【保存版】冷蔵庫『こんなはずじゃ…』買って気づく残念なデメリットとは?大手5社比較

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 27. 07. 2023
  • 冷蔵庫を買うときに口コミや評価を調べたりしますよね?でもメリットや高評価はよく記載しているのに低評価やデメリットの記載が少ないのも事実です。
    そこで今日は日立、パナソニック、東芝、シャープ、アクアの気になる残念なポイントについて解説していきます。
    家電量販店の店員(家電ユーチューバー)が家電のあれこれを語るチャンネルです。お店では言えないことをユーチューブにたくさん配信してみなさんが少しでも家電の購入時に役立つ内容をお届けします。
    もともとブログを運営していたのですが、伝えたいことは動画の方が絶対に伝わるかなと感じています。
    …………………………………………………………………………………………………………………
    お仕事のご依頼はこちらから→kaden.no.tora@gmail.com
    ↓↓チャンネル登録はコチラ↓↓
    / @k-tora
    ●BLOG● total-myhouse.com/
    ●twitter●  / totalmyhouse
    ●Instagram●  / kaden.no.tora
    …………………………………………………………………………………………………………………
    #冷蔵庫 #冷蔵庫 おすすめ #家電

Komentáře • 70

  • @user-fj4tq3qm6b
    @user-fj4tq3qm6b Před 5 měsíci +2

    冷蔵庫買い替えようと思って色々見てるとこだったのでとても参考になりました!
    この動画のコメント欄も得難い情報だらけで助かります😆

  • @user-qt6df9gr7l
    @user-qt6df9gr7l Před 10 měsíci +14

    デメリット動画良いですね~
    他の方にリクエストしたら流石に難しいとの事でしたが、
    実現されているとは・・・。
    今は縦型洗濯機と乾燥機を悩んでいます。ドラム式は
    選択肢から消え気味です。

  • @user-ny5fo5sc7z
    @user-ny5fo5sc7z Před 8 měsíci +10

    三菱使いです
    冷蔵庫機能はAIが優秀なので任せきりです
    氷のみ清掃等の時変えてます
    瞬冷凍は野菜カットを一晩入れてから冷凍庫に入れるとバラバラに凍ったまま使えるので便利です

  • @shige8288
    @shige8288 Před 10 měsíci +18

    シャープのどっちもドア使ってるけど、22年目。意外と長持ちしてる。

  • @supremekith1719
    @supremekith1719 Před 18 dny +3

    東芝のタッチオープンが神すぎてベジータしかもはや眼中にないんだよなぁ・・・
    ただ、物理ボタンの方が何かと便利なので物理ボタン版も出してほしいところ

  • @k.h6529
    @k.h6529 Před 6 měsíci +5

    東芝の冷蔵庫のBluetoothの接続よりもスピーカーが重視しています。年配の祖母はアラーム音よりも扉が開いている音声だから気付けた。親戚の子供が音鳴ってる〜ではなくて扉が開いてる、閉めないとって認識してくれるからいいと言われます。

  • @Marhava2023
    @Marhava2023 Před 8 měsíci +17

    タッチオープン式の東芝は非常に便利です。いちどこれを使ってしまうとこの機能がない冷蔵庫は使いたくないくらい便利です。無駄に意図せずに開いてしまうなんてことは経験ないです。この機能がない冷蔵庫は開けるとき、よっこいしょと言いたくなるほど力がいります。
    ただ、残念なことに、最近、この機能が付いた東芝冷蔵庫を売り場で見かけなくなりましたが、どうしたのでしょう。
    尚、このタッチオープン機能の耐久性は高いですよ。
    冷蔵庫の冷蔵機能が壊れたときでもこの機能は正常動作し続けていました。
    この機能がどうしても欲しくて、買い換えも東芝にしました。

  • @kkchannel358
    @kkchannel358 Před rokem +12

    次はシャープのどっちもドアを検討しているのですがデメリットが知れて良かったです😅

  • @Pwmejgjmwtp
    @Pwmejgjmwtp Před 5 měsíci +5

    そろそろ冷蔵庫も買い替えたいな
    まだうちはSANYOの冷蔵庫が頑張ってます 多分20年前のモデル

  • @user-yz1fo8uw2h
    @user-yz1fo8uw2h Před 6 měsíci +3

    東芝タッチパネル、ボタンタイプのときはそうでもなかったけど、センサータイプになってからたまーに開いてしまうことあります
    Bluetoothカタログでみた時「いる?!」って、突っ込んだ(笑)

  • @o.o.08
    @o.o.08 Před 9 měsíci +6

    東芝のBluetooth付き冷蔵庫は、妻がキッチンでテレビの音が聞こえにくいから購入したけど、今度はテレビの音が冷蔵庫からしか聞こえなくなって、リビングにいると大変不便💦

  • @mocomoco395
    @mocomoco395 Před 10 měsíci +7

    もう、随分何年も前から買い替え時を悩みつつ使い続けています。
    うちの冷蔵庫は、SHARPのどっちもドア。
    24年目です。1回も故障せず、いまだに何事もなく使えていて、ちょっとくらい何かしらおかしいと思うことがあれば買い換えようと思っているのですが。。。
    最近では何年使えるのか実験のような気分にもなっています。
    買い替えるなら400L代の冷凍庫が1番大きいAQUAの片開きにしたいと思ってます。

  • @user-ui4wm7ht6x
    @user-ui4wm7ht6x Před 9 měsíci +3

    タッチオープン便利だったなぁ 後、磁石付く方が良いかなぁ ここ数年TOSHIBAだけど、安いランクなので、冷蔵庫エリアの温度設定がイマイチ、片開きはやっぱり使い勝手が良い👍

  • @kouike1797
    @kouike1797 Před rokem +12

    Panasonicが一番コスパ良かったので購入。
    全く不満はないです😌

  • @ogikubo15
    @ogikubo15 Před 11 měsíci +22

    シャープのどっちもドア使ってます。すごく便利で気に入っているのですが、「半ドアになる」というのが本当に決定的なデメリットです。非常に微妙に閉まり切っていない時があり、センサーも反応しません。外出前にこの状態になっていると、気づかないまま長い時間がたってしまいます。その時には庫内上部に結露が発生しますので、相当冷気が逃げて温度が上昇しているんだと思います。当然それを冷やすためにコンプレッサーにも連続的な負荷がかかっているはずです。数年前のモデルなので改良されているかとも思っていたのですが、こちらの動画を見ると改善されていないんですね。どっちもドアの根本的な機構なので改良は難しいのかもしれません。同じ仕組みのものは他メーカーにはなく、得難い便利さなのですが、追随する他社がないというのは問題があるんでしょうね。惜しいところです。

    • @user-hp5nb4jm3k
      @user-hp5nb4jm3k Před 6 měsíci +2

      シャープのどっちもドアは構造上しっかりと閉めないと反対側には開きません。ドアが落ちない為にしっかりと片側が閉まっている必要があります。
      特許の絡みもありますが,他のメーカーが作らない理由は「お金をわざわざ払って作っても利益が見込めない」からではないでしょうか。

    • @mai_strawcat
      @mai_strawcat Před 3 měsíci +1

      前に使ってたのがまさにそれ!!でした。
      半ドア数回やらかして結露祭り😅
      開閉時ガコンてなるのと、どっちもドアは便利なのですが見た目が…
      継ぎ目のとこがどうしても正面から見ると気になって、
      結局買い替えてパナにしちゃいました。

  • @flowerfruit3083
    @flowerfruit3083 Před 10 měsíci +6

    たしかにどっちもドアの閉める時、最後にちょっと力が要りますね。
    収納スペースが観音開きより多いことと、狭いキッチンでの2人がすれ違わず少し開けて、スキマからモノを取れそうなことが決めてでした。
    我が家の容量が小さいサイズでも重いドアは、大容量だともっと重かったのでしょうか?高齢者には厳しいですね。
    今後は、冷蔵スペースより、冷凍スペース増やしてもらうと嬉しいです。
    高齢者には冷凍弁当や、惣菜の活用が普通になりそうです。
    私の今の食生活では、野菜室はそれなりに使いますが、、、今後はどうなるかな〜?年を取ること(10年使用すること)想像して選ばないと。
    とても参考になりました。
    今度はオーブン電子レンジ購入する予定です。
    動画参考に検討させていただきます。

  • @katchan-t
    @katchan-t Před 11 měsíci +10

    ニッチだと思うけれど、
    シャープの製氷は氷が大きくて良かったな!
    他社の氷がこんなに小さいなんて知らなかった!

  • @karubouya1223
    @karubouya1223 Před 11 měsíci +18

    シャープのどっちもドア使ってるけど、デメリット全部ドア関係でワロタ😂

  • @user-un5vu3ud3u
    @user-un5vu3ud3u Před 8 měsíci +27

    東芝のタッチオープン、慣れると指をかけて開ける冷蔵庫に戻れません。勝手に空くということもほとんどないですよ

    • @user-es5jk8fw7x
      @user-es5jk8fw7x Před 29 dny

      今日買いましたけど それを聞いて安心しました

  • @user-qo4cg9rc8b
    @user-qo4cg9rc8b Před měsícem +2

    引越しで冷蔵庫を譲ったので冷蔵庫の買い替えを考えていたので助かります。
    コスパ重視でハイセンス、ハイアールも考えているので評判教えていただけると嬉しいです!

  • @kingstone9408
    @kingstone9408 Před 2 dny

    アイリスオーヤマとかは壊れますか?Hisenseも?

  • @user-du4sg5vx7j
    @user-du4sg5vx7j Před 2 měsíci +1

    切れちゃう冷凍に憧れて買いましたが、全く使わなくなりましたね。

  • @user-en4vg5tc6i
    @user-en4vg5tc6i Před 11 měsíci

    40分で、氷が出来る~良い冷蔵庫がありますよぉ~お客さん😁

  • @haohao1214
    @haohao1214 Před 4 měsíci +1

    アクア安かったけどどんどん値上がりしてきて敢えてアクア選ぶ理由がなくなってきた😊

  • @user-hp5nb4jm3k
    @user-hp5nb4jm3k Před 10 měsíci +10

    冷蔵庫に機能が多いので年寄りには向かないものが増えている。
    丈夫で電気代がかからず,自動製氷が無いものがいいな。切替ルームも冷凍になってしまっているのが現状です。

    • @nomorebetsplease
      @nomorebetsplease Před 6 měsíci +3

      激しく同意します。自動製氷本当にいらないですね。😢

    • @hfjabdvdupw
      @hfjabdvdupw Před 5 měsíci +1

      なんでいらないんですか?氷を使わない?売ってる氷を買う?

    • @user-hp5nb4jm3k
      @user-hp5nb4jm3k Před 5 měsíci +3

      @@hfjabdvdupw さん まず自動製氷機は水道の水を使わないといけないのが第一。浄水器を通した水はカルキが減っていて汚れ,特にカビがつきやすい。
      次にその機械のために容量がけずられるのがあげられる。
      また気を遣って使用していてもまめに製氷機を洗わないといけない。
      これならば昔売っていた「アルミの製氷皿」でガンガン氷を作りジップロックに保存する方が良いかと。
      元電気店定員から見ればあまり進化してない。元サンヨー,アクアの機種は洗いやすいし構造上カルキの入ってない水でも良いと思います。
      これからは年配の方が増えていくし,少人数の家庭が増えていく。チルドルームは刺身など保存に役立つがそれ以上の機能のため、値段を上げ、狭くする必要がないと思う。

    • @user-ir7np3vo3h
      @user-ir7np3vo3h Před 3 měsíci

      我が家も製氷機の衛生面が気になり製氷機は使わず、買って来た氷を保存するだけに製氷室使ってます。
      食品冷やす時は保冷剤で十分なので

    • @soutoku8795
      @soutoku8795 Před 2 měsíci +1

      ガラスドアは要らない。
      重いしマグネットがつかないし高いし、ガラスドアではない冷蔵庫を選ぶ

  • @user-qh2os3vm1o
    @user-qh2os3vm1o Před 29 dny

    maxzenはどうですか?

  • @negitako
    @negitako Před 10 měsíci +1

    アクアの冷蔵庫をめっちゃ値引きしてくれたので、まだ壊れて無いけど15年使ってるパナソニックから買い替えます。お支払い終わって後は配送待つだけなのですが、めっちゃ不安😂
    ドアポケットがアクアが1番広く感じたんですよね😅

  • @user-gx3lo5ge9o
    @user-gx3lo5ge9o Před 10 měsíci +1

    どんなものでも開発コンセプトがあり、一長一短です。全てにパーフェクトなものは有りません。よって、使う人のライフスタイルで選ぶのが大事だと言う事です。店で、店員に騙されない事が肝心。

  • @user-qp2ii2eg3r
    @user-qp2ii2eg3r Před 24 dny

    三菱を22年使ってますけど、未だに壊れません👍
    でも電気代が凄そう😱

  • @mayukom3210
    @mayukom3210 Před 4 měsíci +2

    30年前に購入した日立冷蔵庫が現役で動いてるから、次も購入するなら日立かなぁ...

  • @tmatma4205
    @tmatma4205 Před 7 měsíci +1

    三菱の700Lを買ったけど、
    型落ちのタイミング(この機種は奇数年の1~3月)だと20万円前後になるようで
    そのときに安くで買えました。
    販売初期は46万円くらいだったと店員さんが言ってましたね。
    販売開始後は高くても型落ちになると大幅に安くなるので
    三菱は高いという印象はあまりありませんでした。
    でも確かにタッチセンサー式の操作パネルは押した感触がないから使いにくいし、何度か誤操作してしまったことがあるので普段はキーロックをかけてます。
    今後、パナや日立が導入した指定価格制度を三菱も導入したら
    700Lのこのモデルが型落ちでセールになることもなくなるんでしょうね。

  • @kzawa1491
    @kzawa1491 Před 6 měsíci

    実家は母が手が悪いからタッチオープンだったけど、狭い家だと開けるつもりではないのに開けてしまうから逆に嫌いだった。引越しして広くなっけどやはり好きになれないので、個人差はあると思う🤭

  • @user-fg7zp6bn7t
    @user-fg7zp6bn7t Před 11 měsíci +1

    参考にさせていただいて冷蔵庫検討中です。三菱のMR-MB45Jを購入したいなと思っています。
    でも、やはり比べると購入金額が割高で、いつが買い時か是非とも教えていただきたいです。お願いします。

    • @k-tora
      @k-tora  Před 11 měsíci +2

      年末あたりがお得なモデルになりますね😊秋からこまめに価格チェックした方がよさげです‼️

    • @user-fg7zp6bn7t
      @user-fg7zp6bn7t Před 11 měsíci +1

      わぁありがとうございます!
      洗濯機も掃除機も買い換えないといけないんです。
      参考にさせてもらいます。

  • @Duffy_PlushieTourer
    @Duffy_PlushieTourer Před rokem +9

    過去に東芝、旧三洋電機、シャープ。
    現在は購入から10年目を迎えたPanasonicを使っています。
    確かに全ての点でメリットデメリットは当たっています。
    過去に日立は電気代について虚偽の公表をして公私共々叩かれたことがありまして、
    日立は候補から外したことがあります。
    そうなると最後は三菱か。。。使ったことがないです。

    • @Duffy_PlushieTourer
      @Duffy_PlushieTourer Před rokem +2

      正直なところ、富士通ゼネラルが冷蔵庫から撤退したのが痛いなぁ。。。

  • @user-vs4or3ey3w
    @user-vs4or3ey3w Před rokem +12

    これ程、店員さんの冷静で熱い指摘と解説が満載なのも他に例がない程。熱いと言えば猛暑。自動車、自転車の故障に加え、情報端末機器の熱暴走、熱膨張により、ポータブルモバイルバッテリーが自然発火する程の強烈な猛暑です。..!! 当ユーチューブの動画を御視聴の関係の皆様は、御健康第一に御留意され、御自愛頂きます様に、重ね重ね、何卒、特に宜しくお願い申し上げます。..!!

  • @hna2057
    @hna2057 Před 8 měsíci +4

    大手6メーカー、源流はすべて日本なのにその半分が今や外資とは……
    しかも一人暮らしの人が選択するのは金額的にほぼ間違いなく外資メーカー
    今はまだ高価格帯で戦えているけどLGやXiaomiがまだ控えてると思うと怖い
    Haierはじめ中華メーカーも高価格帯はこれから狙ってくるだろうし……

  • @user-yp9fd4ud7p
    @user-yp9fd4ud7p Před 11 měsíci +1

    先週、野菜室真ん中が良いので日立のR-KWC50Sを購入しました。
    今までのも日立PAM冷蔵庫で24年持ちましたが室内ライトが半年前から怪しくなり冷え具合いも悪くなりこの夏場壊れないかと心配になり急遽買い換えを考え同じ日立を選択しました。
    店頭では三菱も勧められましたが高額なので諦めました。試しに購入後ですが違う家電販売店へ行きましたら日立はあまり良くないみたいな説明を受けてがっかりしました。
    まるごとチルドも他メーカーでも温度切替で日立より低く出来るとか野菜室、冷凍室内切替出来るから電気代高い、卵入れがまだドアポケットにある。等…確かに。納品して3日目でがっかりしました。
    そんなに日立はあまり評価されないのでしょうか?

    • @k-tora
      @k-tora  Před 11 měsíci +1

      日立は僕も使ってますけどバランスがいいので売れてはいます❗️けど、進化が他社より劣るので微妙には感じますね😅

  • @tk5571
    @tk5571 Před rokem +4

    シャープの薄型冷蔵庫良いなーと思ってるけど、他の家電が微妙なイメージでシャープ製品に偏見持っちゃってる

    • @k-tora
      @k-tora  Před rokem +1

      それ、お店でお客様からも言われますね😅

  • @amisuzu362
    @amisuzu362 Před 10 měsíci +12

    東芝だけのタッチオープンを他社にも付けてほしい

  • @kabocha1995
    @kabocha1995 Před 3 měsíci

    アクア、庫内灯が暗すぎておどれえた

  • @alek3771
    @alek3771 Před 11 měsíci +1

    三菱の冷蔵庫を買おうと思っていたけど、野菜室は必要の無い僕にとってアクアが良いのかな?

    • @k-tora
      @k-tora  Před 11 měsíci +2

      アクアと比べると故障率は圧倒的に差があるので僕は三菱の方がいいかなと😅

  • @user-ov6wm7fc6j
    @user-ov6wm7fc6j Před 4 měsíci +1

    ハイアールめちゃくちゃいい。単身で自炊もするけど野菜室なんてつかわない。冷凍庫がデカくてなんぼ!自動製氷も邪魔なだけ。
    ってのに一つでも当てはまると、日本の大手メーカーは選択肢から外れます😂😂😂

  • @user-md7uk9sv2k
    @user-md7uk9sv2k Před 6 měsíci +2

    日立冷蔵庫の自動製氷、3日で壊れた😢

    • @user-changa
      @user-changa Před měsícem

      日立の自動製氷器何故かウチはいつも数年で壊れる😭もうやめたい

  • @user-ru9zq6xv1n
    @user-ru9zq6xv1n Před 10 měsíci

    ガラスドアが割れて、交換3万円とかブログで読んだんですが、メーカーによって割れやすい、割れにくいとかあるんでしょうか?

    • @k-tora
      @k-tora  Před 10 měsíci +1

      それは聞いたことないですね😅

  • @amemi34
    @amemi34 Před 7 měsíci +4

    東芝を買って10年。実家が東芝で野菜室真ん中だったので使い勝手が好きで東芝を選びました。
    製氷室は製氷機能使ってなくて保冷剤入れになってる。
    急速冷凍室はサッと冷やしたいお弁当を数分入れたり生ゴミ凍らせたり。
    冷凍室はあまり毎日使うもの入れてない(冷凍が好きじゃない)。
    冷凍系より野菜室の方が使用頻度が高いので東芝を購入して満足です。
    ただ転勤があるのでフレンチドアで使いにくいのだけ嫌ですね。壊れたら東芝の片開き一択!

  • @rx78ver2
    @rx78ver2 Před 5 měsíci

    パナって器用貧乏?

  • @kajyun9762
    @kajyun9762 Před měsícem +13

    ナショナル使ってるけど、25年全く壊れない。流石ナショナルだと思う。ナショナルが無くなったのは日本人にとって大打撃です。

    • @user-zl2sj8tg1e
      @user-zl2sj8tg1e Před 26 dny +3

      昔の製品は作りが単純なものが多いので、壊れづらいっていうのはあるかもですね。

  • @megumogu2341
    @megumogu2341 Před 11 měsíci +5

    10年位前の68.5幅の日立を使ってます。まだ壊れてはいませんが、壊れる前に買い替えようかと時々家電量販店に通ってます。
    店員(日立メーカー派遣さん)の方手が空いたからなのか声をかけられ各社代表機種横一列に並んでる所で説明を受けたのですが
    ①「ガラストップの冷蔵庫はリサイクル料が高くなると噂が」「なので鋼板モデルに切り替わってきてます」と言われました(本当なのかは分かりませんが💦
    ②「冷蔵庫部分は全てうるおいチルドですからラップは要りませんよ」➡でも私は冷蔵室の乾燥を利用して粉物の保存したりしてますし
    ラップをせずに使用する事は先ず無いかな?と思ってるので日立に固執する必要は無いのです。
    私としては三菱のチルドのところが2段になってるのがポイント高いなーと思ってたら、その方は「給水ボトルが埋め込み式でそこに汁等零れて非衛生的」とけなし
    野菜室の3色LEDの光の力で➡逆を言えば野菜の劣化が早いと。
    今使ってる冷蔵庫は奥まで見えないから不満で日立以外にしようかとと言えば➡「パナソニックは全部見えるけれど、その分奥の横から冷気が・・・」
    因みに日立以外で選ぶならどれですか?と聞けば➡「コンプレッサーを自社で作ってるのは日立とPanasonicだけなのでPanasonicですかね」と言われました
    Panasonicの欠点って身長は標準なので最上段も奥まで使いたいし、奥がカーブしてて整理ケースが奥まで入らない(2段目も)のでPanasonicももうちょっと考えて欲しいと思い
    三菱は野菜室どうなんだろう(^-^;と3社堂々巡りで決まりません。
    次のモデルが出るまで冷蔵庫壊れないか最近ヒヤヒヤです。
    皆さん何が決め手で何を選ばれてるのか知りたいです

  • @akira4930
    @akira4930 Před 8 měsíci +4

    ガラスドアは私が15年前に日立に提案した物です。
    当時の真空断熱材の出来が悪く、ドアパネルが変形してしまった為、「強化ガラスにすれば丈夫でキズも付かず、マグネットも付かず、タッチパネルにもできるだろう!」と提案したら半年後に出してきましたね!。
    発案者の私は一銭も貰ってません。
    泥棒企業日立は二度と買いません!。

    • @soutoku8795
      @soutoku8795 Před 2 měsíci

      余計なことしてんじゃねぇよ、ボケが!!
      ガラスドアのせいで価格が高くなり、マグネットも付かないから不便だし、重いし、着いた指紋が目立つし、ぶつけただけで割れるわで全く良いことねぇじゃねぇか。

    • @kajyun9762
      @kajyun9762 Před měsícem

      私は20年前に日立に提案しましたが、一円どころかお礼の一言もありません。

  • @pray_waterside
    @pray_waterside Před rokem +7

    全部デメリットいわれても選べんな