【物理入試対策】#14 円運動の公式の覚え方【偏差値45から70へ】

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 8. 09. 2024
  • 【本動画概要】
    ただ円運動の公式を覚えやすくするだけでなく、答えの間違いチェック、単振動の公式、その後の波の解法にも繋がる重要な考え方、それはずばり次元!
    #物理
    #大学入試
    ________________________________
    【物理の授業を10分で】再生リストはこちら↓
    • 物理の授業を10分で【全78回】
    【物理基礎】再生リストはこちら↓
    • 物理基礎10分授業
    【Twitter】こちら↓
    / butsuri7

Komentáře • 17

  • @Shimokun1027
    @Shimokun1027 Před 3 lety +7

    マジで本当にわかりやすいし理由も納得できてもう本当にありがとうございます

  • @and20ol94
    @and20ol94 Před 2 lety +4

    すごい。。。
    スタサプとかN予備よりわかりやすいです。。。

  • @user-qk8lz2co1d
    @user-qk8lz2co1d Před 2 lety +3

    分かりやすかったです。

  • @user-nv9mj3lc7t
    @user-nv9mj3lc7t Před 4 lety +7

    なかなか暗記できなかったので、モヤモヤ環境スッキリしました!

  • @minjae_1103
    @minjae_1103 Před 3 lety +2

    なるほどすぎる!!!

  • @StrawBerry-eh2tv
    @StrawBerry-eh2tv Před 3 lety +13

    距離÷速さ=時間
    2π÷ω=T
    つまり
    T=2π/ω

  • @jloc6tmk
    @jloc6tmk Před 9 měsíci

    ありがとうございます

  • @user-th5mb9yj3p
    @user-th5mb9yj3p Před 2 lety +3

    円を一周するとして円周の長さと速度は一緒だから 2rπが速度でω=2πだからrωだと自分は考えてる。

  • @user-id4xj2py5c
    @user-id4xj2py5c Před 2 lety

    わぁテスト勉強助かりました😭

  • @hinobobu411
    @hinobobu411 Před rokem

    角速度は誤り。角回転数が正しい。

  • @TexingLouislui
    @TexingLouislui Před 4 lety +4

    次元がないことがよくわからないけど、とりあえずradが消えて/sだけが残る認識で大丈夫ですよね?

    • @butsuriyanao
      @butsuriyanao  Před 4 lety +4

      大丈夫です。
      そうですね、一応、理由を書いておきます。
      1radは円周に対する半径の長さの弧を形成する角度を指しますので、1rad=半径/円周となり、長さの比率から定義されている物の量となります。故に物理的に次元はありません。

    • @TexingLouislui
      @TexingLouislui Před 4 lety +3

      物理屋チャンネル / nao
      ご丁寧にありがとうございます。
      理由も知っておくといいので助かります。

  • @ababkkk8963
    @ababkkk8963 Před 3 lety +3

    ω=2π/T の所ですが
    ω=2πnと覚えても大丈夫でしょうか?

    • @butsuriyanao
      @butsuriyanao  Před 3 lety +1

      もちろん構いません。ただ比較的2π/Tのほうが使用頻度が多いです。

    • @user-qm3jl6yk4i
      @user-qm3jl6yk4i Před 3 lety

      単位円書くと覚えやすいよ

  • @user-dx9pl1kp2e
    @user-dx9pl1kp2e Před rokem +2

    エコーとか、効果音の編集要らないです