【ゲキ追X】赤字に悩む近江鉄道…走り続ける意義

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 21. 08. 2024
  • 滋賀県で120年間、走り続けてきた近江鉄道。
    地元の生活を支え続ける一方、年を追うごとに赤字が膨らみ苦しんでいます。
    お金にならない電車は、必要なのか。
    近江鉄道が走り続ける意義を考えます。
    近江鉄道と‟がちゃこん”を愛する人々の物語
    第2弾はこちら! ➡  • 120年の歴史ある"小さな鉄道"…滋賀・近江...

Komentáře • 611

  • @user-xt3nj5ef5k
    @user-xt3nj5ef5k Před 3 lety +85

    近江鉄道、その苦しい台所事情にもかかわらず、中古ながら西武鉄道から冷房付きの車両を次々に譲り受けて更新をはかり、快適性の向上の努力をされているのは大変立派だと思いますね。

  • @POKE7771
    @POKE7771 Před 4 lety +418

    台風の暴風で交通手段が
    ストップした中、唯一動いていた
    近江鉄道で自宅へたどり着く事が
    出来た。雪にも強い。

    • @kazmit873
      @kazmit873 Před 4 lety +31

      三重はJRはすぐ止まるけど、近鉄系の会社は悠々と走ってるから地元民にすごい愛されてる。

    • @ARIPEI
      @ARIPEI Před 4 lety +14

      jrはすぐ止めるからなぁ

    • @mrs.cleanapple7838
      @mrs.cleanapple7838 Před 3 lety +4

      @@ARIPEI
      それだけ安全意識が高いって事だね

    • @user-ri7xe3oo7s
      @user-ri7xe3oo7s Před 3 lety +2

      流石西武の車両なだけあるよね

    • @intelLGA775CPU
      @intelLGA775CPU Před 3 lety +4

      同じく西武の車輌を使用している三岐鉄道も同じです。台風でも動いてます。

  • @rokusin129
    @rokusin129 Před 4 lety +328

    それでも2両編成でJRの振替輸送を受託してる神路線。

    • @user-er6tv6nc1w
      @user-er6tv6nc1w Před 4 lety +37

      酷い時は1両で振替担うこともあるwww

    • @rokusin129
      @rokusin129 Před 4 lety +18

      @@user-er6tv6nc1w 小さい頃は朝夕3両編成でしたけど、今もあるんでしょうか?

    • @user-er6tv6nc1w
      @user-er6tv6nc1w Před 4 lety +5

      @@rokusin129 どうなんでしょうね。地元の人に聞いてみないと分からないです。

    • @rokusin129
      @rokusin129 Před 4 lety +4

      @@user-er6tv6nc1w 水口石橋が移転した時はギリ3両分のホーム長にしたようですが、たまに帰郷して踏切で2両が通っても驚くくらいです。

    • @rokusin129
      @rokusin129 Před 4 lety +7

      @@user-er6tv6nc1w それでも敢然と振替輸送に挑んでるのはすごいことだと思います。ただ一時間に一本だと次の近江鉄道を待ってる間に復旧してる可能性も大(笑)

  • @kur-alp
    @kur-alp Před 3 lety +69

    数年前、駅のホームに入ったばかりのバイト代を入れた財布を忘れた時全線無料切符みたいなの貸してくれて本当に助かった思い出がある。バイト代5万全部抜かれてたけど

    • @nazu_hato
      @nazu_hato Před 3 lety +10

      悲しすぎてこっちまで泣きたくなってきたわ

  • @yse9566
    @yse9566 Před 4 lety +222

    元大手、地方私鉄運転士ですが、動画を見る限り近江鉄道さんの設備は立派ですね。
    400万人もまだご利用になられている中、もし仮に廃線となってしまったら、既存の道路では賄いきれないと思いますし渋滞が激化すると思われます。
    車社会とローカル線がどう上手く付き合っていくかですね。

    • @ussr-とじます
      @ussr-とじます Před 4 lety +34

      @@SP-nt2od 関係ないことを語るな

    • @user-lb7ps5rj1f
      @user-lb7ps5rj1f Před 3 lety +9

      横浜の心優しい暗殺者 かつては西武の総帥 堤義明の倅が社長やってたけど、鉄道よりバス事業に力入れてたね。

    • @user-oy6eb5fx8k
      @user-oy6eb5fx8k Před 3 lety +9

      @@user-lb7ps5rj1f 殿。今の近江鉄道は、バス事業の方が元気ですよ。

    • @user-rc3yg5jd1x
      @user-rc3yg5jd1x Před rokem

      仮にも西武がついとるからね…

  • @user-nb5ux6rb6p
    @user-nb5ux6rb6p Před 4 lety +84

    藤本運転士には、近江鉄道の運転体験の時にお会いした事があります。
    残念ながら今年の運転体験は、中止になりましたが…

  • @shinyamakaze-sub
    @shinyamakaze-sub Před 4 lety +142

    JRとの乗換駅に近い部分は十分需要があるのですが、車両基地が閑散区間にしかないため、全線廃止か多額の税金をかけて全区間維持するしかないのがしんどいところですよね…。

    • @k.o7002
      @k.o7002 Před 4 lety +4

      しんやまかぜ【鉄道系CZcamsr】 そうですよね。貴生川によくいくのですが時間によってはわりかし人が乗ってるところを見かけるのでこのニュースを見て驚きました

  • @mottimobile6597
    @mottimobile6597 Před 4 lety +47

    題名だけで高評価押しました。
    新幹線とかリニアとか華やかな話題のその陰でこのような鉄道会社が全国にたくさんあることを知ってもらいたいです。

  • @masa183
    @masa183 Před 4 lety +256

    コロナ対策では少し課題の多い三日月知事ですが、近江鉄道の存続問題ではJR出身の知事だけあってすごく手腕を発揮されたなと思います。
    秋には乗り放題きっぷが発売されるとの情報も出ていたのでコロナが収束してたら来年のお正月は近江鉄道で多賀大社に初詣に行きたいですね。

    • @user-db8np8vi1y
      @user-db8np8vi1y Před 4 lety +25

      masa abc さん
      名古屋に住んでいますがJR東海の駅で発売されているJR東海&16私鉄乗り鉄きっぷで近江鉄道線も含まれているのにはビックリしました。

    • @westvillage321
      @westvillage321 Před 4 lety +9

      コロナ対策で課題?
      どこの自治体も四苦八苦してますよ
      (東京都民より

  • @user-dl8hv3se7b
    @user-dl8hv3se7b Před 3 lety +39

    近江鉄道廃止にしないで欲しい
    近江鉄道は滋賀県の誇り

    • @saskiyoshiaki
      @saskiyoshiaki Před 2 lety +6

      親会社の西武ホールディングスと西武鉄道は埼玉県南西部の誇りで有ると思います。

    • @user-sf4mz7kk4p
      @user-sf4mz7kk4p Před 2 lety +4

      @@saskiyoshiaki その西武も秩父鉄道&太平洋セメントに泣きついたよ!

    • @youtubemame
      @youtubemame Před rokem

      むかしは扇風機に汗が染み込みやすいシートでしたね。今はどうなんだろ🙄

  • @hiroyukiyamamoto9193
    @hiroyukiyamamoto9193 Před 3 lety +34

    沿線の会社で働いていますが、隣接する国道8号に歩道がなく危険なため、駅までの道は会社の規則で歩行禁止になっており、利用したくてもできません。おとなりの会社も同様です。
    国道8号に歩道ができたらおとなりの会社も含め数百人が利用できるのですが。

    • @ranran5048
      @ranran5048 Před 3 lety +6

      是非皆さんで滋賀県へご意見を出してみたらどうでしょう!駄目もとでも!

  • @user-hl5ry9wb7u
    @user-hl5ry9wb7u Před 4 lety +57

    最初の渡り板めっちゃ興奮した
    何故か俺は渡り板フェチ
    がんばれ近江鉄道

  • @user-hg3ky2ie8n
    @user-hg3ky2ie8n Před 4 lety +193

    確かに人口希薄地域のインフラ一式を民間に任せるのは無理がありますね。

  • @user-cg3hi8ky5w
    @user-cg3hi8ky5w Před 4 lety +149

    近江鉄道やその他の地方鉄道がコロナ終息後に存在する事を祈ります

    • @user-gz4rn3qs5e
      @user-gz4rn3qs5e Před 4 lety +9

      徳川慶喜 なぜ?

    • @user-ni7rs9us4b
      @user-ni7rs9us4b Před 4 lety +10

      @徳川慶喜 人の気持ち考えろ。最低だな

    • @user-jy2ji3td8i
      @user-jy2ji3td8i Před 4 lety +5

      @徳川慶喜 その言葉お返しします

    • @Localtrain205
      @Localtrain205 Před 4 lety

      @徳川慶喜 フラグが立ったからコメント消せっていうことなんですね。
      そういうコメントすんなよカス

    • @user-em8wp6kb1n
      @user-em8wp6kb1n Před 4 lety

      @徳川慶喜 どうしてですか?

  • @suisenrailway9367
    @suisenrailway9367 Před 4 lety +198

    最盛期の半分以下とは言え、今でも年間乗車人員は400万人を超えているはず。
    これを廃線なんかしてしまうと、到底バスや自家用車だけでは賄えない。
    人口減といってもそれなりの人口の在る地域だけに、上下分離による存続は妥当でしょう。

    • @user-rm4kz2tb9o
      @user-rm4kz2tb9o Před 4 lety +32

      suisen railway 軽ーく計算してみたけど営業してる時間あたりに換算したら毎時600人利用してて通勤とかに7割利用と考えると結構な渋滞が発生するだろうね
      公共交通機関て赤字だから切るっていうのはかなり危うい。
      それがなくなった場合代替手段がなくなる地域もあるから(田舎の車社会とか)簡単に切っていいものなのか疑問に思う。

    • @user-ur8so9km7q
      @user-ur8so9km7q Před 4 lety +17

      福井の二の舞になってまうなぁ

    • @yutoeuph6830
      @yutoeuph6830 Před 4 lety +11

      @@user-ur8so9km7q 京福のやつですね

    • @asakazefuji
      @asakazefuji Před 4 lety +5

      他にも近鉄の狭軌線群もバスでは置き換えられないという事情で、3セクになりました

    • @user-io4vz9cl3k
      @user-io4vz9cl3k Před 4 lety +4

      そのような路線、神戸電鉄でもありますねぇ…

  • @user-tj7sx1ug7x
    @user-tj7sx1ug7x Před 4 lety +40

    こういう悲しい現実を見ると心が痛む
    どうしても救いたくなる

  • @Commuter_Semi_special_Exp
    @Commuter_Semi_special_Exp Před 3 lety +17

    近江鉄道って滋賀県東部の鉄道の無い地域を縦断してるし
    沿線にまあまあ大きい街(八日市とか彦根とか)もあるし
    滋賀県にとっての重要度は高そうだよね

  • @oozuwai
    @oozuwai Před 4 lety +180

    廃止してバス転換する方がお金かかるのでしたっけ?
    自転車乗せられるなら、大木さんを見習って、地元の人も車ではなく鉄道を使ってほしいなぁ
    健康のためにも

    • @user-wj7wh2ir3x
      @user-wj7wh2ir3x Před 4 lety +28

      えどがーじぇーむす 地元民だから分かるのですが、一時運賃の高さが日本一にもなったことがあるような鉄道なので、なかなか通勤では使おうと思う人は少ないと思いますよ。田舎なので皆んな専ら車通勤です。

    • @oozuwai
      @oozuwai Před 4 lety +27

      @@user-wj7wh2ir3x
      私も田舎住みなのでわかります
      わざわざお金と時間をかけて遠回りしてまで毎日使うべきとは思ってません。
      なので、休日の買い物だったりお出掛けだったりでたまに利用するのはどうでしょうかと思った次第です。
      今は車使えてなも、歳をとればいつかは運転できなくなる日がきます
      将来の自分のためにも、また、今使ってる学生や高齢者を支える意味でも少しでも利用すべきかなと

    • @user-nn8fp7zb1w
      @user-nn8fp7zb1w Před 4 lety +4

      時々利用しますが、自転車を乗せられない駅や時間帯があるんですよ。(´・ω・`)

    • @user-ku3mx1js6u
      @user-ku3mx1js6u Před 4 lety +2

      お金ではなくバスでは輸送力不足になるんですよね…ただ全線需要がない訳ではなくて近江八幡から八日市までなどは需要があるんですがそれ以外の区間が赤字なんですよね…ただそれ以外の区間を廃止すると彦根電車区に繋げられないのでどうすることも出来ない状況です。JR線と乗り換えできるのが救いと言った所でしょうか。

    • @kintaroneo
      @kintaroneo Před 4 lety +1

      鉄道の場合は家から駅まで、そしてまた駅から目的地までわざわざ移動しなきゃいけない負担がある
      地方鉄道の主な利用者は通学に使う学生
      金が掛かってでも高齢者に必要なのは家から移動できる、或いはちょっと歩くだけで済むといった小回りが効くデマンドタクシーやコミニュティバス、路線バスだから

  • @s.p.d-1995
    @s.p.d-1995 Před 3 lety +20

    「水と安全はタダ」
    そんな時代は当に過ぎ去り水と安全すら金を出して買う時代になった。
    「公共交通は有って当然」
    そんな時代も国鉄分割民営化を経ても理解出来てない国民が多すぎる。

  • @user-fd7pm7pg5w
    @user-fd7pm7pg5w Před 4 lety +303

    老人達も自家用車乗って事故起こすくらいならこういう鉄道を使えばいいのに…

    • @user-br2gy3sz2v
      @user-br2gy3sz2v Před 4 lety +48

      ツジモト スーパーと病院が、駅前に来ればね

    • @user-el4if7hc3n
      @user-el4if7hc3n Před 4 lety +28

      今は駅前スーパーなどは郊外の大型ショッピングセンターに押され継続していくのが難しくなってきてるそうですね...

    • @user-wi1fq3lt9i
      @user-wi1fq3lt9i Před 4 lety +9

      でも乗る人も少ないんだよなあ。
      地方の駅前は土地の利権が複雑だから、JRの方が面倒くさがって再開発に二の足を踏むのが実情。

    • @hokkoringer02
      @hokkoringer02 Před 4 lety +7

      近江鉄道の料金ご存知?
      例えば近江八幡から米原まで近江鉄道で行こうとすると、1300円
      JRなら半額以下の500円
      こんなくそ高い路線ブルジョアじゃないと乗れねぇよ

    • @kintaroneo
      @kintaroneo Před 4 lety +11

      なんでこんなバカみたいなコメントが伸びてんの?意味不明なんだが
      自家用車なら家から目的地まで歩かずにそのまま行けるが、
      鉄道の場合は家から駅まで、そしてまた駅から目的地までわざわざ移動しなきゃいけない負担があるんだが。
      地方鉄道の主な利用者は通学に使う学生だし高齢者には需要ねぇよ
      高齢者に必要なのは必要なときに家まで来てくれるデマンドタクシーや最寄りまで行けるコミニュティや路線バスだから

  • @user-fj3jv2yr8b
    @user-fj3jv2yr8b Před 4 lety +11

    豊郷小学校に行く際に彦根から利用したことがあります。
    スリリングな揺れと車内に持ち込まれる自転車で、とても驚いた記憶があります。
    そして素晴らしい車窓もまた、記憶にしっかりと残っています。

  • @user-wj7pr9vt8c
    @user-wj7pr9vt8c Před 4 lety +9

    毎朝お世話になってます

  • @user-xb1oz6kn9i
    @user-xb1oz6kn9i Před 4 lety +26

    今年けいおんというアニメのために豊郷に行ったよ、近江鉄道で、いい雰囲気だった

  • @user-mp4fw3zf7c
    @user-mp4fw3zf7c Před 3 lety +6

    元豊郷町民ですが、けいおんがこんな人気だとは思いませんでした

  • @ryuhigashi1
    @ryuhigashi1 Před 4 lety +50

    JR大阪東線も上下分離方式です運行と駅名標はJR西日本のものですが
    保守整備等は大阪外環状鉄道です

  • @kt8271
    @kt8271 Před 4 lety +112

    他の赤字路線にも当てはまるけど、安易に赤字路線廃止すれば、今ある黒字路線も赤字化する可能性もあることを忘れちゃいけない。
    郊外路線から集まった客が都会の路線を利用することだってあるんだから、鉄道の赤字路線は単純な問題じゃない。

    • @SND4221
      @SND4221 Před 4 lety +10

      白水牛鶴 は?としか言えないな

    • @Being-Freak
      @Being-Freak Před 4 lety +4

      @@user-uf8pw4on9p コメ主さんは都市の鉄道は必要と言われているのに、全国に当てはまるのかどうかと言っているのは見当違いではないでしょうか。

    • @user-uf8pw4on9p
      @user-uf8pw4on9p Před 4 lety +3

      @@Being-Freak その通りですね。失礼しました😅

    • @kt8271
      @kt8271 Před 4 lety +8

      白水牛鶴
      滋賀は石川よりも人もいますし、京都や大阪といった大きな街に近いので、石川だともっと状況は厳しいかもしれませんね。県内の鉄道は全て赤字でしょうから。
      まあ、でも北陸本線みたいな鉄道は変わらず維持すべきですね。

    • @user-lr8wt4kn3l
      @user-lr8wt4kn3l Před 4 lety +12

      少し違うかもしれませんが、サンライズ瀬戸・出雲にも同じようなことが言えるかもしれませんね。サンライズ瀬戸・出雲はそれ自体は赤字です。しかし、だからといって廃止してしまうと、今までサンライズ瀬戸・出雲から新幹線に乗り継ぐ利用をしてた人は夜行バスなどに変えてしまうかもしれません。さらには往復割引を利用して行きはサンライズ瀬戸・出雲、帰りは新幹線等で帰っていた人たちも、航空機等を利用してしまうかもしれません。つまりサンライズ瀬戸・出雲が赤字だからといって簡単に廃止してしまうと結果的に減収になる可能性もあるということです。
      同じようなことが様々な路線等に言えるのだと思います。

  • @user-tb9ly9gu3r
    @user-tb9ly9gu3r Před 4 lety +23

    滋賀県民は確かにガチャコンって言ってますね。3DSの鉄道にっぽん路線たびに収録されてる路線です。でも、近江鉄道は廃線にはならないと思います。

  • @user-fh5qg3hz3s
    @user-fh5qg3hz3s Před 4 lety +84

    乗って残そう近江鉄道

    • @saskiyoshiaki
      @saskiyoshiaki Před 2 lety

      乗って残そう西武鉄道もお忘れなくだと思います。

  • @Comrade_Cat666
    @Comrade_Cat666 Před 4 lety +13

    崖崩れがあって、うちから監視システムの設置に行ったきりだな。
    新幹線からのアクセスも良かったし、いい味出してる鉄道だなと思ってた。

  • @yk70altis
    @yk70altis Před 4 lety +59

    元西武グループ社員です。がんばれ!近江鉄道!

    • @k_sakai
      @k_sakai Před 4 lety +12

      がんばれ近江!私も元西武グループで働いていました。西武・伊豆箱根・近江は家族ですからね。

    • @westvillage321
      @westvillage321 Před 4 lety +8

      なんせ西武創業家発祥の地ですからね、近江は。

    • @user-gg5qz8nq9d
      @user-gg5qz8nq9d Před 2 lety

      このコメ欄あったかすぎだろ
      西武は良き

  • @user-pu4id7kn8o
    @user-pu4id7kn8o Před 4 lety +11

    近江鉄道に乗りに行ったことあります。
    地方ローカル線の雰囲気が良いんですよね~

  • @sonodaboy7021
    @sonodaboy7021 Před 4 lety +10

    5年前ぐらいまでけいおん❗が好きで年に数回、岡山~豊郷まで在来線乗り継いで行ってたが、
    彦根で降りて豊郷まで近江鉄道に乗って行ってたなぁ~
    なんやかんで、彦根の車庫とか好きだったなぁ~
    コロナが落ち着いたら豊郷を訪れようかな?

  • @oniyanagi
    @oniyanagi Před 4 lety +89

    3:26いや揺れすぎて草

    • @user-pt5ws9iu6e
      @user-pt5ws9iu6e Před 4 lety +7

      それが近江鉄道の(ガチャコン電車)だよ

    • @ssl7875
      @ssl7875 Před 3 lety +2

      三岐鉄道もめっちゃ揺れてたわw

    • @RK-sd7hb
      @RK-sd7hb Před 3 lety +5

      地方鉄道はみんなこんなもんよ……

    • @samuelowen5050
      @samuelowen5050 Před 3 lety +1

      地方からすると東京とか揺れ無さすぎて逆に怖いんだよなぁぁぁ。。。

  • @HO2648
    @HO2648 Před 4 lety +38

    けいおんの学校行くのにのったな、
    豊郷まで

  • @Hankai_Uemachi
    @Hankai_Uemachi Před 4 lety +84

    並行のJRが強すぎる

    • @user-tz9wf4cc3w
      @user-tz9wf4cc3w Před 4 lety +52

      全列車が
      トイレ付き
      クロスシート
      4両以上で最大12両運転
      大都市に1本で行ける
      本数が多い
      速い
      こういうメリットがちょっと考えるだけでも出ますからね

    • @Hankai_Uemachi
      @Hankai_Uemachi Před 4 lety +3

      アズリエル・ドリーマー そうですよね〜

    • @user-ko9fj2mi2i
      @user-ko9fj2mi2i Před 4 lety +5

      @@user-tz9wf4cc3w 10分事に電車止まりますからね。滋賀県ですら。

    • @user-yu3vr1pv7y
      @user-yu3vr1pv7y Před 4 lety +15

      大津どころか京都大阪神戸さえ1本で行けるもんな

    • @user-hd1xc8ff6b
      @user-hd1xc8ff6b Před 4 lety +7

      The Gardenish Empire 強すぎるゆうても、西日本は経営苦しいし多少は許してくれw。強いところでお金吸収して弱いところにそのお金を回すスタイルじゃないと西も無理。

  • @user-kp8hx5lv8r
    @user-kp8hx5lv8r Před 4 lety +11

    滋賀県は人口増えてたけど、大体琵琶湖線沿線だけだったからねぇ...

    • @westvillage321
      @westvillage321 Před 4 lety +2

      大津~草津~守山あたりに集中してますね
      瀬田に龍谷大、あと立命館が草津、守山に進出したあたりから人口が増え出しましたね

  • @user-yb1mx4cx7j
    @user-yb1mx4cx7j Před 4 lety +9

    乗客が少ない時は3・4人くらいしか乗ってないときもありますが💦通勤通学時は多く乗るので、この差が大きいですねー。みんなもっと近江鉄道に乗って様々な魅力を知ってほしいです!

  • @user-bp4uy9zw1p
    @user-bp4uy9zw1p Před 4 lety +11

    自転車と乗れる鉄道なんて素敵だなぁ!

    • @user-bp4uy9zw1p
      @user-bp4uy9zw1p Před 4 lety

      @新体力テスト そうなの?

    • @user-mz3cp9hi5h
      @user-mz3cp9hi5h Před rokem +2

      都合は有ろうが細かい事言わずに、何時でも自転車を乗せられるようにすれば、利用者は結構増えるのではないか。高齢化でクルマをやめる人は増えるだろうし。また、エネルギー問題と健康の為にクルマに乗りがちな勤労者に自転車の利用を呼びかける運動とか。

  • @user-oe1tj4nh4j
    @user-oe1tj4nh4j Před 4 lety +25

    JRとはかぶってない路線だから存続して欲しいですね。

    • @NTTWEST3
      @NTTWEST3 Před 3 měsíci

      八日市~近江八幡って 近いようで結構離れています
      ガチャコン廃止されたら八日市は一気に廃れる
      八日市~貴生川は草津線と被りそうな感じだけど
      米原~彦根がJRと完全にかぶってしまってる
      でもホント揺れますよ ガッチャコオ~ン!って
      草津線の113系爆走よりも激しい!!!

  • @foreverkobe6006
    @foreverkobe6006 Před 4 lety +12

    うちのばあちゃんの家近江鉄道の最寄りなんだよなぁ
    いつも心配はしてたけど、、、
    なんとか貢献したい

  • @kamikawate
    @kamikawate Před 4 lety +116

    赤字を補てんするより、国や自治体が大胆に投資して黒字化して欲しい。

    • @hnwsn
      @hnwsn Před 4 lety +25

      Eiji Kawai
      この赤字額で、JRというか新快速にどんどん客を取られてる中で、
      ここから黒字に転換するとは思えない
      と、言われてしまいそうです(*´`)

    • @HND34R
      @HND34R Před 4 lety +24

      国会等の無駄な歳費を削り地方鉄道への投資をすべき。

    • @user-br2gy3sz2v
      @user-br2gy3sz2v Před 4 lety +33

      スーパーカムイ それこそ無駄。

    • @kamikawate
      @kamikawate Před 4 lety +5

      北海道新幹線も無駄ですね。

    • @EF--vr2bg
      @EF--vr2bg Před 4 lety +8

      スーパーカムイ 国会ないと国が回らなくなってお金の存在価値さえなくなるよ?お金がただの紙切れと化すると思うけどそれでいいの?

  • @heiwa_is_best
    @heiwa_is_best Před 4 lety +6

    自分は生まれつき都会に住んでるからあんまりこういうの分からんし乗ろうと思っても乗れないけど、やはり潰れないよう保つべきだよなぁ

  • @user-db8np8vi1y
    @user-db8np8vi1y Před 4 lety +19

    昔、親戚が近江鉄道沿線に住んでいてよく乗りました。やはり鉄道は必要です。ガンバレ近江鉄道。久しぶりに近江鉄道乗りたくなりました。
    今は名古屋に住んでいますがJR東海が発売している青空フリーパスかJRの青春18きっぷで米原まで行き近江鉄道全線乗りたいなと思いました。

  • @karaage5275
    @karaage5275 Před 4 lety +7

    ここの路線、俺の地元で走ってた車両が走ってるんだぜ。頼む存続してくれ

  • @user-hc3jb1nh6t
    @user-hc3jb1nh6t Před 3 lety +9

    バスやタクシー会社は、道が公に共有されているからこそ、ライバル会社と競争力を高めてきた。
    線路を自治体が管轄する上下分離方式では、列車を他の鉄道事業社と競合させることも、今後の鉄道サービス向上に向けて必要だと思う。

    • @えちぜんや
      @えちぜんや Před rokem +3

      上下分離になった和歌山電鉄は岡電が運営してからスーパー駅長を使って外国人観光客も来るなどいろいろ話題になったけど、ここは無駄に長くてそんな要素がないから自治体もどこまで耐えられるか。

  • @user-oz4hh1wd8j
    @user-oz4hh1wd8j Před 4 lety +11

    国道8号線の朝の渋滞は酷いです。
    近江鉄道廃止したら、冬場は『京福が止まった冬の福井』と同じことになるんだと思います。
    しかし、口で説明するだけでは住民は理解しない。とはいえ、実際にやってみるわけにもいかない…。
    難しい。

  • @bakkii4407
    @bakkii4407 Před 4 lety +6

    上下分離って初めて聞いた
    確かにその通りだわ

  • @AirplaneLover_KATSU
    @AirplaneLover_KATSU Před 4 lety +7

    銚子電鉄以外にも赤字経営のローカル線があったとは…。
    銚子電鉄も「お先真っ暗セット」等を販売して頑張ってます

  • @user-oc3qh4zn4i
    @user-oc3qh4zn4i Před 4 lety +53

    こういうのは親会社の西武がどうにか出来ないのか?
    資本はでかいんだしなぁ…

  • @s.exp_nozomi
    @s.exp_nozomi Před rokem +2

    水や空気の例え、物凄く的を得ているなと感じました…
    大都市部の鉄道でも値上げする例が出てきている所ですし、近江鉄道のみならず全国の沿線住民が考えないといけないことですよね

  • @user-ef9lp6pf9w
    @user-ef9lp6pf9w Před 4 lety +4

    部活の遠征でお世話になりました
    ありがとうござます

  • @user-oe1tj4nh4j
    @user-oe1tj4nh4j Před 4 lety +6

    仕事でJR近江八幡駅から1回だけ乗ったことあるけどまた乗ってみたいです。

  • @r.i.p.google7642
    @r.i.p.google7642 Před 2 lety +4

    田畑の真ん中を突っ切る電車、、、なんと美しい

  • @k1master663
    @k1master663 Před 4 lety +30

    近江鉄道HP見ると彦根ー高宮間と八日市ー近江八幡間はまだ需要あるみたいですね。
    全線廃線となると乱暴かもしれませんね。

    • @えちぜんや
      @えちぜんや Před 3 lety +5

      八日市ー近江八幡間は八日市高校の通学、一部の通勤で使われ、彦根ー高宮間も彦根口にある彦根翔西館高校の通学でしょうかね。

  • @stravarese
    @stravarese Před 4 lety +50

    近江鉄道は、路線と人の流れが一致していないんですよね。東海道本線(琵琶湖線)は新快速もあって利便性が高いのに、旧中仙道に沿って路線を引いたもんだから、近江鉄道は東海道本線の培養線ではなく平行路線になってしまっている。

    • @user-fy8tr8jw1p
      @user-fy8tr8jw1p Před 4 lety +11

      東海道本線へのアクセス路線としてなら生き残る道もあるかもしれないですね。
      近江八幡~八日市~貴生川
      彦根~多賀大社前~(八日市)
      多賀大社と八日市と東海道本線の駅を結ぶ路線としての価値は大きいと思います。

  • @karisumaremiria
    @karisumaremiria Před 3 lety +3

    昔近江鉄道に乗る為に名古屋からJR関西本線を乗り継ぎ、草津線の貴生川駅で近江鉄道に接続して、1日フリーキップで近江鉄道全路線を堪能しました。
    個人的な感想だが、近江鉄道に乗って思ったのは通勤や通学といった雰囲気を感じさせず、日常から切り離された感じでした。その故あってか個人的に凄い好きな鉄道なので銚子鉄道などとともに存続して欲しいと思います。

  • @user-yj8ng2gb5d
    @user-yj8ng2gb5d Před 4 lety +2

    よく通勤で近江八幡まで出てくる人や通学の学生などよく地元なので見かけます。小さい時から近くに走っていて小さい時はよくお父さんやおばあちゃんと見に行ったので近江鉄道は大好きです

  • @pinkblack3165
    @pinkblack3165 Před 4 lety +79

    近江鉄道グループで黒字なんだし、鉄道がなくなると他の産業で信用がガタ落ちになるから廃止はないと思うわ。

    • @oozuwai
      @oozuwai Před 4 lety +5

      どういう理由でガタ落ちになりますか?

    • @Hanamaru0304
      @Hanamaru0304 Před 4 lety +37

      えどがーじぇーむす
      簡単に言うと、お前のところの会社は鉄道も存続させられないほど経営地盤が弱いのかと他の事業者に思われるってことです
      近江鉄道みたいな中小私鉄は鉄道事業一筋ではなく他の事業もしていますからね

    • @oozuwai
      @oozuwai Před 4 lety +12

      @@Hanamaru0304
      そういう意味でしたら、赤字の鉄道は廃止してしまった方がいいように思えます。
      経営の数字だけで見れば赤字なわけですから廃止をすれば、補填している赤字分を好調な他事業へ投資することもできますし、不要な固定資産もなくなるので決算書の数字はきれいになると思われます。
      決算書の数字が良くなれば、企業としての価値は高まり、融資等を受けやすくなります。
      ただ、存続させることでそういうのとは別の信用、例えば地域のために頑張ってくれているなど、数字には表れない部分での信用というか信頼は増すかもしれません。

    • @pinkblack3165
      @pinkblack3165 Před 4 lety +27

      @@oozuwai 不要な固定資産もなくなる?そう簡単になくなりませんよ。この会社近江鉄道と社名で不動産取引している会社でもあるからこれから取引するのにあたってあるのとないのでは信用がかなりちがくなる。しかもこの会社は創業から鉄道で信用を得てきた会社だしね

    • @oozuwai
      @oozuwai Před 4 lety +11

      @@pinkblack3165
      それはわかってますよ笑
      ただ、資産を除去していけば、一時的な費用の発生はありますが、長期的に見れば固定資産税等の減少が見込め、そもそもの運転資金が必要なくなりますので、会社の数字にとってマイナスになることはないです。
      鉄道廃止して、自社でバス転換しなければならないといった話ならば別ですが。まあとりあえずのところ上下分離するようなので相当費用負担は減るように思えます。
      私が社会人になってから社名で会社の信用を判断するという話は初めて聞きましたね。
      では、鉄道事業を廃止して、社名を変えれば問題ないのでしょうか。
      仮に鉄道事業で信用を得てきたとしても数値的に見れば今やお荷物となってむしろ信用を落とす形となってるいるように見受けられます。
      主さんのおっしゃる鉄道事業=信用という根拠が私にはわかりかねます。鉄道事業を廃止したからあなたの会社とは契約打ち切りだ!なんて会社があるのでしょうか。
      創業当初とは別の事業をしている会社というのはよくある話だと思いますが。

  • @user-gr1gn7ck7n
    @user-gr1gn7ck7n Před 3 lety +7

    国外に投資するのも大切でしょうが、国内の交通などを守るのも必要と思います。
    早く、国会議員の定数削減と定年化と報酬削減を実行してほしい。

  • @user-um4qw3ho3e
    @user-um4qw3ho3e Před 4 lety +5

    頑張れ近江鉄道。また乗車します。

  • @lopelopejbf
    @lopelopejbf Před 3 lety +2

    似たようなローカル線の三岐鉄道の北勢線終点まで3年ほど使っていました。
    田舎ですが不便ではない程度にスーパーやコンビニもあり、いいところでした。
    電車もしっかり0時頃まで運行しており四日市で飲んでも帰ってこれたためお世話になりました。

  • @user-il3uu7sm3f
    @user-il3uu7sm3f Před 4 lety +7

    沿線人口はそこまで少ないわけじゃないんだけど、車中心の地域だから、わざわざ使う人がいないんだよね。加えて、例えば、米原から貴生川に行こうと思うと、近江鉄道を使うよりも、JRを使う方が速く安く済むんだよね。休日だったら近江鉄道の方が安かった気がするけど

  • @user-fv2oi6pl4b
    @user-fv2oi6pl4b Před 4 lety +7

    八日市駅ー近江八幡駅をよく利用していました!
    のどかな地域に似合う鉄道ですね,頑張って残して
    欲しいですね!

  • @dryheart1969
    @dryheart1969 Před 4 lety +4

    滋賀県は「関東」での千葉県、茨城県みたいな立地であり大阪、京都などの都市圏のベッドタウンとなりつつあります。
     近江鉄道だけでは無くJRといかに連携し近江鉄道沿線に住む利便性を宣伝し又、それに伴う複線化や駅前開発なども必要かと思うのです。
    「100年後にも近江鉄道を残したい」とコメントされておられましたがその為にも近江鉄道沿線に住む意味合いを訴えかける必要があると思います。

  • @user-jj5dl4kl4u
    @user-jj5dl4kl4u Před 4 lety +18

    チャリ乗せられんの
    素晴らしすぎる‼️😆

    • @suxs1308
      @suxs1308 Před 3 lety +5

      三岐鉄道も自転車OKですよ

    • @user-jj5dl4kl4u
      @user-jj5dl4kl4u Před 3 lety +1

      @@suxs1308
      ポツポツネットで目にしますね😄

  • @yaranaikadegeso
    @yaranaikadegeso Před 4 lety +44

    けいおんのとき近江鉄道って知ったけど、やっぱ苦しいのか。

    • @Jun_Touch
      @Jun_Touch Před 4 lety +1

      1日の利用者が最も多い駅でも200を切ってるし、平均0人の駅が全線で3割を越えてるからねぇ…

    • @えちぜんや
      @えちぜんや Před 3 lety

      そもそも沿線人口が少ないですからね。
      近江八幡、東近江(八日市)と彦根を除けば、甲賀、愛荘、豊郷、甲良、多賀、米原ときつい所だらけ。

    • @SRapid-jl4bv
      @SRapid-jl4bv Před 3 lety +3

      @@Jun_Touch それは違います

  • @user-kp8hx5lv8r
    @user-kp8hx5lv8r Před 4 lety +8

    そういえばこの間近江と西武の社長交換したよね

  • @torayoshi2002
    @torayoshi2002 Před 4 lety +6

    近江八幡からの永源寺方面へ帰る学生は必須みたいでしたね。
    どうしても琵琶湖と山に挟まれてる以上人の流れが限定されちゃうんですよね。滋賀って。
    けいおんみたいな観光地を連発して観光客を地道に増やしていくしかないような気がします。

    • @user-vt7ee2sk3h
      @user-vt7ee2sk3h Před 4 lety

      学生にがちゃこんは必須ですね~
      でも、永源寺の人は車を1人1台持ってるので近江八幡だったら車でいきます笑

    • @えちぜんや
      @えちぜんや Před 3 lety

      近江八幡の方向は、どちらかというと八日市高校用かと思います。
      朝の快速もそれ用に八日市行きになっていますしね。

  • @gorembrother3493
    @gorembrother3493 Před 4 lety +37

    60kmもあって全部単線なんだよな…

    • @user-wi1fq3lt9i
      @user-wi1fq3lt9i Před 4 lety +6

      地方鉄道の弱点は単線何ですよ。
      道路網の整備が進む中で、単線鉄道は不便と見做され普段の利用客の減少が進む一方。

    • @gorembrother3493
      @gorembrother3493 Před 4 lety +4

      やはり利用客がいなければ単線で走り続けるしかないのですね

    • @mamiCh.
      @mamiCh. Před 4 lety +8

      でも交換可能駅も多い方だと思いますよ

  • @user-qm6yd1ok8q
    @user-qm6yd1ok8q Před 4 lety +5

    近江鉄道はJRとはライバル関係を持っているけど、近江鉄道が廃線になったら琵琶湖線のダイヤにも大きな影響が出そうだな。

  • @uj469
    @uj469 Před 4 lety +5

    近江鉄道乗ってみたいな

  • @user-bs5zs9xm1c
    @user-bs5zs9xm1c Před 3 lety +5

    いやあ、、近江鉄道はなんだかんだいいながら西武鉄道の息がかかっていますから、普通の鉄道会社の赤字とは違うんじゃないですか?
    親会社の力を借りて今、流行りの観光列車をやってみるとか、、、JR九州のように沿線自治体が協力してくれればものすごい効果はあると思いますよ、、

  • @user-ql2hs4lm5f
    @user-ql2hs4lm5f Před 3 lety +4

    こうゆう、地方の中小鉄道に、もっと税金をつぎ込むべき。
    免許返納を推進しても、公共交通機関が無いと、出かけるのに不便極まりない。
    赤字が莫大ですけど、鉄道会社は必死に交通インフラを維持してます。
    でも、それも限界がある。
    国は、自動車産業ばかり優遇しないで、もっと地方鉄道にも手厚い保護をお願いしたいです。

  • @user-iz4kz6gl8f
    @user-iz4kz6gl8f Před 4 lety +38

    なんとかしてあげたい気持ちですね

    • @BB-cz5re
      @BB-cz5re Před 3 lety

      それ
      クラウドファンディングって案もある

  • @user-lv6cq7ku1n
    @user-lv6cq7ku1n Před rokem +2

    どこも廃止反対と唱えるけど何もしないで反対を唱えて存続出来る時代は終わった。

  • @user-eh1ul3wb8h
    @user-eh1ul3wb8h Před 4 lety +16

    批判や廃線にしろなどと言っている方。
    1度この会社の社長になって、立て直しができる程の腕をお持ちなのですか?
    今まで支えてきている方をなんだと思っているんですか?

    • @user-tz9wf4cc3w
      @user-tz9wf4cc3w Před 4 lety +3

      安直に 廃止しろ と言うのはおかしいと思いますが、僕の考えだと鉄道自体が地方には合わないと思ってます。
      無理に鉄道を運行しても設備は古いままで改善が難しいし、何より慢性的な赤字も出て滋賀県自体の財政も追い詰める為あまりよくないと思ってます。
      なので初期投資はすごくかかりますがバスかLRTなどに転換して根本から地方の情勢に合わせる必要が今の近江鉄道にはあると考えてます。

    • @user-og3ik6yt9y
      @user-og3ik6yt9y Před 4 lety

      @@user-tz9wf4cc3w 永平寺勝山線がいい例。地方だろうが鉄道を無くすということは、道路に負担がかかる。面積あたりの維持費は道路の方が遥かに上。
      今バンバン北海道に地方高規格道が整備されてるけど、あれが国庫から自治体持ちになったら、一瞬で破滅します。(今の鉄道は私道を街全体に張ってるようなもの)
      LRTは併用軌道があるがゆえのシステムなんで専用線が網羅されている場所には不要なシステムです。近江鉄道に必要なのは駅前病院や大規模商業施設等とそこに付随する公共交通網の充実です。結局電車に乗るまでのアクセス(パーク&ライド等)が薄い、電車に乗って移動する目的が少ない、これが地方の悩みなんでね。
      京都丹後鉄道の試みが成功したら、地方のあるべき姿の一つのモデルになりますよ。

    • @user-sl3vx8yg4j
      @user-sl3vx8yg4j Před 4 lety +1

      @みーこ命
      お前は事の本質をまず知れ
      何も分かってないくせに
      偉そうにほざくな低能

    • @focacc
      @focacc Před 4 lety

      株主や投資家の目からすれば延々と赤字を生み出す事業はない方がいいと思うけど。
      感情で経営するといきなりステーキのような状態になる。

  • @blacksg3201
    @blacksg3201 Před 4 lety +6

    親が西武であることとか実際の利用者数を見ると近江鉄道よりもっと厳しい状況で続けてる中小私鉄もあるんだなぁと。自分なら自分が使わない路線でもちょっとくらい税を傘増しされてでも助けてやってほしいけど。

    • @westvillage321
      @westvillage321 Před 4 lety

      親に西武がいるだけ幸いですよね
      他の地方鉄道は惨憺たる状況です…

  • @ssl7875
    @ssl7875 Před 3 lety +2

    映像で見るとラッシュ時けっこう混んでんじゃん。
    朝でもそんなに需要があるならどうにかならんのかね?
    一回乗りに行ったことあるけど西武鉄道の子会社なこともあって懐かしの元西武車がはしっててめっちゃ楽しかったのになぁ。
    何とかこれからも存続できるよう頑張ってほしい

  • @user-nf2we2ww4j
    @user-nf2we2ww4j Před 4 lety +12

    滋賀が地元やからうれしい^^
    高校のとき利用してる人結構いた^^
    俺も雨の日とかたまに利用してた^^

  • @togyuu0966
    @togyuu0966 Před 4 lety +4

    地元だけどガチャコンはまぁ乗らない 車で行ける範囲内でしか走ってないからね
    でも無くなって初めて気づくのだろうな 有り難みを

  • @user-qf1zb1cu6w
    @user-qf1zb1cu6w Před 3 lety +2

    これは、いい撮り鉄。屑鉄多すぎだけど、こういう撮り鉄の良心みたいな人も、一部にはいるのだなぁ

  • @funpeliculas
    @funpeliculas Před 4 lety +5

    どうやらICOCA導入の決定が成されてるみたいですね、これから集客が高まる事を切に願っております。

    • @えちぜんや
      @えちぜんや Před 3 lety +3

      バスがICOCA導入(自社ICカード切替)に踏み切ったので、鉄道も車載器につけられるかどうかと沿線の補助金次第で決まりますね。

  • @kmoriyama2825
    @kmoriyama2825 Před 3 lety +2

    国鉄も民営化しましたけど国が公共交通機関を支援していかないといけないと思います。
    近江鉄道も然り、銚子電鉄も然り
    使う人は必要だから乗ってるわけですから

  • @bictaka29
    @bictaka29 Před 4 lety +6

    全線乗り通す類の路線ではなく、最寄り駅から大幹線の東海道本線(と草津線)に乗り換えるための路線。条件としてはとてつもなく恵まれてるのに、ここまでの大赤字を背負う意味が分からない。西武の傘下に入って甘えてしまったせいなのか?
    本線は近江八幡駅行に統一して、八日市駅で系統はぶった切るべき。貴生川方面は、草津線へのアクセス路線に特化させたい。

    • @user-vt7ee2sk3h
      @user-vt7ee2sk3h Před 4 lety +2

      ここから長文失礼します。
      コメをみた自分の考えなのでみたい人だけ見てください。
      近江八幡行きに統一のはなしですが、それは八日市駅から米原駅行きをなくすということですか?
      もしそうならは、八日市から米原間に乗っている人がどれだけいるかご存知ですか?
      毎日学生や会社員がたくさん乗っています。座れなくて立っているひとがいるほどです。
      この路線をなくせば学生は学校に行けなくなるし、会社員も会社に行けません。
      ではなぜそれだけ利用する人がいるのに米原~八日市間が赤字なのか
      それは学生や会社員が利用するのは朝と夕方だけで、昼に利用する人か少ないからです。
      一回15時ごろにのったことがありますが10人ほどでした。
      米原~八日市間は乗る人が少なくて赤字だからなくせばいいって訳ではないんですよ
      この路線をなくせば学校に行けない学生ばかりですよ。だからがちゃこん使ってるんですから。
      もしなくなったら学生は自転車で行ける範囲の高校を選ばなくてはいけません。ここら辺の地域は自転車で行ける範囲の高校は0から2校です。自分でいける高校がいきたい高校じゃなかったら将来の夢を諦めないといけないし、学びたいことも学べません。そんなのかわいそうだと思いませんか?
      草津線へのアクセス特化の話ですが、都会へのアクセスをよくしても近江鉄道沿線に住んでる人たちの主な交通手段は車なのであまり変わりはないかと…
      たしかに乗る人は増えると思いますが黒字に変わるほど増えるとは思えません…
      あと、コメの最初に「全線乗り通す類の路線ではなく最寄り駅から大幹線に乗り換えるための路線」とかいてありますが、それを目的として乗っている人は少ないかと思います。
      たしかに八日市から近江八幡に行く人はたくさんいますが、彦根や貴生川に行き大幹線に乗り換える人は特別多いわけではないように感じます。
      乗客を見ている限り最寄り駅で乗って3駅から4駅ぐらいで降りて学校や会社に行かれる方が一番多いと思います。
      なので大幹線に乗りかえるための路線ではないですね

  • @THUNDERBIRD-683
    @THUNDERBIRD-683 Před 3 lety +3

    米原行った時近江鉄道1日乗車券買ったけど一回も乗らず帰ってしまったなw

  • @hasinomoto
    @hasinomoto Před 4 lety +3

    その一方で岐阜県は15分に1本ある鉄道を廃止した。15分間隔で列車が来る路線が廃止になるのは岐阜市くらいだ。

  • @user-wg1vn8op6n
    @user-wg1vn8op6n Před 4 lety +3

    空気はタダじゃないよか、今まさにそんな感じ

  • @ytyzr1968
    @ytyzr1968 Před 4 lety +3

    道路交通は上下分離が当たり前なのに鉄道は線路管理も運行も丸抱えが当たり前でしかも収支を合わせなければならないなんて、実に理不尽な要求だと思う。新幹線からローカル線まで上下分離を原則とし、鉄道会社は運営に専念する形を急ぎ日本でも定着させるべきだ。近江鉄道も特に日中の閑散時間帯は2両編成の1両を使ってさまざまな荷物の輸送を引き受けたり、草津線乗り入れをJRと相談するなど知恵をさらに絞って増収を企てるべきだ。近江鉄道は西武鉄道グループや県および沿線自治体のバックアップもあり、ローカル線としてはかなり恵まれている。さらなる発展を期待したい。

  • @user-di9bk8yn2x
    @user-di9bk8yn2x Před 4 lety +25

    上下分離方式導入でインフラ維持は自治体や政府が負担させるようにしないと

    • @user-eh1ul3wb8h
      @user-eh1ul3wb8h Před 4 lety +2

      そうなりましたね!

    • @user-vt7ee2sk3h
      @user-vt7ee2sk3h Před 4 lety +3

      駅にあったトイレが木造ですごい汚くて立ち入り禁止ですか?ってぐらい古かったのですが市が新しいトイレを作ってくれました🎵
      そのトイレは木造の男女共用トイレで便器が一個しかなく、ドアを触ったら壊れそうでした。
      ちゃんと水が流れるのかわからなかったし、外から見えそうなのでトイレに行きたくても家まで我慢してました。
      今のトイレは男子トイレと女子、障がい者用トイレにわかれており
      掃除用具庫もあります。
      便器はTOTOで自動洗浄もしてくれます。
      週に2から3日ペースで掃除をしてくれているのでとても安心安全に使えています。

  • @coffeedranker3146
    @coffeedranker3146 Před 4 lety +2

    すごいお医者さん。。仕事も忙しいやろうに。

  • @kazs.5586
    @kazs.5586 Před 4 lety +10

    こんなに揺れるって路線管理費が不足してるよね。
    国はこう言う必要不可欠な路線に対して維持費用を出すべきと思う。
    更新工事がまだ必要ない、まだ新しい道路をわざわざ壊して無理矢理更新するために費用を無駄に出すのに、必要な線路には出さないのは法律整備不足だと思うな。
    鉄道経営の抜本的改革も必要だと思う。
    人に乗ってもらえる鉄道運営を作らないと…

  • @user-bw1tx4gg5h
    @user-bw1tx4gg5h Před 4 lety +27

    がんばれ!

  • @user-dh3sd2tb6j
    @user-dh3sd2tb6j Před 4 lety +13

    親会社が助けられんもんかね……

    • @westvillage321
      @westvillage321 Před 4 lety +3

      今までもかなり支援してきました

  • @user-id8ty5uo3g
    @user-id8ty5uo3g Před 4 lety +3

    交通インフラって 赤字だからつぶしていいってもんでもない。下手に潰すと地域が一気に衰退しかねないから。
    需要と役割を精査して必要なら公金投入してもいいと思う。
    地域の維持に使われる金は無駄遣いではない。

  • @lemonssoul6616
    @lemonssoul6616 Před 4 lety +3

    あってもなくても、どちらにせよどこかしらで困ることになる。仕方ないとはいえ、悲しいよなあ

  • @user-de7zt5il5x
    @user-de7zt5il5x Před 4 lety +9

    一回だけ乗ったことあるけど鉄オタとお年寄りしか乗ってなかった

    • @user-vt7ee2sk3h
      @user-vt7ee2sk3h Před 4 lety

      時間によりますね~
      朝(始発から8時)と夜(5時から7時)は学生とサラリーマンが大量発生ですが9時~17時ごろはコメ主の言う通りです。
      20時過ぎた八日市~貴生川間は1人~5人ぐらいしか乗っていません

  • @alicepia4013
    @alicepia4013 Před 3 lety +2

    もちろん駅によってばらつきはあるだろうけど、JRが通らない部分もあるし、振替輸送の役割も無くなってしまえば、通勤通学等への影響は大きいしで需要はあるんだよね...(滋賀はもともと車必須と言われているとしても、学生や高齢者にインフラ整備は大切だと思うな〜)

  • @Sasuke_rising
    @Sasuke_rising Před 4 lety +9

    サムネ佐藤二朗かと思った

  • @zaq12321qaz
    @zaq12321qaz Před rokem +2

    これだけ愛されている鉄道は素晴らしい!
    みんなで地域の鉄道を考えているのは素晴らしいことですが、これ以上田舎だと厳しいのも現実。

  • @user-bz6np2ke1r
    @user-bz6np2ke1r Před měsícem

    なんて素敵な隠居生活