【RailSim】✋関東鉄道に譲渡されたキハ30の"迷"✋

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 12. 09. 2024
  • 関東鉄道キハ0,キハ310:こくでん氏
    キハ30,キハ35,キハ36,キハ16,キハ17,キハ18:キサノキ

Komentáře • 30

  • @shhkmg
    @shhkmg Před 6 měsíci +26

    恐らくキハ30系列の設計思想に完全に合致した使われ方だったね

  • @shunanrail
    @shunanrail Před 6 měsíci +26

    TX開業直後に初めて常総線に乗りに行き、これに当たりました。相模線で乗っていた時にあった、ステップがないなと思いながら乗ってました。

  • @Tsurusampachi
    @Tsurusampachi Před 6 měsíci +17

    取手事故のはなぁ・・
    ブレーキが二圧式のままだったんだろうなぁ
    小湊みたいに三圧式に改造してればまた結果は違ってたんだろうな

    • @user-fm6oe3ck4j
      @user-fm6oe3ck4j Před 6 měsíci +8

      あの事故ブレーキ不緩解になっちゃって非常緩解コック(だっけ?名称忘れた)を開けて解除したのはいいんだけど、乗客から散々文句言われて運転士も車掌も(どっちも成りたての新人)パニクって復位するのを忘れて発車しちゃってるから、意味あるのかは微妙な気が。。。

    • @Tsurusampachi
      @Tsurusampachi Před 6 měsíci +5

      @@user-fm6oe3ck4j
      意味が有るとすれば、そもそも固渋させずに済む=大元の事故原因をなくすという点で。

  • @user-mb2dl9tg8d
    @user-mb2dl9tg8d Před 6 měsíci +8

    ステップがあるから外吊りになった。のではなく、第1、第3ドアの所に丁度台車心皿と枕梁が当たるので台枠と車体強度を持たせるために、ドア開口面積を狭め、戸袋を無くしたのですよ。
    ステップを無くしたのは正解ですね。
    昔、名鉄で東急3700形で朝ラッシュを裁いたら、ダイヤ通りに運行できたとか。

  • @user-fm6oe3ck4j
    @user-fm6oe3ck4j Před 6 měsíci +9

    リクエストを聞いて下さり有難うございます!
    私の住む場所から一番近い国鉄型でした。物心ついた時にはキハ350形が大量に跋扈していたのが懐かしいです。
    なおキハ350形導入の契機となったのは筑波鉄道線での踏切事故による車輌不足という。

  • @--9724
    @--9724 Před 6 měsíci +6

    このドアは先輩から聞いた話でしたけど。結構沢山造ったらしい。車両統一には一番だったとは思われます。唯一。やはり。あの事故でしたね。ブレーキが後一つあれば。

  • @user-xy6fu2fl6x
    @user-xy6fu2fl6x Před 6 měsíci +8

    取手事故がなければまだまだ現存していたカモ

    • @user-uc8oe6gi5p
      @user-uc8oe6gi5p Před 4 měsíci +1

      その取手事故ではキハ800が最後尾に繋がっていて、キハ800の無事を確認して喜んでいたバカがいた。

  • @tetsuhure5006
    @tetsuhure5006 Před 6 měsíci +3

    ヒロサワシティに2両保存されてます!

  • @sasebonian_501
    @sasebonian_501 Před 6 měsíci +2

    これと同形式の車両でブレーキ破損の事故が起きたこともあり急激な置き換えが進んだ経緯もある😢

  • @user-mk3xo4wj6v
    @user-mk3xo4wj6v Před 6 měsíci +12

    譲渡された国鉄型車両の中では、まだまともな方かと思う
    同じ元キハ30でも、会津に飛ばされたアイツにはビビったw

    • @user-fm6oe3ck4j
      @user-fm6oe3ck4j Před 6 měsíci +9

      因みに関東鉄道以外で売れたのはその1輌だけというね(どんだけ嫌われてたんだか、キハ35系)。

    • @user-mk3xo4wj6v
      @user-mk3xo4wj6v Před 6 měsíci +1

      @@user-fm6oe3ck4j 営業用車に限れば、あと水島臨海ですかね
      非営業車含めたら、鉄道総研等意外とあちこちに譲渡されているみたいです
      ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%89%84%E3%82%AD%E3%83%8F35%E7%B3%BB%E6%B0%97%E5%8B%95%E8%BB%8A

    • @user-fm6oe3ck4j
      @user-fm6oe3ck4j Před 6 měsíci +1

      追伸。
      あまりにも引き取り手が居ないものだから、関東鉄道が売ってくれ!て飛び込んできた時に国鉄清算事業団はここぞとばかりに出血大サービスしてるんよね。
      具体的には2輌で350万(だったかな?)という格安で売ってるうえに、2輌買ったら1輌オマケしてて実質1輌120万円で売ってたし。

    • @user-ix7iw6hs9u
      @user-ix7iw6hs9u Před 6 měsíci +6

      で、未だに展示保存されてる運の良い車両。確か鉄道模型のレイアウトが中に展示されてるはず。

    • @user-je7ix4hh4o
      @user-je7ix4hh4o Před 3 měsíci +3

      水島臨海を忘れないでぇ😢

  • @user-eo5wc9nu9n
    @user-eo5wc9nu9n Před 6 měsíci +5

    取手事故以降、幌が着けられたのは保安的な事情でしょうか? 昔は貫通扉に小田急の様な柵がありましたね。

  • @COVID_24
    @COVID_24 Před 6 měsíci +3

    架線の下を走る不思議なシーンがある。関鉄の夢の電化か?

  • @kasa-branca4449
    @kasa-branca4449 Před 6 měsíci +13

    拾う神有り で海外へ譲渡された個体も有った。

    • @user-fm6oe3ck4j
      @user-fm6oe3ck4j Před 6 měsíci +4

      そん時に国内最後のキハ36も売っちゃうんだもんなぁ、関鉄さん。
      保存しとけばよかったのに。。。

  • @user-je7ix4hh4o
    @user-je7ix4hh4o Před 6 měsíci +2

    関東鉄道はキハ30と顔がソックリで、バス窓片開き3扉のキハ900が存在していた。思うに、電化が何故か進まず関西本線や川越線が非電化のままだったら国鉄版キハ0や310みたいな通勤形を出していたんではないのかな。

  • @Eiji248ma
    @Eiji248ma Před 6 měsíci +4

    キハ350の一部はフィリピンで活躍しているようです。

  • @Tokiwaji-Train
    @Tokiwaji-Train Před 25 dny

    そしていまだに走るキハ0形

  • @rozeslo
    @rozeslo Před 6 měsíci +2

    全線交流電化にしておけば415を乗入れされたり
    払い下げで引取ることが出来たのにな

  • @user-cy4nz9tm8h
    @user-cy4nz9tm8h Před 6 měsíci +1

    普通にかっこいいな

  • @bakayarou4545
    @bakayarou4545 Před 6 měsíci +3

    カッコイイなぁ〜、短命になってしまったけど

  • @Crashblaster001
    @Crashblaster001 Před 6 měsíci

    ステップが無いのってこいつの方だったんか…

  • @user-cy4nz9tm8h
    @user-cy4nz9tm8h Před 6 měsíci +1

    てか戸袋ないんかい