    @poison6109 Před rokem

    おおー
    めっちゃ便利ですね!!

  • @user2000el
    @user2000el Před 10 měsíci

    あと並列抵抗でR1.R2が同じ抵抗の時はその合計の半分が合成抵抗とかありますよね!
    R1とR2がそれぞれ20なら2つの合成抵抗は半分の10にのると地味に覚えていると便利ですよね

  • @bigban_boo
    @bigban_boo Před 10 měsíci

    天才や

  • @hiru_200
    @hiru_200 Před rokem

    テスト前に見れてよかった……

  • @rinrin644
    @rinrin644 Před 2 lety

    物理とかやった事なくて、医用工学で出てきたから、もう少し早く知りたかったわ・・・
    (今後もあるし覚えとこ)

  • @user-kibouno_aria
    @user-kibouno_aria Před 2 lety

    これ結構先生とかも結構教えてくれるよね!

  • @user-pm7gv5sw2f
    @user-pm7gv5sw2f Před 2 lety

    このやり方、自分の電気の先生が教えてくれてました!

  • @user-pq6zf8qi7i
    @user-pq6zf8qi7i Před 5 měsíci

    ありがとう!

  • @fuu__182
    @fuu__182 Před 5 měsíci

    これ担任が教えてくれたおかげで塾のテストも楽勝だった!!うれしいね!!

  • @CHE_NPAPPA
    @CHE_NPAPPA Před 2 lety

    助かるぅ

  • @Hi_ryo._.7men887
    @Hi_ryo._.7men887 Před 6 měsíci

    今日のテストで解けなかったので助かります!

  • @user-go6kc3dn8o
    @user-go6kc3dn8o Před 2 lety +1

    電圧が同じだからってことを覚えた上で使いなね。

  • @user-pe5hn7nh5h
    @user-pe5hn7nh5h Před rokem

    感謝感謝

  • @World_Eater.
    @World_Eater. Před 6 měsíci

    これは第二種電気工事士(2つあるうち簡単な方)の最初の問題ですね。
    けれど単純に複雑さは増してますがね…

  • @user-je3th7ox6i
    @user-je3th7ox6i Před 2 lety

    コンダクタンスの概念を覚える方が確率とかにも、応用できて良いわよ

  • @user-bt1cr9jd7d
    @user-bt1cr9jd7d Před 2 lety +1

    はじきでチョーク粉々にする先生は発狂しそう

  • @user-ej6wj2hb5q
    @user-ej6wj2hb5q Před 2 lety +1

    この動画最後まで見てなかったわ。すげーなー

  • @ZAWA_AYUPU
    @ZAWA_AYUPU Před 2 lety

    これの本質って【味方を変えると3つの並列回路を2つの並列回路と見なすことが出来る】っていう観察眼よな。複雑な回路になるとこれが出来ないと何がどうなってるのか分からんくなるからなぁ

  • @user-nc8bd4qn1r
    @user-nc8bd4qn1r Před 2 lety +2

    この人絶対頭いい
    見かけるたびに動画の質あがってる
    初期の方は最悪だったのに

    • @akitonton
      @akitonton  Před 2 lety +2

      なんか笑いました笑笑
      最悪だったんですね笑
      もっともっと質上げます!

  • @user-wq8mi6nc4b
    @user-wq8mi6nc4b Před 2 lety

    個人的に中学生が覚えといた方が方がいいのは、並列接続の合成抵抗と凸レンズの焦点距離の公式やな
    あと数学だったらヘロンと加法定理と余弦定理

  • @TK-rr9uj
    @TK-rr9uj Před 2 lety +1

    こんばんは^ ^
    高校1年生です^ ^
    化学のイオン化傾向の問題が苦手なので簡単なイオン化傾向と金属の反応性の覚え方を教えてください!!!!
    宜しくお願い致します🥺🥺🥺🥺

    • @lazylikelazy3776
      @lazylikelazy3776 Před 2 lety +1

      超抜ける高校化学最強ですよ
      女子ならおすすめしないですけど😇

    • @TK-rr9uj
      @TK-rr9uj Před 2 lety +1

      @@lazylikelazy3776
      男子です笑笑笑笑
      めっちゃわかりやすいです!!
      教えてくださりありがとうございます^ ^

    • @TK-rr9uj
      @TK-rr9uj Před 2 lety +1

      @@lazylikelazy3776
      でも学校でボロが出ないか心配笑笑笑笑

    • @lazylikelazy3776
      @lazylikelazy3776 Před 2 lety +2

      @@TK-rr9uj 背に腹はかえられぬってやつですね笑

  • @user-tj2rs2sw2k
    @user-tj2rs2sw2k Před 2 lety

    並列抵抗が3つ以上の場合は1/(1/R₁+1/R₂+1/R₃…1/n)で求めることができます。そして、抵抗値が同じ場合はR/n(抵抗値/個数)でも求めれます。

  • @user-sn8yo7zd8f
    @user-sn8yo7zd8f Před rokem +1

    工業高校だと電気基礎で出ますね。

  • @user-qr7ln9vw8x
    @user-qr7ln9vw8x Před rokem

    えすっっご、、

  • @kUr0mU.
    @kUr0mU. Před rokem

    明日テストでわからなかったから、めっちゃ助かった😂
    ありがとうございます😊
    (1/R=・・・もわからなかった……)

  • @user-xo4hg2tr8u
    @user-xo4hg2tr8u Před 2 lety

    バネの問題でも同じように求める時ありますよね!逆だった気もしますが。

    • @yutossciencelab
      @yutossciencelab Před 2 lety

      直列に繋がれたばねの合成ばね定数ですね

  • @kkr7704
    @kkr7704 Před rokem

    元電気科、現電気工事現場監督だけど…
    ひっさしぶりに聞いたwwwwww
    忘れてたわこんなの

  • @ks-ij8sc
    @ks-ij8sc Před 2 lety +1

    どうせひっくり返すなら最初からひっくり返しとけみたいな

  • @nissiy3798
    @nissiy3798 Před 2 lety

    3つ以上の場合にバラバラに計算すると面倒になる場合もあるからその場に応じてやね

  • @Natrium.S
    @Natrium.S Před 11 měsíci

    小学校で習った直列つなぎと並列つなぎしか知らない中2です(((((
    何が起きてるか分かりませんでした…中3くらいで習うのでしょうか

  • @user-cw8jz8ie7w
    @user-cw8jz8ie7w Před 2 lety

    ちな最後の20Ωと20Ωは並列の合成抵抗の時は半分の10Ωってすぐ出ます
    値が同じ抵抗器の2つの並列合成抵抗は半分でできるためDD3種などではそっちメインでやります

  • @Vegito_1
    @Vegito_1 Před 2 lety

    明日テストあるので本当にありがたいです

  • @fkdjsksk8341
    @fkdjsksk8341 Před 2 lety

    n進数から10進数 10進数からn進数と小数バージョンの裏技もしくは解き方の覚え方教えてもらいたいです

  • @user-sf1zk6mm2d
    @user-sf1zk6mm2d Před 2 lety

    これ先生に教わったー!

  • @raikiito8480
    @raikiito8480 Před 2 lety

    レンズの作図教えて欲しいです、🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️

  • @mvrk_25
    @mvrk_25 Před 2 lety

    ちな同じの抵抗値の並列回路の合成抵抗はその抵抗値の半分って覚えるといいよ
    R×R/R+R → R^2/2R → R/2

  • @user-hx9xc4uk2q
    @user-hx9xc4uk2q Před 2 lety

    ありがとうございます。わぶんのせきあざっす。

  • @user-sf9bi3lp4v
    @user-sf9bi3lp4v Před rokem

    バカ便利やん

  • @user-pd1zm3oh3x
    @user-pd1zm3oh3x Před 2 lety +2

    工業高校の電気科ならこれ以外の求め方を使わないですね

  • @user-ju7yq7ky9z
    @user-ju7yq7ky9z Před 2 lety

    最後の問題並列回路で和積使わなくても抵抗値が同じだったら絶対半分の値になるから計算するまでも無いって高校の先生に言われた。

  • @user-dw4rk8zs5v
    @user-dw4rk8zs5v Před 2 lety

    明日理科のテストだったからめっちゃ助かった

  • @bezitarian
    @bezitarian Před 2 lety

    これって要するに公式を通分して整理してるだけやろ。
    ちな、3つの抵抗では、
    1/R=1/r₁+1/r₂+1/r₃
    1/R=r₁r₂+r₂r₃+r₃r₁/r₁r₂r₃
    R=r₁r₂r₃/r₁r₂+r₂r₃+r₃r₁
    つまり、
    合成抵抗R=(積)/(和っぽいやつ)

  • @user-ny5zg8hw8v
    @user-ny5zg8hw8v Před 2 lety +1

    地震の計算(緊急地震速報)の問題の裏技教えてください..

    • @user-do2gr4dq5j
      @user-do2gr4dq5j Před 2 lety

      震源距離=(P波-S波分のP波*S波)*初期微動継続時間 だったと思うお
      あんま信用しないでねw

  • @Kurochi_01
    @Kurochi_01 Před 2 lety

    なんか学校の先生は分の1で教えるけど塾の先生とかは和分の積で教えてくれるよね

  • @NV-Walker
    @NV-Walker Před 2 lety

    電気屋「合成抵抗?暗算で出せや」

  • @user-dv4zl6jm7h
    @user-dv4zl6jm7h Před 2 lety

    テスト終わった後に見つけて後悔しかない

  • @user-ub1to7kt7y
    @user-ub1to7kt7y Před 2 lety

    合成抵抗の考え方だけやってると途中からキツくなるよね

  • @freemeison777
    @freemeison777 Před 2 lety

    三角錐台、円錐台の解き方教えてください

  • @user-ps2ip5pf5i
    @user-ps2ip5pf5i Před 2 lety

    ちなみに、起電力、つまり電源の電力と、分岐してたりしてるやつの電力全部足したやつとの差は0になるよ!
    っていう、キルヒホッフの法則ってのがあるから、それをやると便利
    あとはRを抵抗と置いてV=IRをうまく使おう

    • @doing3
      @doing3 Před 2 lety +1

      ちょっと違う気がします。
      分岐してる点に入ってくる電流の和と出て行く電流の和が同じになるのがキルヒホッフの第一法則。
      閉ループの回路を一周したら電位の変化が0になるのがキルヒホッフの第二法則だと思います。

  • @nyalf6850
    @nyalf6850 Před 2 lety

    逆にやり過ぎて暗算でポンって出せそう😂

  • @user-bx1hp1el3z
    @user-bx1hp1el3z Před 10 měsíci

    3つ以上の時って、どの2つを組み合わせてもOK?
    それとも動画のみたいに上の方から?

  • @user-ix2kc2kr2m
    @user-ix2kc2kr2m Před 6 měsíci

    10Ωと5Ωのとに15分の50になって3分の10で割り切れなくなるんですけどこう言う時はそのまま分数で考えるんですか?

  • @user-lo7qo8pi4h
    @user-lo7qo8pi4h Před 8 měsíci

    来年電気2種受けるけどいい事聞いた

  • @user-ow4mx2mh8c
    @user-ow4mx2mh8c Před rokem

    革命やん。

  • @tomoson_sky
    @tomoson_sky Před 2 lety

    理科の先生教えてくれたやつだー

  • @user-ee3bw9pr1y
    @user-ee3bw9pr1y Před 2 lety

    別にやってること一緒じゃね?
    なんていうか…考えない物理学感が否めない

  • @低学歴キラー
    @低学歴キラー Před 2 lety

    最小公倍数とか色々いじって計算を最小限にした式自力で考えてた
    普通にこのままでも人に教えれるレベルなんだな、、

  • @koumen_siganai
    @koumen_siganai Před 2 lety

    まって、その計算方法どっかで習ったぞ。なんだっけ…

  • @user-oc4to6kt6z
    @user-oc4to6kt6z Před 10 měsíci

    通分して逆数とるってことだね。
    数学の1/a+1/b=1/cを解く問題と同じ

  • @Ji-if8eb
    @Ji-if8eb Před rokem

    オームの法則って暗算でできるんですか

  • @user-kz8bb3vx9e
    @user-kz8bb3vx9e Před 2 lety

    こういうの見るとつい証明したくなるのは自分だけ?

  • @user-ov6us2pl6f
    @user-ov6us2pl6f Před 2 lety

    同じ抵抗値なら半分ってのも覚えとくと良いよね

  • @user-sx4sj8de9q
    @user-sx4sj8de9q Před rokem

    明日テストです!
    まじでありがとうございました!😂

  • @user-do1iv8cu8b
    @user-do1iv8cu8b Před 6 měsíci

    明日テストなのになんにもノー勉で何もわかってなかってなかったのにこれで50点は取れそうな自信着いた