自助会2周年記念ライブ:益田Dr.とFさんの対談動画

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 8. 09. 2024
  • このチャンネルのメンバーになって、コンテンツ制作にご協力ください
    オンライン自助会、家族会もやっています
    / @masudatherapy
    トラブルがあったとき
    crimson-panda-...
    よくわからないこと、聞きたいことがあれば、こちらにお問合せください。
    運営スタッフより、返信いたします
    onlineselfhelpsociety@gmail.com
    ◆iPhone(ブラウザ)からのメンバーシップ入会方法
    Safari  • iPhone(Safari)からのメンバーシ...
    Google Chrome  • iPhone(Google Chrome)か...
    【プレミアム放送時のお願い】
    チャット欄での名指しの挨拶および個人間の会話はお控えください。
    ◆お仕事の依頼はこちらから toiawase@wasedamental.com
    ◆気になるニュースを募集中 forms.gle/3hPM...
    ◆「親を憎むのをやめる方法」など多数書籍あります
    amzn.to/45IJNFB
    amzn.to/3ODfOqW
    ◆2nd Ch
    youtube.com/@w...
    ◆益田のAI:GPTs
    chat.openai.co...
    ◆メンタルヘルス大全動画一覧
    note.com/wasem...
    ★動画の文字起こしはこちらのnoteに【全文掲載】されています。
    note.com/wasem...
    (文字起こし自体がない動画もあります)

Komentáře • 30

  • @mexiko365
    @mexiko365 Před 5 měsíci +16

    自分と向き合うみたいなことを普通の人は考えない、っていうところ、とても共感しました。Fさん、ドクター、ありがとうございました👏👏👏😊

  • @user-hf9ro1lb1i
    @user-hf9ro1lb1i Před 4 měsíci +7

    50代既婚男性です、うかつにも職場の既婚女性に好意を抱き苦しい時先生の動画に辿り着きました。ADHDの傾向があることに気づき小学生の頃5年間酷いいじめにあったこと、高校にいけず同世代との関わりが持てなかったことを思い出しました。結婚もし子供もきちんと独立させることができましたが,今気づかされた現実は自死をなん度も実行しそうなくらい苦しかったです。先生のアドバイスを参考にしながら苦しみながらでも妻のため自分を変えるための日々を過ごしています。経済的にも自助会に参加できずにいますが、本当に助かっています。残りの人生賭けて挑戦していきます。本当にありがとうございます。
    長文失礼いたしました。

  • @user-pk7wt5br5u
    @user-pk7wt5br5u Před 5 měsíci +11

    私もFさんと同じ病気です。自助会はこれからも大切だけど、孤立してしまうのも現実です。何かのコミュニティに繋がる事は重要だと実感してます❤

  • @user-tl6jl2fx6t
    @user-tl6jl2fx6t Před 5 měsíci +9

    地域の自助会に参加してます。20年以上活動されてるそうです。病気の私でも受け入れてくれる居場所が出来た、社会復帰された方の話を聞けて良かったと思います。精神科の患者さんは、差別や偏見、甘え等知識や認知のなさから孤立して孤独で余計に病んでしまうんだなって体感してます。自助会に参加して少し頭が整理出来た所に益田先生のCZcamsに出会えて良かったです。

  • @rumfordbaking
    @rumfordbaking Před 4 měsíci +3

    いいですね対談。先生とメンバーさんのやりとりを聞かせてもらうのは、治療の場に近い雰囲気がかもされてる気がして、具体的で身近に感じられ貴重だと思いました!聴いているとなんだか治療効果がありそう❤

  • @izumi963
    @izumi963 Před 5 měsíci +12

    とても素敵な対談ありがとうございます。
    自助会で助けられたり共感したり人の為に役に立ったり、、、そしてお互いに高め合える、こういう場はいいなと思います。
    人と繋がる事って大切だと分かっているのですが、怖くなって閉じこもってしまいがちです。参加するにはまだ時間が必要みたいです。

  • @hisaosaito-ok3hr
    @hisaosaito-ok3hr Před 4 měsíci +5

    益田先生のyoutubeをかなりの数拝見しておるASD当事者ですが、話題に上がった烏山の先生のもと、パートナーとの関係に悩むASD当事者のリアル・ピアサポート会に月一度、ちょうど丸2年間参加して来ました。
    今月の会でも、益田先生のyoutubeで得た情報を共有させていただいていており、参加メンバーの一員として自分自身の日々の新たな気付きを得る機会であるとともに、会の進行の手助けもするというような立場になって来ていますので、おかげさまで、今はとても充実していると感じています。

  • @ko-mi224
    @ko-mi224 Před 5 měsíci +6

    治癒のイメージがイメージしにくい……🤔自助会を通じて他の人を知り、理解が深まる…😌なるほど…
    益田先生とFさんと一緒に会話してるような気持ちになりました😊
    そして海外の大学の先生と対談とは…!楽しみにしてます🙋
    下の子の小学校入学で今夜は疲れが最大級でしたが、少しほっこりとできました😊

  • @user-td4je9se9z
    @user-td4je9se9z Před 5 měsíci +5

    マスダユウスケというDr.と、素晴らしいFさんとの関係性が、私が入院していた頃とリンクして、とても共感😊
    ありがとうございました😊

  • @user-lv1lx7bn6b
    @user-lv1lx7bn6b Před 5 měsíci +5

    自助会はとても大切な存在です。同様の境遇の人でないと心の状態はわかりにくいですし、理解しようとしてもなかなか認めてもらえません。
    困っていない人が手伝おうとしても難しいので、自助会は貴重な機会であると思います。本当にありがとうございます。
    日本ではタテ社会の序列があるせいか、一方的に尽くしたり尽くされたりの関係になりやすく、困りごとを個別に把握して対応するという考えにならないですね。
    だから自分が回復すると自助会をやめる方向になりますが、自分が助けられたことを思い出して、助ける側にもまわってほしいです。

  • @nagi-6539
    @nagi-6539 Před 5 měsíci +6

    とても参考になりました!
    僕はボランティアを最近始めたのですが、心の調子が良くなってきているので第3のコミュニティは大事だと思います!

  • @Shack-kusagumi.
    @Shack-kusagumi. Před 5 měsíci +7

    益田先生、Fさん、対談お疲れ様でした
    自助会や先生の動画を通じてご自身と向き合い今後どうして行くかと将来も考えられていて尊敬します。
    案外他人は精神疾患や自己理解について無関心なのはわかりみが深いです💦
    私も主人に同じ様に伝えようものなら「はぁ?」って反応ですし…
    Fさん、当事者であり自助会の先輩としての貴重なお話ありがとうございます。
    今後も心身ともにご自愛くださいませ(🌸ᴗ͈ˬᴗ͈)🍀

  • @ringoapple1155
    @ringoapple1155 Před 4 měsíci +4

    治癒イメージの解離😊
    治癒というより『続く寛解』と捉えはじめてから通院、服薬、カウンセリング、知識、遠近的な思考を携えて自分なりの対処法でのらりくらりとやっていってます😊しなやかな諦観をともないながら😊

  • @user-xo3fw1kt16t
    @user-xo3fw1kt16t Před 5 měsíci +5

    勉強になりました。
    自助会入会…考えてみます。
    治癒とは何か知りたいです。
    有り難うございました。

  • @user-ds3cg4hi4v
    @user-ds3cg4hi4v Před 5 měsíci +4

    人助けが出来たら楽しいだろうなとは思っていたのですが、病んでいる友達の話を永遠と聞き続けて、変換しても、受け止めてくれない、挙げ句の果てに、尽くすほど、こちらを下に見ている部分が発覚したりして、逆にこちらも病みそうになった経験があります。
    助け方の知識、距離感のつかみ方等々も、勉強する必要がありそうです。
    でも、今はまだ、自分が助けられたいかもしれません😂

  • @mooooonchie
    @mooooonchie Před 5 měsíci +6

    ちゃんと行動するFさんが素晴らしいと思います👏

  • @kouryuu6698
    @kouryuu6698 Před 4 měsíci +4

    初めまして。
    私は夫・10才と8才の男の子と4人暮らしをしている50才の専業主婦です。
    うつ病と診断されたのが10年以上前で開業医のところで治療していました。
    しかしアルコール依存を併発し、依存治療専門のある精神科で入院、外来で治療中です。
    この現在通院している病院で幼少期から発症していたであろう乖離性健忘障害が根幹にあら、乖離だけでは対処できず鬱病を発症、これでも対処できずアルコール依存症になったと言われてます。
    更に入院中に発達障害の検査を希望したところ、結果は重度の自閉症スペクトラムを持っていることが分かりました。
    幼少期からの記憶は殆んどなく、様々な事柄に対して上手く対応できず生き苦しさをいまだに感じています。
    このように複数の既往症がある場合の動画を作ってほしいです🙇

  • @user-vp7jr1qy2y
    @user-vp7jr1qy2y Před 5 měsíci +8

    人助けはものすごい小さな事なら
    オンラインゲームでミッション、任務を一緒にやってくれる人を募集してる所とかに参加した事かな?w
    自分はクリアしていて報酬はもらえないけど人が見つからないみたいだから、自分がやるかみたいな感じで
    今から思い出してみると楽しかったし、あれも一応は人助けだよなと?w
    ゲームで一緒に遊ぶだけでも十分なのかもしれない?
    自分も遊んでもらったりミッション手伝ってもらたり楽しかったし

  • @meee1511
    @meee1511 Před 5 měsíci +6

    Fさんにとても共感しました!!
    福祉関係に携わっていたこともあって、人のために喜んでいただけることが私も好きです!
    今は体調が優れないので体力仕事は出来ないですが、余力の範囲で人助けしたい派です

  • @neko2232
    @neko2232 Před 5 měsíci +7

    直接的に人に関わって手助けしなくても、
    自分の経験を語るだけでも人助けになるってAIが言ってました。
    だから自助会に入って色々書き込んでみようと思ってます。

  • @hiroabe7046
    @hiroabe7046 Před 5 měsíci +4

    私も長い間通院をしていますが、デイケアやピアサポートに入っていないと、患者さん同士で会話をする事は殆どありませんでした

  • @hiro_sa
    @hiro_sa Před 5 měsíci +4

    Fさんの誠実な人柄が伝わってきました。自分の問題から逃げることなく常に自分自身の事について考えられているから、良い方向へ向かったのだと思います。次の課題は口癖である「なんか」を減らすことでしょうか・・・。(生意気な意見をお許し下さいm(__)m)
    そこが変わるだけで、もっと魅力的な人になるだろうと思いました☺

  • @user-flflvn
    @user-flflvn Před 4 měsíci +4

    お話、大変参考になりました。私は自分の弱さとか苦手な部分に向き合うことが楽しいとは思えないタイプです。だけど、今それをやらなければいけないタイミングなんだと思います。病気になって性格悪くなった感じもします。
    人の前に立つのが苦手は元からですが、病状が安定した今でも苦手がさらに強化されました。そんな私が自助会内で出来るボランティアってあるのでしょうか?
    自ら提供する側には向いていないようです。

  • @mitsuyasider
    @mitsuyasider Před 4 měsíci +1

    治癒とは何か知りたいです。あと、疲れてるサインって人それぞれだけど、わかるようでわからないから興味があります。いつも疲れているような気がするけど、心身は安定してるとおもうし、、。自己認識やバランス、大事だなと思います。コミュニティに長く関わることが、ライフワークなのかな

  • @user-on9ho9cd1p
    @user-on9ho9cd1p Před 4 měsíci +2

    カルチャーとしての仕組み作りというのが、挑戦的でいいと思いました。

  • @user-cx7zl4pg9j
    @user-cx7zl4pg9j Před 5 měsíci +11

    健常の方々は複雑な社会の中で労働、膨大なタスク処理をし、家では家の役割を担っているので心を探求する時間がないと思っています。私が向き合うことができるのは障害もち+福祉のおかげで時間があるからです。
    健常の方の働く時間が減り、余暇を自己研鑽に使える時代が到来したとき、心の探求は避けられないと思います。
    人間の悩みの本質は源氏物語の時代から変化がないとのことですが、そんな状況はおかしい。
    AIの効率化で人余りのフェーズに移り変化促進が希望。

  • @sheepmaysafelygraze
    @sheepmaysafelygraze Před 5 měsíci +6

    その場で激しく自分の意見を押し付けて、すぐに忘れる人は言語化自体出来てない人が多いように思います。でも損得考えて人格者の演技はできる。こういう人が病気の元凶なのに被害者が病院に行くとは理不尽です。

  • @user-go2fw4xq7v
    @user-go2fw4xq7v Před 5 měsíci +3

    SNSの弱点に飽きやすいこともあると思います。

  • @mikanguratan
    @mikanguratan Před 5 měsíci +6

    ダンディー😍👏🎉観れた💓

  • @SeeleYou1
    @SeeleYou1 Před 4 měsíci

    いつもどうりに、仕事を終えて晩酌をたしなみながら先生の動画を拝見していました。いきなりの無礼な質問なんですが益田Drって「アダルトチルドレン」傾向の人なんですか?子供の頃には転校を繰り返されたという経緯もお持ちのようで、Dr業の医師に対しては、大変失礼な質問ですよね。僕が病んでいた、ちょうど30歳の頃かな。精神科医業界では「アダルトチルドレン概念を米国から日本に持ち込んだ先駆者」と言われた斎藤〇先生の1泊2日の高額のセミナーにも参加しました。「うつ病を繰り返してしまう境界性パーソナリティー障害のクライエントなど相手にしていられない、キリがない、心が腐りきっている。」の言葉は今でも忘れられないですね。斎藤〇先生の講義の特徴は、とにかく「クライエントを突き放す」スタンスで、益田Drと同じ精神科医でありながら、「クライエントに寄り添う姿勢」など微塵もなかったように感じました。その後、案の定、斎藤〇先生所有のビルからのクライエントの飛び降り事故が発生してしまった記憶があります。いつかの増田Drの発言の中に、「クリニックを受診されるクライエントの人達は、とにかく運が悪かった」の言葉も、印象に残っていて覚えています。長年クライエント人生を送ってしまった僕としては、真っ暗闇の人生しか知らないクライエントに対しては、懐中電灯程度でもいいから、明かりを灯して、より良い方向へと照らしてあげることがプロの医師の仕事だと思っています。もちろん、「必ず開かれた人生の道が待っている」という約束は出来ないと思います。でも、30年前に出会った先の著名な先生には、取り巻きのクライエント信者が多数いて、八方塞がりの僕からみても、とても近づくことも、個人的質問をすることもできないまま、ただただ嫌だった印象しか残っていませんでした。この出来事は、今でもお世話になっている主治医に話題として、お話したこともありました。感情移入もダメ、突き放すこともダメ・・・。大変なご職業ですね。でも、いつもながら増田Drのこと、福島県から応援だけは送りますね、ご迷惑かもしれませんが・・・。