絶対に忘れてはいけない『サムライの精神』とは? 武士道|新渡戸稲造

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 3. 08. 2024
  • ▽チャンネル登録はこちら
    / @gakubook
    ▽吉田松陰についての動画
    • あなたが『本当にやりたいこと』の見つけ方|吉田松陰
    ▽葉隠についての動画
    • 武士道の真髄 〜人間の覚悟と信念〜|葉隠
    ▽Amazon(今回参考にした本はこちらから購入できます)
    『武士道/岩波文庫』(出来るだけ原著に近いものを読みたい方にオススメ)
    ▶amzn.to/3uB3Jrx
    『武士道/PHP文庫』(読み易さを重視したい方にオススメ)
    ▶amzn.to/3urWpOy
    ▽目次
    0:00 オープニング
    2:39 武士道の起源
    5:09 武士道精神を構成する7つの徳
    5:24 「義」について
    7:24 「勇」について
    10:17 「仁」について
    12:04 「礼」について
    14:46 「誠」について
    16:04 「名誉」について
    19:05 「忠義」について
    20:01 +α
    ▽チャンネルの説明
    ご覧いただきありがとうございます!
    当チャンネルでは、厳選に厳選を重ねた
    ▶絶対に読んでおくべき《名著》
    ▶絶対に知っておくべき《偉人》
    について『世界一わかりやすい動画』を配信できるよう心がけています。
    どんなコメントでも必ず目を通していますので、お気軽にコメントしてください!
    ▽Twitter
    / book_sumsmart
    こちらでも情報を発信しています!
    フォローをよろしくお願いします!
    BGM用ライセンス
    Twin MusicomのSanto Ricoは、
    creative commons「Attribution 4.0 International (CC BY 4.0)」でライセンス付与されています。
    ソース:creativecommons.org/licenses/...
    アーティスト: www.twinmusicom.org/
    当チャンネルは、Amazon.co.jpを宣伝し、リンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
    #武士道
  • Zábava

Komentáře • 58

  • @user-ug6wi9sy6g
    @user-ug6wi9sy6g Před 6 měsíci +3

    素晴らしい動画、ありがとうございました🎉
    新渡部稲造という人が国連で人種差別を撤廃しようと世界に呼びかけ賛同されたのですが、当時のアメリカ大統領に撤回されたという話を聞き、 もしその時 人種差別撤回案が採用されていたら現在の戦争は減っていたと思うのです。
    彼の勇気有る行動に感動する70代です。

  • @user-cf4lz4kn6r
    @user-cf4lz4kn6r Před rokem +6

    私は歴史漫画家で、新渡戸の武士道を漫画化し、【日本の宝武士道を読もう!!】
    と言うタイトルをつけて自費出版したら、好評でした。
    自分自身も、この武士道を物事を決める基準にして、正しく生きています。

  • @GoldenAfternoon
    @GoldenAfternoon Před 6 měsíci +3

    背筋が伸びるお話でした。
    繰り返し動画を見させていただき自分を律しようと思います。
    わかりやすい動画ありがとうございました。

  • @gk-hg8gs
    @gk-hg8gs Před 2 lety +14

    一度この本を読んだことがありましたが、私の読解力ではあまり理解ができませんでした。
    とてもわかりやすくまとめて頂き非常に参考になりました。自分なりに理解できるようにもう一度読んでみようと思います。
    ありがとうございました!

  • @user-ce3vf1yj6l
    @user-ce3vf1yj6l Před 3 měsíci +1

    日本人の特徴を世界に示した名著と思います。世界に対してだけでなく、日本人も改めて自覚されたのでしょうね。また、時間を隔てても普遍的な価値を説いており、現代の日本人も、そして将来の日本人にも学ぶところ大であると思います。若い時にもそれなりに、歳を取ってからも深みを増して受け取れる。おそらく時空を超えている本なのでしょうね。😊

  • @youtuberssunny588
    @youtuberssunny588 Před rokem +5

    現在の教育に最も必要な精神だと、思います。動画ありがとうございます。

  • @uenomiya2013
    @uenomiya2013 Před 3 lety +7

    良質な動画をありがとうございます🙏

  • @ykmrm5926
    @ykmrm5926 Před rokem +3

    とっつきにくい本ですがまとめていただき理解の助けになります。ありがとうございます

  • @knightunuunu
    @knightunuunu Před 3 lety +21

    武士道とは死ぬ事と見つけたり
    これは、仁、義、弱者を守るために自分の持っている名誉、地位、権威、頂点に居ようとも仁、義、弱者を守るために全てを捧げられる強さだと感じました。

    • @gakubook
      @gakubook  Před 3 lety +2

      コメントありがとうございます。
      「名誉ある死」のために頑張りましょう!

    • @snoopylara3043
      @snoopylara3043 Před 2 lety +2

      明日死ぬんだったら、今日なにする?っていう心構えかな。

  • @benzalkoniumchloride6675

    まとめありがとうございます。克己知りませんでしたが、使命感が武士の生きる力になっていたんですね。名誉の死だけではない!

  • @user-es1de5th8x
    @user-es1de5th8x Před 3 lety +10

    新渡戸さんが外国人と話をしてる。
    外国人「日本人は教会に行かない。仏教徒とも言えない。つまり宗教がない。日本に宗教なし、それでどうやって子供たちに道徳を教えてるのか?」
    この質問から、日本人の宗教に代わるもの、それは武士道だという考えに至った。と前書きにありました。
    そしてそれは2千年もの間日本人に培われたものであって簡単には亡くならないのだそうです。

  • @user-bj2bv9lt1u
    @user-bj2bv9lt1u Před 12 dny

    侍なんて高貴な役職についていたのは人口の5%〜10%なんて言われてるのに、その上位数%の精神論が今も語り継がれてるのは感慨深い

  • @user-ox5eq3ly5t
    @user-ox5eq3ly5t Před rokem +1

    聞いてて感動した。ありがとう!

  • @makotoyamada7578
    @makotoyamada7578 Před 9 měsíci

    詳しい解説ありがとうございます。

  • @user-zo5yk6lx6m
    @user-zo5yk6lx6m Před 2 lety +2

    参考になりました。

  • @uenomiya2013
    @uenomiya2013 Před 3 lety +9

    武士道深すぎる。。。。
    論語と算盤で「士魂商才」について述られていたので、武士の精神について興味を持ちました。
    しかし、武士道と論語にも共通することは多いですね🤔

    • @gakubook
      @gakubook  Před 3 lety +2

      コメントありがとうございます!
      武士道を「座右の書」とする人が多いのは、
      その深さが理由としてあるのかもしれませんよね!😎

    • @762forest_railway
      @762forest_railway Před 6 měsíci

      @@gakubook 武士道とは関東大震災の時に朝鮮人に行ったことですよね

  • @user-wd8xg8md9z
    @user-wd8xg8md9z Před 7 měsíci

    観て。楽しかったです。

  • @user-zu6tc9mb7s
    @user-zu6tc9mb7s Před 6 měsíci

    見返りを求めず死ぬ覚悟…。死ぬことを胸にしながら生きる覚悟…。どちらも覚悟を決めるのは大変です。

  • @user-uh9el5jh9t
    @user-uh9el5jh9t Před 2 lety +1

    一言でいえば武士って日本人らしい「愛」の生き方なんかな、って思いました。快楽って自分勝手な行動、それをナルシシズムととらえるなら対義語として「愛」とエーリッヒフロムは解いた。そしてフロムは「愛とは技術である」と。だから武士は日本人にとってのArt of lovingかな、って思いました。

  • @ksknight
    @ksknight Před 3 lety +4

    楽しく観させてもらいました、ありがとうございます、自分の中で思う武士道精神を貫いた、乃木希典と、その座右の書の中朝事実をいつかやってほしいです。

    • @gakubook
      @gakubook  Před 3 lety +1

      いつもコメントありがとうございます!
      乃木希典と中朝事実、
      興味が湧いたので、読んでみようと思います(^^)

  • @user-uj7eq7qy7j
    @user-uj7eq7qy7j Před rokem +1

    武士道は日本人がこれからも世界で生きていくには必要なことは明白です。

  • @user-ho2dd3ne9n
    @user-ho2dd3ne9n Před rokem

    ありがとうございました。

  • @shinsaku_kihei
    @shinsaku_kihei Před rokem

    お若いのに素晴らしいです‼️

  • @user-vi6fw7tl8y
    @user-vi6fw7tl8y Před 3 lety +5

    私の「武士道」の要約動画の参考動画に載せさせていただきました。勝手にすみません。動画とても面白かったです!

    • @gakubook
      @gakubook  Před 3 lety +3

      コメントありがとうございます!
      参考動画に載せていただきとても嬉しいです😊

    • @user-vi6fw7tl8y
      @user-vi6fw7tl8y Před 3 lety +3

      古典は面白い反面、要約がとても難しいので素直に尊敬してます!笑
      参考にさせていただきます!

  • @Dragon-ee7pj
    @Dragon-ee7pj Před 2 lety

    知らなくてもそうなると思います。
    不思議ですが伝える事じゃ無いと思うのと勝手に発動します。

  • @katsuhiroudagawa.5552
    @katsuhiroudagawa.5552 Před 27 dny

    新渡戸稲造によって執筆され後世に読み継がれる"武士道(大和魂)"について、その歴史的背景から内容の本質的なものを紹介しています。武士道では武士として尊重すべき、義、勇、仁、礼、誠、名誉、忠義、と言われる七つの教えを主に解説します。
    武士道(大和魂)とは、明治時代の中期頃、江戸時代の名残が消えゆく中で、武士として尊重すべき七つの徳目をまとめたもの。この教えは、主に人間関係を築いていく上で、現代社会の中でも応用し活かせることができると思います。
    “義”とは、武士として必ず守らなければならない道。大切な人が困窮かつ窮地に陥っている時、見捨てることができずに、経済的に支援したり、何かと援助を申し出たりすること。また或いは、自分がとるべき対応を考える時に、必ず守らなければならない道である“義”が示唆となる。
    “勇”とは、ただ闇雲に危険なことをするのではなく、義の為に正しいことをする行動を起こす勇気を勇と言う。例え自分が不利になろうとも人を良い方向に導く強い気持ちがあることで発揮する。
    “仁”とは、上に立つものが備えるべき優しさ、思いやりのこと。会社の上司と部下の関係を築く時に活かされる。
    “礼”とは、相手により隔たりなく態度を変えることなく、対等に等しく尊重する心のありようのこと。誰にでも、誠意をもって対応する人は、相手からも同じような対応が得られる。
    “誠”とは、言葉で交わした約束は必ず守ることであり、人間関係においても約束を守ることを大切にすること。つまり虚言を吐かないこと。
    “名誉”とは、義、勇、仁、礼、誠を尽くせば得られる最高の徳。
    人の寿命は無常なり。
    出づる息は入る息を待つことなし。
    風の前の露なお譬えにあらず。賢きも儚きも、老いたるも若きも定め無き習いなり。
    されば、まず“臨終”のことを習うて、後に他事を習うべし、また、武士道とは死ぬことと見つけたり、と説く。我が生涯に一片の悔いなし、と一生懸命に生きた人間の臨終の時に得られる最高の徳。
    “散りぬべき時知りてこそ世の中の
    花も花なれ人も人なれ”
    この世の花は、散り際を心得ているからこそ美しいのです。それゆえに花は散るがゆえに花なのでございます。"死後"を受け入れることは、すなわち負けること諦めることではございません。人もまた花と同様なのでございます。人間として“生”を受けて、如何に“死”を迎えるかと言う武士道の奥義のような究極の死生観。
    “忠義”とは、嘘偽りのない心の底より人に仕えること。
    心ある 人のいさめの 言の葉は
    病なき身の 薬なりけり
    常日頃から誠意ある対応をすると共に、間違いがあれば、それを正す心。そうすることにより厳しい局面になっても、揺るがない絆が生まれるのです。

  • @user-ld5pb2zi2n
    @user-ld5pb2zi2n Před rokem +2

    戦後、高度成長によって失われた

  • @mieup818
    @mieup818 Před 3 lety +4

    旧軍の士官候補生が精神の鍛錬として読むべき読本が各く軍にありました。
    これは、軍人幹部は紳士的であることを教育する目的で作られたようです。
    軍は暴力組織です、しかしこれを日本独自の武士道精神と絡め軍人幹部は紳士であらねばならぬと初等幹部に教育し無駄な戦闘を回避してきた事実を後世に伝える必要があります。
    この読本、私も読み生きる上で参考にさせていただいています。

    • @gakubook
      @gakubook  Před 3 lety

      コメントありがとうございます。
      「軍人幹部の教育目的で作られている」←そうだったんですね、初めて知りました💡
      「武士道が素晴らしい本だ」と再確認できました。🤔
      ありがとうございます!!

    • @snoopylara3043
      @snoopylara3043 Před 2 lety

      軍幹部の教育に、しんどくがあったそうです。慎独!人が見ていないところでも行いを正すです。さすがだと思いました。

  • @user-vo4xw7kc9p
    @user-vo4xw7kc9p Před 3 lety +5

    武士道|新渡戸稲造はイエスの血筋

  • @history129
    @history129 Před 5 měsíci +1

    👏👏👏

  • @user-ou9xi9tr2v
    @user-ou9xi9tr2v Před 3 lety

    豪商から見たら、武士って、名誉だの、メンツだので、色々我慢して、腹まで切って、、、なんとも。とは思わなかったのかな^_^

    • @gakubook
      @gakubook  Před 3 lety

      確かにそうですよね!
      もしかしたら現代人の私たちと同じように「そこまで律する必要はあるのかなー?」という感覚は、あったかもしれませんね!

    • @user-ou9xi9tr2v
      @user-ou9xi9tr2v Před 3 lety +1

      @@gakubook その精神の復活を世界は恐れてるのかもしれませんね。いつも、勉強になります。ありがとう。

    • @user-es1de5th8x
      @user-es1de5th8x Před 3 lety +1

      日本人なら商人も農民も工員もみんな心に武士道を持ってるってことで武士の特定の行動とは違うと思います。

  • @user-sw1di1qd7d
    @user-sw1di1qd7d Před 6 měsíci

    じーん❤

  • @user-so7vd1dd9j
    @user-so7vd1dd9j Před měsícem

    精神の存在は大切だよでもな世間知らずはタメタメだよ そんでよ まあやーだよ

  • @user-fh6ze1eh3s
    @user-fh6ze1eh3s Před 9 měsíci

    武士道は、過去、今の政治家は、何だろ?

  • @sangriko3251
    @sangriko3251 Před 2 lety +2

    武士が農民から搾取していた事実からすると全く説得力がない。搾取することがどのように世のため、人のためになっているのか当時の侍たちに聞いてみたい。

  • @user-rj7dy5jx3b
    @user-rj7dy5jx3b Před 2 lety

    なんか、微妙なまとめです、、、
    こんなの聞かないで本を読んでほしい。

  • @g19527
    @g19527 Před 4 měsíci

    素晴らし番組ありがとうございます⭕X『リッイート』&ラインにて共有させて頂きます。心から尊敬感謝致します。

  • @philosophydoubtfuljournalcom

    そう、だから私は何もしない。カルトの気持ち悪い工作を正当化する羽目になるから。

  • @user-yo9mi1se8y
    @user-yo9mi1se8y Před 9 měsíci

    ありがとうございました。