Video není dostupné.
Omlouváme se.

着物の海外縫製を現地調査してきました【産地巡りツアー番外編】

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 25. 04. 2024
  • • 日本から12時間!幻の帯を求めてラオスに行っ...
    野瀬チャンネル→ / @nosekimono
    <撮影協力>
    株式会社京都きもの市場
    --
    きものすなおショップ⬇️
    kimonosunao.shop/
    wake up kimono⬇️
    wakeupkimono.com/
    すなおの着物会(サークル)⬇️
    mosh.jp/classe...
    すなおの本ができました!
    ⬇️はじめてさんからベテランさんまで使える 楽しくなる着付け 100のコツ⬇️
    Amazon→www.amazon.co....
    ⬇️手ほどき七緒 すなおさんの魔法の着つけ⬇️
    www.amazon.co....
    すなおの公式ライン⬇️
    line.me/R/ti/p...
    すなおの楽天ROOM⬇️
    room.rakuten.c...
    着付けコツブログ⬇️
    kimonoshake.jp/
    サブチャンネル⬇️
    / @user-zv9ob4il9c
    お仕事の依頼など
    ⇒mail@kimonoshake.jp
    すなお インスタグラム⬇️
    / kimonosunao
    すなお フェイスブック⬇️
    / kimonoshake
    【協力】
    OP:津谷さとみ先生( / satomintsuya )
    Cabana by TELL YOUR STORY music by ikson™
    Timestamp: 0:04
    Link: ikson.com/tell...
    #きものすなお #着付け #縫製

Komentáře • 26

  • @kimonosunao
    @kimonosunao  Před 3 měsíci

    日本から12時間!幻の帯を求めてラオスに行ってきた!【産地巡りツアー番外編】
    →czcams.com/video/LYz4sSpKS3Q/video.htmlsi=Mf7LTzlMkdHkVN4a
    野瀬チャンネル→www.youtube.com/@nosekimono

  • @giusyeleganza
    @giusyeleganza Před 3 měsíci +6

    ベトナムの方の助けを借りて、着物文化が続いてるんですね。ありがたいことです🙏

  • @user-lb5td3mm9y
    @user-lb5td3mm9y Před 3 měsíci +9

    海外縫製ってこんなに細かく完全分担作業されてたんですね、みなさん長年続けられてて技量とスピードがすごい!
    20年前に和裁士の世界に飛び込んでればよかったなぁ、、なんて思いながら悪戦苦闘で浴衣縫ったりしてます。
    全工程出来る工場長さん凄いです!

  • @user-ll5ot8he9y
    @user-ll5ot8he9y Před 3 měsíci +8

    仕立てることができる、というのも日本文化継承には、大切であることが良くわかりました。海外での制作とは別に、日本国内で人材を育てること、子どもたちに着物を身近に感じてもらえる教育が大切であることを再認識しました。ありがとうございました。

  • @user-rq1mu7su7g
    @user-rq1mu7su7g Před 3 měsíci +6

    海外の縫製工場の様子を拝見出来てとても嬉しいです。全て1人で縫える人がいるともっと良いなとは思いました。

  • @minai.p.6594
    @minai.p.6594 Před 3 měsíci +7

    おひとりの和裁士さんが作品として通して仕上げるのもとても素敵だし残すべき伝統なのですが、完全分業することで突出した技能がなくても着物に関われるということでもあると思いました。個人的には国内の着物産業を応援したい気持ちが強いですが、他国独自の織物と着物の融合などはとても興味があります。興味深いテーマの動画ありがとうございました。

  • @user-re1cp2wk3z
    @user-re1cp2wk3z Před 3 měsíci +4

    😮日本では技術職としての資格が必要とされる中、このような職場での着物作成『感心、感謝❤』ですね✨
    私も和裁してますが流れ作業的ではないので『合理性、合理的』な仕組み、技、環境、人材優先、気持ちが込められて❤🙇

  • @user-tg9hw8ts4e
    @user-tg9hw8ts4e Před 3 měsíci +4

    興味があるけど、なかなか知る事が出来ない貴重な動画をありがとうございます♪ 海外縫製の中でもベトナムの方の見事な縫製には大変驚きました。

  • @akemiasada7888
    @akemiasada7888 Před 3 měsíci +9

    日本の伝統衣装である着物の7割がベトナムで縫製されていることに驚きました。私が仕立てた着物の殆どが海外仕立てなので、アンさんの工場で仕立てられたかもしれないと思うと感慨深かったです。仕付け糸が付いたままで未着用の着物がいくつかあるので、仕立ててくださった方のためにも着ないといけないと思いました。

  • @michikomatsui
    @michikomatsui Před 3 měsíci +2

    縫製ではありませんが ベトナム人と一緒に仕事をしています。
    日本でベトナム語を勉強していた時、着物業界の方が ご一緒でした。
    もう、10数年前ですが、「日本のお客様から 手縫いのご依頼があるものは
    ベトナムなしでは無理。」と言われ よく生産管理のため 出張されていました。
    今回、このチャンネルで工場現場を拝見できて嬉しいです。

  • @user-if8ib1yp6q
    @user-if8ib1yp6q Před 3 měsíci +1

    外国で着物の仕立てをしているとは知りませんでした、私の同級生も 呉服屋さんの仕事で、下請けをしておりましたので私の嫁入り道具もそこで仕立てていただきました。皆さん 素晴らしいですね ありがとうございます。

  • @user-se1zq7ll4r
    @user-se1zq7ll4r Před 3 měsíci +3

    先日ベトナム縫製で着物のお直しをしました。付け下げですが以前よりも柄合わせがぴったりで品質はとても良かったです。
    昔の動画でもベトナムの縫製工場は完全分業制で検品の方法もしっかりしていてとても清潔なところで仕事されているのを見たので不安は無かったですが、今も同じようにされているとわかり安心しました。貴重な動画をありがとうございます。

  • @MAYU-rg8ny
    @MAYU-rg8ny Před 3 měsíci +1

    この動画を観てとても勉強になりました。今まで長い人生の中で最近着物の良さに目覚めました。これもすなおさんのお陰です。日本人が率先して着なければならないと心から思いました。ベトナムの皆さんありがとうございます!と言いたいです。そして日々頑張って着物の素適さを配信してくださっているすなおさんの心意気に乾杯したいです。。いつも応援しています。。

  • @mu-7728
    @mu-7728 Před 3 měsíci +3

    海外縫製のイメージが変わりました✨
    消費者目線でお安く仕立てたい方にとって今や海外縫製はなくてはならないものになっていますね。
    着物が盛り上がって着る人の分母が増えれば国内縫製を希望される方も増えると思うし、需要が増えて和裁士さんにとっていい方向に向かえばいいですね👘✨

  • @user-rm2tz5sk2t
    @user-rm2tz5sk2t Před 3 měsíci +2

    こちらのチャンネル初期から見ています。今回のベトナムの様子はとても興味深い内容でした。着物を着る事でベトナムの方の雇用も守れるのですねー。

  • @user-jg8dk3jg5i
    @user-jg8dk3jg5i Před 3 měsíci +1

    日本語教師としてベトナムの学生に日本語を教えていたことがあるので、とても興味深く拝見しました😊
    学生達は勤勉で明るい性格の人が多かったです🌞
    ベトナムの人にとって着物は外国の伝統衣装ですが、どんな着物で着物作りの仕事をしているのか、その辺も聞きたかったなぁ🍀
    でも、なかなか見られない海外での着物作りの現場を見られてとても面白かったです!
    ありがとうございます✨🌷

  • @user-oy5tl2hr4l
    @user-oy5tl2hr4l Před 3 měsíci +3

    ベトナムの国民性…
    なるほどなぁと思いました。
    どんな仕事も色んな場所で循環してるのがとてもよくわかりました。
    この動画を見て改めて私もこの先着物の仕事に携わりたい…と思いました。

  • @yukitad
    @yukitad Před 3 měsíci +5

    大変興味深いですね。

  • @user-nx1pt4ez1l
    @user-nx1pt4ez1l Před 3 měsíci +2

    友人がリサイクル通販で購入したらまち針が入っていたと言ってました。こちらは縫製も細かく丁寧だし、検品が複数回あるのも、日本以上にすごいかもしれません。わたしは小規模呉服店で誂えたのですが、和裁士の方は採寸せず目分量だったので、誂えなのに今ひとつ身に沿いません。

  • @junko434
    @junko434 Před 3 měsíci +4

    海外でこんな風に大切に真面目に取り組んでいられるって、初めて知りました。
    貴重な動画ありがとうございますm(__)m

  • @KazukoChalker
    @KazukoChalker Před 3 měsíci

    海外で縫製をしているとは、知りませんでした。とても興味深く、工場長の言葉に胸を打たれました。
    シドニーにも着物大好き人間がたくさんいるんですよ。

  • @user-bz1hk9rq2v
    @user-bz1hk9rq2v Před měsícem

    貴重な動画ありがとうございます。
    国家検定2級和裁士(60歳)
    です。
    仕事がほとんどなくなりました。
    日本の和裁文化はどうなるのでしょうか?和裁に限らずですが。

  • @robinJPN
    @robinJPN Před 3 měsíci +8

    私はやはり、日本人の仕立てて下さった着物に拘りたいですね。

  • @katainasurume820
    @katainasurume820 Před 2 měsíci

    着物姿はどこにいても素敵です!
    さて、どこどこが着物の原点・・とかは言わないほうがいいです。
    歴史学者も民俗学からも複数の国の織物、染め物、刺繍などの文化と技術があり、日本人が日本にあう着物を長年かけて作り上げていきましたから。

  • @minmon6685
    @minmon6685 Před 3 měsíci +6

    たぶん10年20年後…もっと早く?くらいには仕立てをする日本人はいなくなると思います。生活できないから。