キャスリーン・バトル(Kathleen Battle) - オンブラ・マイ・フ(Ombra mai fù)

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 13. 06. 2009
  • 1. Ombra mai fù - Xerxes - Handel, 2. In Trutina - Carmina Burana - Orff, 3. Nacht und Träume - Schubert, Visual Director : Akio Jissouji
  • Hudba

Komentáře • 253

  • @user-kt5bg6zr3p
    @user-kt5bg6zr3p Před rokem +24

    何十年か前に、家から1時間ほどのホールでコンサートを聴きました。
    素晴らしい澄みきったソプラノで感動しました。
    田舎なのでなかなか有名な音楽家の演奏会が無いのです。
    終了後、サイン会に並ぶと、紙を渡され、自分の名前をローマ字で書いて下さいと言われ、不思議に思っていると、プログラムに名前とサインを書いて下さいました。
    本当にファンを大切にしてくださる素晴らしい方でした

  • @nanami.4679
    @nanami.4679 Před rokem +76

    四十年ぶりに聞いたのに、寄り添うように優しく透き通ったkathleen battlさんの歌声はやっぱり、永遠だと感じた。小学生のガキンチョが初めて感動したソプラノ歌手だった。CD買ってもらった祖父もとうにいないけど、当時の笑顔が蘇って
    あっと言う間に、今の自分を見つめ直し、癒されていく時間に感謝。

    • @AIAIMI38
      @AIAIMI38 Před 6 měsíci +7

      素敵なコメントですね👏👏👏

  • @user-rk7hl5ys2k
    @user-rk7hl5ys2k Před rokem +11

    ウイスキーのCMで彼女を知ったのは高校生の時。すぐCDを買い、聴いてはその美しさに、胸がいっぱいになっていた。今もそれは変わらない。

  • @hirohase4208
    @hirohase4208 Před 3 lety +43

    独り異郷の地で修行の日々、キャスリーン・バトルのカセットテープだけが癒しだった。昨日のことのようだ。そしてまた救われた。

  • @edouardchan8719
    @edouardchan8719 Před 7 měsíci +8

    The one and only Kathleen Battle

  • @coco-fx8vm
    @coco-fx8vm Před 8 měsíci +13

    オペラ歌手のコンサートに初めていったのが彼女のコンサートでした。それまでスピーカーから出た音しか聴いていなかった私はとても衝撃を受けました。以来40年、声楽だけでなくクラシックのコンサート通いが続いています。生音の素晴らしさ、この上ないですね。

  • @user-ev8rq4dc5g
    @user-ev8rq4dc5g Před 2 lety +10

    大阪公演で、席を取れました。けど最後のアンコールは皆舞台下に殺到して、彼女のアンコール聞かせて貰いました。
    目の前の彼女の息遣いまで聞けて、本当に良いコンサートでしたよ。

  • @user-yd1co2ld2o
    @user-yd1co2ld2o Před 3 lety +133

    日本で有名になったのはウィスキーのCMでの起用からだと記憶してる
    あまりの美しい歌声に感動して、大阪であったコンサートのもう立ち見しかなかったチケットをとった
    (あまりに人気で特別に立ち見席が追加されたとか)
    何度も何度もアンコールに答えてくれた
    本当に神様からの贈り物だと思う

  • @saoyama9865
    @saoyama9865 Před 2 lety +101

    何十年経っても、本当に素晴らしい歌声と映像

  • @dsadsa789456
    @dsadsa789456 Před rokem +8

    ガキの頃TVのCMでキャスリーン・バトルを観た。ほんの数十秒だけど釘付けになった。
    ガキでも分かったよ。スゲーって。もっと聞きたいって。なんじゃ?って。感動していた。

  • @823gth2
    @823gth2 Před 4 lety +178

    芸術的。今見ても圧倒される映像美。当時思わず彼女のCD買ったほど衝撃的だった。これが日本のウイスキーのCMだったことに驚愕。昔は見がいのあるCM多かったね。こんなCMならスキップされないだろうに。

    • @user-kd2mb1wl7r
      @user-kd2mb1wl7r Před rokem +7

      美しい歌声だ。ウイスキーが飲みたくなった。

    • @user-ki8ih9ug3i
      @user-ki8ih9ug3i Před 5 měsíci +3

      俺は、レーザーディスク買った。

    • @user-ft1gx5iq4v
      @user-ft1gx5iq4v Před 2 měsíci +4

      私はレコード❗️ お小遣いではじめて買って、眠る時にいつも聴いていました。

  • @user-mx6si1yo4x
    @user-mx6si1yo4x Před 8 měsíci +5

    このキャスリーン・バトルのテレビCMでオンブラマイフを聴き吸い込まれた。この曲は高校3年の音楽の授業のテストで歌わされた。レシタティーボの部分からで、変声期でもあり、曲を理解できてなく上手く歌えなかった思い出しかなかった。このCMの後、彼女のLPレコード(ジャケットも同じ写真)でこの曲始め何曲か聴き、いっぺんに彼女のファンになった。本当に繊細で高級なシルクのような歌声だと思う。オペラでは異端だったかもしれないが、モーツアルトは極上だと思う。トランペットのウィントンマルサリスと共演したバロックの名曲CDも極上で、幸せな気分にしてくれる。絶頂期に来日し、聴く機会があったが、チャンスを逃したのが惜しまれる。何年か前に60代後半になった彼女は東京でコンサートを開いたが、東京までは行けなかった。それにしても稀有な歌声の持ち主。天上で響いているかのよう。傷ついた心を優しく包んでくれるよう。素晴らしい。ブラーバ!

  • @hikaru3557
    @hikaru3557 Před 4 lety +44

    この曲がブレイクした際の来日コンサートで、アンコールが鳴りやまず、合計4、5回ほどアンコールに応えてくれたことが印象に残っているな~。この曲は確か2回は歌ってくれたはず。懐かしいです。

  • @vonberlichingengotz859
    @vonberlichingengotz859 Před rokem +26

    素晴らしい歌声と実相寺監督の「長回し」と「引き」の映像が相まって、何年経っても何度観ても感動します。

  • @yucaly2978
    @yucaly2978 Před rokem +8

    全てが最高に美しく完璧。女神のように美しい。

  • @Yassiearai
    @Yassiearai Před 6 lety +170

    たしかウィスキーのCMでしたね。 人間にはこのような清澄な声がありうるのだと心うたれました。 人とうまれてきて、一度でもいい! このような声がでたら、死してもよいとおもいました。そして、それから声楽のレッスンを受けました。 コンコーネ50番を20年かけて稽古をうけました。シューベルトの歌曲もレッスンをうけます。そしてこのOmbra mai fuも。なつかしい思いです。このような声とまではいきませんでしたが、充実したレッスンでした。20年目。コンコーネ50番目で先生に〇をもらう日に、声帯の疾患で、歌終わりとなりました。バトルの歌のこの録画に深い感謝を捧げるものであります。ことし傘寿を迎えました。Thanks.

    • @richardcondon3797
      @richardcondon3797 Před 4 lety +6

      Thank you for this insightful piece. Had the same judgment and fine been leveled on male conductors and soloists there would have been a desert of talent in the 20th century. Nina Simone dealt with this game situation and is was a punishment of one of our greatest talents. How much more great music have we missed ?

  • @user-sn3ps9pq7l
    @user-sn3ps9pq7l Před 4 lety +10

    You Tubeで聴けるとは! 感謝です。ニッカウヰスキーのCMで衝撃を受けファンになりました。来日したとき大阪のシンフォニーホールに聴きに行きました。アンコールは、自分でピアノで音をとり小曲を5、6も歌ってくれました。別件でキャスリーン・バトルを検索したらここにヒットし、本当に感激です。

  • @user-wx4iq5cr6j
    @user-wx4iq5cr6j Před 11 měsíci +6

    音楽と人間の素晴らしさを今いちど想わせてくれる名曲集をありがとうございます😌

  • @user-zn7dy4ml6n
    @user-zn7dy4ml6n Před rokem +9

    素晴らしい‼️歌声感動致します。
    何年か前にサントリーホールで拝聴し何曲もリクエストに答えてくださり人間的にも素敵なかたでした。
    感動は忘れられません。
    ありがとうございました🎵

  • @user-vxymoqm
    @user-vxymoqm Před 9 měsíci +4

    キャスリンバトルさんはとてもおちゃめだった。
    テッドさんに嫉妬して
    私に3つもサインして…
    ありがとうございました
    貴方はテッドのファンなの?と怒って、ムキになって子供みたいな純粋な人でした。この瞬間から
    大嫌い、ではなく大好き
    な特別なファンです。
    ほんとに感謝しています
    この場を借りて厚く御礼申し上げます。
    皆さん!
    キャスリンバトルはこんなに素敵な方なんですよ🤫

  • @megumis5517
    @megumis5517 Před rokem +12

    どんな楽器よりも 人の声が1番癒しの力が強いのでは
    と、思ったのは初めてです。

    • @RikkiCat09
      @RikkiCat09 Před 4 měsíci +1

      マイルス・デイヴィスはボーカルが最高の楽器だって言ってましたね。

  • @skytop246
    @skytop246 Před 9 lety +66

    才能ある映画監督は、こういう映像を撮れるんだろうなあ。
    なんという神秘的な光景なんだろう。

    • @Ok-xo3hd
      @Ok-xo3hd Před 4 lety +8

      実相寺昭雄監督です。

  • @nyanta2030
    @nyanta2030 Před rokem +4

    CMのあった当時はウィスキーでも飲みながら聴ききたかったが、
    令和の時代の今はCZcamsに焼酎を飲みながら、、、、、未来って想定できないものなのね。

  • @user-xr6wv3il9x
    @user-xr6wv3il9x Před 6 lety +48

    気持ちの良い涙が頬を伝っています。
    美しいことはシンプルなのだと再認識させられました。

  • @user-ys9zd4lk8j
    @user-ys9zd4lk8j Před 4 lety +46

    心に響く歌声、高音の響きが素晴らしい。何度聞いても感動が反復する。

  • @XX-fz2cj
    @XX-fz2cj Před 6 lety +38

    実際のコンサートで彼女の歌声を聴いた。一音目から鳥肌が立った。
    「繊細で、かつ力強いもの」世の中には本当にあるんだなあと思った

  • @EngelsFriedrich
    @EngelsFriedrich Před 6 lety +43

    奇跡のような映像。UPに感謝。

  • @user-eb6zl2mb3y
    @user-eb6zl2mb3y Před 5 lety +48

    澄み切った神に近い歌声に感動するばかりです。

  • @Ludwig-Chan.
    @Ludwig-Chan. Před 4 lety +6

    「美しい」ってこういうこと。
    これが聴けて、見れたわたしは幸せ。

  • @user-zj9pn1xn7s
    @user-zj9pn1xn7s Před 10 měsíci +4

    神の声・天使の声・唯一無二の美しい声

  • @user-hr3sc1py2g
    @user-hr3sc1py2g Před 6 lety +38

    心に響く素晴らしい曲と歌声‼️
    涙がでます

  • @user-pc7uu1jt3f
    @user-pc7uu1jt3f Před 3 lety +24

    じっと眼を閉じて、聴き入る、オンブラ・マイ・フ。
    魂に響くなあ〜。

  • @isumitusaji
    @isumitusaji Před 11 lety +114

    東京に単身赴任で池袋のマンションで2年半を暮らしていて半ばノイローゼ状態になりかけていた私を救ってくれたのが、この歌でした。
    この歌を聴くことで心から安らかに眠ることが出来たのです。

  • @zonuonigiri436
    @zonuonigiri436 Před 5 lety +32

    なんですか この美しい人は。 美しい声 美しい姿。神様 ありがとうございます。

  • @yukiono7232
    @yukiono7232 Před rokem +10

    美しすぎる😭歌声に感動するのは久しぶり🍀

  • @Dra741
    @Dra741 Před 2 lety +22

    Kathleen Battle has the most incredible voice I ever heard in my life

  • @SA-pv4no
    @SA-pv4no Před 10 lety +79

    素晴らしすぎて言葉にならない!
    子供の頃にウィスキーのCM に出演した彼女を見て、憧れた。懐かしい。
    この美声は、天から与えられた讚仏だと思います。

  • @coconuts1145
    @coconuts1145 Před 3 lety +5

    懐かしい。 オンブラマイフはこのCMが放送される前から知っている曲でしたが、バトルの歌声を何度も聞いているうちに
    彼女の発声の細かい癖まで覚えてしまいました。 結果、他のどんな素晴らしいオペラ歌手が歌うのを聞いても、ん~、違う!となる。
    バトルはオペラを歌いきるほどエネルギーはないのかもしれませんが、この曲やモーツアルトの戴冠ミサのソロでの歌声はホントに
    クセになります。

  • @spaceruler8452
    @spaceruler8452 Před 10 lety +33

    非常に完熟した歌唱でただ、うっとりします。素晴しいです。

  • @user-ur2gv7rm7f
    @user-ur2gv7rm7f Před 3 lety +21

    もう声が楽器ですね♪スゴイ美しい歌声ですね😌💖

  • @ytyo4094
    @ytyo4094 Před 8 lety +58

    Up 感謝いたします。
    30年前の事を思い出したく検索致しました。
    音は甦りますね。
    涙が止まりません。
    ありがとうございます。

  • @nakami2001
    @nakami2001 Před 7 lety +75

    ドローンなんか無い時代だったけど、今見ても圧倒的な映像美だ。

    • @GOMUKATAYU2
      @GOMUKATAYU2 Před 3 lety +7

      そりゃあそうですよ、演出は実相寺昭雄監督。
      「ウルトラマン」「ウルトラセブン」「怪奇大作戦」と、初期の円谷プロ作品で異色作を数多く演出し、今でも独特の映像様式と、印象的な音楽の使い方で、根強い人気を誇っています。
      「ウルトラセブン」での演出作品を見ていると、音楽もいいんですよ。

    • @Dra741
      @Dra741 Před 2 lety

      Kathleen's expression in the song is what he was really feeling at the time she sung it

    • @Dra741
      @Dra741 Před 2 lety

      Feel the love of all the music

    • @Dra741
      @Dra741 Před 2 lety

      @@GOMUKATAYU2 is so much love in the song What A gift

  • @yosiyukimk2ysyk
    @yosiyukimk2ysyk Před rokem +4

    圧倒的な歌声、圧倒的な映像美。
    子供ながらウイスキーのCM見るの楽しみでした。
    この頃のサントリーウイスキーのCMは名作が多い。

    • @NicknameIT
      @NicknameIT Před rokem +2

      サントリーではなくニッカウヰスキー:スーパーニッカCM キャスリーン・バトル
      です 下記CMの最後に商品が紹介されます
      m.czcams.com/video/sAE8dAqAiZE/video.html

    • @Sn-ky8qt
      @Sn-ky8qt Před 5 měsíci

      ニッカもサントリーも日本人には手の届かないものになりつつある。あぁこのコマーシャルが流れてた頃が懐かしい。

  • @user-ol8ui2ej9h
    @user-ol8ui2ej9h Před 6 lety +99

    彼女の歌声は特殊なんだよね。持って生まれたもの。だから正統派には嫌われもした。美しいんだよ。とてつもなく。

  • @user-dx5sf6qi4o
    @user-dx5sf6qi4o Před 7 měsíci +2

    キャサリンバトルさん素敵

  • @lepetitprince6400
    @lepetitprince6400 Před 2 lety +3

    永遠を感じる

  • @user-cd2tv9ml9v
    @user-cd2tv9ml9v Před 6 lety +31

    映像も歌声も なんて素敵! 有難うございます。

  • @user-oz9if7px1o
    @user-oz9if7px1o Před 6 lety +30

    昔にウイスキーのCMで見て感銘を受けてこの映像と音が心のどこかに残っていた
    その感動がまた鮮明に蘇った

  • @dennispearson9287
    @dennispearson9287 Před 3 lety +7

    So Noble !!.....So Elegant !!....So Graceful !!!......My Glorious Kathleen In Her Magnificent Prime At The Height of Her Powers !!!.....What A Moment In Time !!!.....

  • @shin-i-chikozima
    @shin-i-chikozima Před 13 dny

    Comfort of her beautiful and graceful song is off the charts

  • @agarber1932
    @agarber1932 Před 5 lety +60

    A beautiful, pure voice. She will always be my favourite soprano.

  • @user-si7uo4ne3p
    @user-si7uo4ne3p Před 2 lety +6

    オペラアリアを初めて聴いたのは、オンブラマイフで、キャスリーンバトルでした。
    高校生くらいでしたが、なんて美しい声なの!。。。美しい人!。。。と感動しました。
    大人になっても、この曲は忘れられず、オペラアリアと知り、キャスリーンのことも知りました。
    穏やかな優しいヘンデルの曲は、心が慰められます。

  • @user-tf9bj6qu3e
    @user-tf9bj6qu3e Před 6 lety +9

    ただただ、美しいです。

  • @myndysendy6529
    @myndysendy6529 Před 2 lety +2

    冒頭は横顔の肖像画のよう。そこから広大な風景画のような構図になるカメラワークが素晴らしい。何度も繰り返して見てしまう。

  • @roseblue7167
    @roseblue7167 Před 2 lety +3

    昔、つくばのノバホールでキャスリーン・バトルのコンサートがあり、聴きにゆきました
    第一声から鳥肌立ちました…
    今、何故かTVなどでも彼女をあまり見かけなくなり、残念です…

  • @yasuhiro14125
    @yasuhiro14125 Před 6 měsíci +1

    歌声も映像も、全く古びていませんね。時代を超越した素晴らしい「名作」。

  • @gsaturn8614
    @gsaturn8614 Před rokem +3

    So, so beautiful.

  • @davidbrown8763
    @davidbrown8763 Před 6 lety +36

    Absolutely brilliant, Heavenly, fantastic performances. Handle and Schubert would have been so happy and so proud.

  • @st-rj4zq
    @st-rj4zq Před rokem +3

    キャサリーンバトルの日本コンサート、彼と行きたかった。

  • @Dra741
    @Dra741 Před 3 lety +4

    The greatest Jewel of America has been seen to us and is singing to us for many years, unequivocal excellence

  • @user-vw8cs1lc7p
    @user-vw8cs1lc7p Před 2 lety +7

    伸びのある美しい声に感服、素晴らしい!

  • @Cubanbearnyc
    @Cubanbearnyc Před 3 lety +4

    What a diva! one of the best singers ever ....!

  • @gregorymiles6457
    @gregorymiles6457 Před 4 lety +19

    Madame Battle, thanks for the rich legacy you have shared and will leave behind until the end of time. You reached heights in the world of opera that is hard to funnel from among the many voices in the world. Your voice is a rare entity. Bravo!

  • @user-jx2zn6vx2r
    @user-jx2zn6vx2r Před rokem +1

    映画「細雪」の挿入歌として聴いてから早35年。耳にこだまする美しさはどれだけの年月が流れても消せません。スバラ!!

  • @hage528
    @hage528 Před 3 lety +2

    木陰を讃える?そんな心があるのかと感銘を受けた

  • @moriahguidry2873
    @moriahguidry2873 Před 10 lety +57

    Oh my goodness her voice is heavenly

    •  Před 8 lety

      And we need you to tell us this?

    • @user-ri8uo8pl9e
      @user-ri8uo8pl9e Před 4 lety +3

      I agree

  • @MarJupVen
    @MarJupVen Před 13 lety +41

    I asked myself, if I had no knowledge about the technical aspects of great singing, what might I say about Kathleen Battle's singing?.... I'd say, Oh my goodness!!! Her voice sweeps me off my feet and transports me to the celestial planes. Ahh!!!!
    Yolanda (MarJupVen)

  • @orz4452
    @orz4452 Před 2 lety +15

    歌詞:日本語訳
    私が愛するスズカケの木の
    柔らかく美しい葉よ、
    運命はお前たちに輝いている。
    雷鳴や稲妻や嵐が
    けっしてお前たちの平安を乱すこと無く、
    貪欲な南風もお前たちを冒瀆することの無いように。
    樹木の陰で、これほど
    いとしく愛すべく快いものはなかった。
    2:51までの訳です
    その先はわからん(´・ω・`)

    • @user-ns5on7wm3n
      @user-ns5on7wm3n Před rokem +3

      それでも有りがたいです。これを読みながら聴く。ハイボール、用意しよっと。

  • @user-pf4ik7pb1z
    @user-pf4ik7pb1z Před 3 lety +3

    高校の時、サンタルチアとセットでこれテストでした

  • @kinjiwashida9565
    @kinjiwashida9565 Před 10 lety +31

    Yes, she is perfect.

  • @ChagoWilson
    @ChagoWilson Před 3 lety +8

    Happy 72nd Anniversary Of Life
    August 13, 2020
    Our Dearest Soprano, Kathleen Battle

  • @rosamiranda3255
    @rosamiranda3255 Před 2 lety +11

    Absolutamente divinal!

  • @user-iv4pl7bc2i
    @user-iv4pl7bc2i Před 7 měsíci

    お酒のCMは以前もオーソンウェルズのが有りましたね。どちらも心に染みるものです。暖かい暖炉の前で一杯傾けながら至福の時を過ごす感じで、素晴らしいです。

  • @carloshugogeib7961
    @carloshugogeib7961 Před 4 lety +17

    A beautiful woman with a wonderful voice.

  • @InternationalMysteries360
    @InternationalMysteries360 Před 10 lety +24

    I love Kathleen Battle and she looks like a dove here. I think she is amazing and I aspire to be half as good.

  • @ochakatsu7902
    @ochakatsu7902 Před 7 lety +9

    市川昆監督の「細雪」のテーマ曲に使われていたので、聞きたくなりました。谷崎純一郎の「細雪」、滅びゆく日本の美の世界にピッタリの荘厳でいい曲ですね。

    • @locaalicia_jp
      @locaalicia_jp Před 2 lety +1

      @ochakatsu7902
      細雪、題名は聞いた事ありましたが、この曲が使われているのは知りませんでした
      情報ありがとうございます、ぜひ見たいと思います😊

  • @renelicht
    @renelicht Před 5 lety +19

    Heavenly rendition of Nacht und Träume! Perfect.

  • @hoshinonamida8198
    @hoshinonamida8198 Před 11 lety +18

    素敵に心に響いてくる・・・ 深い悲しみを胸に閉じ込めそっと呼吸してみよう 切なさに身を沈めて・・・優しい光りを求め暖かい愛情に包まれ・・・ゆるい友ではなく苦労をして・・・しわだらけで化粧っけもない けれど誰よりも優しくて嘘がない信頼のできる友 泣きながら笑いながら生きていこう さぁ涙を拭いて立ち上がってごらん 泥の中に咲く花に・・・自分らしい花を 

  • @richardcondon3797
    @richardcondon3797 Před 4 lety +4

    Banned from a career she deserved based on a most spectacular talent the world missed years of performances. Just a lovely American girl who happened to have a temper. Never accused of any form of abuse...ever.

    • @johnpitchlynn9341
      @johnpitchlynn9341 Před 4 lety +1

      She was fired because no one wanted to put up with her Diva problem. Decades ago volatile personalities in opera were tolerated. But in the modern era being a prick and mistreating others means a lawsuit and lots of bad press. Now that said, I am a big fan of Kathleen. I'm not however, a big fan of arrogance, hubris and being mean and cruel to people. To me there is enough blame to go around. And I am deeply saddened and angry that the Met management failed to provide the leadership environment that could have fixed this before it got out of hand. And I'm angry at Kathleen for not maintaining a professional demeanor in dealing with that situation and failing to be humble and kind whuch costs nothing. I also realize there most likely that some closet racism was in play. Would a white singer have been treated this way? Don't think so. Because the reputation of some of them has not been good either and they weren't fired. What may have been going on here is fear on both sides. Being in the Met the first time, like any big league venue, can be intimidating and some people may not handle that 1st time at bat very well. Also
      It takes a special kind of leadership on the management side to handle newcomers especially that has the giant God give talent of Kathleen Battle. So to ban her for life was pretty petty and beneath the MET especially in light of what had gone on before with others. But now it's to late to undue the greatest mistake the Met ever made. Because her being at the MET would have been a wonderful thing to hear and see.

  • @trailblazingdiva
    @trailblazingdiva Před 11 lety +12

    Thank you for this gorgeous playlist!

  • @excelsior999
    @excelsior999 Před 6 lety +15

    In my not-so-humble opinion, when Kathleen Battle was at the top of her game no one could touch her. Many sopranos sound pretty much the same because of the standards and requirements of the operatic form. When Kathleen sings, however, you always know that it is her.

  • @saudade0222
    @saudade0222 Před rokem +1

    素晴らしい❗感激。

  • @68bootyman
    @68bootyman Před 12 lety +7

    Sings like an angel :D

  • @shin-i-chikozima
    @shin-i-chikozima Před 3 lety +3

    In memory of my late beloved mother .
    The song that brought you to tears when you said it was splendid .

    • @user-xx3be9xu9x
      @user-xx3be9xu9x Před 11 měsíci +2

      数日前、父の葬儀で流しました。彼は生前からこの曲で見送ってほしいと言っていました。

    • @shin-i-chikozima
      @shin-i-chikozima Před 11 měsíci +1

      @@user-xx3be9xu9x
      お便りありがとうございます。
      身体に気をつけてお暮らしください。
      「失われた時を求めて」の作家マルセルプルーストの教会での葬儀ではラベルの「なき女王のパヴァーヌ」が演奏されたそうです.
      素晴らしい小説です。
      音楽も 素晴らしい。
      お父さんは聴いていますよ。
      さようなら。

  • @user-ck5lo6qq8w
    @user-ck5lo6qq8w Před 2 měsíci

    発声が完璧にコントロールされているされているので美しく優しく透き通った歌唱が出来るのでしょう。

  • @davidmackie8552
    @davidmackie8552 Před 2 lety +2

    Perfection

  • @user-ix2hi2ss5m
    @user-ix2hi2ss5m Před 6 lety +2

    キリテカナワ、レナータスッコト、キャスリーンバトル、私の好きなアーチスト。彼女たちのうたを聞けてとてもビールがうまい。

  • @sevcik2
    @sevcik2 Před 14 lety +10

    Simply magnificent !!!!
    Thank you for sharing this gem.

  • @minakotsuchiya9830
    @minakotsuchiya9830 Před 3 měsíci

    歌声と映像の美しさに感動した小学生が送った手紙に、ニッカの広報の方はちゃんとお手紙とカセットを送って応えてくださいました。半世紀ちかくも前のことだけど、それも良い思い出です。

  • @user-xn3pb1gv3f
    @user-xn3pb1gv3f Před 6 lety +3

    すごい👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻

  • @Dra741
    @Dra741 Před 2 lety +2

    I feel the ❤️

  • @takao4412
    @takao4412 Před 13 lety

    最高!

  • @patriciagraham2287
    @patriciagraham2287 Před 3 lety

    Superb Kathleen Battle - thank you.

  • @user-jd5bk2pg3k
    @user-jd5bk2pg3k Před 3 lety

    Magnificent👏👏👏💕
    Beautiful✨🎉🎶
    Wonderful😍
    素敵な歌声にうっとりしてます‼️💕💐

  • @TatanMorenoR
    @TatanMorenoR Před 15 lety +23

    Kathleen Battle, wonderful, amazing... I love her :-)

  • @javamalves2889
    @javamalves2889 Před 6 lety +8

    Recomendo a ouvir esta bela voz, Kathleen Battle.

  • @jorgeandresossa
    @jorgeandresossa Před 14 lety +10

    es de las mejores voces que yo he escuchado en toda mi vida

  • @azusakuwabara7209
    @azusakuwabara7209 Před 11 lety +12

    So gentle, but also I feel such abundance as well! want to listen and listen and listen...Thanks for uploading.

  • @LionofJudah777
    @LionofJudah777 Před rokem +1

    ....Beautiful! 🦁 🦁 🦁= ♥

  • @TheReturnOfStephan1
    @TheReturnOfStephan1 Před 15 lety +3

    Spectacular!