【確執】谷繁「この人のせいで横浜から出た。本当はずっと横浜にいたかった」レジェンド捕手どうしの不仲の真相とは。

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 26. 02. 2023

Komentáře • 275

  • @user-ot1xv4cs3s
    @user-ot1xv4cs3s Před rokem +66

    落合氏が監督時代、最も注意を払っていたのが谷繁捕手の体調であったと著書に書いてありましたね。
    その為に小田がどうしても必要だった。
    その後の中日と横浜を見れば谷繁が如何に大きな存在だったかが解る。

  • @user-cb8xk4vr9b
    @user-cb8xk4vr9b Před rokem +19

    横浜ベイスターズにとって谷繁が退団したのはかなり痛かった。逆にドラゴンズは黄金期に入った。
    誰が見ても明暗はハッキリして、監督は選結果より選手の信頼を優先しなければ強くなれない。
    立浪監督はほとんどの選手を信頼して使ってないのがよくわかる。

  • @user-yp3up5rx6s
    @user-yp3up5rx6s Před rokem +68

    谷繁や石井琢朗の退団はその後かなり長い間ベイスターズにダメージを与えた。正捕手と内野の軸を競走させずに監督の意向で簡単に若手に切り替えたら絶対ダメ。暗黒期以降、正遊撃手も正捕手もずーっと定着していないのがその証拠

    • @user-kf4tq3nm3f
      @user-kf4tq3nm3f Před rokem +10

      力が同じくらいなら若手を使った方がいい退団しなくてもTBSがダメージを与える

  • @user-gv3no4nf5v
    @user-gv3no4nf5v Před rokem +108

    当時は大矢からの権藤がハマった。
    中村武志は横浜時代の野球が1番楽しいと言っていた。合う合わないは誰にでもある。

    • @user-ok7ic8wi8o
      @user-ok7ic8wi8o Před rokem +14

      監督から暴力を振るわれなかっただけでは?

    • @user-yj8bu7rx2r
      @user-yj8bu7rx2r Před rokem +4

      残念ながら、だから中村武志が移籍した頃の横浜は弱かったのかもしれない。

    • @jirotaro4709
      @jirotaro4709 Před rokem +18

      中村の楽しいは星野から解放されたからに他ならない。
      星野もちょうど阪神に行ったけど。

  • @potetosenpai
    @potetosenpai Před rokem +122

    森さんと谷繁さん、どちらが悪いとか言えるものではない。
    だが、確執の結果谷繁さんを中日に放出することになり、中日は黄金時代、横浜は暗黒時代と分かりやすく結果が表れた。
    有能な捕手を放出してチームの低迷を招いた、結果責任が森さんにはある。

  • @HandZawa
    @HandZawa Před rokem +103

    権藤さんの後に森祇晶さんは高低差ありすぎて耳キーンなるわ

    • @user-kf4tq3nm3f
      @user-kf4tq3nm3f Před rokem +33

      あの頃の横浜は誰が監督でもTBSに潰されたと思う

    • @user-nj6sh8om5r
      @user-nj6sh8om5r Před rokem +11

      上手い

    • @mahanoryouchan
      @mahanoryouchan Před měsícem

      @@user-kf4tq3nm3f
      権藤さんなら、TBSと喧嘩してでも選手を守ったと思う!
      近鉄時代、仰木さんと衝突して選手を守り切れなかったとして、違約金を払ってシーズン途中で退団してます。

  • @user-lv7pl5ih6v
    @user-lv7pl5ih6v Před rokem +64

    横浜は名将と呼ばれる監督は合わないかなと、古葉さんも森さんも。強くなると期待しましたが。二人とも広島、西武での実績は素晴らしいですし。

    • @user-cv8tl5xc3r
      @user-cv8tl5xc3r Před rokem +9

      確かに…。

    • @jiraiya1970
      @jiraiya1970 Před rokem +3

      権藤さんは名将じゃないのか(*´・ω・)

    • @yamayamah
      @yamayamah Před rokem +17

      @@jiraiya1970 権藤さんは横浜以前は投手コーチとしての実績は言う迄もなかったけど監督実績0でしたからね。
      ただ権藤さんも放任・ノーサインが仇となって最後の方は厳しくなってたし、駒田途中帰宅事件とかのようなトラブルもあった。
      そもそも権藤さんが上手く行ったのは権藤さん以前の複数の監督が時間をかけて少しずつ積み上げたことが上手く繋がったのも大きい。

    • @user-xs5lk1ri5x
      @user-xs5lk1ri5x Před 3 měsíci

      名将破壊星w

    • @HamanoGod0017
      @HamanoGod0017 Před 3 měsíci +3

      @@yamayamah権藤さんの前は大矢さんだったね
      この人の功績がデカいのは確かです
      ただ、この人もTBSの餌食に…

  • @user-uu3wg1zq7v
    @user-uu3wg1zq7v Před rokem +80

    球威で抑えてない投手陣だったということは、古田さんに匹敵しそうな捕手だったのですね。
    森さんばかりが悪いわけでもなさそうですけどね。

    • @user-nr1lj3hy8l
      @user-nr1lj3hy8l Před rokem

      マルハニチロから引き継いだ新たな親会社が阿呆だったからねぇ。阿呆企業がベイスターズを買わなければ、森が叩かれることもこの後の暗黒時代もなかった。

  • @-brokenwings4805
    @-brokenwings4805 Před rokem +16

    あの頃の横浜は、谷繁が出て行ってチームがおかしくなったのも事実だが、その後に相川も出て行ったから更に悪化しましたね。

    • @mahanoryouchan
      @mahanoryouchan Před 9 měsíci +1

      相川は、自分を勘違いしてMLBに挑戦しようとして移籍しようとしてましたからね!
      シゲからポジションを奪ったなら理解出来ますが、シゲの移籍で正捕手に就いた選手がMLBで相手にはしてもらえないでしょう・・・

    • @user-xs5lk1ri5x
      @user-xs5lk1ri5x Před 3 měsíci +1

      @@mahanoryouchan
      米野福川川本の地獄のドングリ捕手団からしたら
      神捕手に見えましたよ相川
      スワファンより

    • @mahanoryouchan
      @mahanoryouchan Před měsícem +1

      @@user-xs5lk1ri5x
      たぶん、正捕手が固まっていないチームからしたら、それくらいの力はあったかもしれないですね!
      シゲが超一流でしたからね

  • @user-ft6ts1qi7t
    @user-ft6ts1qi7t Před rokem +20

    森さんがベイスターズのチームカラーに合わないのは就任報道が出た時からわかっていたこと

  • @user-sy1ow2bl4p
    @user-sy1ow2bl4p Před rokem +63

    谷繁さんが中日へ移籍した時、中日の正捕手は中村選手で、結果的に中日を離れ、横浜へ移籍することになった。
    中日ファンからは必ずしも、歓迎されていなかった記憶がある。
    結果的には、本編にもあった通り、落合監督の成績は谷繁さんナシにはあり得なかったわけで、縁を感じる。

  • @user-fz4ze6iy2p
    @user-fz4ze6iy2p Před rokem +14

    森昌彦のリードは、守りのリードです。ツーストライクから必ず、一球外して次の球又はその次で勝負するリードです。だから、コントロールのある投手は良いが、コントロールが不安ある投手はボール球が甘いコースに行くので、コントロール不安の投手は、打たれましたね。

    • @hyomakun80
      @hyomakun80 Před rokem +4

      v9時代
      西武時代は
      いまのダルビッシュよりすごいのが表ローテから裏ローテ1人目くらいまで常にいたからなぁ

  • @kokoichi-b6d
    @kokoichi-b6d Před rokem +50

    球団の色というのはあるから森さんが悪いというより球団の体質を理解せずに招聘した球団のチョイスの問題に見えますね。

  • @user-pj1nn6gt3l
    @user-pj1nn6gt3l Před rokem +38

    ハマスタの試合前のトークイベントで佐々木さんが権藤監督って何回か呼んだら、お前明日から使わないぞと本気でぶち切れられた逸話すこ。

    • @user-dm8dl8sm5m
      @user-dm8dl8sm5m Před rokem +5

      権藤氏は「監督と呼んだら罰金」の方針を打ち出していましたね。

  • @user-uf5iz8xc5e
    @user-uf5iz8xc5e Před rokem +14

    要点が分かりやすくまとめられていて、谷繁についてあまり詳しくなかった
    98年当時からのベイファンとして、とても勉強になりました。ありがとうございます

  • @antipayoku6555
    @antipayoku6555 Před rokem +6

    森監督は前の監督は何を教えていたんだwwwと権藤さんを馬鹿にした発言をしてあの成績だったからか
    球界を離れてハワイへ遁走しましたねw

  • @user-ke5qo7cw7c
    @user-ke5qo7cw7c Před rokem +4

    結局、谷繁が出て行った事で相川が正捕手に定着したけどFAでヤクルトへ行ってしまった為に当面コレといった捕手不在が続いてしまった気がする。

  • @user-cv8tl5xc3r
    @user-cv8tl5xc3r Před rokem +98

    横浜監督時代の失敗で、森監督の西武での実績がくすんでしまったのが残念でした…。

    • @user-nr9up4vj7q
      @user-nr9up4vj7q Před rokem +26

      亡くなった今でも「名将」と呼ばれているノムさんとは全く正反対の状況になりました。
      ノムさんはヤクルトスワローズの後に阪神タイガースの監督になりました。3年間の監督生活は残念ながら最下位に終わり、そしてプライベートでもトラブルが生じ、チームを去ることになりました。しかし、この三年間でオーナーを初めとしてチーム全体の意識改革を行い、負ける原因を減らしていきました。途中で首位に躍り出ることもあり、それまでの「ダメ虎」と呼ばれていたときとは違いある程度希望が持てる状態にはなりました。要するにノムさんの阪神タイガースでの三年間の監督生活は「土台の作り直し」に明け暮れました。このお陰で21世紀に入ってからの阪神タイガースは最下位はあっても以前のような「ダメ虎」と呼ばれていた暗黒時代の状況にはならなくなりました。
      ノムさんはその後社会人のシダックスや東北楽天ゴールデンイーグルスの監督も勤め、東北楽天ゴールデンイーグルス初のクライマックスシリーズ進出も決めました。監督生活の最後はクライマックスシリーズ終了後に東北楽天ゴールデンイーグルスの選手達と対戦相手だった北海道日本ハムファイターズの選手達も交えた胴上げで締め括りました。
      因みにノムさんの最後の優勝経験は1997年のヤクルトスワローズ監督時代の日本一でした。

    • @koyamax5733
      @koyamax5733 Před rokem +46

      森は、名医と呼ばれていたが、横浜の失敗で、とんだヤブ医者だったと呼ばれ出した
      結果、西武の戦力なら誰でも勝てたと言われ出したな
      野村は阪神3年連続最下位でも名医(名将)と呼ばれる不思議

    • @user-gd9zq6eb8u
      @user-gd9zq6eb8u Před rokem +27

      古葉氏と一緒だな

    • @user-kf4tq3nm3f
      @user-kf4tq3nm3f Před rokem +16

      ​@@koyamax5733 森は横浜の失敗で広岡の評価が高まったノムさんは阪神の失敗で関根の評価が高まった

    • @user-kf4tq3nm3f
      @user-kf4tq3nm3f Před rokem +5

      ​@@koyamax5733 星野が花を咲かせたから

  • @user-xn5gl4is7u
    @user-xn5gl4is7u Před rokem +8

    谷繁さんがずっと横浜に残留したとしても優勝はできるとは確信は無かったかと、中日に移籍したから環境に恵まれ優勝できたのもあったかと

    • @HamanoGod0017
      @HamanoGod0017 Před rokem +1

      親会社がTBSになる運命だからね

  • @user-lo9px8wn8p
    @user-lo9px8wn8p Před rokem +9

    ベイスターズの暗黒時代の原因は、森が引き金だったか。当時、谷繁が中日に行ったのには違和感があったからね。

  • @user-ok8ee1rc9w
    @user-ok8ee1rc9w Před rokem +18

    プロ野球は超エリートの
    集団だからプライドの塊みたいな人間の世界なので谷繁も頭ごなしに否定されたら駄目な選手なんだね😅森さんも選手時代から巨人の正捕手でやって来て監督になっても西武の黄金期でやって来たから自分の考えが合わない人間は使わない超管理野球だったので完全にミスマッチになってベイスターズが最悪の結果になりましたね😰誰か悪い訳じゃなくて本人達もこれが最善だと思ってやってるから何か歯痒いですね😂結局谷繁は中日に来て球界を代表する選手になって森さんはベイスターズを強くする事なく辞めて行ってその後も監督する事なく外から観る人になったのは時代が代わればその時に合った采配ができる人じゃ無いと行けないって事は監督がいかに難しく大変だとつくづく思弄らされましたね。

  • @user-bg6sg9wv3w
    @user-bg6sg9wv3w Před rokem +54

    森監督の時代は鈴木が4番でしたね。ローズと入れ替わりで来た外国人も今一つでしたし戦力的に苦しかったのかもしれないですね。

    • @jirotaro4709
      @jirotaro4709 Před rokem +13

      ズーバー、ドスターはローズに比べたらかなり迫力不足。

    • @ko4043
      @ko4043 Před rokem +8

      森は当時の横浜を壊してしまったが、長期の暗黒期を作ったのは間違いなく経営側の問題ですからね。

    • @JohnJohn-cj3pi
      @JohnJohn-cj3pi Před rokem

      森が横浜の監督なんてやったことないだろ!

    • @shumpeionishi
      @shumpeionishi Před rokem +4

      戦力的に厳しいもなにも自分に反抗的な選手を不釣り合いなトレード(波留、進藤)で放出しまくって勝手に戦力削いだだけ

    • @user-ij3hx3vg5f
      @user-ij3hx3vg5f Před rokem +2

      平成の安打製造機、鈴木尚典をホームランバッターにしようとして潰したのも森監督だったな。

  • @mixyouther29
    @mixyouther29 Před rokem +42

    その後のベイスターズを見ると、どちらにしろ遅かれ早かれ谷繁さんはいずれチームを出て行ってた気がする

  • @user-rd8op7wm1m
    @user-rd8op7wm1m Před rokem +8

    ボヤキの野村、愚痴の森といわらていたから仕方ない。
     あとは森は巨人と西武という強いチームしかやったことがないのがネック。

  • @db-ys3pt
    @db-ys3pt Před rokem +9

    野村監督も阪神時代、それなりに実績があった山田とか、ロッテで正捕手も経験していた定詰の「強気のリード」を酷評してレギュラーから外してた。配球はバッティングとかと違って自分が現役なら、っていうのが浮かびやすいから、一から育てた師匠と弟子みたいな関係じゃないと衝突したりもするのかな。

  • @godaiwa4359
    @godaiwa4359 Před rokem +11

    これ森監督が任期を全うしていたらそのうち落合氏が打撃コーチで入閣し次は落合氏が横浜の監督予定だったんですよね。つくづく残念

    • @user-nh9ht9xx1w
      @user-nh9ht9xx1w Před rokem +1

      森監督と落合コーチじゃ
      1シーズンもたなかったね
      ぜったい衝突してたな
      あの2人は 水 と 油 だから
      だから落合がそもそも横浜の監督に
      なることはなかっただろうと思う

    • @yamayamah
      @yamayamah Před rokem +2

      @@user-nh9ht9xx1w 森さんは横浜監督時代のキャンプで落合さんを臨時コーチに呼んで指導させた実績もあるから繋がり深いよ。
      落合さんと森さんは野球観は結構似通ってるし(勝ってるのに敵が身内に多かったのも共通項)。

  • @jirotaro4709
    @jirotaro4709 Před rokem +15

    12:18 波留も森が就任してすぐに中日にトレードされましたね!

  • @kskksk
    @kskksk Před rokem +35

    森さんは管理野球じゃないぞ。広岡の下でコーチとして生活管理をやらされてたけど。
    西武監督時代も選手の自主性に任せていたといわれている。
    ただ単に、谷繁が嫌いだっただけじゃないのかな。
    オーソドックスな伊東勤の様なリードが好きだったんだろうな。

    • @ryuhei_hi
      @ryuhei_hi Před rokem +6

      確かに管理だったら清原の野球人生も変わってたかも

    • @user-bv6hf7pg6k
      @user-bv6hf7pg6k Před rokem +1

      石毛宏典がインタビューで選手の生活管理は球団から派遣された人達が行っていたと答えていた。
      それでも話を聞かないときは石毛らベテランが指導して、最後は監督、コーチらが口を出す形だった。
      実際、清原や大久保博元が試合後のバスではしゃいでいた時など、石毛が指導したし、清原が朝帰りで酒の臭いを漂わせながら球場入りした時も石毛が指導していた。
      清原が変わっていったのも、石毛や秋山幸二らが移籍して、指導するベテランがいなくなってからなんだよな。

  • @user-mo6cn5du8x
    @user-mo6cn5du8x Před rokem +15

    森さんというか 管理野球の真骨頂は広岡さん。 黄金時代の西武ライオンズは それで長年無双したけど、 谷繁には それは合わなかったのね!
    最終的に落合がかっこいい動画になったw

  • @343234543
    @343234543 Před rokem +2

    大堀「森は強いチームを優勝させる監督で、横浜にはミスキャストだった」
    さすが当時は毎年Aクラスのチームだったのを破壊した社長だけあって、コメントも意味不明。

  • @UETCHY
    @UETCHY Před rokem +23

    谷繁を失ってからも鶴岡の二度の放出(後のは人的補償)に相川のFA、武山や黒羽根や細山田の放出、中村、中嶋、橋本、野口とトウの立ったベテランばかり取ってきたりと一貫性がなかった。
    松尾は谷繁以来の1位指名だが果たしてどうなることか。

    • @user-nr9up4vj7q
      @user-nr9up4vj7q Před rokem +13

      東京ヤクルトスワローズにとって相川亮二のFA加入はありがたかったです。
      相川が来るまで、東京ヤクルトスワローズは「古田敦也の呪縛」に苦しめられていました。古田敦也引退後は正捕手が決まらない状態が続いていました。どうしても古田敦也と比較される状況になり、チーム内がそれに苦しめられているような感じでした。その状況を止めたのが横浜ベイスターズから来た相川亮二でした。相川が来なかったら「ムーチョ」こと中村悠平も間違いなく「古田敦也の呪縛」に苦しめられていたと思います。相川は中村悠平が一人前になったと同時にチームを去りましたが、東京ヤクルトスワローズを新しくモデルチェンジした功労者でした。

    • @user-bv6hf7pg6k
      @user-bv6hf7pg6k Před rokem +2

      ​@@user-nr9up4vj7q
      相川もそうだし、宮本慎也が引退した後の大引啓次にも当てはまる。
      宮本慎也が遊撃手から三塁に転向すると、遊撃は川端、山田哲人と適性が無く転向、神宮遊撃隊で日替わりメニュー。
      バーネットが森岡のミスにブチ切れていましたから。
      大引が来て、当時の高津コーチやバーネットが大引が遊撃手を務めてくれて本当に良かった、と感謝していた。
      大引が衰えてから神宮遊撃隊による日替わりメニューになり、不安定な守備に泣かされ続けた。
      昨年、長岡が規定打席に到達したのは良かったと思う。

  • @user-tj1gc9zl3t
    @user-tj1gc9zl3t Před rokem +7

    森は横浜で屈辱の最下位になり
    それから監督のオファーがあったとしても長くとうとう一度も監督にならなかった。
    プライドが絶対許せなかったんだと思う。
    巨人だとAクラスは普通に出来たけど
    一度は森巨人を見たかったな
    V9捕手が森だと知ったのが相当後からだから
    巨人に縁があれば堀内よりもマシだったかも

    • @evolutiongmr7389
      @evolutiongmr7389 Před rokem +2

      森が巨人の監督になるのには、
      常に反対勢力があって無理らしい。

  • @kazyama8282
    @kazyama8282 Před rokem +3

    「続きの谷繁」と言われる位悪く言えば柔軟性の無い谷繁さんと、一流しかリード出来なかった森さんが合う訳がない。

  • @user-ms8gc3rd7n
    @user-ms8gc3rd7n Před rokem +2

    田尾さんのコメントでも陰口(本人のいない所で誰々のプレーについてどう思う?と訊かれる)に
    不満があって、正直に自分の考えを話したら干されたらしく、
    谷繁さんにしても真っ直ぐな性格だと森さんとは合わないのかもしれない印象。

  • @user-iy6dh3vd9i
    @user-iy6dh3vd9i Před rokem +25

    谷繁は中日に移籍しても常に横浜を強く意識していたと公言してますね。とにかく指導者として復帰するコトを期待しております❗😀

  • @user-pw2hz2vi3h
    @user-pw2hz2vi3h Před rokem +17

    権藤監督から森監督という、ある意味真逆の監督を呼んだことが、横浜の終わりの始まりでしたね。
    似たタイプの監督を招へいできていたら、こうはならなかったと思います。

    • @user-kf4tq3nm3f
      @user-kf4tq3nm3f Před rokem +11

      誰が監督でもTBSのせいで結局暗黒になると思う

    • @yamayamah
      @yamayamah Před rokem

      元々権藤さんが一部野手(駒田や石井琢)と確執が起きたっていうのもあったからまた違った感じっていうのも分からなくはないんだけどね。
      権藤さんも悪くなかったが最後は厳しくなってた。
      ただ森さんは毀誉褒貶激しいっていうのは西武時代からもまことしやかに言われてたからね。
      あと明るいムードメーカータイプを正当評価出来ないっていうのもあるし。

  • @user-pp9bv7nh3u
    @user-pp9bv7nh3u Před rokem +45

    親会社が最悪だったからやろ

  • @shouheibish
    @shouheibish Před rokem +25

    落合が中日監督になり、結果重用されたわけで。中日移籍が無ければ3000試合出場はできなかったろうね。まあ運命とはわからないものだ。その落合とも監督兼任になり上手くいかなくなってくるが。

  • @kingjoe178
    @kingjoe178 Před rokem +8

    新しい監督を入れる時は前の監督のことも踏まえ入れ替えないといけないみたいですね。

  • @newkaikatsu9819
    @newkaikatsu9819 Před rokem +10

    名監督でもチームの雰囲気に合わないと監督としての求心力を失う。森が横浜の監督になってから長らく低迷時代が続きファンも離れてハマスタも閑古鳥でしたね。

  • @HamanoGod0017
    @HamanoGod0017 Před rokem +1

    横浜の監督は選ぶのは難しいかもね
    森さんは現役の時はV9の巨人の正捕手だったからだと思う
    谷繁さんの強気なリードが森さんに嫌われていたのは災難だったと思うし、次のDeNAの監督は谷繁さんでも良いかなと思いました

  • @user-jq2uz3vw9n
    @user-jq2uz3vw9n Před rokem +22

    権藤さんは横浜監督時代何故か嫌いだったんですが、佐々木さんと一緒に出てたCZcams見て今も元気なのが嬉しい気持ちになった。

  • @user-ub8jh8bp3s
    @user-ub8jh8bp3s Před rokem +2

    権藤博は、2軍の最優秀防御率投手だった大家友和投手を、自由契約にした築山

  • @user-yn9qf6dy8z
    @user-yn9qf6dy8z Před rokem +1

    横浜から谷繁がいなくなりそこから暗黒時代が、中日から谷繁が引退して今度は中日の暗黒時代か☹️谷繁はもっと評価されるべき選手だと思います😌

  • @puraima777
    @puraima777 Před rokem +3

    森なんて巨人、西武時代は周りがすごかったから勝ってただけだろ 人望がないやつは上にいるものじゃない

  • @dollipton
    @dollipton Před rokem +29

    谷繁が残り、ドラフトで松坂が入団してたら・・・、と無意味だけどいつも思ってしまう。
    森監督しては満を持しての登場だったので権藤ベイが築いた「選手の自主性」を破壊することが最初の仕事と思ってしまったのでしょうね。
    2代目社長が先代社長を否定して、番頭さんをクビにするようなもん。

    • @tetsu2682
      @tetsu2682 Před rokem

      森祗晶氏がベイスターズ監督に就任した際「マシンガンは幻想」と言い放った事を忘れない。
      自分はこの報道を耳にした後、(残念ながら)必ずベイスターズはこの時の強さを失うと確信した。気づいたら 15:44 強力読売に対しても負けん気闘士を剥き出しにしてチームの起爆剤になっていた波瑠選手もいなくなっていて,故仰木氏の近鉄野球をベイスターズで完成させてくれた大好きな権藤野球があっという間に雲散霧消…。本当に悲しかった事を思い出す。
      とはいえライオンズ黄金期の森祗晶氏実績がその為に色褪せてしまったのは残念至極。
      読売との日本シリーズで「代打・鈴木康友」を告げる直前に見せた「こちらの罠にまんまとハマってくれた」とでも言っているかのような不適な笑み。
      カープとの日本シリーズでも「佐々岡と川口が投げる順番が逆だったらどうなったかわからない」という発言etc,超一流の野球指導者である事実は決して消えないはず。
      どなたかが仰る通り「相性」がこの問題の本質ではないか,と推察。
      実際故星野仙一氏の暴力を一身に受けた中村武司氏が、「ベイスターズ時代が
      1番楽しかった」とおっしゅ 15:44 😢す

  • @firstnamefamilyname5844
    @firstnamefamilyname5844 Před rokem +15

    森さんが最悪ではなくて、当時の親会社やフロントの問題だね。

  • @pompon161
    @pompon161 Před rokem +18

    いずれ落合とも仲違いするんだけど、、

  • @kuromaru6455
    @kuromaru6455 Před rokem +3

    横浜にずっと居たかったと言うのは本当かな?他の方も言ってましたがメジャー挑戦するためにFAして、条件が合わなくて中日に移籍したんじゃなかったかな。

  • @user-rt8dp6sb6s
    @user-rt8dp6sb6s Před rokem +17

    野村監督の3年連続暗黒時代が全てを語っている。やるのは選手。

    • @user-kf4tq3nm3f
      @user-kf4tq3nm3f Před rokem +5

      あの時の阪神は誰が監督でも最下位だったと思う

    • @toranekoandy5801
      @toranekoandy5801 Před rokem +1

      阪神OBの現場への口出しも凄かったらしいですね。退任した星野さんや野村さんもそれを言ってた。だが、星野は決意した。血の入れ替えを。OBと関西メディアから総叩きされたが、結果を出して辞任。阪神の監督を続けていては、体が持たないと言って。

  • @fourthsummer3009
    @fourthsummer3009 Před rokem +3

    育つのに10年近くかかったのに、美味しいところは中日にもってかれたからなあ
    今の時代だったら切られてたと思う

  • @bobmenj629
    @bobmenj629 Před rokem +4

    こう見ると名捕手と言われた人ほど癖があって環境があえばすごい力を発揮するが相性が悪かったりすると毒になってしまうんだろうな。と思うといろんな球団で結果を作ったノムさんはすごいな

  • @user-qg1fz6uy9w
    @user-qg1fz6uy9w Před rokem +33

    森は西武時代にブライアントに逆転ホームラン打たれた渡辺に「何故あの球を!」とも言ったことがあるからなぁ。

    • @saburiryu28go
      @saburiryu28go Před rokem +20

      結果、渡辺久信は内心激昂していたらしい。。

    • @user-cv8tl5xc3r
      @user-cv8tl5xc3r Před rokem +21

      あの年、あの高めのストレートは、全部空振りしてました。
      しかしながら、あの試合だけは打たれた…。

    • @-Natsubo
      @-Natsubo Před rokem +5

      森さんはフォークを投げてほしくて出したのに、久信はマウンドでストレートの方が抑えられると思ったらしい。

  • @user-cd4wv1ul7v
    @user-cd4wv1ul7v Před rokem +3

    森監督も『若手もベテランも横一線のスタート』の方針だったら谷繁は横浜に残留していたかもしれない。

  • @naoyasano8695
    @naoyasano8695 Před rokem +61

    谷繁をFAで獲得したのは山田久志監督時代だけど、そのことに一切言及していないのはなぜ?

    • @user-qg1fz6uy9w
      @user-qg1fz6uy9w Před rokem +13

      単なる勘違いかもしくは落合をあげたいのかどちらかかもしれん。

    • @user-cb8xk4vr9b
      @user-cb8xk4vr9b Před rokem +15

      落合監督 黄金期ストーリーのつじつま合わせ。

    • @saburiryu28go
      @saburiryu28go Před rokem +29

      当時の山田監督は、谷繁の加入について「何よりのビッグなクリスマスプレゼントだ」と大喜びしていた記憶がある。

    • @user-kf4tq3nm3f
      @user-kf4tq3nm3f Před rokem +3

      多分誰が監督でも中日に移籍したから

    • @Rookie-pk9qy
      @Rookie-pk9qy Před rokem +2

      色々ツッコミどころ満載なまとめ方だったねw

  • @MakotoSagawa-qo5mr
    @MakotoSagawa-qo5mr Před rokem

    横浜ファンではないけど興味深い記事でした。
    谷繁捕手を育てたのは大矢さんだったのは知らなかったです。
    横浜はイケイケのイメージがあり、権藤さんが合っていて森さんは合わなかったんでしょう。
    森さんに関しては、常勝西武の頃も広岡前監督から引き継いだ印象があるのでチームを土台から作り直すのは得意ではなかった気がします。
    二人の確執についても、捕手としてタイプが違うのでありそうだと思います。

  • @user-tv5el8je3t
    @user-tv5el8je3t Před rokem +6

    けどドラゴンズへ移籍してさらなる成長もあったのも事実

  • @user-ub8jh8bp3s
    @user-ub8jh8bp3s Před rokem +4

    谷繁は、近藤監督とも仲が悪かった。

  • @user-lt1ve1qn3k
    @user-lt1ve1qn3k Před rokem +5

    EA残留の進藤さんに戦力外はエグかった。
    センターにヤングを置いた時は正気か?とも思った。
    波留を干して、光山、種田、小川の召集にご満悦だったのも(?)だった。

  • @allenwalker6312
    @allenwalker6312 Před rokem +2

    組織とプレイヤーは相性がある
    合わないと思えばさっさと移籍
    最悪なのは文句垂れながらぐだぐだプレーし続ける事

  • @bcg1405
    @bcg1405 Před rokem +26

    谷繁が残っていたからってどうにかなる戦力ではなかった気もしますが

    • @user-kf4tq3nm3f
      @user-kf4tq3nm3f Před rokem +3

      残っててもTBSのせいで士気が落ちて結局暗黒になると思う

  • @kanri4date784
    @kanri4date784 Před rokem +39

    森監督は強いチームを弱くしない才能に秀でた監督。
    弱いチームを強くできる監督ではない。
    悪く言えば、何もしないだけ。

    • @shumpeionishi
      @shumpeionishi Před rokem +2

      今のイメージだと横浜は万年弱いチームですが森が引き継いだ時点の横浜は決して弱いチームではなかったですよ

  • @rtyiop453
    @rtyiop453 Před rokem +24

    谷繁はメジャーリーグに移籍しようとしてメジャー球団だからオファーがなくて条件のよかった中日に移籍しただけです。

  • @sakuyagi8997
    @sakuyagi8997 Před rokem +5

    「巨人V9の頭脳と呼ばれた森だが性格が悪い」という動画も見た。でも視聴者にはわからないこと。「森監督のせいで移籍した」って本当? 一流のプロ選手はメンタル強力だから激しくぶつかる場面もあるかと思うが。誰かとの、チームとの相性もある。 それにしても、あの谷繁さんが駆け出しの頃に大魔神 佐々木さんの球をパスボールしてたなんて!

  • @user-ig4yh5hr6s
    @user-ig4yh5hr6s Před rokem +33

    組織における最重要事項は人事であり、これさえ上手く行けば、放っておいても組織は良い仕事をする。
    能力のある人達がいるのに噛み合わず成果が上がらないのは典型的な人事の失敗だと思う。
    当時ベイファンだったけど、学生の自分でも次は森さんと聞いてベイにはあってないんじゃ?と不安に思った。
    なんかみるみる弱くなって悲しかった。

  • @user-ox1mj6em9o
    @user-ox1mj6em9o Před rokem +15

    森が西武で強かったのは、監督の技量ではなく
    野手では石毛、秋山、清原、デストラーデ、辻、伊東
    投手では東尾、工藤、渡辺(久信と智男)、潮崎
    他は平野、金森、田辺ととんでもないメンツが揃っていたからだと思う
    それらの選手のほとんどが広岡が鍛え上げた選手

    • @user-uy2bx7dy8q
      @user-uy2bx7dy8q Před rokem +1

      平野、田辺はサブではない。
      投手で一番すごかったのは郭でサブは奈良原、羽生田など。
      まだ太田や松沼兄弟が頑張っていたような気がしますが。

  • @user-yw4vv9xc7k
    @user-yw4vv9xc7k Před rokem +18

    ・・・もしも、権藤さんの後に仰木さんだったらどうなってたんだろう?
    と考える私であった。
    関西を離れるとは思わないけど、チームの相性だけ考えたらさ・・・
    あってたんじゃないかなぁ・・・何てさ。
    これは博打だったんだろうな。
    見事に失敗したんだけど。
    森さんの時の野球は相手のミスに乗ずる野球って感じな印象でしたからね・・・
    それはそれで評価はしていたんだけど…ね。

    • @morimitsu530
      @morimitsu530 Před rokem +5

      仰木さん、確かに横浜と相性いいと思います。三原マジックといわれたように仰木マジックが横浜で見られたかもしれません。

    • @user-ug2ju6zt6r
      @user-ug2ju6zt6r Před rokem

      でも仰木さんと権藤さん
      近鉄時代にめちゃくちゃもめて
      権藤さん、干されてますよ

    • @yamayamah
      @yamayamah Před rokem +1

      仰木さんなら
      投手コーチにケンカできる(=投手を守れる)人を呼ぶ
      実質総監督に近かった中西太さんを呼ぶ
      ってなれば結果は残せたと思う。
      仰木さんは超一流、一流には自由にさせるけどそうじゃない選手には厳しいからね。
      ただ適材適所に起用するので終わってみればみんなそれなりに給料が上がるという面もある。

  • @user-hn2rn1rq9y
    @user-hn2rn1rq9y Před rokem +1

    そんな谷繁凄くねぇだろ。評価されすぎ

  • @benkyoujin88
    @benkyoujin88 Před rokem +42

    ベイスターズ暗黒期に陥った原因の1つが、森氏の監督就任だろう。

    • @saburiryu28go
      @saburiryu28go Před rokem +14

      ベイスターズのようなムード重視のチームカラーとは相性が悪過ぎた。あるいは、セ・リーグの野球スタイルが合わなかったか。

    • @user-kf4tq3nm3f
      @user-kf4tq3nm3f Před rokem +5

      TBSが親会社になれば誰が監督でも暗黒になると思う

  • @makiotkdxaaa657
    @makiotkdxaaa657 Před rokem +57

    西武黄金期の強さの源は森の采配力ではなく、当然のことながら広岡の管理野球のおかげなんかでもなく、根本陸夫の人買い力
    これに尽きる
    だから、勘違いしていた森が本当の実力を晒したのが横浜時代というお話

    • @user-vy9lm4qh3d
      @user-vy9lm4qh3d Před rokem +7

      あと堤の影もあり森に反発出来ない体制やったのも大きい

    • @user-bv6hf7pg6k
      @user-bv6hf7pg6k Před rokem +8

      その論法だと古葉竹識の実績も広島のフロントによるモノにして、古葉の実力ではない、という話になるね。
      根本の資金源は西武グループになるし、西武はバブル経済と含み益と株式虚偽記載で金があったから、根本もあれだけの事が出来た。
      西武グループの先行きが怪しいと見たらダイエーに鞍替えするあたり、機を見るに敏と思うが、長くは続かなかったね。

    • @user-ft3tt5pz6z
      @user-ft3tt5pz6z Před rokem +5

      根本が工藤、秋山、石毛、高橋慶彦らを集めたのも今のホークスの強さに繋がっているけど東京にいた王貞治を引っ張った事が一番の功績じゃないかな?
      長生きして今度はロッテあたりに行って広島や西武やホークス時代に引っ張ったレジェンド達を根こそぎ引っ張ってもらいたかったわ(笑)

    • @makiotkdxaaa657
      @makiotkdxaaa657 Před rokem

      @@user-bv6hf7pg6k よくわからない論法という認定をされた挙げ句、似て非なるモノを勝手に持ち出して「という話になるね」と言われましても…
      自説を開陳して悦に入る行為に巻き込むようなマネはご勘弁願いたい

    • @user-hl7ge9xu2s
      @user-hl7ge9xu2s Před rokem +1

      @@makiotkdxaaa657 お前が広岡が好きなだけの偏った見識の意味不明なこと言ってるやつなだけで草。
      その広岡も結局のところ、西武の巨大戦力のおかげで勝ったに過ぎないだろwww
      当時の横浜なんて誰がやっても勝てるわけがない。西武は逆に誰が監督でも勝てるぐらい選手層が厚い。

  • @yb4wyt7k1y
    @yb4wyt7k1y Před rokem +3

    森さん監督招へいしたのは大堀さんでした。
    また親会社TBSで谷繁が残留したかはわからなかったですし。

  • @wangyan5420
    @wangyan5420 Před rokem

    森さんは、広岡監督の後任として西武の監督になった時は、広岡氏の「超管理主義」をマイルドにして成功したんだけど、さすがに「超放任主義」の権藤さんの後任では合わなすぎた。

  • @user-keuhu756hfyfg
    @user-keuhu756hfyfg Před rokem +1

    森監督は名監督ではないと思う
    あの時代の西武ならよほどのヘボ監督がやらない限り優勝してる

  • @user-uw4zp1qo7x
    @user-uw4zp1qo7x Před rokem

    中日は人的で小田補強してたけど。
    谷繁がメジャーや他球団行ってたら
    2000年代のプロ野球も変わっ
    てたやろな。
    野村克也監督で谷繁だったら
    どうなってたやろうな。

  • @user-uo9zj3gb4l
    @user-uo9zj3gb4l Před měsícem

    斎藤隆ってそんなに球早くなかったんだ・・・、メジャーで155kmとか出してた記憶があるから、メジャーで球威が上がったんかな。

  • @user-ij3hx3vg5f
    @user-ij3hx3vg5f Před rokem

    森監督はベイスターズに合わなかったんだろうね。1998年に優勝したのは、前大矢監督の功績が大きい、それで権藤監督の自主性を大事にした考えがベイスターズにあったんだろう。

  • @silktrooper
    @silktrooper Před 8 měsíci

    ホントこの時の横浜と森監督はミスマッチだったですね

  • @user-xc4tr7zl3m
    @user-xc4tr7zl3m Před rokem

    悲しげ~❗

  • @user-cz6tc5ub3z
    @user-cz6tc5ub3z Před rokem

    話は違ってしまいますが、落合監督の後で、権藤さんが監督だったらまたちがっただろうと思います。

  • @user-sm8cw9vv8m
    @user-sm8cw9vv8m Před rokem

    森の「陰湿さ」は、西武時代から指摘されていた。

  • @muho1963
    @muho1963 Před rokem +7

    うん。退団した時にミスキャストだと誰もが思った。まあ結果論なんだけどね。

  • @user-dc6vd4gk6x
    @user-dc6vd4gk6x Před rokem +6

    森監督の現役時代は、競争させられたらしいけどね。

  • @nanami7286
    @nanami7286 Před 27 dny

    陰口言う指揮官なんて誰も信頼しないし、ついてこない。

  • @user-ey5jd1ew4q
    @user-ey5jd1ew4q Před rokem +5

    この人、実感あちら系なんでしょ・・・

  • @user-lk2xt4gz3t
    @user-lk2xt4gz3t Před rokem +5

    森氏は強いチームを優勝させる
    にはうってつけだが弱いチームを
    強くするのは不向きだし、谷繁氏
    とはそもそも相性が悪いので
    あのような結果になるのは無理も
    なく、改めて上司との相性は
    団体スポーツにおいて重要だと
    素人ながら痛感した次第です。

  • @user-rm4sn4xo7o
    @user-rm4sn4xo7o Před rokem +11

    人のせいにしない方がいいだろうが結果移籍した方が長く現役伸びたちがうかな!

    • @user-hk4ks6gq1q
      @user-hk4ks6gq1q Před rokem +3

    • @user-qu8es6pl8k
      @user-qu8es6pl8k Před rokem +3

      🤔?

    • @ゴツゴツ
      @ゴツゴツ Před rokem +4

      「人のせいにしない方がいいだろうけど、移籍したおかげで結果的に現役が伸びたんとちゃうかな」という意味ではないかと推測します。
      もとい、こういう意味ちがうかな

    • @user-ft3tt5pz6z
      @user-ft3tt5pz6z Před rokem +2

      のびたを育てたドラえもんが凄いって意味かな?

  • @firstnamefamilyname5844

    森監督ではなくて当時の親会社が問題。

  • @lawson4675
    @lawson4675 Před rokem +5

    谷繁と森は真反対だからな…

  • @atsuo0475
    @atsuo0475 Před 8 měsíci

    谷繁と大矢の関係は知らんかった。

  • @user-vl6qj9rs1q
    @user-vl6qj9rs1q Před rokem

    谷繁は出場回数以外たいした成績残してないしな。しかも捕手としても内外からいい評価聞いたことないし。

  • @yukke-wm2me
    @yukke-wm2me Před rokem

    8:49何か大谷翔平に見えなくもない‥

  • @shumpeionishi
    @shumpeionishi Před rokem +3

    Deファンですがいまだに森の事は恨んでます
    谷繁と喧嘩、鈴木尚の打撃を狂わせる、金城をバントマシーン化して打撃を狂わす(森退任後に復活)、中野渡ら中継ぎを酷使して破壊などetc...
    自分は給料貰ったらさっさとハワイに移住して雲隠れ
    もう二度と顔見たくない

  • @kh-jo5mz
    @kh-jo5mz Před rokem +4

    個人的には谷繁はいまだに横浜のイメージ

  • @Luck_Meister
    @Luck_Meister Před rokem +7

    メジャー挑戦断念しての中日移籍なのに触れないのか
    山田久志監督にも触れないし森監督下げ落合監督上げしたいだけか

  • @user-vk9ls3oj8h
    @user-vk9ls3oj8h Před rokem +1

    森まさあきは、嫌われ者だったんだね。まっ森だけでなく、他にも沢山いるけど

  • @qchan0104
    @qchan0104 Před rokem +3

    野村克也が今でも名将として多くのファンから評価されているのに対し、
    晩節を汚した森祇晶は今のプロ野球ファンからはあまり評価されないイメージ。

  • @madamgogo2022
    @madamgogo2022 Před rokem +5

    合わない指揮官、言う通りにならない選手、ミスキャストは辛いものね〜〜〜

  • @user-yj8bu7rx2r
    @user-yj8bu7rx2r Před rokem

    親会社がTBSなのだから、いずれ弱体化する運命であったようにも思える。

  • @user-dw4eo3fz4o
    @user-dw4eo3fz4o Před rokem +45

    森祇晶って西武時代に秋山とも仲悪くて秋山ディスってて秋山ダイエーに移籍して監督として森祇晶超えて見返したよな

    • @saburiryu28go
      @saburiryu28go Před rokem +12

      清原を評価する一方で、秋山には辛辣だった。

    • @user-dk2zj3sl5d
      @user-dk2zj3sl5d Před rokem +8

      @@saburiryu28go
      当時選手の全打席を記録をしていた黒江コーチは清原は無冠だったが得点圏では基本的にセンター返し、追い込まれたらバットを短く持って逆方向に進塁打を打つなど個人記録を犠牲にしてまでチームプレーに徹していたが、秋山は派手なプレーが多い反面淡白なプレーが目立っていたので現場の首脳陣からの評価は秋山より清原の方が高かったと述べてました。清原の打撃スタイルが手堅い野球を重視する森監督の考え方に合っていたのかなと感じています

  • @kiyossan7736
    @kiyossan7736 Před rokem +1

    西武時代の大型トレードと言い、森は根暗を通り越して陰気だったわ。
    チームの雰囲気がお通夜になる。
    西武も横浜も就任前は明るい選手多かったけど去った後は暗いチームの雰囲気が残ったなあ。