自作キャンピングカー3週間で完成。電気屋が素敵、快適、エコを考えて普通トラックの荷台に『どこでも行ける小さな家』を作ってみました。

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 25. 07. 2022
  • 見た目は小さな家、住宅用高性能壁材や屋根材を使用して夏は涼しく冬は暖かい快適を追求したキャンピングシェルができました。車中泊はもちろん普段は庭先やガレージに置いて書斎にもなります。またソーラーパネル搭載で災害時にも安心。電気引いてないのに冷蔵庫がいつも冷えてる、不思議な感覚です。とっても便利です。
     このキャンピングカーでシルバーライフを楽しんでいきたい。35年間、街の電気屋を営んできた夫婦の楽しいシルバーライフにお付き合いください。
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    関連動画 自作キャンピングカー作った背景
          • 手作りキャンピングカー、どこでも行ける小さな...
          • 手作りキャンピングカー、どこでも行ける小さな...
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    使用した主な資材です
    外壁:旭トステム外装株式会社製Dan siding
    スパンサイディング エストシルバーBF
    webcatalog.lixil.co.jp/iporta...
    屋根材:アイジー工業製  金属製屋根材スーパーガルテクト
    www.catalabo.org/iportal/Cata...
    ドア:トステムアパートドア リジェーロα シルバー
    webcatalog.lixil.co.jp/iporta...
    窓:LIXIL サーモスL 11907 LOW-E-複層ガラス
    webcatalog.lixil.co.jp/iporta...
    ポータブル電源:ECOFLOW DELTAMAX1600Wh
    jp.ecoflow.com/products/delta...
    ソーラーパネル:RENOGY 100W✖️4枚
    www.amazon.co.jp/gp/product/B...
    エアコン:Panasonic CS-221DJ
    冷蔵庫:アイリスオーヤマ2ドア90リットル
    オーブンレンジ:アイリスオーヤマ 15L MO-T1501-B
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    メインチャンネルでは古民家のリフォームについて発信しています
    / @enjoylifemore964
  • Jak na to + styl

Komentáře • 24

  • @user-ju2dd7qs7x
    @user-ju2dd7qs7x Před 15 dny +1

    本当に「家」って感じですね
    居心地良さそう
    ところで、
    ベース車両が バネットトラック
    これって 現行車有りませんよね?
    バネットバンくらいが、1,2名に丁度良さそうですが、廃盤になって残念です

    • @tanoshimaru-huuhu
      @tanoshimaru-huuhu  Před 15 dny

      そうなんです
      ボンゴトラックが生産終了になって寂しいです。
      我が家のベース車は電気店の仕事で使っていたものです。
      たまたま低床タイプのダブルタイヤ仕様。
      キャンピングカーにピッタリ😀好都合でした。
      これも不思議なめぐり合わせかもしれませんね♬

  • @hir29
    @hir29 Před rokem

    感動ものですね・・・
    山奥に行った時は、ポツンと一軒家の取材が来るかも??
    外装は我が家も同じガルバです。私も建築内装の仕事してますが、本当にびっくりです。

    • @tanoshimaru-huuhu
      @tanoshimaru-huuhu  Před rokem

      ありがとうございます😊
      住宅用外装材の中でも軽くて暖かい金属サイディングはキャンピングシェルにもピッタリ。汚れいにくいのもいいですね。
      北海道旅38日間の後、掃除できていませんがさほど汚れていないことに驚いています♪

  • @ikepon5552
    @ikepon5552 Před rokem +1

    はじめまして。
    昨年の秋か冬、北海道むかわの道の駅で見かけました。車種とPanasonicのステッカーと特徴的なシェルの形から、間違いないと思います。すごい!と思って見とれてましたが、CZcamsr だったんですね。
    自分も軽トレーラーの自作から始まり、現在は既製品の老雄・オックスに乗ってますが、近年の新型キャンカーは豪華すぎて高すぎるので、次は小型トラック+シェル自作かと思っていたところ、この動画に出会いました✨
    いろいろ勉強になり、参考にさせていただきます。チャンネル登録させて頂きました。今後とも、どうぞ宜しくお願い致します。

    • @tanoshimaru-huuhu
      @tanoshimaru-huuhu  Před rokem

      こんにちは
      とても嬉しいコメントありがとうございます
      むかわ道の駅、朝風呂入りました。北海道38日間、夢のような毎日でした。北海道はもっと時間をとってゆっくり回りたいです。
       ikeponさん、CZcamsの大先輩だったのですね。少し覗かせていただき登録しました。
      こちらこそどうぞよろしくお願いいたします。

  • @user-dn2vt9bl6r
    @user-dn2vt9bl6r Před rokem +1

    アルミサイディング軽くて断熱効果もあり 役物もあるから便利ですよね。窓はペアガラス ドアは断熱 内部に内壁を貼るのですから。
    ただ 今は積載物の規制が変わったので ワンサイズ大きめに作れるのが勿体ないでした。

    • @tanoshimaru-huuhu
      @tanoshimaru-huuhu  Před rokem +2

      ありがとうございます。
      そうなんです。今年5月の連休に作ったのですがすぐ走り出す必要があったので規制緩和承知の上で決行しました。が結果自分たちの使い方だったらジャストサイズと得心しています。断熱性能の高さは今北海道で実感しています。調理関係の収納にもう少し工夫が必要と感じていますが、それ以外は概ね満足しています。
      これからもどうぞよろしくお願いいたします。

    • @taka-sp
      @taka-sp Před rokem

      @@tanoshimaru-huuhu 横幅での積み荷張り出し制限の緩和についてです。
      四角く製作すると、重いシェルが風を受けてさらに走らなくなる。
      斜めに三角に製作すると、設計と製作が大変になるし。
      荷台上と少しのはみ出しで許容できるのなら、強度の上でも楽に製作できると思います。
      良い判断だったと思います。

  • @lochan886
    @lochan886 Před rokem

    はじめまして。
    丁寧な仕事で素晴らしい完成度ですね。ドアの位置が絶妙、使い勝手を更にワンランク向上!私も自作を構想中なのですが、やはりダブルタイヤは必須とお感じですか?

    • @tanoshimaru-huuhu
      @tanoshimaru-huuhu  Před rokem +2

      ローガンス lo-chanさんコメントありがとうございます。現在、北海道を走り回って走行性能や使い勝手を検証中です。
      大きな問題無く旅を続けていますが積荷部分の重量が750kgありますので坂道はちょっとキツイですね。荷台がフラットなのでずっとダブルタイヤタイプに乗ってきました。シングルタイヤの場合、タイヤハウスが出っ張るので構造が制限されますね。また10年の間に2回ほど後輪がパンクしたことがありますがダブルタイヤだと安心です。たぶん安定性や砂地や砂利道のも有利なのではと
      ボンゴ系ベースのキャンピングカーはほぼダブルタイプのようですね。。

  • @user-xg8zp8cr1i
    @user-xg8zp8cr1i Před rokem +1

    初めまして😊 北海道の道の駅でお見かけしました 会社名があったので てっきり何処かのメーカーさんのPR車かと 思い声掛せず 今は残念に思ってます 北海道旅はもう終わられましたか? これからも楽しんで旅を続けてくださいね

    • @tanoshimaru-huuhu
      @tanoshimaru-huuhu  Před rokem +2

      ふくこうさん、ありがとうございます。投稿が追いついていませんが今回の北海道旅、ひとまず終えました。夢のような1ヶ月、車旅の楽しさを堪能させてもらいました。またどこかで見かけたら是非お声かけ下さいね。

    • @user-xg8zp8cr1i
      @user-xg8zp8cr1i Před rokem

      @@tanoshimaru-huuhu
      これから東北を回る予定です
      何処かで 会えたら 嬉しいです
      キャンピングカーのバンクの窓から ドラえもんが顔を出してますので すぐ分かると思います

    • @tanoshimaru-huuhu
      @tanoshimaru-huuhu  Před rokem

      @@user-xg8zp8cr1i
      ドラえもんですね、覚えておきます。楽しい旅をお続けくださいね。

  • @kato12241224
    @kato12241224 Před rokem +1

    素晴らしいアイデアですよ !
    ※機能だけを追求するのはマイナス面も出て来ます。
    その点で、プロのキャンピンクカー屋より上の局面がありますね !
    このタイプを製品にしたら、予想外にヒットするかも知れません。
    ※雰囲気、家感に共鳴する方も少なくないと思います、業者の盲点でしょうね・・ wwwwwwwww

    • @tanoshimaru-huuhu
      @tanoshimaru-huuhu  Před rokem +1

      加藤良治さん、ありがとうございます😊
      ベッド展開とかじゃなく出来るだけシンプルがいいとの妻の要望で
      こうなりましたが
      毎朝晩の布団の上げ下ろしが苦にならず楽しくさえあります。
      普段の生活をそのままコンパクトに凝縮した感じで、メリハリがあっていいなと感じています。
      自分たちにとって理想的な旅のかたちになりつつあります。
      こんな形の動く家が増えるといいなとも思います。

    • @kato12241224
      @kato12241224 Před rokem +1

      @@tanoshimaru-huuhu
      > >「ベッド展開とかじゃなく出来るだけシンプルがいい」
      ベテランユーチューバーの「ケンキャン」さんも同じ感じで
      ご自分もシンプルなものを創っていますねっ !!
      ※『キャンパー展開のベッドは、そもそも家には無い』ものですからねぇ wwwwwwwwwww
      むしろ
      「毎日だからベッド展開で手のかかるものは苦痛です !
      新型で簡単なものが出ると悔しくてたまりません !」
      なんて、意見が意外に多いですね・・ !
      ・・・そう言えば海外のキャンカーベッドは、常設が主流 ! ?

  • @aritakouichi3745
    @aritakouichi3745 Před rokem

    筋交は入れなくても強度的に大丈夫なのでしょうか?

    • @tanoshimaru-huuhu
      @tanoshimaru-huuhu  Před rokem

      Arita Kouichiさん、ありがとうございます😊
      このたび北海道旅で6200キロほど走りました。横風、悪路の振動、坂道など。一応耐久テスト、クリアしたと思っています。
      車載用の場合、通常の家屋と違って動的な耐久性が要求されます。剛性が高い事はもちろん、内部損失も兼ね備えていなければ
      ならないと思うんです。振動を吸収する能力が無いと接着剤の早期劣化や接合部の緩みなどにつながりやすいのではと。
      積載制限重量を考慮しながらバランスを取る必要があります。我が家の場合は筋交を入れるより断熱フォームを隙間を極小にしながら精度良く埋め込んでいくことで強度と断熱性の効果を高めています。とりあえずは必要十分かなと感じています。ただし、雪国では別の強度計算が必要ですね。

  • @merumeru6389
    @merumeru6389 Před rokem +1

    3週間とはお見事でしたぁ。断熱性能高そうです。参考になる方多そうです。ちなみに走行充電システムは装備されるのでしょうか?ソーラーだけだと長期キャラバンに不安がありますね。北海道キャラバンでの使い勝手如何でしょうか?😺🌽

    • @tanoshimaru-huuhu
      @tanoshimaru-huuhu  Před rokem +2

      ありがとうございます。サブバッテリー無しの走行充電は不安なので今はソーラーのみです。3週間で電源付きキャンプ場にお世話になったのが2回でした。晴又は中くらいの曇りなら問題ないですね。90リットル冷凍冷蔵庫、レンジ2,3回、パソコン3台、スマホ2台分充電、LED照明3,4時間くらいで前日晴れの場合残量50%くらい、曇の場合3,40%くらいでしょうか。十分実用的と感じていますです。ただしエアコン使用は外部電源が安心ですね。

  • @itoito1974
    @itoito1974 Před rokem

    弟子入りさせて欲しい。本当に羨ましい。電気工事士の資格は持ってるのですが、ペーパー資格保持者なので(;^_^A いつか実践してみたいです。

    • @tanoshimaru-huuhu
      @tanoshimaru-huuhu  Před rokem

      伊藤晃さん、嬉しいコメントありがとうございます😊
      願い続ければきっと実解しますよ