かんたん! 乳酸菌の培養液の作り方・使い方

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 13. 09. 2024
  • このチャンネルのメンバーになる:
    / @fuk_dacha
    #自給自足 #家庭菜園 #農業
    科学的に楽しく自給自足chは、夏野菜や果樹などを中心にいろんな作物を育ててみるチャンネルです。
    ノウカノタネ株式会社
    「農業を民主化する」
    すべての人が農業にアクセス可能な世界を構築することのみを目的に活動する団体です。
    pod@mintane.com

Komentáře • 33

  • @MynameisYUJI
    @MynameisYUJI Před měsícem +10

    愛媛AIって水質汚染を防ぐ為の環境浄化微生物ですよね、畑に巻いても良いんですけど好気性嫌気性で違うし、拮抗するし、限られた糖分では菌の持久力が少ない気がします…雑な液肥なイメージです。納豆菌巻いてからアミノ酸や糖分等に変換して貰って植物に恩恵を与えてから酵母菌や乳酸菌撒いた方が良い気がします🙄

  • @lowball6208
    @lowball6208 Před měsícem +9

    えひめAI-2を作ってみたのですが、好気性と嫌気性を混ぜるので結局、なにが残ったているのか、菌はみえないのでよくわかんないです。(顕微鏡買うかw)
    なので、納豆菌、酵母菌、乳酸菌別々に培養しようと思います。この夏は暑いのので、ヨーグルトメーカーなんていらないぜ!(メルカリで買っっちゃいましたが・・)
    この夏休みは菌培養三昧で楽しもう😋

  • @山本-n5g
    @山本-n5g Před měsícem +4

    通性嫌気性についてですが、酸素を嫌うという意味ではなくて、「酸素があっても無くても生きていける」って意味ですね!
    むしろ酸素があったほうがエネルギー代謝が良く、増殖に有利なことも‥
    酸素を嫌うというのは偏性嫌気性菌で、これは酸素があると生存できません。
    大体の乳酸菌は通性嫌気性菌、一部の乳酸菌(ビフィズス菌)は偏性嫌気性菌となります。

  • @user-yl7rq7qe8r
    @user-yl7rq7qe8r Před měsícem +8

    乳酸は殺菌作用が強く、酵母以外は生き残れないそうです。酒造りの生酛造りを調べるとよくわかります。

  • @user-ti9yo4xv8w
    @user-ti9yo4xv8w Před měsícem +3

    微生物シリーズ楽しみにしてました、ありがとうございます!
    酵母菌も乳酸菌も通性嫌気性と言われていますが、「通性」とは嫌気性でも菌体を増加させる事が出来る、という意味らしく、大学の研究資料などを確認すると酵母菌も乳酸菌も好気性発酵させた方が菌体数は多くなるとの事なので自分は酵母菌、乳酸菌、納豆菌は別々でエアレーション使って発酵させてます!
    微生物は深掘りするとネタ切れ無いと思いますのでまた楽しみにしてます。
    光合成細菌についても教えて欲しいです。

  • @colliesmooth
    @colliesmooth Před 8 dny +1

    食品のヨーグルト作ってます。ラブレは自家製ヨーグルトができないように胃酸を通過したら増えるような加工してあるみたいで普通で経験上乳酸菌が増えてくれません。培養液作成後は酸味はありますか?R-1とかブルガリアヨーグルトでは自家製ヨーグルトは作れるのですが。

  • @KK-bf1lf
    @KK-bf1lf Před měsícem +1

    えひめAI-2は作るのにちょっと時間がかかるけど、これはすぐに出来て良いですね。
    ちょうど太陽熱土壌消毒の時期なのでこれを機に作ってみます。

  • @Rima717
    @Rima717 Před měsícem +1

    えひめAIをヨーグルトメーカーで作って使用しています。最初に30~35度で6時間、次に42度に上げて18時間。イースト菌、乳酸菌、納豆菌それぞれが活発になる温度設定のようですが、どうなのでしょうネ🙂
    PSB(光合成細菌)も培養しているので、潅水、葉面散布以外にも堆肥作り、土壌改良などに活用しています😄
    今ではヨーグルトを作るよりも菌資材で使う方が多い我が家のヨーグルトメーカー。。。😂

  • @pucchi8782
    @pucchi8782 Před měsícem

    菌の培養、面白そうなのでやってみたいです。いい菌が沢山いる土なら丈夫な植物が育ちそうですね。😊

  • @lowball6208
    @lowball6208 Před měsícem +2

    菌培養興味あります。
    私の疑問にどなたかご教授下さい。
    どの培養動画も、濃い目に作成して希釈(10倍とか100倍とか)して使用します。というのが多いのですが、
    最初から散布用100ℓ作る(用途によって材料の量は変わりますが)として、
    濃い目に初期培養して希釈した方がよいのか、最初から目標容量の水に必要な材料を入れて培養するか
    どっちがいいとか、どちらでも変わらないとかあるんですかね?

  • @inakagurashi-life
    @inakagurashi-life Před 22 dny

    楽しい挑戦ですね!乳酸菌な培養ならば豆乳はなくても大丈夫ですよね。

  • @eisei3702
    @eisei3702 Před měsícem

    作ってみます。
    なんか、皆さん、、スゴイ!

  • @plant-all
    @plant-all Před 14 dny +1

    通性嫌気性菌は酸素のあるところでもないところでも生育できますので、通性好気性菌とも呼ばれることもあります。
    なお、偏性嫌気性菌は酸素のあるところでは生存できない・・と記憶しております。間違っているかもしれませんので
    チェック願います。

  • @はらま貴
    @はらま貴 Před měsícem

    勉強になる動画ありがとうございます。
    今回の乳酸菌液を栽培中の作物に土に撒くのは効果的なのでしょうか?また効果的なのであれば何倍で撒くのがいいのでしょうか?
    今、カルスが手に入らないので代わりに使ってみようと思います!
    乳酸菌液の失敗した時の見極め方があれば教えて欲しいです!

  • @kana2491
    @kana2491 Před měsícem +5

    賞味期限切れて余ったプレーンヨーグルトを、少しの納豆と少しのイースト菌と混ぜて水で薄めてコンポスト(コンパネで作った大型、中はイネ科の雑草メインで糠入り)に入れました。
    数日して上のシート外したら、近所迷惑になるくらいものすごいゲロ臭でつられゲロしそうになるくらいになっちゃった😭
    さらに数日したら乳酸臭はなくなってたので、乳酸が自分の酸で住めなくなったのかな?と思ってますが、ほんとヨーグルト入れすぎ注意だと身にしみました😓
    長文失礼しました🙇‍♀

    • @user-fj1st5kt2o
      @user-fj1st5kt2o Před měsícem

      ヨーグルトはダメなのです植物を醸せないので、スーパーなどで行けるのはラブレ菌ぐらいですね、漬物の糠を使うかどちらかですね。

  • @user-oe5di6iz1k
    @user-oe5di6iz1k Před měsícem

    家庭菜園の初心者です、土づくりで野菜が美味しくなるのを実感しきたので試してみやいと思います。
    植物性乳酸菌と豆乳をりようするのなら、大豆ヨーグルトでも大丈夫でしょうか?

  • @manaoji927
    @manaoji927 Před 26 dny

    機会がありましたら根圏細菌のバイオフィルムに関する考察などもお願いします

  • @teo9947
    @teo9947 Před měsícem +3

    愛媛AI2はどうでしょう?
    ヨーグルト、納豆(一粒)ドライイースト、きび砂糖を500mlヨーグルトメーカーで作ってます。
    太陽熱消毒と残渣の処理には良いようです。

    • @user-fj1st5kt2o
      @user-fj1st5kt2o Před měsícem

      エヒメAI2はヨーグルト菌と書いているので、どちらかというと動物性っぽいので太陽熱養生消毒には耐えれないと思われます、植物性乳酸菌は生存不可状態になると芽胞形成し休眠し活動再開まで耐えてくれますが、ヨーグルト菌はそのまま昇天します。

  • @ぶいぶい-m6c
    @ぶいぶい-m6c Před měsícem +1

    数日前に去年のCZcams見て畑に撒いてみました。
    同じように培養して作ったんですけど、畑の広さが5平米くらいだったので、余らせても使うとこないなーと思って全部撒きました。多すぎたかな?2週間くらいしたらニンジン植えようと思ってますが、大丈夫かどうか怖いです。

  • @KQLNY
    @KQLNY Před 27 dny +1

    ひろちゃん農園で農薬、特定農薬に関して話題に成っておりますが微生物資材は農薬に含まれ無いのですか?調べても分かりませんでした。

    • @az-ty4rz
      @az-ty4rz Před 24 dny

      殺虫、殺菌作用があるわけではないからね。
      有用微生物のコロニーを作って、悪い菌を繁殖させないってだけだよ。
      繁殖できないから勝手に居なくなる。
      土壌でも直接殺虫、殺菌作用があれば農薬扱いになるよ。

  • @user-cf6pc1qr1y
    @user-cf6pc1qr1y Před měsícem +1

    乳酸菌を作るには豆乳を投入するんですね

  • @NAJUN-ux7zt
    @NAJUN-ux7zt Před 14 dny

    サトウキビって緑肥にならないんですかね?

  • @rockngaming3661
    @rockngaming3661 Před měsícem

    うちも糠漬け作ってます!
    糠漬けは産膜酵母菌・乳酸菌・酪酸菌(好気⇔嫌気)らしいですが、酪酸菌も作物に良いのであれば土壌を糠床にして、上から納豆菌バラまいておけば完璧なのかなぁと思いましたw
    機会があれば酪酸菌も調べて頂きたいです!

  • @okuto777
    @okuto777 Před měsícem +1

    桃のせん孔細菌病が広がりすぎで歯止めがきかず、どんな薬剤師かけても駄目。ダメ元で納豆菌かけまくってみます、もしこれが成功すると今世紀最大の発見かもしれません。

    • @user-vu9uy2bi2e
      @user-vu9uy2bi2e Před 4 dny

      窒素肥料いっぱいしてませんか?強剪定したり窒素が多いと、体を作る栄養成長になり、桃のせん孔・柿の炭素病・柑橘などのそうか病かいよう病になりやすいです。
      ウチは無肥料や少肥料なのでかなり少ないですよー。

  • @6mindbraker
    @6mindbraker Před měsícem +1

    病気だらけなんで有難いです。

  • @-k7583
    @-k7583 Před měsícem

    撒き方がわかりません
    畑の土壌の上にてきとうに散布するだけでいいんですか?
    それとも耕耘が必要?

  • @user-zb8fw4vj6p
    @user-zb8fw4vj6p Před měsícem +4

    寝かせた方が菌は増えるはずで、増えすぎるのが害なら希釈すれば問題ないはずで、翌日しか効果がないってのはおかしい。要は、砂糖水の効果だと思う。
    「微生物資材はただの思い込みw砂糖水だけ撒いてみた」系期待してます。

  • @HIUTI_ISHI
    @HIUTI_ISHI Před 29 dny

    作り方から希釈倍率まで丸々パクってやってみますw

  • @tayoshimo2013
    @tayoshimo2013 Před 10 dny

    テロップが誤字変換だらけ?