【薬理で8割取る】看護師国家試験 頻出薬剤TOP10

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 5. 09. 2024
  • 看護師国家試験の薬理の問題を10年分集計して、頻出の薬剤をまとめて解説します。
    国試前に効率よく勉強したい看護学生さんは必見です!
    ◆国家試験では抗コリン薬というものが出てくることもありますが、基本的にアトロピンと同じだと思って解いてください。

Komentáře • 163

  • @user-xh8mm4te3p
    @user-xh8mm4te3p Před 4 lety +138

    ①ジギタリス 0:32
    +強心作用 -悪心 不整脈
    定期的な血中濃度測定
    ②ワルファリン 1:35
    +抗凝固作用 -出血傾向
    ビタミンKと変容不可
    ③ニトログリセリン2:32
    +血管拡張作用 -血圧低下
    舌下投与
    ④インスリン 3:26
    +血糖降下 -低血糖
    自己注射 皮下投与
    ⑤モルヒネ 4:10
    +鎮痛作用 -呼吸抑制 便秘
    薬剤と区別 堅固な設備

    • @user-xh8mm4te3p
      @user-xh8mm4te3p Před 4 lety +18

      ⑥抗癌薬 5:20
      +がん細胞の障害 -骨髄抑制 下痢 脱毛
      骨髄抑制(白血球・赤血球・血小板の減少)
      ⑦副腎皮質ステロイド 7:07
      +免疫抑制作用 抗炎症作用 -ムーンフェイス 骨粗鬆症 感染症 高血糖 高血圧
      急に中止しない
      ⑧アトロピン 8:55
      +抗コリン作用 -口渇
      緑内障や前立腺肥大症に禁
      ⑨塩化カリウム 9:44
      +電解質補正 -高カリウム血症
      ワンショット静注で心停止
      腎不全の方禁止
      ⑩アスピリン 10:26
      +解熱鎮痛剤炎作用、抗血小板作用
      -胃潰瘍
      ピリン系ではない

    • @user-xh8mm4te3p
      @user-xh8mm4te3p Před 4 lety +13

      α:テオフィリン 11:20
      +気管支拡張作用 -不整脈 悪心
      定期的な血中濃度測定

    • @user-fi8tj9fo8m
      @user-fi8tj9fo8m  Před 4 lety +13

      目次ありがとうございました!

  • @rami3093
    @rami3093 Před 4 lety +65

    こんなに頑張ってるのに
    誰にでもなれるなんて言われるの
    凄く切ないです

    • @user-fi8tj9fo8m
      @user-fi8tj9fo8m  Před 4 lety +13

      そうですよね。
      誰にでもなれるならツラい実習もテスト勉強も国家試験も要らないですもんね!
      「誰でもなれると言うならなってみろ」と言ってやりましょう。

    • @y_riu6062
      @y_riu6062 Před 4 lety +10

      合わなかったり、きつかったりして、学校自体をやめちゃう人もいるんですから、国試を受けられる段階まで来たってだけでも、すごいって思って頑張りましょ!!きっと、やってないから言えるんですよ!看護師になれた人達は、自分たちが出来てるから、「自分ができるんだからみんなできるよ」って言ってるって解釈するのはどうでしょうか😊
      あとちょっと頑張りましょうね〜🌼

    • @rami3093
      @rami3093 Před 4 lety +2

      y_ri u 本当にそう思います!友達も実習で留年してしまったり、退学した子もいるし、誰にでもなれるわけがない!! 本日は国家試験お疲れ様でした😭

    • @y_riu6062
      @y_riu6062 Před 4 lety +2

      RA Mi お疲れ様でした😢
      午前の問題難しかったですねぇ🥶

    • @rami3093
      @rami3093 Před 4 lety +2

      y_ri u 私も午前の問題難しいと思いました😭
      午後の方が割と簡単でしたね😳

  • @user-kp1je3fq6x
    @user-kp1je3fq6x Před 4 lety +42

    10日後に看護師国家試験があります!
    まだ薬理を覚えられていないのでとても助かりました💊
    ありがとうございます!

    • @user-fi8tj9fo8m
      @user-fi8tj9fo8m  Před 4 lety +4

      薬理は範囲が広くて手を付けにくいと思いますが、この動画がその手助けになれば嬉しいです。
      皆さん薬理は苦手だと思うので、他のお友達にもご紹介いただければ幸いです。
      国家試験もうすぐですね!
      良い結果が出るよう祈っています!

    • @aoaommrr8967
      @aoaommrr8967 Před 4 lety +2

      頑張ってください!!!

    • @user-mt9jl3fw9w
      @user-mt9jl3fw9w Před 4 lety +2

      なん 一緒に頑張りましょう!

  • @user-pj5eo9ml4j
    @user-pj5eo9ml4j Před 4 lety +44

    来週の日曜日に国試なのでとてもありがたいです!!
    合格出来るように頑張ります!!

    • @user-fi8tj9fo8m
      @user-fi8tj9fo8m  Před 4 lety +1

      もう少しですね!頑張って下さい!
      僕も合格できるよう祈っています。

  • @oioion
    @oioion Před 2 lety +10

    看護師ではなく歯科衛生士でも薬理の出題傾向が似ているというか、ほぼ一緒なので、分かりやすくまとめてもらって助かります。看護系のが分かりやすいです

    • @user-fi8tj9fo8m
      @user-fi8tj9fo8m  Před 2 lety +1

      コメントありがとうございます!
      歯科衛生士さんも薬理があるんですね!
      確かに看護系のコンテンツの方が多いので、看護系で探す方がいいかもしれないですね。
      わかりやすいと言っていただけて嬉しい限りです♪

  • @blackmoka9736
    @blackmoka9736 Před rokem +1

    一位から解説してくれるのみやすくてありがたいです。

    • @user-fi8tj9fo8m
      @user-fi8tj9fo8m  Před rokem +1

      コメントありがとうございます!
      視聴者目線では1位からの方がいいだろうと思って作ったんですが、最後まで見てもらうためには下からやるべきだったかなぁとも思いました(笑)
      今後ともよろしくお願いします!

  • @yuka0722aaa
    @yuka0722aaa Před 4 lety +6

    ここに出てきた薬が全部分かったから大丈夫!と自信になりました。ありがとうございます😊

    • @user-fi8tj9fo8m
      @user-fi8tj9fo8m  Před 4 lety +1

      それならきっと大丈夫ですね!
      勉強量は嘘をつきませんからね。
      合格できるようお祈りしています。

    • @yuka0722aaa
      @yuka0722aaa Před 4 lety

      わかる薬チャンネル ありがとうございます!良い報告が出来るよう頑張ります!🌟🌟

  • @riyama921
    @riyama921 Před 3 lety +7

    来年国試を受けるために勉強しているのですが、薬がどうしても苦手で困っている時にこの動画がおすすめに出てきました! 
    苦手意識から薬理の勉強になると、頭がごちゃごちゃしてしまうのですが、こちらの動画では内容が頭にすーっと入ってくるようにわかりやすくて、学校でもこういう授業が受けたかった、、、と思いました😂

    • @user-fi8tj9fo8m
      @user-fi8tj9fo8m  Před 3 lety +1

      コメントありがとうございます!
      薬のことってなかなか頭に入ってこないですよね。
      僕も薬理は苦手です(笑)
      でも少しでもお役に立てて嬉しいです。
      来年の国試合格をお祈りしています!

  • @user-zv5hu9rv6d
    @user-zv5hu9rv6d Před 3 lety +3

    薬理に困って思いつきで検索してみたら神動画に出会ってしまった、、、
    ありがとうございます、、、!!!
    簡潔でわかりやすいです!!!
    この内容を完璧に覚えるまでは今日から毎日見に来ます。

    • @user-fi8tj9fo8m
      @user-fi8tj9fo8m  Před 3 lety

      コメントありがとうございます!
      誉めていただいて嬉しい限りです!
      なるべく簡潔を心がけたので、足りない部分は多々ありますが、看護師国家試験ではある程度戦えると思います。
      わからないことがあればなんでもご質問くださいね(薬や検査の範囲に限りますが…)

  • @PAPONch923
    @PAPONch923 Před 4 lety +12

    ほんとにわかりやすくて、助かります!半年後に国試なので毎日見させてもらいます❗️合格します!

    • @user-fi8tj9fo8m
      @user-fi8tj9fo8m  Před 4 lety +1

      ありがとうございます!
      毎日見てもらえるほど動画の数がありませんが、国試頻出薬剤の動画だけでもしっかり覚えてもらえれば、役に立つと自負しています。
      僕も更新頻度を上げられるように頑張りますね!(次は糖尿病薬の動画を予定しています)
      春によいお知らせが聞けることを期待しています!

  • @user-wm2ue9ld4y
    @user-wm2ue9ld4y Před 2 měsíci

    趣味で見てますがわかりやすくて良かったです。

    • @user-fi8tj9fo8m
      @user-fi8tj9fo8m  Před 2 měsíci

      コメントありがとうございます!
      お褒めいただいて嬉しい限りです!

  • @user-bg6ym9mc8x
    @user-bg6ym9mc8x Před 7 měsíci

    今までできていた問題でも、頭の中がごちゃごちゃになって間違えてしまったり、迷ったりしていたのですごく助かりました😊
    とても分かりやすかったです!!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • @user-fi8tj9fo8m
      @user-fi8tj9fo8m  Před 6 měsíci

      コメントありがとうございます!
      お役に立てて嬉しい限りです。
      この動画を見ていらっしゃるということは、国家試験を控えていることと思います。ラストスパート頑張ってください!

  • @lianlove875
    @lianlove875 Před 4 lety +17

    簡潔にまとめられていてとても分かりやすいです!

    • @user-fi8tj9fo8m
      @user-fi8tj9fo8m  Před 4 lety +2

      ありがとうございます!
      そう言っていただけて嬉しいです!
      亀の歩みですが、これからも頑張って発信していくのでよろしくお願いします。

  • @user-kp2ly1sl6y
    @user-kp2ly1sl6y Před 4 lety +4

    国試前にこの動画を見れてほんとに分かりやすくて頭の中でまとめられました!
    本当に感謝です😭😭
    ありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

    • @user-fi8tj9fo8m
      @user-fi8tj9fo8m  Před 4 lety

      ありがとうございます!
      お力になれてよかったです。
      国家試験まであと少し、頑張って下さい!

    • @user-rq3jm9ip1o
      @user-rq3jm9ip1o Před 4 lety +1

      国試、頑張れ!

  • @user-gf9hc6dd5i
    @user-gf9hc6dd5i Před 4 lety +25

    なにこのメチャ有能動画

    • @user-fi8tj9fo8m
      @user-fi8tj9fo8m  Před 4 lety +1

      ありがとうございます!
      励みになります!

  • @-n1009
    @-n1009 Před 3 lety +3

    すごい!ほんまに分かりやすい!!ありがとうございます!!!!

    • @user-fi8tj9fo8m
      @user-fi8tj9fo8m  Před 3 lety

      コメントありがとうございます!
      お役に立てて僕も嬉しいです。
      「!」の数でとても喜んでもらえたのが伝わってきました(^-^)

  • @user-hd4sf3zd6n
    @user-hd4sf3zd6n Před 4 lety +3

    この動画のレジメが欲しい🥺
    と思うほど理解できました!
    度勉強して何度確認しても忘れちゃう…

    • @user-fi8tj9fo8m
      @user-fi8tj9fo8m  Před 4 lety +1

      ありがとうございます!
      レジメを配布できるようにブログを立ち上げようかとも思っていますが、なかなか手が回らないのが現状です。すみません…
      さしあたって2倍速なら5分程度で終わるので、繰り返し見ていただければ、記憶が定着するかと思います。
      勉強頑張って下さい!応援しています!

  • @user-sm3hk9kl5m
    @user-sm3hk9kl5m Před 4 lety +6

    わかりやすかったです!
    今週の国試に向けて頑張ります☺️

    • @user-fi8tj9fo8m
      @user-fi8tj9fo8m  Před 4 lety

      ありがとうございます!
      もう少しですね!落ち着いて頑張って下さい!

  • @user-kp1yj2yi6q
    @user-kp1yj2yi6q Před rokem

    わぁ!最近テストで薬理があって困ってたんですけど、とってもタメになります!
    テスト前に出会っとけば良かった😭
    でも国試に向けて参考にさせていただきます!🔥ありがとうございます!

    • @user-fi8tj9fo8m
      @user-fi8tj9fo8m  Před rokem +1

      コメントありがとうございます!
      薬理のテストも国家試験を意識して作る先生が多いと思うので、お役に立てると思います…が、残念でしたね💧
      今後ともよろしくお願いします!

  • @user-vo9yx7zk5v
    @user-vo9yx7zk5v Před 4 lety +2

    今年、保健師と看護師の国家試験受けます!
    薬理めちゃ分かりやすかったです!
    ありがとうございます!
    勉強になりました!

    • @user-fi8tj9fo8m
      @user-fi8tj9fo8m  Před 4 lety

      ありがとうございます!
      どちらも受かるよう祈っております!
      努力すれば夢は叶うはずです(^-^)

  • @user-oe9vy5qi9u
    @user-oe9vy5qi9u Před 4 lety +1

    簡潔で出やすいところが絞ってあってわかりやすいです!
    ありがとうございます!

    • @user-fi8tj9fo8m
      @user-fi8tj9fo8m  Před 4 lety

      コメントありがとうございます!
      そう言っていただけると僕も嬉しいです。
      国家試験頑張って下さい(^-^)

    • @user-oe9vy5qi9u
      @user-oe9vy5qi9u Před 4 lety +1

      看護の薬ちゃんねる
      ありがとうございます!薬理苦手なので少しずつ頑張ります🥺

    • @user-fi8tj9fo8m
      @user-fi8tj9fo8m  Před 4 lety

      (^o^)d

  • @canna86
    @canna86 Před 2 lety

    毎日聞き流してますありがとうございます

    • @user-fi8tj9fo8m
      @user-fi8tj9fo8m  Před 2 lety

      コメントありがとうございます!
      毎日ご視聴いただいているとは嬉しい限りです♪
      国試まで頑張ってください!

  • @y_riu6062
    @y_riu6062 Před 4 lety +1

    端的ですごく分かりやすいです!
    今週末頑張ります!
    薬理は満点とるぜ✨✨

    • @user-fi8tj9fo8m
      @user-fi8tj9fo8m  Před 4 lety

      ありがとうございます!
      いよいよ大詰めですね。
      薬理だけでなく全て満点取りに行ってください!( ´∀`)

  • @user-ko4sm4yv9v
    @user-ko4sm4yv9v Před 3 lety +3

    4月に見たら初めて聞く薬ばっかり覚えられるのかなって不安だったけど、国試まであと1ヶ月ってなったら全部知ってる!わかる! ってなってて頭の整理とともに自信にもなりました!あとちょっとがんばります!

    • @user-fi8tj9fo8m
      @user-fi8tj9fo8m  Před 3 lety

      コメントありがとうございます!
      そこまで知識がついていれば自信がつきますね!
      この動画以外の薬が出ることもあるので、気を抜かず頑張って下さい!
      陰ながら応援しています。

    • @user-ko4sm4yv9v
      @user-ko4sm4yv9v Před 3 lety

      @@user-fi8tj9fo8m ありがとうございます!!!!がんばります!

  • @user-ui7kr6zv8j
    @user-ui7kr6zv8j Před 3 lety +1

    勉強になりました!
    国試頑張ります!!!!

    • @user-fi8tj9fo8m
      @user-fi8tj9fo8m  Před 3 lety

      コメントありがとうございます!
      国試までもう少しですね!
      よい結果が出るようお祈りしています。

  • @kyokaw.t.2253
    @kyokaw.t.2253 Před 2 lety

    模試でよく間違えるとこばかりで
    苦手なとこなのでありがたいです!!
    もっと早く見れば良かった😅

    • @user-fi8tj9fo8m
      @user-fi8tj9fo8m  Před 2 lety

      コメントありがとうございます!
      国試に出やすいところは、模試にも定期試験にも出やすいですからね。
      国試に間に合っただけでもよかったです!

  • @user-pd1dk7he2v
    @user-pd1dk7he2v Před 3 lety +1

    面白かったし、勉強になりました!

    • @user-fi8tj9fo8m
      @user-fi8tj9fo8m  Před 3 lety

      ありがとうございます!
      まさか医学生の方に見てもらえるとは…(゜ロ゜)
      嬉しいかぎりです!

  • @user-kw1zm2tw3v
    @user-kw1zm2tw3v Před rokem

    マジでこんな動画探してました!!!

    • @user-fi8tj9fo8m
      @user-fi8tj9fo8m  Před rokem +1

      コメントありがとうございます!
      お役に立てて嬉しい限りです。
      国試勉強頑張ってください!

  • @voice2813
    @voice2813 Před 4 lety +13

    主さんはなにもの?!すごく為になります。

    • @user-fi8tj9fo8m
      @user-fi8tj9fo8m  Před 4 lety +11

      ありがとうございます!
      僕は病院薬剤師です。
      看護学校で薬理の授業も担当しています。

  • @user-vr2ip2zz7t
    @user-vr2ip2zz7t Před 4 lety +1

    参考にしました!ありがとうございます!

    • @user-fi8tj9fo8m
      @user-fi8tj9fo8m  Před 4 lety

      コメントありがとうございます!
      参考になってよかったです。
      国家試験頑張ってください!

  • @user-qt8cs5rx8c
    @user-qt8cs5rx8c Před 4 lety +1

    自分も、出たものは一通り分かったので安心しました😌
    抗結核薬がランク外なのは意外でした

    • @user-fi8tj9fo8m
      @user-fi8tj9fo8m  Před 4 lety +4

      抗結核薬の問題は見かけなかったような気がします。
      見落としていたらごめんなさい。
      結核の対処法(接触者の確認や検査方法など)は出題されていたと思います。
      ただ、ストレプトマイシンの難聴(第8脳室神経障害)の副作用やリファンピシンで尿や体液が赤っぽく着色すること、イソニアジド内服中はチーズを避けることなどは知っておいてもいいかもしれませんね。

  • @user-ry3vw8yf9q
    @user-ry3vw8yf9q Před 4 lety +2

    感謝です!!

    • @user-fi8tj9fo8m
      @user-fi8tj9fo8m  Před 4 lety +1

      コメントありがとうございます!
      警察官からナースへの転身を目指していらっしゃるのでしょうか?
      頑張って下さい!

    • @user-ry3vw8yf9q
      @user-ry3vw8yf9q Před 4 lety +1

      @@user-fi8tj9fo8m ありがとうございます!そうです。警察官、介護士やって、現在看護学生3年生です(笑)今年は実習が色々ドタバタで、この先どうなるかわかりませんが、頑張ります(^-^)

    • @user-fi8tj9fo8m
      @user-fi8tj9fo8m  Před 4 lety +1

      @@user-ry3vw8yf9q
      確かに先が読めないですもんね(^_^;)
      滞りなく上手くいくことをお祈りしております。

  • @user-hf2pv3ri3l
    @user-hf2pv3ri3l Před rokem

    今1年生ですが国試前になったらまた戻ってきます。

    • @user-fi8tj9fo8m
      @user-fi8tj9fo8m  Před rokem

      コメントありがとうございます!
      そう思っていただけてとても嬉しいです!
      ちなみに国試だけでなく、定期テストでも国試の頻出問題は狙われるので、よかったらどうぞ。

  • @user-gb2tx7cx4e
    @user-gb2tx7cx4e Před 4 lety +1

    わかりやすい!!!!

    • @user-fi8tj9fo8m
      @user-fi8tj9fo8m  Před 4 lety

      ありがとうございます!
      励みになります(^-^)

  • @aim9304
    @aim9304 Před 4 lety +15

    看護師ですがわかりやすくタメになりました!笑
    働き出してからも薬はたくさん覚えなきゃいけないので(;o;)
    国家試験を受ける方々頑張ってください!

    • @user-fi8tj9fo8m
      @user-fi8tj9fo8m  Před 4 lety +1

      現役看護師さんにも役に立ってよかったです!
      なんなら働き出してからの方が覚えることは多いですよね。
      今後、看護師さん向けにはもう少し実用的な動画を作っていく予定ですので、よろしくお願いします。

  • @aiueo-akasatana
    @aiueo-akasatana Před 2 lety

    抗ガン剤、とても勉強になりました!
    僕は「看護師試験」ではなく「精神保健福祉士」の試験を受けるのですが
    普通に成分名と作用、副作用の問題が出ますので勉強になります!!!

    • @user-fi8tj9fo8m
      @user-fi8tj9fo8m  Před 2 lety

      コメントありがとうございます!
      「精神保健福祉士」の試験内容は全く存じ上げないのですが、抗癌薬の作用は多岐にわたるのでご注意ください。
      というのも、ここでご紹介した抗癌薬は細胞分裂を阻害する作用のものです。
      他にも血管新生を抑制する薬や、癌細胞が自分の免疫から逃れるのを阻止する薬などがあるので、くれぐれも精神保健福祉士の出題傾向と比較した上でご利用ください。
      試験が上手くいきますように!

  • @user-fp7bx1hm3i
    @user-fp7bx1hm3i Před 8 měsíci

    ニトログリセリンは酸に不安定で分解されてしまうので舌下です。肝代謝もされますが、分解という意味では酸の方が寄与が大きい。

    • @user-fi8tj9fo8m
      @user-fi8tj9fo8m  Před 8 měsíci

      コメントありがとうございます!
      確かにニトログリセリンは酸でもアルカリでも失活してしまいます。
      しかしながら酸(胃酸)で失活することは内服できない理由にはなりません。
      それなら腸溶錠として製剤化することもできるはずです(もちろんコントローラーとして)。
      ニトログリセリンの貼付(テープ)剤があるにも関わらず、腸溶錠として製剤化しないのは肝初回通過効果が大きいからであると考えられます。
      ちなみにインタビューフォームにもこれが理由であると記載されています。
      また「胃全摘出された方なら内服しても効果がある」と誤認される懸念もあるかと思います。
      とはいえ、胃酸で失活することも申し添えるべきであったかと思います。申し訳ありません。
      貴重なご意見ありがとうございました。

    • @user-fp7bx1hm3i
      @user-fp7bx1hm3i Před 8 měsíci

      初回通過効果が低いとは言ってない。
      腸溶錠で酸の回避云々ではなく、「分解」という意味では酸の方が「寄与が大きい」と言ってる。
      ちなみに効果自体は胃なんか摘出しなくても内服でも出るで。
      テープ剤の方がメリットが大きいから腸溶錠の開発は不要だったし、舌下とテープじゃそもそも目的が違うからな。

    • @user-fi8tj9fo8m
      @user-fi8tj9fo8m  Před 8 měsíci

      分解に対する寄与は酸の方が大きいということですが、気になったので調べてみました。
      ニトログリセリンの注射剤のインタビューフォームでは「37℃の4mol/L塩酸溶液中においては、6時間後に28%が分解する」と記載されています。化学構造を見ても硝酸がエステル結合しているため酸性物質であり、酸には比較的安定と思われます。そもそもニトログリセリン注の液性は酸性です。
      一方、ニトログリセリンの内服でのバイオアベイラビリティは1%未満です(おそらく検出限界以下)。初回通過効果を受けた上で、薬理効果が得られるとは到底思えません。ニトロペンのインタビューフォームでも「消化管から吸収されても無効である」と明記されています。
      以上より、酸による分解よりも肝初回通過効果の方が寄与が大きく、しかも内服すると効果が得られないようですが、いかがでしょうか?

  • @user-nh2eb4ik9c
    @user-nh2eb4ik9c Před 3 lety +2

    とても参考になるので、もう少し音が大きいと嬉しいです!!

    • @user-fi8tj9fo8m
      @user-fi8tj9fo8m  Před 3 lety

      2つ目に作った動画なので、勝手がわからず、所々聞き取りにくいですよね(^_^;)
      作り直す際は気を付けます!
      ご指摘ありがとうございます!

  • @user-ls7wd3jh2l
    @user-ls7wd3jh2l Před 4 lety +1

    薬理の範囲が心配でしたが、この動画を見て少し不安が解消しました!

    • @user-fi8tj9fo8m
      @user-fi8tj9fo8m  Před 4 lety

      不安解消のためだとしても役立ったなら嬉しいです!
      あと少し頑張って下さい!

  • @user-ws9yz1nt6z
    @user-ws9yz1nt6z Před 4 lety +2

    悲しいことは、10の薬剤のほとんどが必修で出てくるということですよね😭
    一般だったら非ステとかでてきて他の薬剤と混ざって混乱してしまう( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )

    • @user-fi8tj9fo8m
      @user-fi8tj9fo8m  Před 4 lety

      そうですね。
      一般の範囲だと「抗コリン薬」とか「ニューキノロン系抗菌薬」とかざっくりした出題なんですよね。
      この動画でも「抗癌薬」を入れるか迷ったんですが入れてしまいました…

  • @user-wk2yb5ne1i
    @user-wk2yb5ne1i Před 2 lety +1

    めっちゃわかりやすい、、、こんな大学講師がいたらなあ

    • @user-fi8tj9fo8m
      @user-fi8tj9fo8m  Před 2 lety +1

      コメントありがとうございます!
      嬉しすぎて次も頑張れそうです♪
      大学の先生は研究メインなので、説明が得意とは限りませんからねぇ。

  • @user-lu5nk8ig9x
    @user-lu5nk8ig9x Před 3 lety +14

    これだけで8割もとれちゃうのか…

    • @user-fi8tj9fo8m
      @user-fi8tj9fo8m  Před 3 lety +1

      コメントありがとうございます!
      そうですね。薬理に関する問題だけを集めるとだいたいこのくらいに集約されますね。
      ステロイドの免疫抑制作用≒抗炎症作用とか、抗がん薬の骨髄抑制≒白血球減少などのように別の言い回しで出てくることはありますし、出題傾向が変わることもあるので、この動画を丸暗記すれば絶対に8割取れると保証するものではないということはご理解ください。

    • @user-fz2vn5pu9y
      @user-fz2vn5pu9y Před 7 měsíci

      別に薬剤師になる分けじゃないからな😅

  • @nightmait6144
    @nightmait6144 Před rokem

    「作用も副作用もどうでもいいです。」
    なるほど。。

    • @user-fi8tj9fo8m
      @user-fi8tj9fo8m  Před rokem +1

      コメントありがとうございます。
      たしかに「どうでもいいです」は語弊がありますね。
      国家試験ではそこを重視されないという意味合いでした・・・

    • @nightmait6144
      @nightmait6144 Před rokem +1

      @@user-fi8tj9fo8m 大丈夫です✨
      それも理解した上で「言い回しが面白いなぁ」と思い返信させて頂きました✨
      わざわざ申し訳ありません💦

  • @user-yp1pz7ig5t
    @user-yp1pz7ig5t Před 4 lety +12

    わああとっても助かります!
    とりあえず出てきたものは全部分かったのでちょっと安心しました(´;ω;`)
    国試までラストスパート頑張ります!

    • @user-fi8tj9fo8m
      @user-fi8tj9fo8m  Před 4 lety +1

      全部わかったならきっと大丈夫です!
      国試まであと少しの辛抱です。
      頑張って下さい!

  • @user-th5kt9gl3o
    @user-th5kt9gl3o Před 4 lety +2

    うわぁ、こんな勉強してるんだ、、
    看護師さんすごいな

    • @user-fi8tj9fo8m
      @user-fi8tj9fo8m  Před 4 lety +1

      そうですね。
      看護師さんは幅広い知識が求められるので大変です。

  • @pa2963
    @pa2963 Před 3 lety +1

    テストに全部出るわ凄

    • @user-fi8tj9fo8m
      @user-fi8tj9fo8m  Před 3 lety

      コメントありがとうございます!
      大事なところをまとめてあるので、定期テストでも狙われると思います。
      僕もこの中から出題しました(笑)

  • @kaede2704
    @kaede2704 Před 4 lety +1

    とても分かりやすかったです!
    あと少し。
    ラストスパート頑張ります。
    ありがとうございました🙇‍♂️

    • @user-fi8tj9fo8m
      @user-fi8tj9fo8m  Před 4 lety

      ありがとうございます。
      もうひと踏ん張り頑張って下さい!

  • @nextflow__
    @nextflow__ Před 2 lety

    初めまして、
    動画拝見させて頂きました✨
    チャンネル登録させて頂きます!

    • @user-fi8tj9fo8m
      @user-fi8tj9fo8m  Před 2 lety

      コメント&登録ありがとうございます!
      今後ともよろしくお願いします。

  • @rm5720
    @rm5720 Před 3 lety +1

    第110回看護師国家試験まで残り4日になりました(;_;)この動画に出会えて良かったです!!
    合格できますように(>

    • @user-fi8tj9fo8m
      @user-fi8tj9fo8m  Před 3 lety +1

      コメントありがとうございます!
      もうラストスパートですね!
      「この動画に出会えてよかったです!!」という言葉はとても嬉しいです。
      春に同じ言葉を聞けることを願っています(^-^)
      頑張ってください!

  • @teru1162
    @teru1162 Před 4 lety +1

    薬剤とその副作用の組合せで 誤っているのはどれか.みたいな問題はひたすら暗記が勝ちですか。。薬理学勉強がんばり始めました‼️

    • @user-fi8tj9fo8m
      @user-fi8tj9fo8m  Před 4 lety +1

      暗記しなきゃいけないことも多いですが、薬の作用(特性)のせいで起こってしまう副作用に関しては、その理由を考えれば暗記を減らすことができます。
      たとえばこの動画の中でも、抗癌薬の副作用は「細胞分裂の激しいところが影響を受ける」と覚えておけば芋づる式に覚えることができますよね。
      ただし、薬の作用を詳細に覚えていないと、副作用の理由付けにたどりつけない場合もあるので、その辺は暗記に頼った方が早いかもしれません。
      そういったことは今後の動画でも盛り込んでいくつもりですので、よろしくお願いします。

  • @user-zs7vn1gi5m
    @user-zs7vn1gi5m Před 4 lety +6

    麻薬を紛失した場合は速やかに都道府県知事に報告でしたっけ?

  • @user-rq3jm9ip1o
    @user-rq3jm9ip1o Před 4 lety +1

    テオフィリンってテオドールの事ですよね?
    以前、テオドール点滴して副作用が強く出て嘔吐した事を覚えています。

    • @user-fi8tj9fo8m
      @user-fi8tj9fo8m  Před 4 lety

      正解です!
      ただ、テオフィリンは注射薬だとアミノフィリンという水に溶けやすい状態にしてあるので、厳密にはちょっと違います(有効性分は同じ)。
      千田さんは、テオフィリンで副作用が出やすいか、そのとき体重に対して投与量が多かった可能性がありますね。

  • @user-mp6tt8zb4q
    @user-mp6tt8zb4q Před 2 lety +1

    薬理満点とる!!

    • @user-fi8tj9fo8m
      @user-fi8tj9fo8m  Před 2 lety +1

      コメントありがとうございます!
      いよいよ本番ですね!
      きっと満点取れるはずです!(。•̀ᴗ-)✧

  • @rai9316
    @rai9316 Před 4 lety

    麻薬管理責任者って医師・歯科医師・獣医師のみしかなれないとどこかで聞いたのですが薬剤師も可能なのでしょうか?

    • @user-fi8tj9fo8m
      @user-fi8tj9fo8m  Před 4 lety +1

      それは麻薬施用者ですね。
      つまり処方できる人です。
      管理者は病院だと薬剤師が担っていることがほとんどだと思います。

    • @rai9316
      @rai9316 Před 4 lety +1

      わかる薬チャンネル
      返信ありがとうございます。
      つまり麻薬施用者と麻薬管理責任者は別と捉えた方がよいわけですね。
      処方では基本ドクターだけで管理者となると薬剤師でも可ということですね。

    • @user-fi8tj9fo8m
      @user-fi8tj9fo8m  Před 4 lety +2

      @@rai9316 その通りです(^-^)

    • @rai9316
      @rai9316 Před 4 lety +1

      わかる薬チャンネル
      素早い返信ありがとうございます!
      とても助かりました☺️ 私も16日に看護師国家試験受験するので残り少ないですが頑張ります!

    • @user-fi8tj9fo8m
      @user-fi8tj9fo8m  Před 4 lety +1

      @@rai9316 そこまで勉強していればきっと大丈夫です!
      頑張ってください!

  • @user-wq3dy2ql3o
    @user-wq3dy2ql3o Před 2 lety

    フォシーガはでないのですか?

    • @user-fi8tj9fo8m
      @user-fi8tj9fo8m  Před 2 lety

      コメントありがとうございます!
      フォシーガは商品名なので、出るとしてもダパグリフロジンで出ると思われます。
      この動画は看護師国家試験の過去10年(既に数年経っていますが)の出題傾向からランキングしているのですが、ダパグリフロジンは未だ出たことはないように思います。
      あくまで過去の傾向なので、将来的には出るかもしれませんね。

  • @user-it3vh2mt8t
    @user-it3vh2mt8t Před 4 lety +1

    国家試験は受けないけど、ただの「にわか医療マニア」でこの動画覗いてしまった(^_^;)

    • @user-fi8tj9fo8m
      @user-fi8tj9fo8m  Před 4 lety

      ありがとうございます!
      これをきっかけに国家試験を目指してみて下さい♪ヽ(´▽`)/

  • @teru1162
    @teru1162 Před 4 lety +1

    薬理学勉強方法わかりません。。看護学生一年です、こちらの動画発見した日が定期試験でした( ノД`)… これから薬理学得意にしたいです。

    • @user-fi8tj9fo8m
      @user-fi8tj9fo8m  Před 4 lety +1

      コメントありがとうございます。
      看護学生さん(看護師さんも)はみんな薬理が苦手なので安心してください(笑)
      今年1年でなるべくたくさんの分野をわかりやすく解説していこうと思っているので、一緒に頑張りましょう!

    • @teru1162
      @teru1162 Před 4 lety

      @@user-fi8tj9fo8m ありがとうございます(;ω;)ストーカー並に見させて勉強させていただきます‼️定期試験難しかったです( ノД`)…

    • @user-fi8tj9fo8m
      @user-fi8tj9fo8m  Před 4 lety

      @@teru1162 とりあえず進級できれば大丈夫ですよ(笑)
      気持ちを切り替えて、国家試験までに仕上げましょう!

    • @teru1162
      @teru1162 Před 4 lety

      @@user-fi8tj9fo8m  ありがとうございます(;ω;) 薬理アレルギー治したいです。そんな看護学生向けの、見る動画薬をお願いいたします(^3^)/

    • @user-fi8tj9fo8m
      @user-fi8tj9fo8m  Před 4 lety +1

      わかりました!
      チャンネルの名に恥じないようにわかりやすい解説を心がけていきます!

  • @ty-gr6xp
    @ty-gr6xp Před 3 lety +1

    ジギタリス、強心作用で終わりは残念です

    • @user-fi8tj9fo8m
      @user-fi8tj9fo8m  Před 3 lety

      コメントありがとうございます。
      確かにそうですね。
      看護師国家試験では強心作用として出てくるので、シンプルにしてしまいました。
      作り直す際は情報を削ぎ落としすぎないように、もう少し工夫してみます。
      ご指摘ありがとうございました!

  • @teru1162
    @teru1162 Před 4 lety +1

    抗コリンって時点で、すでにちんぷんかんぷん(◎-◎;)です。。

    • @user-fi8tj9fo8m
      @user-fi8tj9fo8m  Před 4 lety

      抗コリンについてはわかりやすく解説する自信があるので、待っていて下さいね(その前に病態生理の動画をいくつか挟む予定ですのであしからず)。

  • @user-pj4dr5qd6u
    @user-pj4dr5qd6u Před 4 lety +2

    貴方が神か…

    • @user-fi8tj9fo8m
      @user-fi8tj9fo8m  Před 4 lety

      ありがとうございます(笑)
      一般人です(笑)

  • @MK-pl4fr
    @MK-pl4fr Před 2 lety

    看護師の方々は、抗不安剤、睡眠薬等のベンゾジアゼピンについては学ばないんでしょうか?かなり、厄介な薬です。依存性、耐性、離脱症状など。看護師なのに、何も知らずベンゾジアゼピン離脱症状で苦しんでいる人がいるのが不思議です。

    • @user-fi8tj9fo8m
      @user-fi8tj9fo8m  Před 2 lety

      コメントありがとうございます!
      看護師さんも簡単な薬理は学びますが、ご指摘の部分はどちらかというと医師、薬剤師の領域かもしれないですね。
      看護師さんが医学的、薬学的な観点まで勉強するとなると膨大な時間と労力がかかってしまいます。
      また、ベンゾジアゼピン系を使うのも、その人の病態を鑑みて医師が処方していると思うので(安易に使用される場合もありますが…)、素人判断で拒薬するのも病態を悪化させかねません。
      依存や離脱症状に苦しむ人たちがいるのは、私達の力不足も一因だとは思います。。。(自戒を込めて)

    • @MK-pl4fr
      @MK-pl4fr Před 2 lety

      @@user-fi8tj9fo8m ありがとうございます。残念ながら、医学部でも薬学部でも、ほとんど学ばない様です。医師の指示が不適切で離脱症状に苦しむ患者だらけなのが残念です。離脱症状に苦しむ患者、ほぼ全員です。その為、患者同士で減薬、断薬、離脱症状などについて学び合っているのは日本も海外も同様です。私は医師の指示が不適切で激しい離脱症状の真っ最中です。医師の指示が厚生労働省の注意勧告を無視した所謂、急減薬でした。残念ながら、専門家がほとんど役に立たない。それがベンゾジアゼピンです。ちなみに私の家族は医師と薬剤師ですが、全く学んでいませんでした。

    • @user-fi8tj9fo8m
      @user-fi8tj9fo8m  Před 2 lety +1

      私も薬剤師ですが、学校では学びませんでした。
      とは言え、ベンゾジアゼピン系の依存性や耐性などが問題になったのが最近(ここ十数年くらい?)のことなので、大学の教育としてはまだ追いついていないのが現状ではないでしょうか。
      また、厚労省が動き出して、処方医にeラーニングを必須にしましたが、効果はほとんどありませんでしたね。
      どちらにしても処方側の問題なので、看護師さんに知識を求めるのは少し酷かもしれないですね(^_^;)

    • @MK-pl4fr
      @MK-pl4fr Před 2 lety

      @@user-fi8tj9fo8m そうですね。耐性、依存性はまだマシです。離脱症状で苦しんでいる患者だらけですが、誰も詳しくない残念な状態です。薬学部の学生に聞いたら、最近は基本的な事は学んでいる様です。それも最近ですね。

    • @user-fi8tj9fo8m
      @user-fi8tj9fo8m  Před 2 lety +1

      最近は新しい機序の睡眠薬が増えてきたので、今後はそういった薬に置き替わっていくといいですね。
      MKさんの治療も上手くいくことを祈っています。

  • @rokumitsu
    @rokumitsu Před 3 lety +1

    流石にたったこれっぽっちの薬の知識で臨床の場に来る看護師さんなんていないでしょ笑

    • @user-fi8tj9fo8m
      @user-fi8tj9fo8m  Před 3 lety +1

      コメントありがとうございます。
      この動画は看護師国家試験に頻出の内容を集めたものなので、もちろんこれが全てというわけではありません。
      効率よく勉強をしてもらえたらという思いで製作したので、どうぞご理解ください。

    • @user-fz2vn5pu9y
      @user-fz2vn5pu9y Před 7 měsíci

      理解力が笑