【ガンダムUC】スロー再生しないと分からない!クシャトリヤVSスタークジェガン戦徹底解説|大量のMS戦テクニック解説|スタジェの構えの意味|クシャが半分のファンネルしか使わない理由|ガンダム解説・考察

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 22. 08. 2024

Komentáře • 263

  • @user-wh5dc9ex1s
    @user-wh5dc9ex1s Před 2 lety +223

    今回も見事な解説をありがとうございます!
    細かいですがスタークジェガンが直撃を受けたのって実は2回で、 左肩部増加装甲の右下にも損傷が見受けられます。
    スタークジェガンのファンネル包囲網突破直後、クシャトリヤがビームサーベルを抜刀し突進するカットの直前や、その後一度すれ違い様に切り結んでからスタークジェガンが姿勢を戻す場面等が分かりやすいかと。
    機体の構造上、左腕を前に出してメインカメラを防御する際、当該部分はかなりメインカメラに近い位置になりますので、マリーダの操るファンネルの高い誘導性能と、スタークジェガンのパイロットの技能が垣間見える良い表現だと思います。

    • @JapanSciFi
      @JapanSciFi  Před 2 lety +56

      そういうことか!
      マリーダは、スタジェの対ファンネル生命線の「メインカメラ」を潰すためにファンネルを撃つ
      しかし、スタジェは左腕で頭部をガードしているから、狙うのが難しい
      ファンネルを撃った結果、狙いがそれて、肩の増加装甲に着弾した痕跡がある、のか!!!
      やばwwwこれはやばいw
      10年越しの戦闘シーンにまだまだ発見できることがあるとは...
      細かすぎる洞察力、固定させていただきます。。!

    • @cyoppmajin
      @cyoppmajin Před 2 lety +5

      @@JapanSciFi 左肩だけでなく右胸にも一発喰らったような損傷ありますよね。
      最初のサーベルを抜き切った箇所か、上記のAMBAC効かせて再度切り結ぶシーンで左肩前方と右胸部に破損が見受けられます。

    • @avi-ob3jq
      @avi-ob3jq Před 2 lety +4

      @@cyoppmajin
      よく見つけましたね!私も止めて見てみましたが、左上腕部にも損傷ありますね。
      皆様、マジで凄すぎw
      こうやって細かい描写を見つけて色々考察してくれる視聴者がいるのは制作する側もしても嬉しいでしょうね。
      またガンダムのいいところですね!

    • @Amaranthus_tricolor0616
      @Amaranthus_tricolor0616 Před 2 lety +1

      @@JapanSciFi 他には左ふくらはぎの増加装甲に二発、右ふくらはぎの増加装甲に一発スカートを貫通して太ももに浅く一発当たってます。
      一回目のつばぜり合いの後のAMBAC中に見ることができます

  • @user-wl7fh2pt2t
    @user-wl7fh2pt2t Před 2 lety +384

    HGUCスタークジェガンの解説によると、この時のパイロットは逆シャア時代にファンネルによる戦闘を目撃して以来独自に対処方法を研究していたとかいう話があるのですよね

    • @user-sd9uw3ty3w
      @user-sd9uw3ty3w Před 2 lety +32

      そう考えると初見で反応してる
      アムロやカミーユはすごいなぁ

    • @jin115jin
      @jin115jin Před 2 lety +25

      @@user-sd9uw3ty3w アムロはニュータイプ覚醒無くても対応してたでしょうね
      センスが異常

    • @ssivot9833
      @ssivot9833 Před 2 lety +7

      シャアの反乱ってほとんどギラドーガでファンネル持ちMSってヤクトとサザビーぐらいだしむしろマリーダが相手だってことでプルシリーズの量産キュベの方との因縁でもあるのかと思ってた

    • @user-tq1sz7dy9g
      @user-tq1sz7dy9g Před 2 lety +55

      センスじゃなくてオールドタイプなのに独自の研鑽で戦ってる方が尊敬できるなあ

    • @gefallenerengel198
      @gefallenerengel198 Před 2 lety +25

      アムロもこのパイロットも等しく凄いんだよなぁー。
      そりゃあ、シャアとかアムロだったらこの機体性能差でも勝てるまであるけど、オールタイプでここまでの技量になるには数々の戦場を経験しているベテラン。エースパイロットであるには変わりない。
      そもそも、アムロとかシャアは一年戦争の初期,MSの黎明期とも言える時代からMSに乗って有名な戦場に大体登場している大ベテランでセンスとかそういうレベルじゃない。

  • @froutroe4969
    @froutroe4969 Před 2 lety +308

    太陽を背にするのもすごいけど「月を背にする事で遠近感を狂わせて近接戦を有利にする」シーンもすき

    • @user-jo4pj6cd1m
      @user-jo4pj6cd1m Před 2 lety +38

      そこのシーン見てると、スタークジェガンが遠めの位置から途端に接近してるように見えますよね。

    • @user-wl8bc8qu9o
      @user-wl8bc8qu9o Před 2 lety +10

      痺れる…

  • @Kazanagi-DH
    @Kazanagi-DH Před 2 lety +93

    対オールレンジ攻撃における正解を全て叩き出す事でそれを越えるクシャトリヤの強さを演出する素晴らしいシーン

  • @telesu4942
    @telesu4942 Před 2 lety +234

    ちなみにこの冒頭の戦闘シーンだけでEP1の当初予算すべて使い切ったそうですw

    • @whalory
      @whalory Před 2 lety +28

      草ァ!

    • @priceostia6292
      @priceostia6292 Před 2 lety +61

      どんな芸術も冒頭が一番大事ですからね。よくわかってる人達が無茶したらこうなりますよねw

    • @user-hw9zs2gz6z
      @user-hw9zs2gz6z Před 2 lety +18

      ティガダイナガイア一話お金かけ過ぎ問題みたいやな

    • @noris_sensei
      @noris_sensei Před 2 lety +20

      それでも!それでも!
      パチンコで回収出来るから🤣ユニコーン

    • @whalory
      @whalory Před 2 lety +22

      @@noris_sensei パチコーン!

  • @ojarumaru5785
    @ojarumaru5785 Před 2 lety +28

    スタークジェガンのパイロットが突っ込む直前に、ファンネルへのオートロックオンを切ったのもすごい細かいですよね
    懐に突っ込むだけなので、寧ろ対ファンネルへのシステム補助は邪魔だと切り捨てた
    思い切りの良さがベテランパイロット感あって素晴らしい
    ユニコーンは雑兵が雑兵してないのが好き

  • @einsamschwarzerritter3921
    @einsamschwarzerritter3921 Před 2 lety +109

    この冒頭のシーンがUCで一番好きです。
    このシーンでジェガンスキーになったと言っても過言ではありません。

  • @front-guard
    @front-guard Před 2 lety +200

    なるほど、スローにして見るとスタークジェガンパイロットの高い練度がよく分かる。冗談抜きに善戦してたんだよなぁ。ほとんど詰め将棋みたいに相手の出方を制限させてたとは。ここまで徹底的に詰められても勝てるマリーダさんももちろんすごいけどね。

    • @Ah-1919
      @Ah-1919 Před 2 lety +47

      まぁ勝てたのは機体の性能差が大きいからと思う

    • @user-nf9mp4tv4g
      @user-nf9mp4tv4g Před 2 lety +12

      @@Ah-1919 シェザール隊の高機動型のジェスタだったらワンチャン?

    • @user-oc7tn2er1f
      @user-oc7tn2er1f Před 2 lety +20

      @@user-nf9mp4tv4g まぁ対艦戦に重きを置いたスタークジェガンだったからこそ出来た芸当だとも思うけど…

    • @user-sd9uw3ty3w
      @user-sd9uw3ty3w Před 2 lety +6

      勝てたとしてもシナンジュとの戦闘で
      無理してやられそう

  • @user-nl4np9wx4e
    @user-nl4np9wx4e Před 2 lety +35

    変にファンネル落とそうとせずにそのままクシャトリアに突っ込んでいってるのがすごい

  • @Chanko28
    @Chanko28 Před 2 lety +42

    ここまで細かく描写されていたのは驚き
    スタークジェガンの舞台は小隊としても対ファンネル戦闘の対策は確立していたはずで、いくら訓練していても実際にNTと対峙した一般兵はパニックになってしまうんですね
    作品のテーマとしてもNTに対してここまで対策をとっていた(恐怖していた)宇宙と地上の差が表現されていてほんと凄いなぁと

  • @Keith-qy9zw
    @Keith-qy9zw Před 2 lety +82

    ユニコーンは名前の出ないベテランの活躍がかっこいい

    • @user-ponkotsukakumei
      @user-ponkotsukakumei Před 2 lety +17

      スタークジェガンの人と
      バイアランカスタムの人は
      UCの二大エース!

    • @bellflowerred9807
      @bellflowerred9807 Před 2 lety +8

      @@user-ponkotsukakumei バイアランカスタムは小説版で出てくるんだよなぁ…。

    • @user-ponkotsukakumei
      @user-ponkotsukakumei Před 2 lety +17

      @@bellflowerred9807
      サンライズ公式で正史は映像化作品だけだからセーフw

    • @morik3759
      @morik3759 Před 2 lety +3

      名無しのパイロット、量産機の活躍がいいよね

  • @kouchan0422able
    @kouchan0422able Před 2 lety +103

    マジで冒頭の戦闘シーンかっこ良すぎんだよなぁ
    スタジェの名もなきエースパイロットのテクがやばすぎんのよなぁ
    ファンネルを接近戦で運用するにはハマーン様並の技量が必要やからな

  • @user-ub3px7gc1k
    @user-ub3px7gc1k Před 2 lety +25

    マジであのスタジェ戦は名シーン

  • @takito9197
    @takito9197 Před 2 lety +43

    ちなみに一話限りの描写となりましたがスタークジェガンのビーム・サーベルの光り方は逆襲のシャアのビーム・サーベルの設定を踏襲したものになっています。制作サイドがそこまで気にしなくていいってなってそれ以降は普通の光り方になりましたが。

  • @user-mq6gx2dd4n
    @user-mq6gx2dd4n Před 2 lety +117

    スタークジェガンめっちゃカッコよかったし
    ガンダムにハマればハマるほど
    量産型とか量産型を少しいじったMSがどんどん好きになる!

    • @Ambivalenz0x
      @Ambivalenz0x Před 2 lety

      最初のガンダムじゃ連邦の量産型はヤラれ役だったので感慨深い

  • @user-pj7kj7cg4m
    @user-pj7kj7cg4m Před 2 lety +65

    このシーンのテクニックの応酬と昭弘vsガランの小技を脳筋で捻り潰すやり取りが対照的ですごい好き

  • @user-oi3mo6mi4b
    @user-oi3mo6mi4b Před 2 lety +28

    名もないパイロットの大立ち回りって燃えるよね
    どっかのバイアランカスタムみたいな感じで

    • @user-rt8mi1wg9y
      @user-rt8mi1wg9y Před 2 lety +3

      バイアランカスタムに乗ってたのはパイロットでもなかった気がする。

    • @user-wr9br1rv4r
      @user-wr9br1rv4r Před 2 lety +6

      バイアラン・カスタムのパイロットは以前は凄腕パイロットだったらしいけど、MSの整備士へと降格してしまったらしい…という後付け設定が加わったみたいね。
      個人的にはコウ・ウラキだったら嬉しい。

    • @user-kh3qx9yx9u
      @user-kh3qx9yx9u Před 2 lety

      コウはどちらかというとスタークジェガンの乗り方が近い。バイアラン・カスタムの乗り方はユウ・カジマとか、整備士でとなるとジュドー・アーシタとかそこらへんが思いつく。

    • @cockmen
      @cockmen Před 2 lety +1

      @@user-kh3qx9yx9u ジュドーでもコウでも無いですよ~星月の欠片という作品でパイロット出てるので読むのをオススメします!

  • @user-hb3eo2yu9b
    @user-hb3eo2yu9b Před 2 lety +34

    最近のF90漫画ではF90やF71がクシャトリアの原型クインマンサと交戦するシーンがあるんだけど、映像化したらこれに匹敵する激しさなんだろうなぁ....

  • @Ryuuu0213
    @Ryuuu0213 Před 2 lety +32

    いやこれを描くのも気づくのもすごい、、、、強者同士の戦いを見てる一般兵の気分()

  • @user-hs5qh1he8o
    @user-hs5qh1he8o Před 2 lety +45

    三大凄すぎて何が起きてんのかよく分かんないシーン集
    ラフレシアの自爆
    スタークジェガンがサーベルでやられる間際のスラスター
    ハサウェイの戦闘シーン全般

  • @user-wr9br1rv4r
    @user-wr9br1rv4r Před 2 lety +36

    スターク・ジェガンのパイロットといい、バイアラン・カスタムのパイロットといい、どちらも凄腕でしたね!

  • @moon71883
    @moon71883 Před 2 lety +79

    ノーマルジェガン二機もファンネルにある程度反応できてることを考えるとネェルアーガマのパイロットよりよっぽどベテランだった気がする

    • @msw5867
      @msw5867 Před 2 lety +46

      ノーマルジェガンの行動は対ファンネル用のオートシステムによる部分が大きいという説も。スタークのパイロットがシステムが行ったファンネルへのロックオンを切ったと思われる描写がある。

    • @user-nf9mp4tv4g
      @user-nf9mp4tv4g Před 2 lety +19

      @@msw5867 コクピットのモニターにファンネルって書かれてる項目があってそれをoffにしてたので多分切ってますよね

    • @takakabu8662
      @takakabu8662 Před 2 lety +7

      いつの世も兵器を操るのは人 システムに飲まれては行けない。それでは(ry

    • @user-fn2xy6if8k
      @user-fn2xy6if8k Před 2 lety +9

      クシャトリアがスタークにファンネル出した後タッチパネル操作してる所で
      2回タップした後いっぱいターゲティングされてるFのマーカー消えるんだよね。
      いらない情報とかタゲを切ってコックピットとか要所だけは守りつつ特攻してファンネル使わせない様な動きしてるのがわかる
      他の二機は余りに多すぎるファンネル落とそうと意識持ってかれた結果足が止まって落とされたって印象強いね

  • @yuninuma
    @yuninuma Před 2 lety +17

    スタジェのパイロットνガンの僚機って設定があってフィンファンネルの動きを学習していたのよね。その為ファンネルがどう動くかを理解していたから対ファンネル行動ができた

  • @user-wl8ef2zb3y
    @user-wl8ef2zb3y Před 2 lety +12

    ガンダムucの戦闘シーンで一番好きな戦闘なので解説していただいてとても嬉しいです!

  • @lilywhite945
    @lilywhite945 Před 2 lety +9

    量産機が雑魚機体っていうイメージを崩壊させるスタークジェガンの戦闘シーンは本当にカッコいい

  • @Zima024
    @Zima024 Před 2 lety +78

    創作作品によく出てくる法則として、画面右側が有利ってのがあるんですよね。細かい描写は理解出来ずとも、常に右を取り続けているクシャトリヤのほうが強い、というのがなんとなく分かるような描かれ方をしています。
    そして最後の最後で右側に立ったジェガンによってようやく止まります。ここまでの流れが完璧すぎる。

    • @user-mu7qz9me2v
      @user-mu7qz9me2v Před 2 lety +3

      上座、下座ですかね

    • @GG111_yt
      @GG111_yt Před 5 měsíci

      @@user-mu7qz9me2v 上手(かみて)・下手(しもて)ですね

  • @grbx102
    @grbx102 Před 2 lety +24

    初コメ失礼します。
    スタークジェガンは切り札として核ミサイルの運用能力も持っているんですよね。劇中では使われませんでしたが。
    ハマーンクラスののNTであれば近接戦をしながらファンネルが使用できたんですが、流石にそれをマリーダにさせるのは酷ですよね。つーか、ハマーンは異常レベルのNTなんですが。
    当時、冒頭映像で拡散バズーカや弾頭が散弾のミサイルを使っていたスタークジェガンは相当にファンネル戦を意識していたんだなぁって思っていました。散弾ならファンネルの機動をある程度抑止できますから。
    それと、マリーダがスタークジェガンの近接突撃を阻止したシーンはスラスターもそうですが、胸部のメガ粒子砲口からIフィールドを緊急放出して一種のビームバリアを形成したんだと思っています。

  • @SASAMkII
    @SASAMkII Před 2 lety +42

    ユニコーンの頃には「対NT戦術」というのが確立してきていて、その中の一つに「散弾による攻撃はNT出会っても回避が難しい(射撃する感覚を知覚できても飛び散る散弾全てを感じることはできない)」というのがあると聞いたことがありますね

  • @ZclassDestroyer
    @ZclassDestroyer Před 2 lety +26

    実はスタジェは接近する一瞬で胸部を守ろうとした右腕、頭部を守った左腕、右腿、左脛など多数被弾してる
    削ろうとしっかり当ててるマリーダも凄いし、僚機2機がダルマにされてるの見て読んでたのか腕で防いだ無名パイロットも凄い
    UCでは「あえて爆発しないような描写も心掛けてる」てきなことを作画監督の玄馬氏が資料集に書かれていたが、なるほど面白い
    個人的には逆シャの火力インフレ一撃死の方が好きだけどね

    • @user-el3xk6zl1i
      @user-el3xk6zl1i Před 2 lety +8

      傍から見ると多数の被弾でボロボロだけど、致命部には一切被弾していないという所に玄人っぽさを感じる。機体の性能を耐久性含めてギリギリまで使い込んでる。

    • @takaverda510
      @takaverda510 Před rokem

      被弾してるところが増加装甲の部分だったから殆ど機体の機動性能とかには問題ないレベルだったんだろうなぁ
      (まぁ右胸のダミー射出部分の被弾は危なかった…)

  • @RR-it4yd
    @RR-it4yd Před 2 lety +14

    スタークジェガンの太陽を背にして突撃する前の月を背にしての突撃も、遠近感をバグらせるためにしたらしいと言う話聞きました。
    映像見ていたら遠くのジェガンが一瞬でクシャトリヤの目の前まで来ています。
    このパイロット相当やばいですよ
    多分マリーダさんじゃなかったらやられてます。
    1機目のジェガンはメインカメラ撃ち抜かれる寸前にビームライフルをファンネルの方に向けて発射しようとして少しでもなんとかしようとしてたところがよかった。
    2機目のジェガンもちゃんとシールドでコックピット防御してましたが、よく見るとビームライフ持ってる腕が破壊されててバルカンしか打つ手がなかった。

  • @Sakuragithought
    @Sakuragithought Před 2 lety +9

    スタークジェガンのエース感と動画主の玄人感がシンクロしてます!

  • @user-tq5zi8ym2k
    @user-tq5zi8ym2k Před 2 lety +6

    解説面白かったです!
    クシャトリヤがスタークジェガンと接近する時、後ろに噴射して前方向の推進力を得るのではなく、横方向に噴射して外積の力で推進力を得ているのが印象に残りかっこよかったです!

    • @JapanSciFi
      @JapanSciFi  Před 2 lety +2

      ありがとうございます^^b
      確かに機体を滑らせていましたね!

  • @isokaze89
    @isokaze89 Před 2 lety +11

    太陽を活かした戦術は航空機の戦闘機動にもあるから、有視界戦闘において「光」という物が如何に重要かよくわかる

  • @re_rita8000
    @re_rita8000 Před 2 lety +5

    このシーンでスタークジェガンが大好きになって、乗ってたパイロットスゲぇと感動した。

  • @4864427
    @4864427 Před 2 lety +17

    一部の化け物NTを除けばファンネルの運用には相当な集中力が必要でしょうから、拡散弾で集中力を削ぎ接近するのは対NT戦術として連邦軍内では確立されてそう。OT最強のヤザンを見る限り、近づけばNTの優位さは薄れるような感じがしますし。

  • @user-gc9gb7pc7u
    @user-gc9gb7pc7u Před 2 lety +8

    このシーンも解説も素晴らしい

  • @user-xt9fk5ey2b
    @user-xt9fk5ey2b Před 2 lety +38

    マリーダさんホントはプルツゥエルブ(12)なんですよね。
    知った時は驚くと共に更にサーティーン(13)がいたら超一流のスナイパーなのでは?と思いました😅

  • @olpheno
    @olpheno Před 2 lety +5

    ガンダムってモーション割当性なのはじめて知りました。08とかの温泉つくるのも何かのモーションだったと思うとパイロットの遊び心すごい

  • @user-nc2qn8bp2x
    @user-nc2qn8bp2x Před 2 lety +5

    スタジェのパイロットは逆シャア時代はロンドベルでアムロの部下だったっていう説をどこかで聞いた覚えがある

  • @kekeichi8297
    @kekeichi8297 Před 2 lety +7

    初めてこのシーンを見たとき、しばらく鳥肌が消えなかった。
    ガンダムUCを最後まで見たがこのシーンが最高だった!

  • @nyan265
    @nyan265 Před 2 lety +5

    お、確か1話の制作予算を使い切ってしまったとのシーンじゃないですか。笑
    それほどまでにかなり緻密に描かれたシーンでしたよね〜。個人的にかなりお気に入りのシーンです。

  • @Tottensan
    @Tottensan Před 2 lety +8

    僕はスタークジェガンが凸ったのは相手がニュータイプじゃないとMSを動かしながらファンネルを使えないと知っていたからだと思う。だからこのパイロット結構古参そう...

    • @rainricdjbcsm
      @rainricdjbcsm Před 2 lety +3

      資料によると、このスタークジェガンのパイロットはシャアの反乱時のνガンダムやサザビーを目撃していたそうです。
      それをきっかけに対ニュータイプ戦術を構想し、実際に実行したのがこの作戦だったんだとか、、、

    • @Tottensan
      @Tottensan Před 2 lety +3

      @@rainricdjbcsm やっぱ古参

  • @2990117
    @2990117 Před 2 lety +7

    名無しのパイロットがファンネルに対抗した戦闘を描写した事で、あの時代では一般兵に至るまで対ファンネル戦術が浸透してる事を示すのに良かったと思う
    それを考えたら次のF91の時代でビットやファンネルが廃れてしまったのも分かる

    • @user-re9ki7iy5f
      @user-re9ki7iy5f Před 2 lety

      戦闘機動しながらビット兵器使えるレベルのニュータイプが少なくなっているのもあるしね。

  • @vxxnighthawkxxv
    @vxxnighthawkxxv Před 2 lety +7

    アムロはこの戦術に
    加えてダミーに機雷をしかけていたからな
    恐ろしいわ

  • @kita3military
    @kita3military Před 2 lety +14

    このシーンがあったからUC観たまである。
    連邦軍量産機好きとしては,パイロット次第で化け物級になり得るUC1話冒頭のスタークジェガンは最高!

  • @LIE-zn2uu
    @LIE-zn2uu Před 2 lety +38

    このシーンに出てきたスタークジェガンのパイロットはすごく優秀だったけどマリーダさんとクシャトリヤの技量と性能には負けてしまったっていうイメージがあります。

    • @user-rn3ce7ok3k
      @user-rn3ce7ok3k Před 2 lety +17

      技量は同格以上だと思う

    • @sawakuro3156
      @sawakuro3156 Před 2 lety +27

      同じ機体に乗せたら多分スタジェのパイロットが勝と思う

    • @user-fn2xy6if8k
      @user-fn2xy6if8k Před 2 lety +12

      サイコフレームで反応速度とかも上がってるし本当に技量だけで言えばスタークジェガンの方が高そうだけど
      強化人間だしサイコミュ兵器(サイコフレーム込みで)抜きで考えるのもナンセンスだしなぁ
      同じ機体に乗せるって言う土台がおかしい気もする

    • @LIE-zn2uu
      @LIE-zn2uu Před 2 lety +4

      @@user-fn2xy6if8k 亀の甲より年の功って感じですね

    • @mirrorek1024
      @mirrorek1024 Před 2 lety +2

      @@sawakuro3156 オールドタイプがクシャトリヤ乗ってもむしろ使いこなせなくて量産機より死ぬと思うけど...クシャトリヤってNT専用機だし。そもそもの話

  • @user-lm4zf3ps3c
    @user-lm4zf3ps3c Před 2 lety +7

    いつも楽しく見させていただいています。ガンダムUC ep4のトリントン攻防とep5最終盤~ep6序盤のローゼンズール&シナンジュvsゼネラルレビルの細かすぎる解説が見たいです!

    • @JapanSciFi
      @JapanSciFi  Před 2 lety +2

      ありがとうございます、いいチョイス!!

  • @user-fy1ph8np7r
    @user-fy1ph8np7r Před 2 lety +33

    この戦闘シーン、本当に大好きで何回も見てますが、ファンネルからのビームが1発当たってるのは全然分かりませんでした😲しかも致命傷の直撃を回避しているテクニックも…
    スローで見てやっと分かりました!
    文句無しの高評価押します😁

  • @user-fh2uv1fs6p
    @user-fh2uv1fs6p Před 2 lety +25

    4:33 スタークジェガン以外がガランシェールに向かってる……となってますが、装備的にスタークジェガンの方がガランシェールに向かってると思います。
    後のシーンではジェガン2機が撃破された後スタークジェガンが反転してクシャトリアとの戦闘に入りますから。

  • @user-sp7qe8lq4c
    @user-sp7qe8lq4c Před 2 lety +17

    こんなに細かかったのか...
    改めてすごいアニメだ...

  • @degarasi2060
    @degarasi2060 Před 2 lety +6

    スタークジェガンとマリーダの両方が格闘の為に接近した時にどちらも射撃兵装を警戒してるのか頭を前にした水平飛行をして前方投射面積と視認性を減らして被弾率を下げてるのがエモい…
    多分スタークジェガンがミサイル乱射してる時の立ってる様な姿勢だったらコックピット付近を貫かれてたんじゃないかな?

  • @tsunosin3856
    @tsunosin3856 Před 2 lety +6

    クシャトリヤ本当に大好き

  • @chan_mio-310
    @chan_mio-310 Před 2 lety +3

    ユニコーンのUIの素晴らしさに主さんがにへら顔になってるのを感じてもらう動画って事なんですね(笑)

  • @user-fh7jb3rs8n
    @user-fh7jb3rs8n Před 2 lety +6

    私もガンダムで随一を争うほど好きなシーンですので、解説が聞けてとても興奮しております!
    個人的には名無しのパイロットとしてもう1人、トリントンでのバイカスの解説も聞いてみたいです

    • @user-ds4he8jr1q
      @user-ds4he8jr1q Před 2 lety +2

      名無しではなくてドナ・スターという元ティターンズのバイアラン乗りでありんす、公式外伝に綴られてるので是非見てみてくれぇ!

    • @user-fh7jb3rs8n
      @user-fh7jb3rs8n Před 2 lety +1

      そうなんですね、ありがとうございます!
      これでさらにガンダム知見が増えてゆく!@@user-ds4he8jr1q

  • @user-vp7xq9jd6m
    @user-vp7xq9jd6m Před 2 lety +7

    このシーンの解説動画がもう好き

  • @user-eq1le4kl9d
    @user-eq1le4kl9d Před 2 lety +27

    冗談抜きでここのシーンが1番好き!!!!

  • @user-rd3rx5lt6r
    @user-rd3rx5lt6r Před 2 lety +3

    クシャトリヤのファンネルの音がエルメスのビッドと同じだったのは鳥肌立った

  • @user-rd9dl1gu9q
    @user-rd9dl1gu9q Před 2 lety +24

    1回目の斬り合いの時に微妙に切り返しがスタジェの方が遅いのもよくできてるよね

    • @JapanSciFi
      @JapanSciFi  Před 2 lety +11

      一時的に圧倒されていますよね、そこで一発で察するのがすごいです

  • @user-xx6ie5rf6i
    @user-xx6ie5rf6i Před 2 lety +10

    スタークジェガン散弾武装もう何個かあったらワンチャンあったかも

    • @Tea_aroma
      @Tea_aroma Před 2 lety +1

      足にミサイルポッド欲しかったよな……

  • @user-sk6wr2wq5r
    @user-sk6wr2wq5r Před 2 lety +17

    このシーン好きです
    ジェガンにもう少しパワーがあれば
    実体剣だったら
    Iフィールド貫いてましたね

  • @user-ut6et6sf4k
    @user-ut6et6sf4k Před 2 lety +4

    ジェガンが方向転換する時に腕と脚を動かしてるシーンとかAMBACシステムがどのように作動しているかよくわかるシーンかと

    • @JapanSciFi
      @JapanSciFi  Před 2 lety +5

      プシュプシュってとこがカッコいいですよね~!

  • @user-qr6zr9ee3h
    @user-qr6zr9ee3h Před 2 lety +2

    いいシーンですよね
    詳細解説ありがとうございます

  • @user-tc9ue3uq9j
    @user-tc9ue3uq9j Před 2 lety +15

    一番スゴいは、この戦術を細かに説明できたJapan Sci-Fiさんです👍

  • @hk411
    @hk411 Před 2 lety +8

    面白い考察で思わずアニメを見返しました!
    11:10のスタークジェガンのビームサーベルの一閃を防いだのは、クシャトリヤのiフィールドジェネレーターのおかげだったと記憶します。小説版では設定されていませんが、アニメ版とガンプラの説明書ではiフィールドが搭載されており腹部(コクピット周辺)はビームを無効化でたと思います。間違っていたら申し訳ありません。

    • @JapanSciFi
      @JapanSciFi  Před 2 lety +4

      なるほど、Iフィールドと噴射のダブル技だったんですね
      マリーダやるなw

    • @hk411
      @hk411 Před 2 lety +2

      @@JapanSciFi MSの性能もさることながら正面でビームサーベル受け止める判断できるマリーダさんはすごいと思います!!

  • @rayearth3302
    @rayearth3302 Před 2 lety +5

    ジェガン…ガンダムシリーズの中で一番好きなMS。F91のジェガンは弱かったけど、全体的にジェガンって強めに描かれてる気がする。

  • @Licht-888
    @Licht-888 Před 2 lety +1

    スタジェが腕以外にも足とか胸にも少し被弾してるのがいい

  • @ms06fzii69
    @ms06fzii69 Před 2 lety +3

    ガンダム旧作の名勝負といえば
    08の高機動試験ザクVS勇者玉やグフカスVS勇者王、0080からケンプの立ち回りやバーニィのトラップバトルなどかなぁ…

  • @user-lr7es3sl5r
    @user-lr7es3sl5r Před 2 lety +2

    あのスタークジェガンパイロット優秀すぎた

  • @jaza1225old
    @jaza1225old Před rokem +2

    このスタークジェガン、胴体真っ二つにはされたけど、そのあとの所謂【爆散】的な描写は無かった気がする。もしかしたら、ワンチャン生きてて何かのきっかけで再登場してくれたらと思ってしまう。

  • @nishishi.
    @nishishi. Před 2 lety +2

    冒頭のこのシーンのスタークジェガンと後のバイアランカスタムがガンダムUCの全てだと思ってます(笑)

  • @fluorite2525
    @fluorite2525 Před 2 lety +7

    拡散バズは対ファンネル戦術の面制圧では?

  • @user-pi6wv3wj6j
    @user-pi6wv3wj6j Před rokem +2

    こいつが生き残ってたら確実にペーネロペーはこいつのものだったよな

  • @chirimenjaco1945
    @chirimenjaco1945 Před 2 lety +2

    ファンネルの使用個数については敵の動向如何に関わらず最初に射出した12発がエネルギー切れになったときに
    残りの12発を射出して最初の12発をリロードすることで火力を維持する狙いもあったように思われます
    もしくはマリーダのニュータイプ能力として操作に信頼がおけるのが12発だったという可能性も考えられるかと

  • @user-fh6pe1md4w
    @user-fh6pe1md4w Před 2 lety +3

    一機目のジェガンはファンネルをオートで追ってたけど、二機目はちゃんと手動で追ってたからバルカンで対応してる。あとスタークジェガンのミサイルは直撃コースを狙わずにファンネルの散開や撃破を狙って撃ってる。散弾バズはクシャトリヤの足を止める用。
    UCは原作の小説の戦闘描写が細かいから、アニメも力を入れたんじゃないかな。

  • @user-po5ye4fv3o
    @user-po5ye4fv3o Před 2 lety +2

    スタークジェガンの行動
    1.バズーカによる散弾の飽和攻撃でファンネルの動きを牽制しつつ、ミサイルを織り交ぜて攻撃する。
    2.クシャトリヤが攻撃を避けて近付いてきたところで、すかさず必要なくなった火器管制システムとファンネルのオートロックシステムをオフ(しないと機体がファンネルに反応してグルグル回る)軽量化の為にバズーカとミサイルポッドをパージ。
    3.残ったファンネルによる攻撃を受けるが、コックピットとメインカメラを追加装甲でカバー(この時代、装甲材の改良によってファンネルでMSを撃墜するにはピンポイントで急所を撃ち抜きでもしない限り何発も当てる必要がある)しつつ突撃、ファンネルが使いにくくなる格闘戦に持ち込む(格闘戦をしながらファンネルで正確に相手を撃ち抜けるのは、ハマーン並みのファンネルの制御に優れたニュータイプくらい)
    ジェガンの袖口はグレネードかビームサーベルのどちらかを出撃時に選択でき、ビームサーベルを選んでる事から接近戦が得意。
    4.最初の斬り合いで機体のパワー差を察し、鍔迫り合い時に機体を回転させて力をズラし、押されないように対応する。更にクシャトリヤが大量のスラスターで補っているとはいえ重MSで、ジェガンは小回りの利く機動性重視のMSであることから、何度も方向の急転換をさせて振り回す一撃離脱戦法を繰り返す。
    5.月を背にする巧妙な位置取りで遠近錯覚を利用しつつ、自機が太陽を背にした所で目くらましとし、コックピットを潰すべくビームサーベルで刺突を仕掛ける。
    スタークジェガンのパイロットは、アムロとシャアの戦いを近くで見ていて、ファンネル戦を独自に研究してた。

  • @user-tz7tc3vo6v
    @user-tz7tc3vo6v Před 2 lety +1

    細かい演出なんかは、総作画監督の玄馬宣彦さんの案がかなり採用されていると、インタビューで監督が仰っていたそうです。
    ファンネルも展開の演出は今までもありましたが、収納されるシーンはとても珍しいですよね。

  • @gndaybreak1243
    @gndaybreak1243 Před 2 lety +3

    2機のジェガンですが、同時に攻撃しているようですので2機目の方が長生きしてると思います。
    どこかで聞いた話ですが、
    ファンネルを追うオート機能のようなものを開発してそれを機体に搭載したはいいが、人が操っているものを完全に追うことは出来ないもしくはマリーダのファンネルはシステムじゃ追いつけないのどちらかであるため対クシャトリヤでは役に立ってないと思われます。
    そのためジェガンの1機目は1発も弾を撃てずに翻弄されたあげく撃破され、2機目はスタークジェガンと同じくファンネルのオートロックオン機能を切り、マニュアルで追えていたのでコックピットを盾で守りながらバルカンで応戦できていたというものです。

  • @clonos1344
    @clonos1344 Před 2 lety +2

    機体の性能差で圧倒している様に見えて実はギリギリの戦いをしていたというのがよく分かりました。

  • @user-uz9sw1xv9q
    @user-uz9sw1xv9q Před rokem

    素敵な解説楽しかったです。全ガンダム作品でもスタークジェガンは1番好きな機体なので楽しかったです!僚機についても最低限のファンネル対策(一機目は、解説通り移動しながらのファンネル撃墜を狙う。2機目はシールドでコックピットを守る。)を行っています。ただし、ファンネルも熱源の一つなので、射撃のロック対象となり、クシャトリア含め合計で13もの相手から攻撃され、機体のオートロック等の補助システムが追いつかず対応できなかった。その点、スタークジェガンは、パネル操作でオートロックを解除し、マニュアル操作へ変更。ファンネルを無視し、クシャトリアとの距離を一気に詰める。この流れ(操作する手含めて)鳥肌ものですね!やられ役だったジェガンを特務仕様とはいえワンオフ機を追い詰めるのがカッコよすぎです!

  • @user-mo9ku3lr5i
    @user-mo9ku3lr5i Před 2 lety +1

    ニクイんですよね演出法が。MSそのものの動きもこの作品は秀逸なものばかりでしたが(動き・重量感等々)そこに中の人の存在感を「たった操縦桿の指裁きだけで」見せつけるという。
    しかも物語初っ端でこういうのを出すセンスはかなりのものだと思います。

  • @user-rk2im4ml5k
    @user-rk2im4ml5k Před 2 lety +2

    スタークジェガンパイロットは恐らく対ニュータイプ訓練を受けてる…??ニュータイプの超常的な力を知力と戦術で追い詰める…!!まさにオールドタイプ希望の星!!
    動画ありがとうございました!

    • @user-oc7tn2er1f
      @user-oc7tn2er1f Před 2 lety +4

      確か逆シャアの時、アムロと一緒にロンド・ベル所属だった設定があったはず…だからそこでファンネルの弱点も抑えていてそれに対する対策(オート照準をoffにすることや接近戦ではファンネルは使えない等)ができた

    • @user-rk2im4ml5k
      @user-rk2im4ml5k Před 2 lety +1

      @@user-oc7tn2er1f おお!ファンネルの攻撃パターンもある程度は理解してる感じですね?
      ご教示ありがとうございました!

    • @user-oc7tn2er1f
      @user-oc7tn2er1f Před 2 lety +2

      @@user-rk2im4ml5k いえいえ!間近でニュータイプの化け物じみた強さを見ていたからこそ、単なる技量だけでなく知力を尽くして対策をしたからあと一歩の所まで追い込めたんです!
      やはりいつ見てもこのシーンは惹かれますね

  • @user-qq3qh5tj5h
    @user-qq3qh5tj5h Před 2 lety +3

    ロボットアニメの味方機で名前すらないのに敵エース相手に善戦するような奴出てくるの、ガンダムくらいよな。

  • @Koji-Tadokoro
    @Koji-Tadokoro Před 2 lety +4

    無名のベテランパイロットがかっこよすぎるUC。
    ジュアッグVSネモ
    ジェガンD型コンロイ機VSシュツルムガルス
    バイアランカスタムVSジオン残党軍
    も好き。

  • @porfidio
    @porfidio Před 2 lety +10

    UCを観たとき即作り込みがやべぇと感じた。当時早く公開してほしくてムズムズした。クレイバズかっけぇ!

  • @wata-ame5277
    @wata-ame5277 Před 2 lety +7

    言われてみればパージしたらバランス崩れるからOSで調整してたっての聞いて凄い感動した

  • @user-wy4tm7qh5q
    @user-wy4tm7qh5q Před 2 lety +5

    袖付きめぇっ

  • @takitokk8997
    @takitokk8997 Před 2 lety +3

    ガンダム世界のモビルスーツの重量を聞くと毎回驚くけど、29.3トンって現代の戦車より軽いんだよなぁ。

  • @超ゲソヤ人を超えた超ゲソヤ人

    UCに出てくる名無しエース全部かっこいいよね

  • @aoiharu0684
    @aoiharu0684 Před 2 lety +1

    名無しの乗機がスタークジェガンじゃなくて、ゼータプラスとかリガズィだったらマリーダ冒頭で死んでた説。

  • @user-bk1cn8ix6i
    @user-bk1cn8ix6i Před 2 lety +1

    モブジェガンが少しずつ四肢を削られていくシーン、痛ぶってるように見えるからマリーダさんらしくないなって思っちゃってたけど、単純にファンネルを使った最も確実で効率の良い戦い方をした結果なのか。
    面白いなぁ。

  • @yamatomojp9160
    @yamatomojp9160 Před 2 lety +2

    「ジョニー・ライデンの帰還」12巻でヴァースキ隊長が言っていましたね
    「動け!動け!お前たちの乗っているそれは機動兵器だぞ!機動せずしてどうするか!」
    「動きを止めれば宇宙では死ぬことになるぞ」
    と…ジェガン2機目のパイロットは…残念がだ止まってしまったために…

  • @violet_sy
    @violet_sy Před 2 lety +1

    突きは愛フィールドで防いだのかと思ってた

  • @ASDF-tk5ei
    @ASDF-tk5ei Před 2 lety +1

    自分もこのシーンで完全にUCに引き込まれた

  • @Rin_97
    @Rin_97 Před 2 lety +2

    解説素晴らしいです!!最後のスラスター噴射のシーンでクシャトリヤがIフィルドを使ったという説もありますね!作画の段階で明記されたことがあるみたいです。あとIフィルドの効果音もよく聞くと分かるかもしれません!

  • @finkubara
    @finkubara Před 8 měsíci

    拡散バズーカ撃ったのは強すぎる

  • @user-dj4nw3ze9r
    @user-dj4nw3ze9r Před 2 lety +1

    UCは名も無きエースパイロットが多いから好き

  • @user-tx3qr9my8l
    @user-tx3qr9my8l Před 2 lety

    この解説すっごい面白いなぁ

  • @user-ei1yt1oi2u
    @user-ei1yt1oi2u Před 2 lety +2

    スタジェのためにファンネル温存してたのかなるほど個人的にはニュータイプ能力の問題でファンネル24機動かしながらモビルスーツでエース機とやり合うのは無理だからエース機とやりあうことを想定して半分しか使ってないんだと思ってた
    結局は同じか
    あと最後の突きを防いだのはアイフィールドだと思ってたけどスラスターなのかあれ

    • @user-fx4cp8jh5m
      @user-fx4cp8jh5m Před 2 lety

      私はスラスターだと思ってたんですけど、Iフィールドなのかもですね。
      ただIフィールドの中にサーベルの持つところを入れられると、防御できないので、もしかしたら、この距離では防御できないのかもです

  • @gt-jw4tu
    @gt-jw4tu Před 2 lety +1

    流石このシーンだけにEP1のために設けられた資金を使っただけあるな

  • @hideyoshitokugawa1542
    @hideyoshitokugawa1542 Před 2 lety

    名前のセンスがよすぎる