バックアップはクラウドだけじゃない。今さら聞けないNAS

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 5. 09. 2024
  • Googleフォトが2021年5月末で無料・無制限を終了することがニュースになりました。写真データなどのバックアップ方法を検討している方向けに「NAS」について概要をご紹介します。
    【参考】Googleフォト無料・無制限終了
    • 【2021年5月末】Googleフォト無料・...
    <ご紹介したNAS(PR)>
    【アイ・オー・データ】amzn.to/2IOJPWL
    【バッファロー】amzn.to/3kIuJio
    【シノロジー】amzn.to/3fosLD3
    【キューナップ】amzn.to/3fepRAl
    【アサスター】amzn.to/3nCVfeZ
    【以下、PR】
    ※アフェリエイトリンクを含みます
    <おすすめ光回線>
    ◆縛りなしで安い【とくとくBB光】
    px.a8.net/svt/...
    <オススメMVNO(格安SIM>
    ◆スマホセットが安い【IIJmio】
    h.accesstrade....
    ◆通話専用で安くて高音質【HISモバイル】
    h.accesstrade....
    ◆低速無制限マイソクがオススメ【mineo】
    h.accesstrade....
    <オススメホームルーター>
    ◆ドコモhome5G
    h.accesstrade....
    <オススメオンライン専用プラン>
    ◆総合力(20GB+5分かけ放題)が強い【ahamo】
    prf.hn/click/c...
    ◆フルプリペイドで自由自在【povo】
    povo.jp/
    ◆3GB月額990円ミニプランに強み【LINEMO】
    h.accesstrade....
    -------------------------------------------------------------------------------------------------
    ◆チャンネルのメンバーシップ「スマサポーター」
      / sumasapo
    ◆グッズ/ボイス販売 BOOTH「スマサポブース」
     sumasapo.booth...
    ◆チビはるかLINEスタンプ
     store.line.me/...
    ◆X(旧Twitter)
     はるか… / sumasapo_haruka
     ながぽこ… na...
    ★SpecialThanks
    【イラスト/ロゴ提供】
    ・てるぷ様( / eule312 )
    【オープニング】
    ・ロゴモーション:ピクス様( / pxrllc )
    ・サウンドロゴ:大和稟様( / rin_yamato )
    ・制作協力:藤田憲生@白衣さん様( / norio1414 )
    【動画素材】
    アバター:「Vカツ」さん→vkatsu.jp/
    素材 :「いらすとや」さん→www.irasutoya....
       : 「写真AC」さん→www.photo-ac.com/
       :「イラストAC」さん→www.ac-illust....
    効果音:「効果音ラボ」さん→soundeffect-la...
      :「VSQ」さん→vsq.co.jp/
    BGM :「DOVA-SYNDROME」さん→dova-s.jp/
    ※当チャンネルはAmazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラム参加者です。
    ※当チャンネルは広告主を宣伝しリンクすることによって紹介料を獲得できるA8.net/アクセストレード/ドコモアフェリエイトが提供するアフェリエイトプログラムに参加しています。
    #NAS #クラウド #Googleフォト

Komentáře • 180

  • @contactMiu
    @contactMiu Před 3 lety +26

    「NAS」は「Network Access Storage」だと思ってたー。恥ずかしい。
    ちゃんと何の略か説明してくれるので勉強になってありがたいです。

  • @tomoyaokano1081
    @tomoyaokano1081 Před 3 lety +26

    3分クッキングの歌が可愛いジワります

  • @tfujimoto0530
    @tfujimoto0530 Před 3 lety +6

    今回はNASか。
    15年くらい前に某社のNAS関連の仕事をしていたので感慨深いです。
    説明も非常にわかりやすくて良かったと思う

  • @gorimutyuu
    @gorimutyuu Před 3 lety +19

    私の知らない実用的で便利な機器を分かり易い説明で紹介してくれて感謝です。いざ必要になったり疑問に思った時に以前の動画を見て助けてもらった事がありました。ありがとうございました😊

  • @contactMiu
    @contactMiu Před 3 lety +10

    NASのStorageはHDDを使っているものが多いですが、HDDだけと決まっているわけではありませんよ。SSDでもSDカードでもUSBメモリでも構成できます。無線LANルーターにNAS機能がおまけでついているものもあり、そういうものだと無線LANルーターにUSBメモリを挿すだけでNASを構築できます。初心者向けに省略しただけかもしれませんが一応念のため…。

    • @user-hd2km9uh3h
      @user-hd2km9uh3h Před 3 lety

      ルーターにUSBが付いてる物があるんですか・・・近々ルーターを買いなおそうと思っていたので参考にします!
      意外とNASのバックアップって時間もかかるし面倒ですからね・・・

  • @user-pw8ut7jk7e
    @user-pw8ut7jk7e Před 3 lety +6

    最近NASに興味があったので大変参考になりました。ありがとうございます。
    これからも有益な情報楽しみにしてます。

  • @user-ti1zq2pz9n
    @user-ti1zq2pz9n Před 3 lety +24

    ナスを3年から5年で交換とか消耗品とか大変役に立ちました。ながーく使えるものだと信じていたのでHDが壊れるたびに困ってました。写真に関しては昔のフィルムの方が圧倒的に保存期間長いしHDは使いものにならへん🤔困った困ったといつも困ってました。ありがとうございます。
    こんな単純なことでも言われないと分からない自分でした ありがとうございます

  • @sadaijinnanigashi
    @sadaijinnanigashi Před 3 lety +3

    自宅でQNAPのNASを3台運用してます。RAID5あるいは6で運用してて、合計実容量16TBくらいになりますが、複数の機器からデータにアクセスできるので、大変便利です。

  • @user-qd3tx3kr7g
    @user-qd3tx3kr7g Před 3 lety +2

    ええ声やな。聴き心地が非常に良い。

  • @aaaaaaaaa3606
    @aaaaaaaaa3606 Před 3 lety +4

    個人事業主としてNASの導入は一度検討したことがありますが、設置管理のハードルが高め・場所に伴うリスクの分散が出来ない(火事などがあればデータ送信元のパソコンとともに焼失)・交換も考えるとクラウドに比べて別に安くないなどデメリットの方が目立ち、素直にグーグルドライブで済ませました。個人レベルなら大手のクラウドストレージが無難だというのが個人的意見です。

  • @rex25077
    @rex25077 Před 3 lety +1

    クッキングテーマ上手いですね。声好きです。聴きやすいのでずーっと聴いてられます。

  • @pontachannel
    @pontachannel Před 3 lety +4

    いつもホットな情報ありがたい😊

  • @TT-lz2mw
    @TT-lz2mw Před 3 lety +5

    今更聞けないシリーズ好き

  • @syakugannoikamusume
    @syakugannoikamusume Před 3 lety +2

    最近オクで数百円で買った古いルーターに余ってたUSBメモリを刺して簡易NASを作ってみました
    クラウド費用をケチりたい向きには手軽なやり方です

  • @user-nf7ly3mq5i
    @user-nf7ly3mq5i Před 3 lety +6

    恥ずかしそうなセルフツッコミがとてもステキでした❤

  • @mayckdt
    @mayckdt Před 3 lety +5

    0:13
    ついにマヨネーズで有名な会社の〇分クッキングのパロディをスマサポチャンネルは手を出したかと思いました。(笑)
    それにしても…エプロン姿のはるかさん綺麗です。

  • @todobk8733
    @todobk8733 Před 3 lety +3

    数年前NASを使ってましたが、I-OやBuffaloはデータが壊れる転送が遅い等の理由でむしろ有害でした(あの2社は安いだけ)。使うなら最低限シノロジークラスを買わないといけないと思います。あちらになると、それなりの知識が必要になりますが...

  • @kankan03
    @kankan03 Před 3 lety +7

    はるかさんのエプロン姿素敵でーす!!

  • @opakin192
    @opakin192 Před 3 lety +1

    いろいろな沢山のNASを使ってきました。
    NASはとにかく壊れるので、データサルベージや復旧が楽で低コストでできるラズパイで落ち着いています。

  • @qtdreamjp
    @qtdreamjp Před 3 lety +5

    昔は、NASを組むには、古いパソコンにLINUXをインストールして、SAAMBAサーバーを組んだりしたけどな。
    今じゃ、そんなことしなくても、エエ時代が羨ましいわな。

  • @Li2nSo1ngPi2ng
    @Li2nSo1ngPi2ng Před 3 lety +1

    WiFiルーターが簡易NASの機能を持ってるのでそれを使ってます。
    機能や拡張性は多くないですが、外出先から自宅のデータにアクセスできるのでめっちゃ便利です!

  • @user-tv4eo2jb2x
    @user-tv4eo2jb2x Před 3 lety +3

    0:13 上手ですね。さすがです。

  • @_kalmia
    @_kalmia Před 3 lety +6

    つまり、手段としては、iCloudかGoogle Driveに課金するか、外付けSSD買うか、Nas構築するか?
    やっぱプライベートは安いのがいいよね〜

  • @user-wo4hp3ew4z
    @user-wo4hp3ew4z Před 3 lety +1

    参考になりました。分かりやすいです。ありがとうございます😊

  • @pokegun21
    @pokegun21 Před 3 lety +5

    手元に残すデータ倉庫としてNASはいいですね
    この世の中には「オーディオ用NAS」というものもあります
    これに音楽ファイルを保存して、アプリで便利に、且つ良い音で音楽が聴けるとか。
    (私、オーディオ用NAS持ってるんですけどなぜ音が良くなるのか未だに不思議…)

  • @user-vl7zb9sx7j
    @user-vl7zb9sx7j Před 3 lety +1

    友人から勧められて買ったQnap、最初は高いなぁと思ってたけど、できることが豊富で最近その良さに気付きました。😃

  • @koushi_na_pug
    @koushi_na_pug Před 3 lety +1

    今日、ちょうど会社のPCのハードディスクが逝ってしまいました
    動画の内容がピッタリだったので、とても参考になりました。
    バックアップは大事ですね…orz

  • @taro_ogawa_1968
    @taro_ogawa_1968 Před 3 lety +1

    イメージわかりました!助かりました!
    カメラ趣味でプロ同士がNASの話をちょいちょいしてるのですがイマイチわかってなくて…。
    PC重くなる度にケーブル繋げてHDにバックアップしてましたがNASも視野に入れてみます。
    ホントにありがとございました!

  • @yoshimotogo
    @yoshimotogo Před 3 lety

    有益な情報ありがとうございます
    いつも楽しみに見ています

  • @neo-g2909
    @neo-g2909 Před 3 lety +10

    私的にはSynologyが良いですね。ナスを超えた万能サーバ感が気に入ってます。

  • @user-zv9ym5rv1x
    @user-zv9ym5rv1x Před 3 lety +3

    昔は、良くHDDが壊れて困った事があり、NASを勉強しましたが、高額で手が出ませんでした。
    最近は、グッと手頃な価格で購入出来る様になったんですね。
    凄い。
    ノートパソコンを持ち出して使うのが、殆どなので、ネットワーク環境でのバックアップを検討するのに、参考にしてみます。
    ありがとうございます😊

  • @takahito4986
    @takahito4986 Před 3 lety +9

    ナ↑ス↓苦手だけど、ナ→ス↑は検討してみようかね。

  • @mentuyu8593
    @mentuyu8593 Před 2 lety

    1年前の動画。偉いマニアックな内容やってたんだな。はるかさん守備範囲広すぎじゃないw

  • @atsuo0475
    @atsuo0475 Před 3 lety +2

    自宅ではブッファローのLS210シリーズ(2TB)使ってますけど、iPhone/iPadとの組み合わせはイマイチな感も。そもそもiOS自体が標準で外部ストレージとの接続出来ない様な作りですし。
    NASを使いこなすアプリの紹介とかも次回以降あるといいかもですね。

  • @sai19sai39
    @sai19sai39 Před 2 lety

    勉強になりました。

  • @markun891
    @markun891 Před 3 lety +1

    スゴイ専門的テーマを持ってきましたね(だからPC自作とかやるんですか?なんて質問が来るんですね)
    でも考えてみれば画像や動画が溜まってドコかに貯めたいニーズは有りますね
    うちはデスクトップパソコンが有るので、PCに貯めていきますけど、スマホだけしかもっていないなら パソコン買うより断然安いですからね(納得)

  • @hikomaro3
    @hikomaro3 Před 3 lety +1

    わかりやすい!

  • @kakio87
    @kakio87 Před 3 lety +2

    Googlephotoの件でNASのこと調べてました。Tp-linkのAX-20使った簡易NASとかどうなんでしょうね。

  • @antaresdigi
    @antaresdigi Před 3 lety +1

    ナスの天ぷらおいしいです。 そうそう、カリカリとあがったLANケーブルが特に・・(ぇ?
    専用ソフトからは見えるけど、内臓HDD風に使うにはどうするんだろうとか、\\192. の\\ってなにってなったりw
    ちょっと、設定とかの敷居は高めですけど、一度設定がうまくいくとあとが楽ですよね!!
    (ただ一応 RAID0は、データを失う可能性が、理論上2倍になるのでバックアップ用途には向かないことは付け足してもよかったかも・・しれない)

  • @user-hv3gy6hk1h
    @user-hv3gy6hk1h Před 3 lety +2

    NASが来ましたねぇ
    SynologyDiskStation DS120j/jp を購入して2か月、付属の本を見てもチンプンカンプン
    ググってみても、私には理解不能な教科書的説明ばかり
    やりたいのは、PC内の動画を移動して、PC・タブレット・TVから見たいだけ
    できればNAS内の動画を編集しなおしたり、PCなどにコピーしたりしたいだけなのに、原理だとかシステムだとか
    もし時間があれば、目的に沿った設定方などをお願いできましたら幸いです

  • @user-py8hy7ec4z
    @user-py8hy7ec4z Před 3 lety +15

    DANGER DANGER DANGER
    いったい何を作るつもりなんですかね

  • @ped02744
    @ped02744 Před 3 lety +1

    私にとってタイムリーです。
    buffaloのNAS LS-WVL4.0(9年前製)がACアダプタの発熱によるものと思われる、プラスティック溶融でアダプタコネクタ部が溶け切って電源入らず使えなくなりました。火災にならずによかったです。1か月の間を置かず2台連続で同じ症状でやられました。 いきなりの電源断でバックアップする事もできず、データが。。。(/_;)
    Buffaloのホームページ見たら、アダプタ不良による発熱の可能性のアナウンスが6年前から出ていたようです。
    「ちゃんと定期的にどんな情報もこまめに取得しましょう」って話でした。

  • @EPOXY-xt2bm
    @EPOXY-xt2bm Před 3 lety +2

    あー動画の最後のほうで分かったわNASと茄子ね!

  • @Daydreamer322
    @Daydreamer322 Před 3 lety +1

    データーのバックアップは全部パソコンで保管してます。
    パソコンのバックアップはCDやDVDでやる旧式ですねw

  • @user-us1oh9ws5k
    @user-us1oh9ws5k Před 3 lety +6

    NASってIPの絡みとかトラブった時とかある程度知識ある人じゃないと厳しいのではないか感するけど。

    • @user-hd2km9uh3h
      @user-hd2km9uh3h Před 3 lety +4

      XPの頃に比べたらハードルは低くなってますけどねぇ・・・それでも自力復旧出来ないと難しいですよね。販売店に聞いても”?”ってなるのがオチですし。

  • @user-cl9ny3bk2e
    @user-cl9ny3bk2e Před 3 lety

    スマサポのcooking動画じゃ無かったのがとても残念でしたw、次回はおすすめのナス料理を教えて下さいw
    さて、はるか様がおっしゃる通り、最近スマホに搭載されているカメラは本当に驚くばかりですね。ただ当方カメラに詳しくなくて、スマホを選び購入するときに、f値だとか??画素??他どんなところに注目して選択したらいいのかわからず、結局Dx0Markなどの評価で選んでしまいがちになっています。
    少しスマサポコンセプトとはズレがあるかもですが、スマサポ流カメラの選び方など教えて頂けると嬉しいです。
    いつも楽しい為になる動画をありがとうございます。

  • @keik1969
    @keik1969 Před 3 lety +1

    ナスもオモロいはるかちゃんも大好き❤です!

  • @momonen6869
    @momonen6869 Před 3 lety +7

    ランニングコストと相談になるなぁ。グーグルフォトは年で2500円で100GB、ナスは容量は大きいけど最低でも2万くらいからするからなぁ。電気も食うし音も気になるし。壊れる可能性もある。グーグルフォトは絶対壊れないし利便性がいいからなぁ。どうしたもんかなぁ。今のところはグーグルフォトかなぁ。

  • @kawamotokoji45
    @kawamotokoji45 Před 3 lety +19

    最後はナ-スのコスプレで決めてくれると思ってた人の数

  • @ststkg14
    @ststkg14 Před 2 lety

    (1)家庭用やSOHO中小企業用の製品は、リナックスで動いていますし、まとまった組織を管理できる高度な機能をもった製品はwindowsサーバで動いていますね。
    (2)RAID0はストレージの台数倍、故障率が上がるので、NASのバックアップ作っておかないと泣きを見ます。

  • @user-mijinko
    @user-mijinko Před 3 lety +1

    NASの話ならNURO光の簡易NASも摘まんで欲しかった

  • @user-hd2km9uh3h
    @user-hd2km9uh3h Před 3 lety +1

    NAS・・・XP時代にドライブレター問題が出て泣く泣く大量のデーターが消えたなぁ。
    その後にWin7で回避できると知った時には茫然とした。

  • @J19700804
    @J19700804 Před 3 lety +1

    いつかは導入しようと思ってるんですが、なかなか踏ん切りがつかなくて。
    昔は結構なお値段でしたけど、大分価格がこなれてきましたね。導入しよっかなぁ・・
    ちなみに、自分、焼きナスが好きっス(笑)

  • @mabu8732
    @mabu8732 Před 3 lety

    NASは今回紹介の有ったHddが交換できないのが多いのですが
    交換できるタイプも紹介して頂きありがとうございました。
    (以前、ラトックさんで出していたのですが、製造中止になり新機種が途絶えてしまいました)

  • @user-pk4sx5bb3x
    @user-pk4sx5bb3x Před 3 lety +3

    今晩は茄子の天ブラ食べま〜す😋🍴✨

  • @kenbi2195
    @kenbi2195 Před 3 lety +1

    バッグアップ様で使っています
    以前、某メーカーのを使ってエラーがでて
    数ヶ月分のデータが飛んで
    泣きました 復旧に1ヶ月かかりました
    今は安定してますがHDDが消耗品なので
    怖いです ミラーリングで6T
    早くSSDが安くならんかね

  • @user-mn3lg9qi9v
    @user-mn3lg9qi9v Před 3 lety +1

    とりあえず今は必要NAS

  • @kn-rl6xf
    @kn-rl6xf Před 3 lety +1

    私も茄子の素揚げが大好物です。

  • @MOEmoe-MariWata
    @MOEmoe-MariWata Před 3 lety +9

    QNAPは使いやすいからちょっと本格的に大容量にって人にはていいぞ~

    • @LUCIFEL9
      @LUCIFEL9 Před 3 lety +3

      ASUSの子会社のasustorもおすすめですよ。

  • @orlg21
    @orlg21 Před 3 lety +1

    狭い部屋に色々と家電が増えたら
    うっとうしいなー
    今でも空気清浄機にデスクトップPC
    やモデム、」ルーターとかで
    寝室が狭くて窮屈で息苦しく感じる。
    掃除機、電気ストーブ、加湿器、電気カーペット
    などもあってごちゃごちゃ狭いので
    テーブルも椅子も捨てて無い。
    やっぱ2DKで1室は8~10畳はほしいね
    IT系の在宅ワークするなら。

  • @mizunagiumidori
    @mizunagiumidori Před 3 lety

    以前外付けHDD1台のみにデータ保存してて、壊れて泣いたから、いまは同じデータを3TBHDD×2台で保管してますが、
    やっぱり物理的なUSBケーブルの抜き差しが手間で面倒で疎遠になりがちです。
    HDDをWi-Fi化できる製品を複数、買ったことが有るのですが、専用アプリがエラー頻発したりソートバラバラだったりして使えませんでした。
    Googledriveみたいな使い勝手のNASがあればいいなぁ。

  • @takaomisuzuki3558
    @takaomisuzuki3558 Před 3 lety +1

    数年ごとに茄子自体を買い替えてデータ移行しないとなんですね。
    それなら毎月お金を払ってクラウドサービスを利用した方がいいのかなー
    Googleフォトの無料サービスが終わる来年春までに決めとこ👍

  • @tsuyoshi4649
    @tsuyoshi4649 Před 3 lety +5

    ナス好きやで

  • @yasakaminori
    @yasakaminori Před 2 lety

    ハードディスクは消耗品、よしたにさんも言ってた。

  • @user-bj6qg4ir4s
    @user-bj6qg4ir4s Před 3 lety

    来年グーグルフォトがサービス変更になるように今年の夏もヤフーボックスが有料でも終了ってのサービスが終わることはよくある、数年前有名アップローダーがデータがハックされたし画像掲示板のデータが消えたりと1つだけに絞るのは大変危険ですね。

  • @user-pv9dd7iv1z
    @user-pv9dd7iv1z Před 3 lety

    MSのパッチでケルベロス認証を搭載しないとネットワーク一覧から弾かれる障害が発生。
    コレによりNASやネットワークメディアプレイヤーがネットワーク一覧から弾かれた。
    安く環境を取り戻すにはFreeNASのSMB設定の補助パラメーターに下記の設定。
    domain master = Yes
    local master = Yes
    preferred master = Yes
    os level = 35

  • @user-jq3hh7nm4q
    @user-jq3hh7nm4q Před 3 lety +1

    NASではないですが、かつてVHSビデオテープにデータを保存できるD-VHS規格があって適切に保管されていれば20年前のテープでも再生出来たことがわかってひょっとしたらバックアップ用に拡張されていたら最強だったのでは?と、ほんとうに残念に思っています。

  • @ctakabe
    @ctakabe Před 3 lety

    エプロン姿が似合ってる♡
    番外編で料理動画もありですよw

  • @taro4426
    @taro4426 Před 3 lety +11

    今回のは、、、データコピー、移動でバックアップではないですね

  • @user-dt2hl5sh6r
    @user-dt2hl5sh6r Před 3 lety

    NASは仕事で使ってた!
    外出先のパソコンから
    NASに入って
    Excel使ったり出来た!
    スマホでも使える!
    NAS買いたくないなら
    Googleドライブは
    オススメだけど
    Excelは使えない…
    似た仕様の
    スプレッドシートはある(笑)
    Excelマスターには不便かも(汗)
    NAS導入したときは
    使い方わからんから
    問い合わせしまくった(笑)

  • @kourienstadium
    @kourienstadium Před 3 lety +5

    NASは細切れにアゲるのが最高ですね(

  • @hirohiro437
    @hirohiro437 Před 3 lety +1

    私の自宅Wi-Fiには、USBメモリを挿すところがあります。これってナスなのかな??

  • @seyoyatori1973
    @seyoyatori1973 Před 3 lety +1

    nasne使っています
    nasはそういう意味だったんですね
    neは?

  • @kaoruaska6188
    @kaoruaska6188 Před 3 lety +1

    ナスはやっぱり天ぷらでしょう!!

  • @MARUYAMA-SHINOBU
    @MARUYAMA-SHINOBU Před 3 lety +1

    「Nihon Ad Systems」じゃなかった…。

  • @SIITAKEDOROBOU
    @SIITAKEDOROBOU Před 10 měsíci

    炭酸水こぼして水NASになりました!みんなは置き場所を考えよう!

  • @user-dg4zn1tk2l
    @user-dg4zn1tk2l Před 3 lety +2

    Amazonプライム入ってたら写真を無劣化で無制限に保存できるサービスがあるよ。(動画や一部拡張子は除く)

  • @user-tc1iu3jx2v
    @user-tc1iu3jx2v Před rokem

    初歩的な質問なのですが、現在iPhone、MacBook、Windowsのパソコンを使っています。
    それらをNASで一つのNASでバックアップして一元管理する事は出来るのでしょうか?
    もし出来るならどのようにすれば良いですか?

  • @sky-wy6my
    @sky-wy6my Před 3 lety

    NASに興味が出ました。多分、買います。w

  • @oretekidaikigyo
    @oretekidaikigyo Před 3 lety +2

    トマトが好きです

  • @redrider1301
    @redrider1301 Před 3 lety

    ありがと🍆

  • @to873
    @to873 Před 3 lety

    iCloud、PCを使わずに設定やパスワードなども丸ごとバックアップする方法はありませんか?

  • @ja78109
    @ja78109 Před 3 lety +11

    以前、NASを使ったことがあります。ただ、東日本大震災による津波により自宅は全壊。もちろんパソコンやNASもお亡くなりになりました(´;ω;`)
    パソコンのHDDはデータ回復のサービスでデータは元に戻りましたが費用は50万円かかりました(´;ω;`)
    当時iCloudさえあれば😭

    • @99yoshi64
      @99yoshi64 Před 3 lety +3

      まじですかー大変でしたね、水没ですか?、自分も無知からファンレスの外付けHDDを熱のこもる場所で壊しました(´;ω;`)(2TBを復旧サービスに依頼しようか検討中)、パソコンは買い替えできるけど大切なデータは買えませんからね。でも震災級の場合、バックアップ自体も壊れる可能性が・・・いい方法が無いものか。

    • @sumasapo
      @sumasapo  Před 3 lety +5

      震災の津波じゃ昔の写真アルバムなんかも流されていましたもんね…思い出を失うのはやっぱり辛いですよね。大変でしたね。

    • @ja78109
      @ja78109 Před 3 lety +1

      @@99yoshi64 2階にあったPCとNASが津波で水没、しかも海水なのでアウトでした。
      天変地異だとどうしようもないです😭

    • @ja78109
      @ja78109 Před 3 lety +1

      @@sumasapo 幸いにも肉親は無事でした。流れた写真アルバムもいくつかは戻ってきましたがボロボロでした😅

  • @noname-kf6wy
    @noname-kf6wy Před 3 lety

    SSDのNAS探す!在るのか?
    無ければ外付けハードディスクで我慢し、SSD版が出たら買う!
    保存性と利便性が両立して、向上して欲しい

  • @maruro9655
    @maruro9655 Před 3 lety +1

    自宅にWi-Fi無いからNASが利用出来ない自分はクラウド利用するしかないと言う……

  • @kt57
    @kt57 Před 3 lety +1

    今日の夕ご飯麻婆NASでした

  • @user-takamoo
    @user-takamoo Před 3 lety

    PS3だか4だかにNASNEって周辺機器あったけどそういう系統なのかな。
    個人用NASってHDDをSSDに換装とかできるたりするのか気になります。

  • @slopewellcousin2095
    @slopewellcousin2095 Před 3 lety +3

    8:37 「個人にはあまりなじみのないメーカーですね」
    一応全部知ってます。というか、Synologyは持ってます(汗)

  • @user-zk9gk6jg9h
    @user-zk9gk6jg9h Před 3 lety +1

    マイクロソフトにほとんど預けてる!

  • @user-ei6hx7kj9l
    @user-ei6hx7kj9l Před 2 lety

    nasに興味あるのですが騒音と機器が壊れた際の復旧が知りたいです

  • @user-pound_de-ale
    @user-pound_de-ale Před 3 lety +2

    超長期保存に適した、コスパの良い保存媒体を知りたいんだが、このチャンネルじゃあ趣旨が違ってくるもんなぁ・・・
    やっぱり、Blu-rayに焼くことが良いのかなぁ🤔🤔🤔

    • @tyororin6103
      @tyororin6103 Před 3 lety +1

      @@七宮まみ
      企業は磁気テープの方が安心だろうなあ
      長期保存なら岩かなあ。数億年持つよ。0と1のデータを刻むんだ

    • @user-vm9qs1qz4d
      @user-vm9qs1qz4d Před 3 lety

      容量が大きくなければM-Diskじゃない? 本体も1万円程度だしメディアも50GBで800円くらい。
      LTOはうちの会社で使っていたけどドライブがぶっこわれて修理に何十万と言われたのであきらめて
      USB3のHDDにしたら世界変わった。LTOあほらしくてやってらんなくなって全部捨てたわ。
      テラ単位になるともうHDDしかない。HDD2つくらいにバックアップとっておけばどっちか生きてるでしょ。

    • @dm_99
      @dm_99 Před 2 lety

      @@tyororin6103 岩にデータ保存www

  • @kazuittyan
    @kazuittyan Před 3 lety +1

    Googleフォトの無料無制限でのデータのバックアップサービスが無くなると言うことで、NASを検討しているのですが、Googleフォトの魅力はデータの保存だけではなくて、顔認識、位置情報、撮影年月日、撮影シーン、など過去の写真を探す時便利な機能が満載でしたが、NASでもGoogleフォトの様に使い勝手が良いものが有るのでしょうか?メーカーや対応したアプリによって色々有ると思いますが、おすすめのNASを教えてほしいです!

    • @dsaruoku5937
      @dsaruoku5937 Před 3 lety +1

      synology ds218以上の機種で利用できる、momentsは、googleフォトとほぼ同等のことができますよ!
      www.fusenstage.com/2018/04/how-to-use-synology-moments/
      この方のレビューが分かりやすいです。
      googleフォトとはUIの使い勝手の差が多少あり、顔認識の精度は若干劣りますが、スマホからのバックアップなどスムーズにしてくれます。ご検討を。

    • @kazuittyan
      @kazuittyan Před 3 lety

      @@dsaruoku5937 ワオ~ 返信ありがとうございます!
       検討してみます!

  • @YorogoN8
    @YorogoN8 Před 3 lety

    おいしいですよね。

  • @user-pv9dd7iv1z
    @user-pv9dd7iv1z Před 3 lety

    NASのデメリットは「2036年のNTP問題」と「2038年の深刻な問題」が有るな。
    2036年問題は「参照しない」で良いだろうが「2038問題はハード&ソフト」で厄介。
    ハード的には「時間を数えるビットが31ビットを使いきる」ので64ビットマシンが必要。
    ファーム的には「32ビット用を64ビット用に改変」。更にファイルシステムも変更。

  • @user-gx6zi1un5n
    @user-gx6zi1un5n Před 3 lety

    7:38 例のNASのIPアドレスの前についている円マーク、4つ有りますけど、2つ多くないですか❓

  • @user-rm2wj5fn7o
    @user-rm2wj5fn7o Před 3 lety +5

    茄子ねたやるって、知ってた(笑)

  • @watarukuriki668
    @watarukuriki668 Před 3 lety +4

    クラウドをヨイショしてた人はどうするんかね

    • @user-hd2km9uh3h
      @user-hd2km9uh3h Před 3 lety +1

      @青ボールペン さん
      その上に基本的に自宅にPCがないといけないですし
      自宅がなんらかの事故で停電もしくはブレーカーが落ちたりしたときも外にいたら対処ができないですしねぇ・・・
      本格的に理解、運用しようとしたらNAS本体によってはLinuxの知識も必要になってきますし・・・(昔はLinuxだけでしたっけ・・・)
      それだったらクラウドの方が楽って人も多いでしょうね。

  • @user-vl2po1lh9u
    @user-vl2po1lh9u Před 3 lety +1

    まぁ光ディスクは当然かしら、ハードディスクさんへの保存かしら、すっかりテラバイトクラスに成りました?ね。

  • @user-hu9jb7uv4v
    @user-hu9jb7uv4v Před 3 lety

    NAS2台で別の場所でも使える「ネット接続型RAID 1」って有りますか?業務用ではなく。
    同じマニアで見たいときに見れるし、別の場所に置くのでさらに高いバックアップになると思います。
    常時ではなく、設定画面で遠隔操作や、タイマーがあって深夜に同期するといいですね。

    • @yoma2700
      @yoma2700 Před 3 lety

      あり物は知らないですが、UNIX系OS入れたマシン2台用意してrsyncを定期的に動かすようにスケジュールしたら、そのまんま実現できますよ。

  • @tk5571
    @tk5571 Před 3 lety

    便利そうだけど物理的に壊れたらデータ消えるんかぁ
    壊れる前に教えてくれたらいいんやけどなぁ