Komentáře •

  • @yxyz9875
    @yxyz9875 Před 8 měsíci +31

    天城も雲竜も、空母として全く活躍できなかったことを見ると、信濃が無事に呉に回航されていても、その後の運命が想像できて悲しくなりますね。

    • @user-pm9yi4vc7r
      @user-pm9yi4vc7r Před 8 měsíci

      呉で爆弾がボカスカ当たって大破着底といったところか

  • @user-gj3il1ob4i
    @user-gj3il1ob4i Před 8 měsíci +10

    空母として全く活躍できず
    敗戦後に各地の日本兵を帰国させる帰還任務に活躍できた葛城を思うと…

  • @user-fm3hz5lv9k
    @user-fm3hz5lv9k Před 8 měsíci +17

    空母の中で1番好きなやつ

  • @user-hl7vt8jd7n
    @user-hl7vt8jd7n Před 8 měsíci +17

    横転した後船体の一部が函館で浮き桟橋として使われたのはあまりにも有名な話

  • @adochang73
    @adochang73 Před 8 měsíci +7

    日本近海で幕を下ろす事が出来た事だけが良かった事なんだろうな。

  • @abe014014
    @abe014014 Před 8 měsíci +14

    せっかく対空防御を向上させても、人も機体も燃料も無いとは…勿体無かったな。

  • @user-sy2mt3dp8s
    @user-sy2mt3dp8s Před 7 měsíci +2

    翔鶴勤務の親御さんを持つ知人がいました、私の父はジャワ今のスマトラ島、昭和37年没

  • @user-pm9yi4vc7r
    @user-pm9yi4vc7r Před 8 měsíci +5

    レイテ海戦は1944月10月だからギリギリ間に合っているが艤装や訓練が間に合わないから結局置き去りにされた。

  • @user-de3yh1py1g
    @user-de3yh1py1g Před 7 měsíci +3

    うちの爺ちゃんが乗組員の1人だった~

  • @YAMA-san009
    @YAMA-san009 Před 4 měsíci +1

    先代、巡洋戦艦天城に続いて不運だな

  • @user-dg4yf9ne2j
    @user-dg4yf9ne2j Před 7 měsíci +1

    3番艦の葛城は戦後活躍した。

  • @user-pm5dy3ep1c
    @user-pm5dy3ep1c Před 8 měsíci

    なんか横転した姿がかっこいい

  • @user-zl3zw9gk6y
    @user-zl3zw9gk6y Před 7 měsíci +1

    雲龍型空母の話を聞く度に、独立空軍の設立が有ればと思う
    新兵採用時に、搭乗員適正の有る人を一括採用し統一育成する事により予算もマンパワーも効率化出来る
    貧乏日本軍が陸海で予算や資材の争奪戦なと無駄の極み
    やはり日本軍は勝てないってなってしまう
    因みに
    ドイツ大好き陸軍
    英国手本の海軍
    両国とも独立空軍が設立されてます😂

  • @user-dr3ud6er2j
    @user-dr3ud6er2j Před 9 měsíci +3

    飛龍の改造型として雲龍、天城が建造されていた事は、識りませんでした😂 ありがとうございます😊

  • @user-sh5wh6ow9c
    @user-sh5wh6ow9c Před 6 měsíci

    雲竜型の欠点は飛行甲板の短さ。
    エレベーターは大型し、新鋭機に対応したが。
    飛竜は97艦攻なら18機出撃できたが。
    雲竜型では天山は一度に6~9機しか出撃できない。

  • @user-m187
    @user-m187 Před 6 měsíci +3

    義務教育レベルでしか戦時下の状況を把握していないのですが、何故日本軍は航空戦力の有益性を知った上で大和や巨大戦艦の建造を続けて航空戦力の補填を行わなかったのでしょうか?

    • @user-sd6oo1gp6l
      @user-sd6oo1gp6l Před 6 měsíci +1

      軍事費をめぐる、海軍対、陸軍みたいなのも、有ったかも知れないですよね😢
      菅田君が主演していた映画のアルキメデスの?(ど忘れ、すいません)も、戦艦を作る為の予算を、いかに振り分けて貰えるかに奔走するドラマでした。

    • @kingoruka_6584
      @kingoruka_6584 Před 6 měsíci +1

      大和の建造は大東亜戦争(太平洋戦争)の前です。戦時中の大和型の戦艦としての建造は武蔵のみです。航空機も色々開発していましたが材料の枯渇などであまり数が揃わなかっただけですよ

  • @user-tm6cm1tg8j
    @user-tm6cm1tg8j Před 8 měsíci +1

    最初からコレにしとけば

  • @user-mu5kh9pw1z
    @user-mu5kh9pw1z Před 7 měsíci

    世界の片隅でにもでていたね!

  • @user-zj5kd8hk7d
    @user-zj5kd8hk7d Před 8 měsíci

    きちゃーーーーーー天城きちゃーーーー😊

  • @Iria-hiro
    @Iria-hiro Před 8 měsíci +2

    戦艦 天城は赤城型戦艦 2番艦だったが
    空母改装される時には雲龍型航空母艦 2番艦となったそうだ

    • @umiushi11
      @umiushi11 Před 8 měsíci +1

      巡洋戦艦 天城の一部は 今でもJMU で浮き桟橋として海に浮いています。
      護衛艦ひゅうが いせ いずも かが などが艤装時に接岸しています。

    • @user-ox8jc4vx5q
      @user-ox8jc4vx5q Před 8 měsíci +4

      違いますよ。
      巡洋戦艦天城は、関東大震災で損傷して解体されています。
      本艦の名前は、命名基準の変更により空母に転用されることになっただけです。

    • @Iria-hiro
      @Iria-hiro Před 8 měsíci

      @@user-ox8jc4vx5q それ言ったら天城は解体ではなく正しくは沈んでる

    • @umiushi11
      @umiushi11 Před 8 měsíci +4

      @@Iria-hiro
      巡洋戦艦天城は進水前だったので沈んではいない。空母天城はこの動画の様に着底して解体。

    • @user-pm9yi4vc7r
      @user-pm9yi4vc7r Před 8 měsíci +1

      たまたま赤城(山)や伊吹(山)という改造空母があったから山の名前を新造空母に使うように命名基準が変わったんだよな。というか、鳳・凰・瑞・鶴・翔といった単語を使う言葉自体があまり無さそう

  • @user-dn2iq8qo7d
    @user-dn2iq8qo7d Před 8 měsíci +2

    何かと不遇だった『天城』という艦名😢

    • @user-pm9yi4vc7r
      @user-pm9yi4vc7r Před 8 měsíci

      山名が採用されるだけマシ。茨城最高峰の八溝は艦名に採用されたことがない。(筑波はあるが)

  • @user-uq4dz3qe9t
    @user-uq4dz3qe9t Před 7 měsíci

    完成遅かったのは残念でした。

  • @user-cu2qj2qv5t
    @user-cu2qj2qv5t Před 7 měsíci

    1944年(昭和19年)
    8月10日 - 竣工
    終戦まで約一年あった。沖縄戦に投入すれば勝ててた‼️特攻機全部載せていけばよかったんだ‼️特攻しなくても敵艦隊攻撃できたはずです‼️

    • @user-eq2se8qb4i
      @user-eq2se8qb4i Před 6 měsíci

      燃料がもったいない

    • @YAMA-san009
      @YAMA-san009 Před 4 měsíci

      発艦するだけでも難しいのが空母だぞ
      仮に発艦訓練修了だけさせたパイロットいても発艦させるまで空母を護衛できる艦隊を組めないから
      見つかれば終わる

    • @user-eq2se8qb4i
      @user-eq2se8qb4i Před 4 měsíci

      いや、特攻計画自体は作成されたが本土防衛の方を優先。

    • @user-cu2qj2qv5t
      @user-cu2qj2qv5t Před 4 měsíci

      @@user-eq2se8qb4i 沖縄特攻では無く、本土特攻はなぜしなかった❓私の父は、沖縄戦の艦砲射撃の音を、台湾の膨湖島で聞こえていたそうだ。
      約850kmも離れています。マッカーサーは、高砂族の故郷である台湾に上陸する気が無かった。フィリピンにおける密林地帯で、音も無く樹木の上から襲かかって来た高砂族に、多くの米兵は半狂乱に陥った。それで、沖縄に全軍投入した。本土決戦を叫ぶなら、ピカドン落とされても、残った都市に特攻兵器を集中し、壊滅できた。
      列島海岸線全て、塹壕と地雷埋設し、敵を誘い込み集中砲火と上空から敵艦に特攻するなら、戦果は莫大な結果だったはず。当時のアメリカは財政破綻直前だったから、ベトナム戦争のように長期化させてれば日本の勝利だった。対ソ連における関東軍、台湾軍などの当時の精鋭戦力は温存されていた。

  • @user-mu5kh9pw1z
    @user-mu5kh9pw1z Před 7 měsíci

    横転写真

  • @user-xu1dv6pl5v
    @user-xu1dv6pl5v Před 7 měsíci

    せめてゴジラと戦ってその勇姿を~見たい~‼️
    ゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○(笑)

  • @Hiro-Kazu
    @Hiro-Kazu Před 8 měsíci +1

    天城は、なぜ“天城”なのかな?
    元々は巡洋艦として着工されたのかな?

    • @user-vs3uc3po2v
      @user-vs3uc3po2v Před 7 měsíci +3

      つける名前が枯渇したので、命名基準を変えたというしょうもない理由です

    • @user-eq2se8qb4i
      @user-eq2se8qb4i Před 6 měsíci +1

      赤城加賀を前例として山名国名も空母として命名可とされた

  • @user-cu2qj2qv5t
    @user-cu2qj2qv5t Před 7 měsíci

    俺のコメントがスパムだそうだ‼️
    どこが違反なんだ❓

  • @the.end.Tokushima.
    @the.end.Tokushima. Před 8 měsíci

    やはり越えられなかったか😢