ママチャリ後輪用自作メンテナンススタンド

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 7. 09. 2024
  • 自転車修理用のスタンド不要な端材で作りました。後輪を外したりチェーンの調整したりするときに大変便利です。
    もっと良い物やおしゃれな物が売ってますけど、多分数百円で手間もほとんどかけずに十分使える物ができると思います。
    材料は以下です。
    2×4 60cm
    コンパネ 30cm×30cm
    s字フック
    木ねじ(コーススレッド)
    3本105mm1本、75mm2本
    工具はのこぎりとドライバドリルです。
    作り方ですがまず下から60cmぐらいのところに穴開けてS字フックの片方を伸ばして取り付けます。このs字フックは百均の安っぽいものですけど、普通のママチャリなら十分支えられます。自転車の後輪の辺の左側のフレームをかけるので、柱は真ん中よりずらして立てます。長いコーススレッド3本で固定しました。電動ドライバあると簡単です。もうこれでできあがりです。
    自転車の後輪の左側のフレームにかけます。上のフレームにもフックを付けていてもいいと思いますがそこは簡単に、紐でくくるようにしました。ペダルが回る位置に自転車を載せるようにしたほうがよいと思います。電動自転車でも、まあ何とかいけます。s字フックをもっと太いやつにしたり2×4の固定もコーススレッドだけやなくてちょっとアングルとかで補強するなどしたほうがいいかも知れません。それと、ママチャリのタイヤ交換の
    動画のコメントで教えてもらいましたが脚立があったら適当な棒渡して載せたらペダルも回るしもっと手軽にできると思います。
    #ママチャリ

Komentáře • 71

  • @kf.s.5392
    @kf.s.5392 Před měsícem +1

    買ってしもたけど、これでつくればよかったなー。さすがです

    • @diyiruka
      @diyiruka  Před měsícem

      いえいえ、そりゃ専用のスタンドのほうが使いやすいと思いますよ。

  • @350DMG
    @350DMG Před 4 měsíci +2

    素晴らしい👍余計なお喋りなし、話す必要のあることがまとまっていて進行リズムが聞きやすい。工夫を大事にしてモノを大事にする愛情が伝わってきます。昨今の不甲斐ないユーチューバーは見習うべき。🎉

    • @diyiruka
      @diyiruka  Před 4 měsíci +1

      350DMGさん、ありがとうございます。
      身に余ります。励ましていただき嬉しいです。
      今後も邁進します。

  • @user-mn3tp1zy1w
    @user-mn3tp1zy1w Před rokem +3

    いつも自転車を反対向けにして作業していましたが、作業がしづらいので困っていました。
    とても良いアイデアをシェアしていただきましてありがとうございました。❤

    • @diyiruka
      @diyiruka  Před rokem +1

      ありがとうございます。
      私も逆さまにするのはやりにくかったのでスタンドを作りました。
      最近はもっぱら脚立でやっております😀

  • @user-ly2df4vg9p
    @user-ly2df4vg9p Před 3 lety +4

    非常に素晴らしい発想ですね。
    自転車を洗車・整備しようと思っていましたが、メンテナンススタンドを持っていなかったので、困っていました。
    とっても助かりました。ありがとうございました。

    • @diyiruka
      @diyiruka  Před 3 lety

      ありがとうございます。
      結局、脚立があればいちばんいい感じです。ご活用いただけたら私もうれしいです。お知らせ頂き、ありがとうございました。

  • @naruthan009
    @naruthan009 Před 4 lety +5

    脚立を使ったメンテナンス台のアイデア 素晴らしいです。私も家族の自転車をメンテするので、非常にためになりました。有益な情報をありがとうございます。

    • @diyiruka
      @diyiruka  Před 4 lety

      naruthan009さんコメントありがとうございます。
      このアイデアはコメントで教えてもらいましたとても素晴らしいですメンテナンス台を製作する必要がありません。しかも丈夫です 。ぜひぜひご利用ください 。

  • @user-kj4pw7dz6t
    @user-kj4pw7dz6t Před 6 měsíci +1

    パンク修理のたびに下にシートを敷いてひっくり返して作業していました。
    わざわざスタンド買うのもなぁって思っていたので
    動画拝見して助かりました٩( ᐛ )و

    • @diyiruka
      @diyiruka  Před 6 měsíci

      スタンドは結構マイナーなものだと思いますが、実はあった方が絶対便利ですね。ぜひぜひご活用ください。

  • @user-kj8qx1mb5yx
    @user-kj8qx1mb5yx Před 2 lety +1

    パンク治し挑戦で後ろが難しくこれ作ってみます。ありがとうございます。見ながら作ります。

    • @diyiruka
      @diyiruka  Před 2 lety

      ありがとうございます。
      これ、結構便利です。うまくいくことお祈りします。脚立があればそれもいいです。

  • @keigoonozawa7070
    @keigoonozawa7070 Před 3 měsíci +1

    市販のスタンドはスポーツ車向けが多くて電動アシスト車にはどうなのかなと思って検索してこちらの投稿を見つけました。DIY品もいいなと思いましたが脚立が使えそうですね!人が乗るものだから耐荷重は問題ないし、吊し上げれば作業しやすい高さに調整できて良さそうです!ナイスアイデア共有ありがとうございます!

    • @diyiruka
      @diyiruka  Před 3 měsíci

      脚立は最高です。メンテスタンドは脚立をお持ちでない人向けですね。

  • @robinmax6973
    @robinmax6973 Před 5 lety +5

    タイヤ、チューブの交換は何度もやったことはありますが、
    その都度車体を逆さにして結構苦労します。このスタンドは
    良いですね。構造が簡単ですぐ作れそうなだけに猶更素晴らしい。

    • @diyiruka
      @diyiruka  Před 5 lety

      0011
      さん、コメントありがとうございます。
      お褒めいただき嬉しいです。結構お手軽です。そのへんの端材で適当に作りました。シンプルにできるものをいろいろ考えています。

  • @user-yx9tr5gh2v
    @user-yx9tr5gh2v Před 3 lety +2

    スタンド便利だなと思って拝見しておりましたが、脚立というのもまったく思いつきませんでした。家にあるので利用してみます。重ね重ねありがとうございます。

    • @diyiruka
      @diyiruka  Před 3 lety +3

      ありがとうございます。脚立をお持ちでしたら、それがいちばん手軽で確実だと思います。私もコメントで教えていただきました。最近はずっとこの方法でやっています。

  • @user-gb2te7wo7t
    @user-gb2te7wo7t Před rokem +1

    素晴らしいアイデアですね!!ありがとうございます!!

    • @diyiruka
      @diyiruka  Před rokem

      そうですか!
      ぜひぜひ、お試しを。

  • @user-te3dh5em7e
    @user-te3dh5em7e Před rokem +1

    参考になりました。
    自作してみようかと.......

    • @diyiruka
      @diyiruka  Před rokem

      ご参考になり良かったです。
      脚立があればその方が良いかもしれないですけどね😁

  • @user-ej4vx2pk2n
    @user-ej4vx2pk2n Před 3 lety +1

    本当に素晴らしいです。師匠と呼ばせていただきます。

    • @diyiruka
      @diyiruka  Před 3 lety

      ありがとうございます!
      いえいえ、師匠なんてとんでもないです。私はただのちっぽけな喫茶店のオヤジです。

  • @milupon1
    @milupon1 Před 2 lety +1

    大変、参考になりました。どうもありがとうございました。

    • @diyiruka
      @diyiruka  Před 2 lety

      ありがとうございます。実は脚立があればそれがいちばんお手軽でした。

  • @user-wv2do8bf6t
    @user-wv2do8bf6t Před 2 lety +2

    リペアした自転車しばらくして空気抜けました。劣化かなぁと推測 よって前後チューブ交換 逆さにするのも有りですが、せっかくの塗装が危険に。スタンド探してたらコチラがヒットしました。脚立頂きました! 脚立7尺ありますよ。

    • @diyiruka
      @diyiruka  Před 2 lety +1

      脚立があれば、脚立一択ですね。
      これほど素晴らしいスタンドはないと思います。高い脚立でしたら立ったままで作業もできますし、ストレスが大幅に軽減されると思います。

  • @sinnem5216
    @sinnem5216 Před 5 lety +2

    これは良いですね、真似させていただきます。ありがとうございます。

    • @diyiruka
      @diyiruka  Před 5 lety

      sin nem
      さん、コメントありがとうございます。
      お褒めに預かり恐縮です。脚立がいちばんお手軽だったりします。

  • @762forest_railway
    @762forest_railway Před 5 lety +2

    ありがとうございます。 L字型のアングルとかで補強したら もっと丈夫にできますね
    脚立は場所を確保できれば 使いやすそうですね

    • @diyiruka
      @diyiruka  Před 5 lety +1

      はい、実は脚立が一番簡単だったりします。私が作ったものは全然BESTなものではなくて、たまたまあった端材を組み合わせて作っただけのものです。いろいろ改善の余地がいっぱいあると思いますのでアレンジしてください。

  • @SWIFT_Sport
    @SWIFT_Sport Před 3 lety +1

    脚立がよさそうですね。覚えておきます。

    • @diyiruka
      @diyiruka  Před 3 lety

      ありがとうございます。
      脚立最強です😀

  • @dtjkbsob9002
    @dtjkbsob9002 Před 4 lety +1

    脚立〜!!
    自分も仕事柄、脚立とは縁がありますが・・・
    目からウロコとはこの事ですね
    Goodです‼︎

    • @diyiruka
      @diyiruka  Před 4 lety

      このことを知って以来私もずっと脚立です。
      ぜひぜひ、お試しを❗

  • @pedroruiz7582
    @pedroruiz7582 Před 3 lety +2

    Gracias por la idea.ya empezaba a dudar de la inventiva japonesa.

    • @diyiruka
      @diyiruka  Před 3 lety +1

      Muchas gracias. Espero que aproveches mis ideas.

    • @pedroruiz7582
      @pedroruiz7582 Před 3 lety +1

      @@diyiruka already I make use of your idea;it works perfect,thanks one more time.

  • @user-ft4me2rn4h
    @user-ft4me2rn4h Před 3 lety +1

    なかなか、いいアイデアで、とても良いと、思いました。

    • @diyiruka
      @diyiruka  Před 3 lety

      ありがとうございます。
      実は脚立があればそれが一番お手軽だったりします😀

  • @user-js6jy4mb3y
    @user-js6jy4mb3y Před 2 lety +1

    参考に成りました。

    • @diyiruka
      @diyiruka  Před 2 lety

      ありがとうございます。
      参考にしていただき、嬉しいです。

  • @user-nd6dy5sb9z
    @user-nd6dy5sb9z Před 5 lety +10

    4:09GOOD IDEA!!!!!

    • @diyiruka
      @diyiruka  Před 5 lety

      竹内賢太郎
      さん、コメントありがとうございます。
      確かに!脚立があれば簡単です。

  • @narumi7625
    @narumi7625 Před 5 lety +1

    脚立のアイデアはいいですね

    • @diyiruka
      @diyiruka  Před 5 lety +1

      なるみnarumi
      さん、コメントありがとうございます。
      結局一番シンプルで確実な方法だと思います。

  • @user-xb8dg9mt4p
    @user-xb8dg9mt4p Před rokem +1

    市販のスタンドはいくらするんだろ?どこで売ってるんだろ?

    • @diyiruka
      @diyiruka  Před rokem +1

      こんなので十分ですね。2000円しないかな。
      www.amazon.co.jp/dp/B00SXKFLNU
      脚立があればそれが一番良いと思います。

    • @user-xb8dg9mt4p
      @user-xb8dg9mt4p Před rokem +1

      @@diyiruka 電気ドリルも脚立も無くて…😓

    • @diyiruka
      @diyiruka  Před rokem +1

      @@user-xb8dg9mt4p
      そうですか。

  • @edgeend2601
    @edgeend2601 Před 5 lety +3

    あっ!そうすれば楽ですねー、作ろーっと。

    • @diyiruka
      @diyiruka  Před 5 lety

      EDGE ENDさん、コメントありがとうございます。
      大したものではないですが、機会があればお試しください。私は結構利用しています。

  • @user-jw6nv4yb1t
    @user-jw6nv4yb1t Před 5 lety +2

    私も脚立を使ってみます。

    • @diyiruka
      @diyiruka  Před 5 lety +1

      ヒロエメネレゼさん、コメントありがとうございます。
      実は脚立があればそれに越したことはなさそうです。

    • @user-jw6nv4yb1t
      @user-jw6nv4yb1t Před 5 lety +2

      脳梗塞になってしまってから自家用車もバイクも手放しまして、私の愛車は大人の補助輪付きの24インチのママチャリです。めまいがひどいので歩くことができないので、自転車だけが移動手段です。たまにメンテしてます。昔は自動車やバイクいじってたんですけどね。

    • @diyiruka
      @diyiruka  Před 5 lety +1

      ヒロエメネレゼさんコメントありがとうございます。
      ご自身でメンテされるんですね。こまめなメンテは安全につながるので欠かせないです。

    • @user-jw6nv4yb1t
      @user-jw6nv4yb1t Před 5 lety +1

      ブレーキもバンドブレーキからサーボ式にかえたり、タイヤ前後交換したりはっきりしない頭でやりました。脳梗塞もひどくはないのですが、振動が脳に響くので歩けないのです。でもパソコンはじっとしているのでできます。作業をしているときは楽しいです。エアコンのポンプダウンは2階のエアコンは終わり、残すは一階の分です。この体でよくやるなと思います。

    • @diyiruka
      @diyiruka  Před 5 lety

      いろいろDIYされているのですね。ご病気されて大変だったと思いますが、予後のリハビリ等も大変だと思いますが、できる範囲で前向きにいろいろ挑戦されているのは素晴らしいと思います。恥ずかしながら、サーボブレーキ知りませんでした。調べたら、ドラムを内側のシューが押さえる形式で、自動車の方式と同じですね。高級ママチャリに採用されているということでした。後付で変更されるこだわりがすごいです。

  • @nintainintai
    @nintainintai Před 2 lety +1

    こんにちは。 このメンテナンススタンドの作り方で【組み立て式】が作れないものかと考えています。
    団地住まいで、固定式だとこれを保管するスペースがありませんので。
     木部やプラスチックに埋め込むことのできるオニメナット と ハンガーボルト で
    なんとかなるかな~ と考えているのですが。 この動画を見ると、かなり簡単にメンテナンススタンドが
    作れそうなので、作ってみようかなという気になります。ド素人ですが、他の動画も参考にさせて頂いています。 今後の動画にも期待しています。 いつもありがとうございます。
    ※(追記)数日前に、電動アシスト自転車を逆さにして、後輪タイヤの交換をしたのですが、
     自転車自体が重いので逆さにするのが大変でした。
     また、逆さなので分解組立で混乱して3時間も掛かってしまったので、このスタンドは必要だと思いました。
    ※脚立方式は、ちょっと引っかけているだけなので、安全性にかなり問題があると私は感じました。

    • @diyiruka
      @diyiruka  Před rokem

      電動自転車は重いですね。たしかに逆さにするのも大変だと思います。それだけに、百均のS字フックで耐えられるのかちょっと不安ですが一応何とか大丈夫でした。組み立て式にすれば収納に便利ですね。ぜひ成功させて下さい。

  • @user-ft3rp5ri9o
    @user-ft3rp5ri9o Před 2 lety +1

    これで十分ですね。

    • @diyiruka
      @diyiruka  Před 2 lety +1

      ありがとうございます。意外に役立ちます。
      しかし、最近は脚立を使っています😀

  • @BIG_MOTOR_2
    @BIG_MOTOR_2 Před 3 lety +1

    ごいす・・・(・ω・ )自作

    • @diyiruka
      @diyiruka  Před 3 lety +1

      ありがとうございます。実は脚立があれば一番それが良かったです😀

  • @akiom1184
    @akiom1184 Před 4 lety

    何センチでもええんだよめんどくせー 笑

    • @diyiruka
      @diyiruka  Před 4 lety

      脚立がいちばんです。