How to build a 20cm small aquarium! Learn how to start up for beginners

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 19. 03. 2022
  • You are looking for a new hobby for your new spring life.
    Why not start an aquarium, which is gaining attention with the recent lifestyle changes?
    This video will show you how to build a small aquarium.
    ▶小型水槽向けLEDライト比較動画
    • 小型水槽用スタンド型LED3種比較レビュー!...
    ▶世界にひとつのオリジナル流木の作り方
    • 切って貼って好きな形の流木を作る!素材カスタ...
    👛 コトブキ クリスタルキューブ200
    Amazon ▶ amzn.to/3u9CeWo
    チャーム楽天 ▶ a.r10.to/hU3jMU
    👛 コトブキ ビーンズ ホワイト
    Amazon ▶ amzn.to/3tmQ4Wa
    チャーム楽天 ▶ a.r10.to/h6FUEe
    👛 GEX ピコロカ
    Amazon ▶ amzn.to/3IopG2y
    チャーム楽天 ▶ a.r10.to/hMkq1m
    👛 ニッソー プロテクトオートスーパーミニ20W
    Amazon ▶ amzn.to/37Ogb09
    チャーム楽天 ▶ a.r10.to/hwAB6H
    👛 エヴァリス きっちり計れる水温計
    Amazon ▶ amzn.to/3wltcZh
    チャーム楽天 ▶ a.r10.to/h6aJ2J
    👛 GEX 水洗い不要リバーブレンド
    Amazon ▶ amzn.to/3JopNw9
    チャーム楽天 ▶ a.r10.to/hwHqcS
    👛プラチナソイル パウダー1L
    Amazon ▶ amzn.to/3L3iHOp
    チャーム楽天 ▶ a.r10.to/hU3j6i
    👛キョーリン プロテクトX
    Amazon ▶ amzn.to/36gJBmS
    チャーム楽天 ▶ a.r10.to/hwiUde
    👛 カミハタ 液状接着剤
    Amazon ▶ amzn.to/3qg2XzC
    チャーム楽天 ▶ a.r10.to/hkFDKJ
    👛 スマートプラグ電源タップ
    Amazon ▶ amzn.to/3NfgdhM
    楽天 ▶ a.r10.to/hMLDCE
    いつもご視聴いただきありがとうございます!
    商品リンクには一部アフィリエイトになっているものがあります。
    この商品リンクからご購入いただくと、追加負担や商品価格上乗せなどなく、活動を支援いただけます🙏
    👍フォローよろしくお願いいたします!
    Instagram ▶ / vivarium79info
    Blog ▶ vivarium79.info/
    Twitter ▶ / vivarium79info
    🎮サブチャンネルはこちら!
    / @vivahobby
    🌹チャンネルメンバーシップ『ビバメン』
    メンバーシップでは
    ・名前の横にビバメンバッジが付きます!
    ・チャットでメンバー専用絵文字が使えます!
    ・メンバー限定動画が不定期にアップされます!
    490円分の価値が見いだせた方は是非✨
    「メンバーになる」ボタンが表示されない方はこちらから
    ▶ / @vivaaqua
    👛グッズ販売はこちら ▶ shop.burgburg.com
    🎁救援物資助かります! ▶ amzn.asia/fEN2aHB
    各再生リストはこちらから
    ①ビバアクアのアクア動画 ▶ • ビバアクアのアクア動画
    ②化学式CO2について ▶ • 化学式CO2について
    ③アクアリウム商品レビュー ▶ • アクアリウム商品レビュー
    ④水槽メンテナンス・コケ対策 ▶ • 水槽メンテナンス・コケ対策
    ⑤ボトルアクアリウムはじめます ▶ • ボトルアクアリウムはじめます
    ⑥100均アクアリウム ▶ • 100均アクアリウム
    ⑦ミナミヌマエビ動画 ▶ • ミナミヌマエビ・チェリーシュリンプ動画
    ⑧ベタ動画 ▶ • ベタちゃん動画(betta video)
    ⑨撮影・編集機材紹介 ▶ • 撮影編集機材、自作紹介
    🔗こちらのBGM・SEを使わせて頂きました!
    BGM - DOVA様 dova-s.jp/
    SE - 魔王魂様 maoudamashii.jokersounds.com/
    SE - OtoLogic様 otologic.jp
    #ビバアクア #ビバchアクア&ヘビ #VIVAAQUARIUM&SNAKE

Komentáře • 88

  • @vivaaqua
    @vivaaqua  Před 2 lety +20

    20cmキューブ水草水槽の再生リストはこちら。
    立ち上げから今後の管理まで、順次動画が追加されていきます。
    czcams.com/play/PLYAOBShm7NTwJhbWV9p-q_DWkCCLkz1X9.html

  • @user-jg5wl7ce9h
    @user-jg5wl7ce9h Před 10 měsíci +9

    ガチで初心者なので何回も見返して参考にさせて頂いてます

  • @minmiff9022
    @minmiff9022 Před 10 měsíci +3

    永遠に見てられます

  • @exdeepbep
    @exdeepbep Před 2 lety +8

    ちょうど20センチ水槽つくりたいなーと思ってたので、ありがたい!楽しみにしてます!

  • @user-vc9lo3vh1z
    @user-vc9lo3vh1z Před 2 lety +8

    やっぱりフレームなし綺麗だなぁ…

  • @user-mm9cw8oo7n
    @user-mm9cw8oo7n Před 2 lety +2

    水草レイアウト諦めてテキトーにしてたので、この動画みたら
    出来そうな気がしました!円柱4L 水槽なので新たに20角水槽立ち上げようと思います‼︎

  • @minmin-cm6md
    @minmin-cm6md Před 2 lety +9

    話し方が優しくてすごく聞きやすくてわかりやすいですね!同じ水槽を使ってるので参考にさせていただきます!

  • @user-mz7zz2cx3v
    @user-mz7zz2cx3v Před rokem +1

    参考にします♪

    • @vivaaqua
      @vivaaqua  Před rokem

      ありがとうございます✨

  • @user-ts9sw4pe2c
    @user-ts9sw4pe2c Před 5 měsíci +2

    やはりアクアリウムもセンスですね。
    素敵な水槽ばかりです!

    • @vivaaqua
      @vivaaqua  Před 5 měsíci

      嬉しいです!ありがとうございます!

  • @hallo.charles
    @hallo.charles Před 2 lety +6

    Its really clean and i love it. Keep up the good work!
    Greetings from Indonesia

    • @vivaaqua
      @vivaaqua  Před 2 lety

      Thanks for watching & commenting!!

  • @user-pq2hw9jl9b
    @user-pq2hw9jl9b Před 2 lety +4

    小さいキューブ水槽でも魚を箱に合わせて二、三匹に留めたら大きい水槽と同じ原理になるよ。あと、デザイン水槽というかかっこいい水景水槽はメンテナンスがたいへんメンテナンスがたいへんメンテナンスがたいへんメンテナンスがたいへんメンテナンスがたいへん。ただ、キューブ水槽においては、そうでもなさそう。
    冒頭見ただけでコメしましたが、管理については同じこと言われてましたね。うちのクーリーローチが二匹のキューブ水槽なんて苔も生えないし、餌やりは四,五日に一回、水換えは2ヶ月ごとで放置レベル。

  • @user-xp4gt7ou7h
    @user-xp4gt7ou7h Před 2 lety +6

    新しい趣味として25000円は妥当かと思うのですが、ここからきっと沼ですねw 来年キューブ3つ並べると可愛いとかなっていそうです!

  • @eikon3693
    @eikon3693 Před 2 lety +7

    昨日のビバラジとこの動画を拝見して、水草水槽を立ち上げる決心が付き、今日頑張って立ち上げました!下手くそでしたけど😅しばらくは生体を入れずに水草眺めるのもいいかなぁ。

  • @user-hb5fw1lt2x
    @user-hb5fw1lt2x Před 2 lety +5

    アクアリウムを始めたいけど全くもって未経験なので出来るか不安ですがこちらの動画を拝見して興味が一段と上がりました!分からないこともまだまだ沢山あるのでこれから勉強ですね

    • @vivaaqua
      @vivaaqua  Před 2 lety +2

      動画を見ていただけて嬉しいです!
      参考になれば幸いです。
      一点だけ補足で、お住みの地域にもよりますがこれからの季節は水温を下げるため水槽用のファンが必要になるかもしれません。
      日中エアコンが付いていたり涼しい場所に設置であれば不要ですが、念のため…

    • @user-hb5fw1lt2x
      @user-hb5fw1lt2x Před 2 lety

      @@vivaaqua
      ご親切に教えて頂いてありがとうございます。
      子どもに生き物を飼う楽しさや自分が水草などのレイアウトで綺麗な水槽を作ってインテリアにしたいという2つの願望を叶えたいです。
      またご質問させて頂くかもしれませんが宜しくお願い致します。
      チャンネル登録しておきます^_^

  • @398yorunisaku
    @398yorunisaku Před 3 měsíci

    これも良いな〜っと
    思いますが
    こないだアップされてた
    リーフィット?とベタのヤツのほうが
    個人的には好きだなぁ
    色々と選択肢を提案してくれて
    ありがたい😆

    • @vivaaqua
      @vivaaqua  Před 3 měsíci

      ほんと選択肢が増えるのありがたいですよね✨

  • @nizikokko
    @nizikokko Před 2 lety +12

    流木かっこいいですね〜!
    私は初めての水槽に20cmキューブ選びましたが今のところ半年弱はキープできてます!20cmキューブはボトルのような手軽さでありながら使える機材も多いし口が大きいので水草いじりやすいし、ボトルよりは初心者向けな気がします😀

  • @user-qj7we1mp6w
    @user-qj7we1mp6w Před 2 lety +2

    流木に水草をくっつけるんですね。接着剤もあるとは知りませんでした。流木を使いたいと思いますが浮いてきて上手くいきませんでした。石も少し大きめを用意してやってみます。続きも楽しみです。

    • @user-vn4ly8kr8s
      @user-vn4ly8kr8s Před 2 lety +1

      流木は水に漬けたり、煮沸させたりすると沈むようになります!

    • @user-qj7we1mp6w
      @user-qj7we1mp6w Před 2 lety

      @@user-vn4ly8kr8s さん
      ありがとうございます。
      やってみます。

  • @rhiho6462
    @rhiho6462 Před rokem +1

    はじめまして。
    水槽が古くなってきたので、新しい水槽を立ち上げようかと考えてましたので大変参考になりました。
    水草用の接着剤ってあるんですね。
    いまだに糸で活着させてました。

    • @vivaaqua
      @vivaaqua  Před rokem +2

      参考になってよかったです✨
      接着剤は跡が目立つというデメリットがあるので、接着剤と糸の使い分けがポイントかもしれません~~

  • @yoshihiko1971
    @yoshihiko1971 Před 2 lety +2

    冒頭から感動した(笑)

  • @shunsei
    @shunsei Před 2 lety +6

    ちょうど30cmの立ち上げる予定なので、めっちゃ参考になりました!

  • @user-cp1je3gl3i
    @user-cp1je3gl3i Před 4 měsíci +1

    この動画を見て始めてみようと思いました!
    ソイルを奥に入れる理由と
    定期的なメンテナンス方法を教えて欲しいです!

    • @vivaaqua
      @vivaaqua  Před 4 měsíci

      ありがとうございます!
      シリーズの動画になっていますので、ぜひご覧ください✨
      ソイルを奥に入れたのは、手前を砂、奥を水草エリアに分けたかったためです
      メンテナンスについては②以降で触れていたかもしれません

    • @user-cp1je3gl3i
      @user-cp1je3gl3i Před 4 měsíci

      @@vivaaqua この4日間勉強してきたんですが、メンテナンス編あったんですね。拝見しました。ソイルに関しては水草ってソイルじゃないと育たないんですね。。。アナカリス感覚でした

  • @user-qu2uk2xy1p
    @user-qu2uk2xy1p Před 2 lety +4

    見ていて楽しい動画です(*^^*)
    水槽立ち上げてみたくなります♪流木とか水草とか雰囲気あって癒されます🍀

  • @user-sh9st7ot5e
    @user-sh9st7ot5e Před 2 lety +2

    コッピー1、2匹くらいならこの大きさで大丈夫かな🤔

  • @10me_w
    @10me_w Před rokem +4

    動画楽しく拝見しました。
    20センチ水槽と同じくらいの容量(6L)の水槽を設置しようと思うのですが、置き場所に迷っています。
    耐荷重40キロの棚の天板にある程度の厚さの木板を置いてその上に置けば問題ないと思いますか?
    歪んで割れるのが怖いのですが、水槽台ではなくメタルラック(網棚ではなく天板タイプ)に置きたくて…水槽台についてアドバイス頂きたいです。

    • @vivaaqua
      @vivaaqua  Před rokem +1

      6リットル水槽であればその方法で問題ないかと!
      中空の板やMDF板でなければ厚さ1cmもあれば十分だと思います~

    • @10me_w
      @10me_w Před rokem

      @@vivaaqua
      返信ありがとうございます!参考にしてみます!!

  • @user-qi4jz1yf9k
    @user-qi4jz1yf9k Před 2 lety +2

    夏場は冷やす装置が必須ですよね?

    • @vivaaqua
      @vivaaqua  Před 2 lety

      エアコンを使う方とか、北国の場合は不要かと思いますが、
      室温が上がりすぎる方は必要かと思います~

  • @hansdezwart4453
    @hansdezwart4453 Před 2 lety +9

    Thank you very much, arigato! I loved your video, very clear and well explained. Soon there will be a fish tank in our house. Bye! :-)

    • @vivaaqua
      @vivaaqua  Před 2 lety +1

      Thanks for watching!
      I'm very happy!

  • @user-xw2xo6pe1j
    @user-xw2xo6pe1j Před 2 lety +2

    ソイルを入れていましたが1年後くらいにはソイル入替で水槽リセットするような感じでしょうか?

    • @vivaaqua
      @vivaaqua  Před 2 lety

      交換時期が来たらソイルの入れ替えだけでリセットはしないと思います
      ただその時の状況次第ですね

  • @southblueexe
    @southblueexe Před 2 lety +2

    ヒーターはどの位置に入れる予定ですかね?

    • @vivaaqua
      @vivaaqua  Před 2 lety +1

      吐水口の側面です~

    • @southblueexe
      @southblueexe Před 2 lety

      @@vivaaqua ありがとうございます!

  • @user-pk2fe2pb9g
    @user-pk2fe2pb9g Před 2 lety +1

    ベタのペアに水草レイアウトか流木レイアウトって大丈夫かな?

    • @vivaaqua
      @vivaaqua  Před 2 lety +1

      ペアということは繁殖水槽かと思いますが、
      追いかけ回す場合もあるので怪我の元になる流木は入れないほうが良いかと思います

  • @mizutansan594
    @mizutansan594 Před 2 lety +2

    100均の1リットル計量カップを1個と言わず2個3個。

  • @user-hf9cp6rq8d
    @user-hf9cp6rq8d Před 2 lety +3

    いつも動画楽しませてもらっています。
    ビバアクアさんの他の動画を拝見したり、予備知識が有ればなるほどと思う点も少なくないのですが、新しい趣味として水草水槽を始めるには内容的にも予算的にも少々ハードルが高いのかなと感じました。
    シンプルで低予算の初級編、ちょっとこだわった中級編、徹底的にこだわった上級編など、それぞれの小型水槽立ち上げ動画などあれば参考にさせていただきたいなと思いました。

  • @user-cw4dh2te4s
    @user-cw4dh2te4s Před 2 lety +2

    サラリーマンのお父さんが始める趣味としては少し高いですね

  • @sin0630
    @sin0630 Před 2 lety +1

    北海道で部屋が寒かったら厳しいですかね?

    • @vivaaqua
      @vivaaqua  Před 2 lety

      熱帯魚の場合は25度くらいの水温は欲しいです。
      アカヒレなどは20度くらいでもいけるかもしれません。

    • @sin0630
      @sin0630 Před 2 lety

      @@vivaaqua 小さい水槽でエビとかだとヒーターは必要ですか?

    • @vivaaqua
      @vivaaqua  Před 2 lety

      小さい水槽は外温の影響を受けやすいので、必要に応じてヒーターを設置したほうが良いです。
      ミナミヌマエビであれば水温15度くらいでも飼育できますが、快適な飼育環境にするのであれば20度~25度くらいが良いと思います。

  • @user-sz8sx7od1b
    @user-sz8sx7od1b Před rokem +1

    底面フィルターは使用するのは
    問題ないと思いますが、
    メンテナンスを考えれば、
    不便ではないのですか?
    メンテナンス時に、中見を解体するのでしょうか?
    教えてください。
    初心者なので!

    • @vivaaqua
      @vivaaqua  Před rokem +2

      おっしゃるとおり底面フィルターのメンテナンス時は解体(水槽のリセット作業)となります。
      小型水槽のリセット作業はそれほど大変ではないのでろ過能力重視で底面フィルタを採用していますが、
      どうしてもリセットは嫌だ!という場合は外掛けフィルターでも問題ありません。
      ただ、適切なサイズの砂利をつかっていれば目詰まりなどメンテナンスを要することはあまりありません。
      また、今回使っているピコロカというフィルターの場合はペットボトルを輪切りにして土留めするとレイアウトを崩さずメンテナンスも可能です。使用される際はぜひご検討ください~

  • @user-jo2eu8bz4r
    @user-jo2eu8bz4r Před 2 lety

    店で流木買うと高いから、ついついフリマアプリで買ってしまうけど、アク抜き済みって言葉を信じてドボンするのは危険ですかね?

    • @vivaaqua
      @vivaaqua  Před 2 lety +1

      責任取れないので「アク抜きしましょう」としか言えません笑
      アク抜きして何もなければ良し、アクが出たらアク抜きできて良し、アク抜きしないでドボンするリスクが高すぎます

  • @user-jq7oq6wm1u
    @user-jq7oq6wm1u Před rokem

    水草の価格も追加で明記お願いします!!

  • @miumiu7208
    @miumiu7208 Před 2 lety +8

    まったくの初心者です。
    流木にボンド、植え方、植物の違い、ソイル、砂何かとコンパクトでわかりやすかったです。
    知識共に水槽も大きくなればいいと思いました。

    • @miumiu7208
      @miumiu7208 Před rokem +7

      お陰さまで知識も水槽も大きくなりました❗
      接着剤なんか使って生体に悪影響は…なんて思っていた頃が懐かしい(笑)
      生体も水草も水槽も増え今のところ失敗はありません。
      上層に小さな色々テトラ、底にプレコ、オトシンクルスなど掃除やさんを入れて一石二鳥で楽しんでいます。
      かなり贅沢な趣味にはなりましたがとても癒されています。
      これからも有り難く参考にさせていただきます😊

  • @user-sm9td6mx1u
    @user-sm9td6mx1u Před 2 lety +3

    生き物ですからね、お金に関しては余裕を持って挑んで欲しいです
    ギリギリでは無く急な事態に対処出来るお金は残しておきましょう。

  • @Stardust_1701
    @Stardust_1701 Před rokem

    自分は小型水槽ばかりですが全てスペリアなので安くなりません笑

  • @user-nd8ze4bg2d
    @user-nd8ze4bg2d Před 2 lety +1

    じつにおもしろい

  • @user-jo2eu8bz4r
    @user-jo2eu8bz4r Před 2 lety

    ミクロソリウムはあっさり活着するけど、ナナはなかなか着いてくれないのは何故だろう
    なんかコツがあるのだろうか

    • @vivaaqua
      @vivaaqua  Před 2 lety +1

      確かにポロッと取れちゃったりしますね~
      活着してるか気になってもイジらないで放置しておくのが良いかと思います!

  • @ch-oi7wq
    @ch-oi7wq Před 2 lety +2

    全くもって初心者が諦めたくなるレベルや

  • @user-mo4yz9dc5h
    @user-mo4yz9dc5h Před rokem

    立ち上げは最低1週間やりましょう

  • @tibiharuAQUA
    @tibiharuAQUA Před 2 lety +2

    いいですねー(^^♪
    ちなみに私は、大きい水槽より小さい水槽の方が安定させやすいです。
    なので、最近45cm水槽と30キューブ水槽をたたんで、20キューブ水槽4本にしました。
    水替え頻度上げれば、20キューブ水槽でも結構過密飼育いけますよ('ω')

  • @hukuzo_moguro
    @hukuzo_moguro Před 7 měsíci +1

    ちょっと高すぎるな🤣

  • @shun8137
    @shun8137 Před 4 měsíci

    CO2は不要ですか?

    • @vivaaqua
      @vivaaqua  Před 4 měsíci +1

      不要です!
      CO2添加したほうが状態は良くなりますが、添加する際は小さい水槽なので添加量にご注意ください

  • @user-ux4qx6ur6m
    @user-ux4qx6ur6m Před rokem +2

    高すぎる

    • @vivaaqua
      @vivaaqua  Před rokem +1

      7000円で作った動画も公開してます

  • @kt-gs9cz
    @kt-gs9cz Před 2 lety +17

    20センチ水槽に2マン使うなら60センチ水槽買った方がいいで

  • @user-ns2oe7rk5n
    @user-ns2oe7rk5n Před 2 lety +1

    たさい

  • @asayan55
    @asayan55 Před 2 lety +10

    只でさえ水量が少ないのにこんなにいろいろ入れちゃったら水質が安定するわけ無いじゃん。素人にいい加減なこと吹き込むのはやめて欲しいわ。

    • @gfartzejolva4168
      @gfartzejolva4168 Před 5 měsíci +1

    • @user-nf5ol4yw3z
      @user-nf5ol4yw3z Před 5 měsíci +8

      じゃああなたが初心者にわかりやすく、リスクとメリットをちゃんと説明ながら絶対に失敗しない解説動画を出せばいいんじゃないですか?

    • @user-ll6oy8yr3r
      @user-ll6oy8yr3r Před 4 měsíci

      こんなコメントにもいいねしてるのビバさん強者感あってオモロい

    • @user-xx2mg9od1u
      @user-xx2mg9od1u Před 4 měsíci

      そんなに言わなくていいやん

    • @user-ll6oy8yr3r
      @user-ll6oy8yr3r Před 4 měsíci

      @@user-xx2mg9od1u くそッッッ、モノホンかと思ったのにィィ…

  • @sayo_medaka
    @sayo_medaka Před 2 lety +1

    アルテラナンタラレインキーミニ。
    いや違う。。
    アルテラナンテラレインキーミニだ!!!
    いやぁ。。ビバさん!
    素敵です
    一家に一人!水景作りの達人としてほしいです
    生体は、、ぜひ!メダカを!!!✨✨✨
    めだかにもビバアクアの出演チャンスを下さい!!
    でした