寒い?快適?全館空調なのに! 各部屋の温度が違う⁉ パナソニックホームズのエアロハスで10年に一度の大寒波を迎える その時の各部屋の温度は?

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 11. 09. 2024
  • 全館空調、パナソニックホームズでいうとエアロハスですが、部屋によって温度のばらつきがでます。
    床暖房・エアコン・全館空調と色々な設備がありますが、私が採用した全館空調エアロハスは部屋によって違いが・・・
    全館空調を採用される際は、この動画を観て参考にしてください。
    お仕事の依頼は下記アドレスから
    dandymcan@gmail.com
    ダンディMチャンネルの紹介
    ダンディ(英: dandy)とは、身なり・余裕ある趣味といったものを重視し、こだわりを持つ人を指します。
    このチャンネルでは、そういう自分にこだわった物や考えなどについて紹介し、お互いにダンディを目指す事ができればと思います。
    「おじさん」より「オジサマ」と呼ばれたい!
    更新は週1~2回です.
    よければチャンネル登録お願いいたします。
    #エアロハス#全館空調#パナソニックホームズ

Komentáře • 111

  • @user-un2eq9yu1w
    @user-un2eq9yu1w Před rokem +10

    結局、断熱材の厚いのを使用すれば全館空調なんて要らないような気がする。
    大きなエアコンがダクトを通るか、直で個別エアコンを起動させるかの違いだから。
    色んな方のCZcamsを見てると一応に、全館空調も床断熱も要らないって主張が
    多いのも事実。

  • @user-en1lr7ey7v
    @user-en1lr7ey7v Před rokem +89

    電気代もお願いします。

    • @nakashi0
      @nakashi0 Před rokem +9

      確かにどのくらいかかるのか料金と使用料知りたいです

    • @user-uc9zk2li5c
      @user-uc9zk2li5c Před rokem +5

      他社で申し訳ありませんが三井ホーム60坪全館空調で1月の電気代約8万らしいです。しかも全館空調だけでこの料金と住んでる妹が言ってました😭あっちなみにエリアは関東。太陽光発電付きです💦

    • @user-en1lr7ey7v
      @user-en1lr7ey7v Před rokem +1

      @@user-uc9zk2li5c 8万円?!しかも太陽光積んで・・・僕の家は平家60坪程度で、個別に4台エアコンを使用していますがこの時期で3万円程度(オール電化)です。
      各ハウスメーカーによっても電気代は変わってくると思いますが、これから料金値上げなので建て替え予定である身としては全館空調は無しかな。

    • @rolly0506
      @rolly0506 Před rokem +1

      関西在住。二階建て延床72坪。三菱地所のエアロテックを2台使用。
      最も電気代の高かった先月で59000円でした。別途ガス代9000円。
      太陽光パネルは設置していません。

    • @ibzi3k
      @ibzi3k Před 10 měsíci +2

      @@nakashi0 我が家は、全館空調ではない普通の家です。各部屋にエアコン設置。リビング以外の3台のエアコンを暖房として使用。
      1月ですと、2万円前後です。
      夏場は、エアコン3台24時間稼働で、電気代1万円です。
      太陽光パネルも付いてない、電気と都市ガス併用です。
      都市ガスは、お風呂のお湯はりと、LDKにガスの床暖房付いてます。冬場のガス代は1万円は超える程度。夏場のガス代4000円。
      朝から晩までエアコン暖房付けっ放しにしたら8万円とか行くかもしれませんね。
      全館空調の設備の有無でお値段どれくらいの差があるのかな?

  • @user-ec7vi3sc5h
    @user-ec7vi3sc5h Před rokem +24

    1年も経ったんか・・・時間経つの早すぎだわ

  • @noband_width6633
    @noband_width6633 Před rokem +12

    全館空調の在り方もここ数年でかなり変わる気がします。電気代も上がっているし。

  • @akskt74
    @akskt74 Před rokem +43

    めちゃめちゃ現実を知れる動画ですね。HMのセールストークは話半分で聞いて、こういう事実を公開して下さる人の話を聞かないといけませんね。
    いい時代になったものだ。

  • @user-bg4qh3cd8e
    @user-bg4qh3cd8e Před 7 měsíci +1

    多分軽量鉄骨でしょうから耐震性は抜群だと思います。ただ鉄は木と違い断熱性は無いので周りを断熱材で巻く必要が有る。試作でどこまで試したかにも寄りますが、自由設計全てに対応出来たか疑問。断熱機密を上げるのは職人の丁寧な施工です。設計図通りに再現出来たと言う所かと。

  • @zaya5541
    @zaya5541 Před rokem +9

    全館空調のレポート参考になります
    やはり温度よりも湿度が冬はヤバそうですね

  • @osinosan5827
    @osinosan5827 Před rokem +21

    是非電気代お願いします🙇‍♀️

  • @niku0098
    @niku0098 Před rokem +11

    日向を求めて端っこにいるワンちゃん可愛い~

  • @nn-ur6td
    @nn-ur6td Před 9 dny

    一感想ですが、
    築20年のツーバイ✕全館空調専用マシンだと今年の夏でも24度設定で寒いくらいに効いています。
    C値0.2、ダブル断熱、エアコン2台、ダクトなしシステムの全館空調を今年の夏体感してきましたが、一番効かせてもじんわり暑かったです。
    軸組ハイブランドハウスメーカーの全館空調は2階やロフトが暑いことが多かったです。
    全館空調はそもそもとして、工法、駆体との相性があると思います。

  • @user-wl8fm3mo3r
    @user-wl8fm3mo3r Před rokem +12

    80坪弱の建物ってかなり巨大

  • @user-fd1ke2rs1j
    @user-fd1ke2rs1j Před rokem +15

    鉄骨の2Fの夏は暑いですよね…。
    不具合って訳でもなさそうだし、エアロハス流石に対応しようがないような気がします…。

    • @user-sp5dw2gz8e
      @user-sp5dw2gz8e Před rokem

      キンキンに冷えた鉄骨の冬も一度気温を下げると信じられないくらい気温上がらないです。

  • @user-gy4xq3ye7k
    @user-gy4xq3ye7k Před rokem +14

    同じ時期にPanasonicHOME'Sで新築しエアロハス導入しましたが、各部屋の設定温度になっており快適ですよ。坪数が大きすぎたんでしょうね。 電気代も思ってたより高額にならず。デメリットは過乾燥で加湿器必須 洗濯物は室内であっという間に乾き洗濯物には悩みません

    • @user-uf1gh9uy1o
      @user-uf1gh9uy1o Před rokem +3

      うちも同じ状況です。家のサイズの影響でしょうね
      電気代もオール電化なのですが、そこまで恐る金額ではないです

  • @user-sv3rj2hq5l
    @user-sv3rj2hq5l Před rokem +12

    我が家も同じくエアロハス導入で初の冬ですが、基本設定20度でリビングダイニングば20度です。セーブ設定をしていて人がいないと18から19度くらいです。
    ちなみに、家の大きさは一般的で延べ床34くらい。12月の電気代は今までで1番高い3万でした。(太陽光など無し、オール電化)
    しかし、朝布団から出ると寒いということもなく春秋くらいの薄手の羽毛に薄手の毛布で十分寝れますし、薄手の部屋着にフリースで部屋の中で過ごせています!動いているとフリース熱くて脱ぐくらいです。
    友人宅は床暖房で冬でも半袖で過ごせるくらい暖かいらしいですが、我が家は冬でも一応冬の格好はしたかったのでエアロハスにしました!!
    今のところ満足です^_^

  • @user-jr5dk6zt1j
    @user-jr5dk6zt1j Před rokem +1

    全館空調、羨ましいです。
    友人の家がそうなんですが、10年くらい経つとダクト内にカビが大量発生してしまいました。
    清掃はできないため、全部屋エアコンを取り付けたようです。
    設備の撤去を行い、家をを広くしたいのに、できないです。
    そのまま残ってしまいました。

  • @user-by8uf8vj3z
    @user-by8uf8vj3z Před rokem +1

    外気温を考えれば暖房に関してきちんと結果出してると思いました。
    少し触れられていた夏場の一階と二階の温度差は、二世帯住宅という個別事情が全館空調設備設計者の想定を上回っていたというだけで、ここはメーカー営業マンが説明しないといけなかったのかなと思います。

  • @からあげモグモグ

    なんか、この人のチャンネル…
    はまるわ。
    今度飲みにうかがいまーす!

  • @mitu0706
    @mitu0706 Před rokem +1

    鉄筋コンクリートじゃないと無理ですね 特に鉄骨は、厳しいかも 木造の高気密 高断熱ならRC造までは、厳しいですが まだ全館空調いけますよ

  • @user-gj2vt3gz4v
    @user-gj2vt3gz4v Před 9 měsíci +1

    パナソニックホームズの家では断熱気密が低いから全館空調いれても、それほど暖かくはならならいと動画冒頭で思いました。電気代かかっても無いよりはマシと思えれば良いですが、高価な全館空調が使いきれないと勿体無いと感じます。

    • @user-mr1cg3ye5k
      @user-mr1cg3ye5k Před 5 měsíci

      そもそも家電メーカーですからね😅
      家電売る為に新築を家電セットにするための手法ですからね。
      後は察して知るべし

  • @pupupu8950
    @pupupu8950 Před rokem +1

    夏のエアコンの冷却能力が絶対的に足りてなくてどの部屋も30度近いというのであれば、調節機構の設定ではなくてただただエアコンそのものを大出力化するしかないと思う。
    うちでは室外機に直射日光が当たらないように屋根をつけ、霧吹きで背面フィンに水を散布することで室外機の熱放散能力を強化してみた。

  • @20110521a
    @20110521a Před rokem +9

    体感温度は空気中の水分量が影響するので、結局湿度もコントロールできないとエアコンの温度どれだけ上げても意味がないんですよね。20°でも湿度70%あれば半袖で過ごせるくらい暖かいですし。26°にしても湿度25~30%なら肌寒く感じたり。短鼻犬とのバランスも考えると湿度50%キープできれば理想かなと。

    • @dandym
      @dandym  Před rokem +3

      大型加湿器を買い直しました

    • @muyomondo
      @muyomondo Před rokem

      @@dandym ダンディMさんが使ってる加湿器気になります。うちも今年高気密高断熱の家に引っ越して冬の乾燥に苦しんでいます。

  • @user-qr8bc5ft7w
    @user-qr8bc5ft7w Před rokem +2

    空調って新築するときに軽視されがちなポイントですよね
    うちの新築も居室洗面など断熱は良いのですが玄関と廊下だけはめちゃ寒い
    老人のヒートショック対策で断熱リフォームしようか検討中です。

  • @user-wi7ct1pf4q
    @user-wi7ct1pf4q Před rokem +12

    電気代や発電の詳細もお願いします

  • @TheMAGosK
    @TheMAGosK Před rokem +2

    全館空調のダクトって交換や洗浄できるものなんでしょうか?空調付けっぱなしでも20年も使えば内部はかなり汚れてると思うんですが。

  • @bagomoyo
    @bagomoyo Před rokem +2

    温度計は乾燥指数が付いたみはりん坊Wをオススメします
    1m ³あたりの水分量がグラム表示されるので分かりやすい
    なんで分かりにくい相対湿度計が一般的なのかナゾ

  • @369mowmow5
    @369mowmow5 Před rokem

    パナソニックホームズ3階建て60坪でエアロハス入れてます。約40坪分の2階と3階だけに効くようにしました。初めての冬を迎えました。エアロハス、めちゃくちゃ心地いいです。想像以上にスゴいです。大寒波でも布団かけないで寝れます。寝室のドア開けっぱしで寝れます。犬もどこでも寝てしまいます。ただし、範囲外の1階は寒いです。電気代も安い、空気もキレイ。同じパナソニックホームズでも、家の構造、広さや部屋のレイアウトで効果がかなり違うのではないでしょうか。廊下、パウダールーム、ランドリールームなど、朝起きた瞬間からあっかいです。ホントにスゴい。

  • @user-sp5dw2gz8e
    @user-sp5dw2gz8e Před rokem +2

    折角の全館空調なのに、同じ家の中で暖かい部屋と寒い部屋が存在すると、部屋の境目に壁内結露が発生します。アルミ樹脂複合サッシのアルミスペーサー部分からも水滴が壁内にポタポタ垂れます。数年後に壁内がカビだらけになり、そのカビ胞子を吸って毎年風邪をひいてしまわないように気をつけてください!
    当時パナソニックは他のハウスメーカーに乗り換えられるのが嫌で、貴方の総予算が絡んだ質問に対し、「アヤフヤ」な返答を繰り返していたんでしょうね。
    結局親身になってくれるハウスメーカーはないと思った方がいいですね。親身なら「80坪にエアロハス1台でいけるかも?」なんて口が裂けても言わないですよね。壁内結露が起きることを知らないわけがない。
    施主の「当時あれほど相談したのに・・・」は商売のためにはぐらかすのがハウスメーカーの方針なんですよね。
    最後に北側の外壁が藻だらけにならないように気をつけてください。

    • @dandym
      @dandym  Před rokem

      80坪のうち60坪はエアロハスで あとは個別のエアコンで という考え方です。

  • @user-yl4li8cc9y
    @user-yl4li8cc9y Před rokem +1

    やっぱり実際に生活してみないとわからない点が多々ありますよね。
    3軒建ててやっと思った家になると昔は言ってましが今は、どうなのかな?
    ただの戸建てよりは、やっぱりエアロハスの家は魅力的でしたよ。個人的には・・・
    家に入ったら体感温度の違いにビックリしました。

  • @room0412
    @room0412 Před rokem

    いつも参考にさせてもらってました。うちは、三井ホームで去年夏竣工しました。
    34坪、平家、複合二重サッシ、太陽光付き、全館空調スマートブリーズONEで、この時期、日中23℃、夜26℃に設定して、半袖、短パン、裸足で毎日生活してます。
    部屋の温度差は大きい所でも±1℃程度です。
    沢山窓もある家ですが、1箇所除いて、引き違い窓は使ってません。
    ちなみに5地域です。
    洗濯物は、4時間程で乾くし、全く問題ありません。
    オール電化で日中の電気代だけ無料という条件でも、24時間付けっぱなしの全館空調込みで、前の家より電気代、平均2、3千円安いです。
    デザインとか色々気に入ってますが、最初は、どっちでも良かった全館空調が、今は入れて1番良かった点ですよ😊
    ONEは、普通のエアコンなので、万が一壊れても安いです。
    あと、何度か補修依頼しましたが、すぐ来てくれます。これは、メーカーや地域によっても対応が違うのかもですね。

    • @dandym
      @dandym  Před rokem

      パナもすぐ来てくれるのですが、対応が稟議案件のようで それには時間がかかっているもようです

  • @MiMo-pb5du
    @MiMo-pb5du Před rokem +2

    全館空調って、家族が減ったりした時に、恐ろしく電気代に無駄が出てくるんだよな…

  • @CheshireCat8
    @CheshireCat8 Před rokem +1

    Mさん、素敵なお家です

  • @user-th9ck5gx1v
    @user-th9ck5gx1v Před rokem

    今、パナホームで話進めてますけど、52坪でもエアロハス一台では対応できないので何処か2部屋は個別エアコンをつける必要ですがあるそうで、そのエアコンもつけっぱなしにしておかないと結露してしまうと説明受けました。

    • @dandym
      @dandym  Před rokem

      わたしは聞いていなかったので「話が違う」となったんですが、防御してるのでしょうね。大きい家はデーターが少なかったみたいなので、やっと把握できてきたというところでしょうか。 うちはつけっぱなしはしていません。
      「結露」のことは今でも聞いていませんねー。
      エアロハスの空気口をよく考えた方が良いですよ。
      大きく変わってきます。

  • @eirirh9206
    @eirirh9206 Před rokem

    室内温度15度下回ると寒く感じますけど、外気温度3度で室内16~22度なら立派ですね。寒さ感じる温度が男女差あるんで悩ましいですよ。奥さんに合わせるのが家庭円満の秘訣でしょうね!w

  • @user-mr2rj6zt4x
    @user-mr2rj6zt4x Před rokem +4

    いつもありがとうございます!ダンディさん宅の断熱材は標準でしょうか?ハイグレードでしょうか??

    • @dandym
      @dandym  Před rokem

      ハイグレードだと思います。

  • @nissingeppo
    @nissingeppo Před rokem +2

    毎回楽しく見させてもらっています。
    ヒートショックが怖いので、風呂の脱衣所の温度も気になります。

    • @dandym
      @dandym  Před rokem +3

      脱衣所・洗面所にはエアロハスの空気口を付けていますので、一番暖かいかもしれません。

  • @segunoolu
    @segunoolu Před rokem +5

    北海道では最高設定温度が26度ではかなり厳しいですね。
    ダクトも天井近くでは、熱が天井に滞留し足元まで降りてこないので、空調構造の考え方がクーラー前提なのかも知れませんね。
    熱は上に昇るので、大概冬は上の階が暖まりますが、2階の温度が低いということは、屋根のまわり気密と断熱が怪しいですね。
    家のサプリの釣本さんとコラボして、隙間を捜して塞ぐ動画何かも期待してしまいます。

  • @behappy6881
    @behappy6881 Před rokem +1

    テーマには関係ないですが……。80坪は広い!!!羨ましいです!

  • @takeaki3630
    @takeaki3630 Před rokem

    開口部の大きさ日当たり違うし、一台の全館空調で全室同じ温度なんて無理あるでしょうね…

  • @user-pp2ir2sn8q
    @user-pp2ir2sn8q Před rokem +2

    同じく、パナソニックホームズで建てました!
    引き渡しは後、1ヶ月後です。
    勉強になります!
    動画楽しみにしています😊

  • @mattsong3975
    @mattsong3975 Před rokem

    参考になります。有難う御座いました。
    玄関も、ガラス窓なのですね。そこは、二重ガラスではなく、普通のガラスでしようか? とても、気になります。
    実は、我が家は玄関スペースは一階廊下すべてにそのまま繋がり、階段を経て二階廊下にも繋がり、気室としては最大です。この点は、次回の家作りでは、検討課題になりました。
    ところで、二階天井裏というか小屋根は、冷暖房の対象でしようか。全館空調システムでは、屋根に沿って断熱材を入れるのか、二階天井に沿って断熱材を入れるのか、要するに、小屋根(屋根裏)ば、外気と同じ扱いなのか、いろいろとありそうですね。

    • @dandym
      @dandym  Před rokem

      全館空調システムを入れると屋根裏にダクトを通すのでウネウネしています。天井との間に断熱材が入っています。屋根ではなかったですね。

    • @mattsong3975
      @mattsong3975 Před rokem

      @@dandym 様
      有難うございます。二階小屋根に関して、屋根断熱ではないのですね。下屋の屋根はどのようになさったか(下屋の屋根があれば)など、いろいろと検討されたかと思います。
      屋根断熱でないとすると、二階の屋根裏は、冬は寒く、夏は熱いので、点検口における断熱や密閉には、特に神経を使われたものと思いました。

  • @Yabetti
    @Yabetti Před rokem +1

    高価な全館空調なのに、(入ってる状態で)夏30度、冬20度割れって、暑い(寒い)家ですね。それに在宅人数が減少してもランニングコストが
    理論上、変わらないというのはコスパ上、どうなんでしょう? 一方、高齢者がいるのでヒートショックのリスクは十分考慮してあるのは評価できます。

  • @o.o.08
    @o.o.08 Před rokem +4

    ご両親のヒートショックを当初から心配されていたので、その点については計算通りに上手くいって、ほっとしました。

  • @user-Esper
    @user-Esper Před rokem

    8:42 パナソニックホームズが対応してくれるという件ですが、何をどうするつもりなのか気になるところですね。
    素人の見解でアレですが、夏の暑さがひどいという動画もあったので、個人的には屋根断熱をもっと強化できたらなぁと思います。
    パナソニックホームズの仕様は天井断熱がロックウール210mmだと某元住宅営業系CZcamsrがおっしゃっていましたが、もっと厚みを強化して300mm欲しいですね。

    • @dandym
      @dandym  Před rokem

      屋根断熱だけの問題ではなさそうだとの事で、家の広さが一番の問題のようです。

    • @user-Esper
      @user-Esper Před rokem

      @@dandym もちろん、広い邸宅との事なのでそれも大きな要因の1つだと思います。
      ただ、1Fリビングが全館空調の出力低めでも暖かさを実現できているようなので、
      2Fも上(屋根・天井)からの熱の出入りを防ぐ事で(夏冬共に)かなり改善できそうな気がします。

  • @user-xo8pz2kh2j
    @user-xo8pz2kh2j Před rokem +2

    点検に行きますって言われて対応が早いって褒めてたのに5ヵ月放置ですか??エアロハス導入を考えているので今後も目が離せません...
    あと、できましたら玄関の花柄マットのメーカー教えていただけると助かります

    • @dandym
      @dandym  Před rokem +1

      花柄マットのメーカー・・・すみません わかりません。

  • @user-vs1tw2ng7t
    @user-vs1tw2ng7t Před rokem

    エアロハスの最高設定に個別設定で+しても最高設定以上には上がらないって聞きました(最低側も同様)

  • @mimitako_home
    @mimitako_home Před 10 měsíci

    C値低いだけですよ。電気料金高くないですか。月四〜六万円位ですか。

  • @user-mr1cg3ye5k
    @user-mr1cg3ye5k Před 5 měsíci

    全館空調は間違いなく大失敗&大失態です🎉
    廊下や階段に長居しますか?って話し

  • @user-gx1cy8ee8y
    @user-gx1cy8ee8y Před rokem

    air断一択なんだよな~

  • @user-Esper
    @user-Esper Před rokem +1

    動画内で紹介されていた各部屋の温度と相対湿度と、そこから計算できる絶対湿度をまとめてみました。
    絶対湿度の目安としては、8.4g/m3以上を超えることが1つの基準だそうです。(松尾設計室「夏に通風という設計士を選んではいけない!」より)
    それを元に各部屋の情報を見ると、総じて室内の湿度が”かなり”低い印象です。
    そのため、もっと加湿をしたほうが良さそうです。
    また、2Fより1Fリビングの方が暖かい件ですが、吹き抜け空間でつながっている場合はさておき、
    間仕切りされた空間の場合は「マンションの上下左右に部屋があると断熱性が高くなる」のと同じ理屈で
    2F空間が断熱材の代わりになって熱が逃げにくいのではないかと思います。
    以下、各部屋の情報
    参考:全館空調の設定温度は26℃
    ■外気
    外気温 3.6℃
    相対湿度 48%
    ⇒絶対湿度 3.0g/m3
    ■2Fリビング
    外気温 18.7℃
    相対湿度 22%
    ⇒絶対湿度 3.5g/m3
    ※壁の調湿効果について
    湿度は「『絶対湿度』が高い方から低い方に動く」らしいので、
    この湿度の低さでもなお湿気が吸われているのであれば、あまり調湿の役には立っていないかもしれませんね…。
    ■奥様の寝室
    外気温 18.9℃
    相対湿度 35%
    ⇒絶対湿度 5.7g/m3
    ■個人事務所(全館空調対象外)
    外気温 13.2℃
    相対湿度 40%
    ⇒絶対湿度 4.6g/m3
    ■玄関(Mさん世帯)
    外気温 16.3℃
    相対湿度 45%
    ⇒絶対湿度 6.3g/m3
    ■玄関(親御さん世帯)
    外気温 18.8℃
    相対湿度 42%
    ⇒絶対湿度 6.8g/m3
    ■1Fリビング
    外気温 22.6℃
    相対湿度 35%
    ⇒絶対湿度 7.0g/m3

    • @dandym
      @dandym  Před rokem

      計算いただきありがとうございます。たしかに壁は吸われているばかりのような気がします

  • @moonlitnight777
    @moonlitnight777 Před rokem +3

    24時間換気しながら80坪をたった1台で室温をここまで上げることができるのは
    エアコンもだけどガラスを含めた建物の高気密高断熱性能も大したもんだと思う
    ちなみにエアコンは10kWクラスなんでしょうか?

    • @dandym
      @dandym  Před rokem

      エアロハス用のでかいやつです 何kwなのかは知りませんが

  • @adachihideko9524
    @adachihideko9524 Před rokem +2

    ハウスメーカーを選ばれた辺りから楽しく拝見していました。
    気密断熱Ua値はどの位ですか?
    鉄骨、鉄筋(木造以外)だったりアルミ複合サッシでは断熱性が保て無いのでは。今時は樹脂サッシですね。

    • @dandym
      @dandym  Před rokem

      Ua値はわかりません。調べてもいいかもですね。

  • @user-eq7mn7cv6j
    @user-eq7mn7cv6j Před rokem +3

    販売の為にイメージとしては均一化を謳うでしょうが…流石に各部屋細々条件が違いますから全ての部屋が同じ温度は無理ですよ(-д- 三 -д-)
    温度差が余り無いと言ったところでしょうか( ̄▽ ̄)

  • @saika358-11
    @saika358-11 Před rokem

    我が家も二世帯住宅で
    電気代は、
    56000円でした💦
    昨年の今頃は
    4万円くらいでした💦
    電気代が気になります💦

    • @dandym
      @dandym  Před rokem +1

      私のところも同じぐらいと思います。 こんどしっかりと調べてみようと思います。

    • @saika358-11
      @saika358-11 Před rokem

      @@dandym さま🌸🌸
      ありがとうございます☆彡

  • @侍イル
    @侍イル Před rokem

    サーキュレーターで空気を移動させたらマシになったりしないですかね?

    • @dandym
      @dandym  Před rokem

      音問題が・・・

  • @user-dk5tx2ni5u
    @user-dk5tx2ni5u Před rokem

    エアロハスのエアコンの型番を教えてください。何kwですか?

    • @dandym
      @dandym  Před rokem

      エアロハス用なので一般に販売されていないと思いますよ。何kwかは分かりません。

  • @monkeymagicyuu14
    @monkeymagicyuu14 Před rokem

    1台のエアコンでここまで暖かいなら優秀ではないですか!
    私の家は雪国なので冬はマイナスになり積雪も毎年1m近く積もります。家は60坪総2階で1階と2階の廊下に蓄暖に各部屋にエアコンです。冬は外マイナスでも中は22度くらいに保たれてます。
    毎月平均がオール電化で4万弱程です。太陽光無しの3世帯7人家族です。

    • @dandym
      @dandym  Před rokem

      今度、電気代 調べてみます

  • @user-cf1vw9qo7k
    @user-cf1vw9qo7k Před 9 měsíci

    散々1台では足りない(場合によっては4台)って説明してるのにコメ欄が「これが現実」って話になってるの動画見てるのかな…?
    動画主さんも何故かそれに同調したコメ残してるし…

  • @yamadachou
    @yamadachou Před rokem

    少し居室によって温度差が大きいと感じました。
    鉄骨造のため、断熱性や気密性に影響を与えているのかもしれません。
    Ua値、C値はいくらくらいでしょうか?

    • @dandym
      @dandym  Před rokem +1

      測っていないのでわからないんです

    • @yamadachou
      @yamadachou Před rokem

      @@dandym 様 ありがとうございます.C値は測っていないとわからないですが,Ua値については設計段階でハウスメーカーが計算しているはずなので,ハウスメーカーに聞けばわかります.

  • @mn3434
    @mn3434 Před měsícem

    夏に30℃超すのは辛いですね 各部屋エアコンの方が良かったのではないでしょうか。

  • @user-vm3ri2ru6p
    @user-vm3ri2ru6p Před rokem

    電気料金も教えてください。

  • @nn-ur6td
    @nn-ur6td Před rokem

    全館空調の隠れたるメリット
    電化製品の基盤が劣化腐敗しにくいので故障しずらい、長持ちする。
    風呂場にカビが生えない。
    というのがあります。
    デメリットは冬の湿度、あと経年変化でマシンの音が大きくなりやすい、快適すぎて体がなまる、というのがあるかと思います。

  • @qyw01727
    @qyw01727 Před rokem

    個別エアコンの部屋も常時運転じゃなきゃいけないはずですが、消してもいいんですね。

    • @dandym
      @dandym  Před rokem

      不在時は消しています

    • @user-sp5dw2gz8e
      @user-sp5dw2gz8e Před rokem

      @@dandym いくら不在時とは言え、暖かい空気が個別の部屋に漏れるので、60坪のつもりでも、気密が漏れ漏れですので、この80坪の家は全館空調ではないですね。性能フルに発揮して無いですね。個別のエアコンつけたなら、個別も全て同じ気温で24時間運転させて初めて全館空調でのレポート知りたいです。2階が温まる日を❗ よろしくお願い申し上げます。

    • @user-sp5dw2gz8e
      @user-sp5dw2gz8e Před rokem +1

      @@dandym いくら不在時とは言え、暖かい空気が個別の部屋に漏れるので、60坪のつもりでも、気密が漏れ漏れですので、この80坪の家は全館空調ではないですね。性能フルに発揮して無いですね。個別のエアコンつけたなら、個別も全て同じ気温で24時間運転させて初めて全館空調でのレポート知りたいです。2階が温まる日を❗ よろしくお願い申し上げます。

  • @complement27
    @complement27 Před rokem

    素晴らしい住宅と設備だと思いました。うちなんか30年前と50年前(リフォームと内窓工事はした)に作った2棟なので、このレポートに比べると南極で住んでいるようなものです。 率直な感想を記載いたします。 1.レポートを見ると私の家と比較すると内外気差が5~10°高いです。高気密高断熱、全館空調の性能は素晴らしいですね。体感は相当暖かく感じると思う。うちは朝の外気温はマイナス7°前後なので、もし導入すればこのレポートから5~10°引くとよいことがわかりました。 2.湿度が低めですね。湿度は自動コントロールができないのでしょうか。湿度が低いと風邪が引きやすくなるかもしれませんね。 常時この湿度を維持できるならカビの心配はないのでしょう。 湿度が低いので室内植物は適さないと思います、 3.大型エアコンの償却費の一部を維持費の一部と見ないと、比較データとしては適当でないかもしれませんね。 一つ心配なのはパナソニックは住設の生産をやめる時があるのでご注意ください。 うちは30年前にFF式冷蔵・石油暖房(1台になっている)の設置して高性能で喜んでいたのですが、壊れるし、そのうち後継機の生産をやめてしまって大変困りました。 3.できれば夏の、内外気温、湿度のレポートもお願いいたします。

    • @dandym
      @dandym  Před rokem

      湿度維持は加湿器を使うしかありません。昨年2台買いました。

  • @user-yt9hq5nj9c
    @user-yt9hq5nj9c Před rokem

    その軒天釣り糸で吊ってあるだけだから落ちてくるよ。

  • @jameslebron6015
    @jameslebron6015 Před rokem

    80坪っ!?

  • @aomorisu-y3y
    @aomorisu-y3y Před rokem

    ミッフィーとくまモン。

  • @user-ce8cl3ss2n
    @user-ce8cl3ss2n Před rokem

    Mさんて佐賀県人ですか?

    • @dandym
      @dandym  Před rokem +1

      どこにいるのかは 秘密です

  • @tweet6574
    @tweet6574 Před rokem +1

    少し検討すればエアロハスは1番いらない設備っていうのはわかるよね

    • @dandym
      @dandym  Před rokem

      そうでもないですがね

  • @gizumo222
    @gizumo222 Před rokem

    全館空調といっても、排出口の場所や数、断熱材や壁の位置などで実際が違ってしまうものなんですねぇ。多分、メーカーさんの方で計算してくれてるとは思いますが…こう言う現実を見せられるとマジで計算したのかよって疑っちゃいますねぇ。σ(^_^;)

    • @dandym
      @dandym  Před rokem +1

      計算しての設計でしたが、実際は建ててみないとわからない といったところでしょうか。

  • @rrrb5407
    @rrrb5407 Před rokem +1

    さすが大手ハウスメーカー。住宅性能ではなく高額設備で騙し騙し作戦大成功。 大手が安心!とか言ってる情弱はこうなりますのでお気をつけて。