【ゆっくり実況】12分で解る『ブローニング M2』【実銃解説】

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 17. 02. 2022
  • 12分で ブローニング M2 の事が大体解っちゃいます。
    ↓ブローニング M2の大体のスペック↓
    口径(弾薬):.50BMG(12.7×99㎜)
    重量:38100g
    全長:1645㎜
    装弾数:ベルト給弾の為∞
    製造期間:1933年~現在
    #実銃解説#Browning#ブローニングM2

Komentáře • 245

  • @miliota.communication
    @miliota.communication  Před 2 lety +80

    ジョン・ブローニング氏は
    1926年に死去しており、
    ブローニング M2の開発には
    直接関わっておりませんでした。
    誤った情報を流してしまい
    申し訳ございません。

    • @osamurai0213
      @osamurai0213 Před 2 lety +6

      言われて調べたら本当だったので自分も初めて知りました!

    • @user-jb9xr7lv2h
      @user-jb9xr7lv2h Před 2 lety +19

      知っていたので大丈夫ですたしか御弟子さんが引き継ぐ形でM2重機関銃を開発したんでしたね。
      ちなみに50口径弾薬の
      12.7×99mm弾を開発したのはブローニングおじさん。

    • @kuromaru1121
      @kuromaru1121 Před 2 lety +8

      ドンマイ(*>∇<)ノ

    • @user-sx5kd7sb4j
      @user-sx5kd7sb4j Před 2 lety +2

      @@user-jb9xr7lv2h やっぱブローニングさんマジ神

    • @wright2128
      @wright2128 Před 2 lety +2

      えええ、そうだったのか。てっきり携わってたのかと思ってました。

  • @user-jb9xr7lv2h
    @user-jb9xr7lv2h Před 2 lety +46

    100年経っても大丈夫な信頼性設計で後継機がでてもすぐに蹴散らしてしまう最強のM2重機関銃。

    • @tanakayasuo2572
      @tanakayasuo2572 Před 2 lety +7

      やっぱりブローニング
      100年経っても大丈夫!
      ジョン・ブローニング
      (イナバ物置CM風)

  • @ogi-tu4mz
    @ogi-tu4mz Před 2 lety +28

    こいつの弾丸に6発耐えた日本刀って本当に凄いんだな。

    • @starlightginga1
      @starlightginga1 Před 2 lety +1

      こいつを魔改造してマ弾なるイカれた弾薬を撃てるホ103を生み出した帝国陸軍って本当にヤバいんだな。

  • @user-cw7px4ut9n
    @user-cw7px4ut9n Před 2 lety +17

    優秀過ぎるが故に後継機を潰してしまい、西側重機関銃の発展を阻害している優秀過ぎる問題児。

  • @sig6296
    @sig6296 Před 2 lety +22

    設計と応用と拡張性が高いのもありますが、何よりも「廃止する理由が見つからない、この性能で不足はないから」、これが1番大きいと私は感じました

    • @miliota.communication
      @miliota.communication  Před 2 lety +3

      でしょうね…
      「これで十分」っていうのが
      更新の必要性を薄れさせていますね。

    • @12-1yj7
      @12-1yj7 Před 2 lety +1

      あとは大量に配備しすぎて更新する予算が無いってのも大きいかと
      性能でいったら、後に作られたロシアのNSVやKord、シンガポールのSTK50、中国のQJZ-89やQJZ-171のほうが優れているでしょうからね

  • @a-1031
    @a-1031 Před 2 lety +31

    やっぱりこれの貫通力高いですよね。
    今でもIFVのBMP-1とか1キロ先から穴空きチーズに出来るし装甲車とかもイチコロですからね。

    • @user-rg4kx7px2d
      @user-rg4kx7px2d Před 2 lety +2

      中の乗員はひき肉にヒエッ
      って思ったら君の武装の30mmの方が酷いじゃないか

    • @user-zs6hu8ev5q
      @user-zs6hu8ev5q Před 2 lety +2

      装甲車は抜かれへんぞ

    • @a-1031
      @a-1031 Před 2 lety +1

      @@user-zs6hu8ev5q
      実際BMP-1が穴あきチーズになった事例が有るんだよなぁ。

    • @user-zs6hu8ev5q
      @user-zs6hu8ev5q Před 2 lety +2

      @@a-1031 基本的には12ミリでは装甲車は抜けねーよ

    • @user-ku1ym2iu5u
      @user-ku1ym2iu5u Před rokem +1

      ​@@user-zs6hu8ev5q
      側面装甲のことじゃね?

  • @user-ej1ho3vq1c
    @user-ej1ho3vq1c Před 2 lety +16

    ちょっと補足するとコッキングレバーを一回ではなく2回引かないと初弾が弾づまりして次弾が装填されないです。
    (リアルで撃ったことあります)

    • @mk46mod55
      @mk46mod55 Před 2 lety +7

      フィードカバーを開けないやり方ですね。
      ベルト装填→2回コッキング→リンクの排出を確認。

    • @dhkbeans327
      @dhkbeans327 Před 2 lety +3

      米兵の射撃動画を見て「何で2回もコッキングするんだ?」と思っていた謎が解けました。

    • @user-ot4ip1wl2j
      @user-ot4ip1wl2j Před rokem +1

      そうでしたか❗️昔集合訓練で習った記憶があったもので 確か 半装填と装填 でしたね❗ まだ隙間ゲージで調整してた頃です😃💦古いっ❗️

  • @osamurai0213
    @osamurai0213 Před 2 lety +17

    宇宙人に勝てる銃ってなにと聞かれたら真っ先に答える『ブローニング M2重機関銃』。
    射撃精度もさることながら威力も絶大で、映画「ランボー/最後の戦場」で終盤にランボーが車上で撃ってるのがこの銃。
    そのシーンで見事に再現されてますが当たったら人体が「吹っ飛び」ます。かなりキツい描写ですが「ヤバイ」のは100%理解できると思います。
    話は脱線しますが動画の最後の方に紹介されてますアメリカの狙撃手カルロス・ノーマン・ハスコックⅡ世(別名:ホワイトフェザー)氏
    ですが、日本では映画「山猫は眠らない」(原題:Sniper)の主人公であるスナイパーのトーマス・ベケット曹長のモデルや小説『スワガー
    ・サーガ』シリーズの主人公であるボブ・リー・スワガーの設定・描写のモデルとも言われてる方で、現代狙撃の祖として有名な方です。
    約2.300mの長距離射撃の成功記録や93名の狙撃記録を保持しており、どちらも2000年代に入ってようやく破られます。
    長距離射撃はマクミラン TAC-50での狙撃、しかし弾は同じ50 BMG 。狙撃記録は映画『アメリカン・スナイパー』のクリス・カイル氏ですが
    クリス・カイル氏が訓練していたNavy SEALsの狙撃訓練メソッドはハスコック氏が生みだしたもので、アメリカ海兵隊の狙撃手の標語として
    も残っているあの"One shot, One kill(一撃必殺)"なのです。
    ハスコック氏の逸話は数が多いのと、さすがに脱線し過ぎになるため割愛しますが、私が個人的に大好きな氏の言葉を残します。
    ー「私は射撃が好きだし、狩猟を愛している。しかし、殺しを楽しんだ事はどんな相手だろうと一度も無い。それは私の仕事だった。もし私が敵を仕留めなければ、彼らは私の後ろにいる──我々が海兵隊の格好をさせていた──沢山の子供たちを殺していただろう。私に選択の余地は無かった」ーカルロス・ノーマン・ハスコックⅡ世

  • @user-ef3xx7vl7r
    @user-ef3xx7vl7r Před 2 lety +16

    ずっと前からやって欲しかったBrowning m2やってくれてうれしい

    • @miliota.communication
      @miliota.communication  Před 2 lety +3

      ありがとうございます。
      Browning M2は第二次世界大戦前から
      生き残っている数少ない銃ですからね。
      紛れもない名銃です。

  • @user-ej4ou6oy9r
    @user-ej4ou6oy9r Před 2 lety +30

    これを越える重機関銃を開発出来たら、銃器開発史にジョン・ブローニングと並んで神扱いされるのでは…

    • @miliota.communication
      @miliota.communication  Před 2 lety +3

      銃器業界で伝説的な存在として
      語り継がれていくでしょうね…

    • @ms14mj
      @ms14mj Před 2 lety +7

      色んなメーカー・技師が挑んできましたが、どうも深夜になるとブローニング氏が技師たちの枕元に立ってダメ出ししてしまうんですよ。

    • @sig6296
      @sig6296 Před 2 lety +2

      次の12.7mm機銃は軽量でレートの低いものが採用されます、ですがこのM2は滅ばないでしょう

    • @Drizzle_United
      @Drizzle_United Před 2 lety +1

      @@sig6296 LWMMGの拡大版みたいな感じですかね

  • @user-ur3jx2te3g
    @user-ur3jx2te3g Před 2 lety +23

    うぽつッス!
    第二次大戦当時には陸海空すべてで使用された機銃の決定版ってだけで、もうヤバさがわかるよね。
    物理が総てを支配する限り、100年前に完成形ができてしまった以上、重機関銃というジャンルでM2の設計を超えるのは不可能なんじゃないかと個人的に思いますね。

    • @miliota.communication
      @miliota.communication  Před 2 lety +3

      バランスが取れているんですよね。
      重量は重いですが
      そのおかげで反動は相殺されますし
      連射レートも丁度いいくらい。
      (毎分400~600発)

    • @sitamagarimatu
      @sitamagarimatu Před 2 lety +2

      子どもの頃からウイリスのジープと、このM2が凄く機能美を感じて好きでした。

  • @user-oz4cb9vs8j
    @user-oz4cb9vs8j Před 2 lety +12

    やっぱりブローニング
    100年撃っても大丈夫!

    • @user-si7ii4bj8p
      @user-si7ii4bj8p Před 2 lety +3

      M2より若いけど、b52も100年使われる予定

  • @inahonetomi60
    @inahonetomi60 Před 2 lety +10

    待ってました!
    息が長いですね。革命的な技術革新がない限り、改良されつつも来世紀まで使われているんじゃないかと思っています。

  • @user-ik4nv5kz4p
    @user-ik4nv5kz4p Před 2 lety +1

    きたぁぁぁぁ、ミリオタ通信チャンネルさんの動画本当に面白くて分かりやすくて好きです……
    そして私の一番好きな機関銃がM2なのでめちゃくちゃ嬉しいです……

    • @miliota.communication
      @miliota.communication  Před 2 lety +1

      ありがとうございます。
      動画制作の励みになります。
      これからも
      当チャンネルをよろしくお願いします。

  • @nopperabou542
    @nopperabou542 Před 2 lety +2

    おぉぉぉぉ!M2‼素敵で大好きですよ!狙撃から掃討まで陸海空の万能機関銃ですね。

  • @uA-gy8wk
    @uA-gy8wk Před 2 lety +5

    重機関銃の需要は陸軍以外に留まらないから、ある意味アサルトライフルより戦争では重要よね。

  • @kuromaru1121
    @kuromaru1121 Před 2 lety +4

    見易い動画になって嬉しいです。

    • @miliota.communication
      @miliota.communication  Před 2 lety +1

      ありがとうございます。
      これからも動画制作を
      頑張っていきたいと思います。

  • @user-dw4ml2fr7q
    @user-dw4ml2fr7q Před 2 lety +9

    ジョン・ブローニングの凄さはやはり、レベルが高い基本設計だと思います。
    これ以上、改良したりする余地の無いモノをアガリと言うそうですが
    ブローニングが天才たる所以はアガリの銃器を幾つも世に出した事だと思います。
    あと、銃器では無いですけど優れた射手(カルロス ハスコックなど)の特集も
    閑話としていいかもしれないですね。

    • @miliota.communication
      @miliota.communication  Před 2 lety +2

      ブローニングは凄いですよね。
      手を加えずに現在でも使える銃が多いです。

  • @forfreedomandpeaceinukrain2943

    リクエストにお応え頂き誠にありがとうございます‼️

  • @user-bc5si5hv4p
    @user-bc5si5hv4p Před 2 lety +5

    M2とMG42はまじで名銃

  • @723nanafushi3
    @723nanafushi3 Před 2 lety +9

    技術の進歩は目覚ましいにも関わらず90年これを超えるものが出ないなんて凄過ぎます。後継機になれなかった後輩達…当時は無かったような素材や技術がふんだんに使われていたでしょうに。これを超えるには弾薬から革新が無いと無理な気がしてます。…出ても使えちゃってさらに長寿にwww

  • @user-er5qx8mx3f
    @user-er5qx8mx3f Před 2 lety +8

    後継機があるのは初めて知った…
    やっぱ元が良すぎると後継機のハードルが高くなるのかなぁ?

  • @user-cl4xv4mf5r
    @user-cl4xv4mf5r Před 2 lety +6

    東側の重機関銃もやってくんねーかなぁ
    余りにM2信仰が強いけど同じくらい素晴らしい機関銃だから

  • @user-di3xr3cm8c
    @user-di3xr3cm8c Před 2 lety +2

    私の記憶違いで無ければ、アニメ
    北斗の拳の何話かのシーンで、悪党
    集団のリーダーが、ケンシロウを
    出せと村人たちに要求している
    シーンの村を護るバリケードの上に
    ブローニングM2らしき機関銃が、設置されてるのを見た記憶があります。
    確かその後悪党のリーダーが、時計を確認して時間だから昼食を食べようと言いましたよね。

  • @user-si7ii4bj8p
    @user-si7ii4bj8p Před 2 lety +6

    • @miliota.communication
      @miliota.communication  Před 2 lety +2

      アメリカ軍「すまねぇなぁ…もう還暦なのに…」

    • @user-si7ii4bj8p
      @user-si7ii4bj8p Před 2 lety +3

      @@miliota.communication
      AK47「人類が絶滅するまで、頑張ろうね」

  • @phantom_bigboss
    @phantom_bigboss Před 2 lety +9

    大体の銃火器・兵器は、改良又はそれを凌ぐ後継銃で更新されていく中、100年経っても、改良いらず、更新いらずで現代まで生き残ってるこの重機関銃はすごいと思った…。本当は後継銃も開発してたけど、まさかのブローニングの一人勝ちとは…恐ろしい…

    • @miliota.communication
      @miliota.communication  Před 2 lety +5

      それに加えて
      アクセサリー用レールが開発されて
      各種光学サイトも載るようになるというね…
      どんどん進化していく。

  • @user-xf6ve3wl8j
    @user-xf6ve3wl8j Před 2 lety +6

    自衛隊在籍中には、弾薬手や状況訓練まではやったのに、ついに撃つ機会には恵まれませんでした。持続走訓練隊やらなんやらで、演習のタイミングで他の訓練に派遣されたせいで。
    死ぬ迄にアメリカかどっかでセミオートでもいいから撃ってみたいですね。

    • @miliota.communication
      @miliota.communication  Před 2 lety +3

      グアムで撃てそうですよね。

    • @user-ot4ip1wl2j
      @user-ot4ip1wl2j Před rokem +1

      射撃メンバーに選ばれたら佐多岬に撃ちに行ってましたよね❗ 訓練だけはするけどなかなか撃つ機会が💦 迫撃砲や無反動はなおさらこの機関銃と縁が遠いですね😃💦グアムのキャリバー50は昔は単発で弱装薬だとか❓ 11、4ミリをグアムで撃ったとき残弾無し、の時スライドが前進したので弱装薬にしてるんだなと❗(^ω^) M14も素人さん撃つから 5、56に改造されてたと思います。

  • @usejehwikuhehejidjcuruehje

    力はパワァ

  • @mk46mod55
    @mk46mod55 Před 2 lety +3

    なるほど‼️クローズボルトなのはずっと疑問に思ってました。

    • @miliota.communication
      @miliota.communication  Před 2 lety +2

      クローズドボルトのマシンガンで
      ここまで生き残るってすごいですよね。

    • @mk46mod55
      @mk46mod55 Před 2 lety

      バレルの加熱が凄いのでコックオフには注意が必要ですね。
      現在はQCBになってますが、旧モデルの場合バレル交換後のゲージ測定&調整が必要で面倒だったりします。

  • @kahantana9477
    @kahantana9477 Před rokem +1

    「よっしゃ!.50BMGでぶりてんにパツイチ狙撃かましたろかい!」と決定したんだろうなぁ・・・
    「山猫は眠らない」で実質ラスボスなチェスター・ヴァン・ダム(J・T・ウォルシュさん)が、珍しくこれのトライポッド付きで反撃してました。
    「ネメシス」は個人携帯用アーム?(パソモニターのアームみたいな)に装着して登場していたのが衝撃的でした。

    • @miliota.communication
      @miliota.communication  Před rokem

      どんな作品にも出てますからね、こいつ。
      見かける機会がめっちゃ頻繁にある。

  • @user-bk6xu4gp8n
    @user-bk6xu4gp8n Před 9 měsíci +2

    AKと並ぶ火薬銃が現役である限り戦場で現役であり続ける銃

    • @miliota.communication
      @miliota.communication  Před 8 měsíci +1

      M4・AK・M2 Browning・FN MAGは
      ずっと使われていきそうですよね。

  • @zeki_stealth2773
    @zeki_stealth2773 Před rokem +2

    原型含めたら100年以上使われてて今も現役ってのは凄まじいですよね。

    • @miliota.communication
      @miliota.communication  Před rokem

      途中で後継機になりうる奴らが開発されても
      M2ブローニングが普通に高性能で十分だし
      更新はコストがかかるから
      そりゃあ生き残りますよね。

  • @a-1031
    @a-1031 Před 2 lety +9

    現在の型が採用されたのか1933年のはずだからガチでもうすぐ100年選手なんだよなぁ うん凄い。
    そんでイギリス軍はフォークランドでこいつの狙撃に苦しめられたとか。
    まあそこに携帯ランチャーぶち込んで撃退したらしいけど。

    • @user-si7ii4bj8p
      @user-si7ii4bj8p Před 2 lety +3

    • @a-1031
      @a-1031 Před 2 lety +1

      @@user-si7ii4bj8p
      まあそれでも陸ではボロ勝ちなのかな?(特殊コマンドの佐官が○亡してるけど…)
      まあ海のやられっぷりよりかはマジですよ。

    • @user-si7ii4bj8p
      @user-si7ii4bj8p Před 2 lety +1

      @@a-1031
      フォークランド諸島が遠かったこともあるしね

  • @user-qk7so8sq6x
    @user-qk7so8sq6x Před 2 lety +2

    因みにこれシャーマン戦車の砲塔後方に付けられていたそうですが日本兵が飛び乗って後ろの歩兵に乱射されることがあったとか

    • @miliota.communication
      @miliota.communication  Před 2 lety

      シャーマン戦車はすごいですよね…
      機関銃手はむき出しでかなり危険ですし…

  • @user-tu5we7fy3x
    @user-tu5we7fy3x Před 2 lety +4

    こいつを4丁装備した対空車両があって、あだながミートチョッパー
    これで撃たれた人間がどうなるかを表した的確なネーミングセンスw

  • @watmek7440
    @watmek7440 Před 2 lety +2

    ジョンブローニングは天才ですね、
    M 134ミニガンとM2と2つに1つを選ぶとなると!M2を選びますかも、
    状況によりますが、ミニガンはベルトリンクの再装填にかなりの手間が掛かりますね308のライフル弾で距離も知れてます、M2の50だとかなりの射程距離に
    なりますからね、再装填もスピーディーに、2キロから、銃身の角度によっては
    4キロまではアメアラレとデカイ弾頭を浴びせられますね、50は凄いので!

    • @miliota.communication
      @miliota.communication  Před 2 lety +1

      50BMGは凄いですよね。
      撃たれる側は溜まったもんじゃない…

    • @watmek7440
      @watmek7440 Před 2 lety +1

      @@miliota.communication
      ブローニングM 1917からの原点の設計が、
      あるので今のM2もありますね!
      凄まじい50口径恐るべし、マグナム
      ライフル弾とは段違いの火薬量と距離と
      破壊力ですね、50口径と
      普通のマグナムライフル弾と比べられません、対物用の火薬量とスピード!
      怖いですよ。敵が使用しますと、

  • @koujyuan210
    @koujyuan210 Před 2 lety +9

    ランボー最後の戦場で車載のこいつをランボーがマチェーテで兵士の首を斬り落としてから使ってたっけな。
    弾が当たろうと、艇やら兵士を乗せて移動する車すらも蜂の巣にしたもんなぁ。

    • @aaaa9976
      @aaaa9976 Před 2 lety +4

      運転手を0距離フルオートはグロかった

    • @koujyuan210
      @koujyuan210 Před 2 lety +4

      @@aaaa9976 さん
      粉々でしたもんね。
      ある意味50口径の怖さを知れましたね((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル。
      対物兵器ってスゲェ怖いな・・・やっぱり。

    • @user-si7ii4bj8p
      @user-si7ii4bj8p Před 2 lety +3

      ランボー最後の戦場では、バレットm82も登場

    • @user-jb9xr7lv2h
      @user-jb9xr7lv2h Před 2 lety +2

      バラバラにしてましたよね。

    • @koujyuan210
      @koujyuan210 Před 2 lety +3

      @@user-jb9xr7lv2h さん
      ミンチでしたね・・・弾丸で首も飛んでたし(・・;)。

  • @user-iv6hr5vr9y
    @user-iv6hr5vr9y Před 2 lety +1

    ハンガリー帝国の国旗好きです。カッコいいね

  • @user-lp3qc1vg7v
    @user-lp3qc1vg7v Před rokem +1

    遅いコメ🙏💦🙇機関銃のヘビーバレルって狙撃に向く様で、旧日本軍の96式軽機も狙撃に使われる程の高精度❗。発砲がバレルに与える振動は昨今の高機能カメラの発達で克明に解る様になり、小銃程の太さのバレルがかなりたわむのが確認されます。M-2はかなり太いバレルだから高精度ってのも頷ける👍。ちなみにこのM-2、バレル交換時にヘッドスペースゲージを咬ませてGO/NO-GOを調整する手間が有ります。発砲も逆Vトリガーを"押す"まえにセンターに位置するボルトリリースノブを押す必要があります。

    • @miliota.communication
      @miliota.communication  Před rokem +1

      返信遅れて本当に申し訳ございません🙇
      ボルトリリースノブ…アドバイスありがとうございます。
      バレルの振動は命中精度に大きく影響しますからね。
      昔の自分はなんで精密射撃向けの銃器は
      バレルが太いんだろうと
      ちっぽけな頭で考えていたのが懐かしい…
      あの頃の自分に教えてやりたいです。

    • @user-lp3qc1vg7v
      @user-lp3qc1vg7v Před rokem +1

      @@miliota.communication 私も昨今の高機能カメラ映像で、グニグニに撓み捲る自動銃のバレルとピストン見てて「ナント‼️」ってなったクチです。AKに関しては大体判ってましたが。

  • @user-ir2hl8iw2v
    @user-ir2hl8iw2v Před rokem +1

    ジョン・ブローニングさんの御弟子さんとジョン・ブローニングさんに使用してる、様子見せたかったですね、あの機関銃は海上では艦船 陸上では、戦車や装甲車の車載機関銃として、戦闘職種から、★が3個の評価があるのにね!

  • @user-si7ii4bj8p
    @user-si7ii4bj8p Před 2 lety +13

    • @user-lh5xd3hj8j
      @user-lh5xd3hj8j Před 2 lety +1

      何があったんですか?

    • @ijnfurutaka
      @ijnfurutaka Před 2 lety +4

      @@user-lh5xd3hj8j 超遠距離からM2の制圧射撃を受ける→アサルトライフルの弾が敵陣地に届かない→反撃として高価な対戦車ミサイルを大量にぶち込む

    • @user-si7ii4bj8p
      @user-si7ii4bj8p Před 2 lety +1

      @@ijnfurutaka
      説明ありがとうございます。

    • @user-lh5xd3hj8j
      @user-lh5xd3hj8j Před 2 lety

      @@ijnfurutaka ご説明ありがとうございます

    • @MarioFujita
      @MarioFujita Před 2 lety

      アルゼンチン側がスコープをつけて狙撃銃として使ってたんじゃなかったでしたっけ??

  • @ninomae1000cc
    @ninomae1000cc Před 2 lety +1

    現役の頃、中隊に一丁はありましたね。我々はキャリバーって呼んでました。
    私がいた中隊のキャリバーはやはり米軍からのお古で朝鮮戦争で使われた銃と聴きました。本当かどうかはわかりませんがw

    • @miliota.communication
      @miliota.communication  Před 2 lety

      お古の可能性は十分にありますね。
      まぁ今はもう更新されてるでしょうが…
      ご長寿銃ですね。

  • @Sgt.mactavish
    @Sgt.mactavish Před 2 lety +7

    ハンヴィーに搭載するのはM2派?M134派?

    • @miliota.communication
      @miliota.communication  Před 2 lety +4

      どっちも捨てがたいですが
      M134を積んだら一瞬で弾が無くなりそう…

    • @user-si7ii4bj8p
      @user-si7ii4bj8p Před 2 lety +5

      ブラックホークダウンの影響で、M2派です。

    • @miliota.communication
      @miliota.communication  Před 2 lety +5

      昨日見ました👍

    • @Sgt.mactavish
      @Sgt.mactavish Před 2 lety +5

      @@miliota.communication
      ヘリがRPGで落とされるという伝統を形作った名作

    • @user-si7ii4bj8p
      @user-si7ii4bj8p Před 2 lety +3

      @@Sgt.mactavish
      後、ゲリラ戦の恐ろしさも理解できます。

  • @goatboy3188
    @goatboy3188 Před rokem +1

    100年経っても大丈夫!
    やっぱりマシンガンはブローニング M2!

  • @12-1yj7
    @12-1yj7 Před 2 lety +5

    本銃も凄いですがロシアのKordや中国の171式山地重机枪も凄いですね
    後者なんて本体重量が18.5kg、三脚込みで24.5kgしかないという…
    予算の問題やドクトリンの違いがあるのでなんとも言えませんが、重機関銃の技術力に関しては中露が頭一つ抜きん出てるような感じがします

    • @miliota.communication
      @miliota.communication  Před 2 lety +1

      171式山地重机枪は
      チタン合金などを使用して
      軽量化を実現しましたね。

  • @user-dw1yu2gw7u
    @user-dw1yu2gw7u Před 2 lety +3

    1911に並ぶ傑作中の傑作!
     惜しむべきは世界中にばら撒かれちまってる事か…よりにもよってソマリアとかヴィルマとかのロクでもないところにな…
     ランボー4での活躍が印象的だったな…ザマァみろ腐れ外道軍人共め!
     後は古い映画だけどメンフィスベルとかでもあったな
     そう言えば、流石に航空機の機銃としてはイマイチだったみたいだな…Gには対応してません、てな

  • @user-dr2je5bs3c
    @user-dr2je5bs3c Před 2 lety +9

    「百年後も普通に最前線に配備されている」にオールイン!

    • @miliota.communication
      @miliota.communication  Před 2 lety +2

      ありえますね。
      重機関銃自体は2000年代に入ってからも
      開発されましたが
      軍事費の削減とかがあると
      一瞬でパーになりますから。
      M2をボチボチ使っていくのが得策かと。

  • @user-bq8it7lg1h
    @user-bq8it7lg1h Před 2 lety +1

    ゲーム「CRYSIS」で大変お世話になったなぁ。大火力で形成逆転になるし持ち歩くとか半端ないわ。

    • @miliota.communication
      @miliota.communication  Před 2 lety

      40kg近くありますから
      余程の筋力自慢じゃなければ
      常時携帯するのは無理ですねw

  • @user-ol1fw4or4v
    @user-ol1fw4or4v Před 2 lety +6

    おかしいなあ~ブローニングは1926年に死んでいるはずじゃ

    • @miliota.communication
      @miliota.communication  Před 2 lety +2

      ブローニング M2の開発には
      直接関わっていませんでした。
      誤った情報を流してしまい
      申し訳ございませんでした。

  • @rx-79g91
    @rx-79g91 Před 2 lety +2

    m1911、AK、ブローニングM2は文明崩壊しても使われそう

  • @5963MAT
    @5963MAT Před rokem +1

    こいつをM63対空銃架に乗せて撃った時には、本当に銃を撃ったという感じがして衝撃でしたな。

    • @miliota.communication
      @miliota.communication  Před rokem

      相当射角が取れる三脚でしたよね。
      逆に対地は不安定になるから
      M3三脚を使っていたらしいですね。

  • @12-1yj7
    @12-1yj7 Před 2 lety +5

    設置や固定が甘いと作動不良を連発すると聞きますがどうなんでしょうね

    • @miliota.communication
      @miliota.communication  Před 2 lety +3

      ショートリコイルを採用してるので
      十分にありえる話ですね。

    • @pzoldman
      @pzoldman Před 2 lety +2

      航空用機関銃としてはそこそこジャムが多かったので多数装備になったとも言われていますね。投射重量と命中率の問題もあるけど、初期には1丁だけだったのが4~8丁が標準になってますし。

  • @user-nc4us7hv3b
    @user-nc4us7hv3b Před 2 lety +3

    フォークランド紛争で狙撃を受けたイギリス軍がミサイルで応戦したのは有名。

  • @user-ee5cy5nx5m
    @user-ee5cy5nx5m Před 2 lety +2

    METAL GEAR SOLID4の固定式機関銃であり、アメリカ軍や、自衛隊の戦車や、汎用車両にはなくてはならない機関銃だからね

  • @user-vp8rf3rr6z
    @user-vp8rf3rr6z Před 2 lety

    リクエストですけどコードHMGとデグレチャフHMGとNSVの解説行けますでしょうか?

  • @toru999takk3
    @toru999takk3 Před 2 lety +1

    もうM2重機関銃は軍で12.7x99mm弾が使われる限りずっと使われ続けるのかもしれませんね。

  • @user-ff1nk4lx8x
    @user-ff1nk4lx8x Před 2 lety +1

    来ましたね、ブローニングM2。間違いなく銃器史に残る重機関銃の1つでしょう。
    西にはM2ならば東のダシューカということでDshk38の解説もお願いします。Dshk38も未だにNSVやKordといった後継銃があっても、改良を重ねてバリバリ現役なので重機関銃はつくづくみんな寿命が長いなぁと思います。

    • @miliota.communication
      @miliota.communication  Před 2 lety +1

      Dshk38は対物ライフル仕様にして
      使っている写真が印象的ですね。
      予定の銃が終わり次第やりたいと思います。

  • @user-hc5kk4pg8f
    @user-hc5kk4pg8f Před 2 lety +4

    引き金が押し込んで撃てるって発想は思いつきませんよ・・・

    • @pzoldman
      @pzoldman Před 2 lety +1

      押し金と呼ぶこともあるのぢゃ。

  • @user-ey6zp2lh1y
    @user-ey6zp2lh1y Před rokem +3

    うちの隊のこいつはすっごいジャムります。あと故障も半端ないっす笑

    • @miliota.communication
      @miliota.communication  Před rokem

      入念な整備をしてあげるか
      買い替えましょう…
      もしものときに動かないなんてなったら
      笑い事じゃ済ません…

    • @user-ey6zp2lh1y
      @user-ey6zp2lh1y Před rokem +2

      @@miliota.communication お金が無いのです……部隊の特性上戦闘職種ではありませんしそれより優先すべきヘリコプターの整備がありますので火器は後回しなのです……

  • @user-ir2hl8iw2v
    @user-ir2hl8iw2v Před rokem +1

    この機関銃は自衛隊の戦車や装甲車の車載銃として使われている、機関銃ですね!

    • @miliota.communication
      @miliota.communication  Před rokem

      当分先までは更新入らなそうですしね。
      名銃だと思います。
      ジャムってそれを緊急で直そうとする
      自衛隊員の動画を思い出します。

  • @user-uf2fl5iq5p
    @user-uf2fl5iq5p Před 8 měsíci +1

    74式にもついてましたよね

    • @miliota.communication
      @miliota.communication  Před 7 měsíci

      冷戦期辺りの西側諸国戦車には
      高確率で付いてますよね。

  • @GG-fd9qg
    @GG-fd9qg Před 2 lety

    ブロおじ、歴史に名を残し過ぎスゴタwww

  • @odanewilson
    @odanewilson Před rokem +2

    I need 400 boxes of those to buy ok

  • @user-bt7rv3xk2l
    @user-bt7rv3xk2l Před 2 lety

    M2ブロー二ングじゃねぇか完成度高えなおい

    • @miliota.communication
      @miliota.communication  Před 2 lety +1

      ネオアームストロングサイクロンジェットブローニング砲じゃねぇか、再現度高えなおい。

  • @user-ep3jz7uv8v
    @user-ep3jz7uv8v Před 8 měsíci +2

    自衛隊のM2は速やかにFN製に更新すべきだと思う。

  • @cptsanjo
    @cptsanjo Před 2 lety +5

    西側諸国の車載重機は、ほぼこれに統一されてるけど、東側の車載重機に12.7と14.5がある理由がイマイチ判らない。

    • @miliota.communication
      @miliota.communication  Před 2 lety +3

      しかも12.7㎜でも
      NATOのとは薬莢長が9㎜も違うんですよね…
      西側:12.7×99㎜
      東側:12.7×108㎜

    • @cptsanjo
      @cptsanjo Před 2 lety +2

      @@miliota.communication パンチ力重視なら、14,5を選ぶけど。

    • @12-1yj7
      @12-1yj7 Před 2 lety +4

      12.7×108mm→対人、対軽車両
      14.5x114mm→対空、対軽装甲車
      って感じ
      ロシアって泥濘地だらけで下手に大口径の重機関銃を載せると重さで沈む可能性があるからかと
      Kord重機関銃なんか歩兵一人でも運搬可能なくらい軽いですからね

  • @odanewilson
    @odanewilson Před rokem +2

    I need 2000 boxes of those to buy ok

  • @Gma942cama
    @Gma942cama Před 2 lety +5

    ロシアにもいいのあるし

    • @miliota.communication
      @miliota.communication  Před 2 lety +1

      NSVは好きですよ。
      おっちゃんが担いで運んでる写真が
      すごく印象的でした。

    • @user-si7ii4bj8p
      @user-si7ii4bj8p Před 2 lety +1

      紛争地帯では定番の装備

    • @Gma942cama
      @Gma942cama Před 2 lety +1

      @@miliota.communication
      ありがとう

    • @osamurai0213
      @osamurai0213 Před 2 lety +2

      NSV重機関銃やKord重機関銃もかなり凄い。CZcamsで観れるEscape from Tarkovの実写短編動画「RAID」でなぎ倒してしてるシーンが凄かった

  • @odanewilson
    @odanewilson Před rokem +2

    I need 1001 boxes of those to buy ok

  • @user-yb9xp1bt9p
    @user-yb9xp1bt9p Před rokem +1

    対戦車用兵器として開発するのが『砲』ではなく『銃』であるのは、当時(WW1)の戰車は小口径銃弾でも貫通してしまうほど装甲が薄かったからだと分かる。
    しかし戰車は戦間期─軍縮期間が長かった─にも関わらず装甲が厚くなる等進歩し続けて、間もなく『M2』程度では対戦車兵器としては通用しなくなってしまい─軍縮の煽りもあって─『M2』は用済みとしてそのまま消えていく運命だったらしい。
    ・・・然し、米国沿岸警備隊が、どういう訳か?『M2』を気に入って採用したため、細々ながらも生産ラインを保持できたのが幸いした。
    WW2が勃発した時、米国には「有用」且つ「直ぐ手に入る」機関銃は『M2』しかない状態だったからである。

    • @miliota.communication
      @miliota.communication  Před rokem +1

      沿岸警備隊が運命を変えたと言っても
      過言ではありませんね。
      しかも今でも使われる重機関銃として
      生き残っている。

  • @user-ym5uu8xr3g
    @user-ym5uu8xr3g Před 2 lety +1

    こいつは、タフで壊れ知らずで力付くで扱って、壊れない頑丈な機関銃です。

  • @black1192zz1
    @black1192zz1 Před rokem +1

    一番最初に作った対物機銃が今でも使われるのやばくね
    原点にして頂点じゃないけど、いきなり答えを引いてる感じ

  • @user-ee5cy5nx5m
    @user-ee5cy5nx5m Před 2 lety +1

    陸上自衛隊とかも持っているヘビーマシンガンであり、アメリカ軍の戦争とかでは普通に持っているヘビーマシンガンだけど、最近だとミニガンとかに負けているからね

    • @miliota.communication
      @miliota.communication  Před 2 lety

      まぁ一発あたりの威力はM2が上ですが
      連射はどうしてもねぇ…

    • @user-ee5cy5nx5m
      @user-ee5cy5nx5m Před 2 lety +1

      @@miliota.communication
      連射だと M2よりもミニガンだしヘリコプターや、オスプレイのドアガンナーは大体M2よりもミニガンの方が早いからね

  • @user-xz8tu6yp6c
    @user-xz8tu6yp6c Před 9 měsíci +1

    ランボーがミャンマー軍に向けてぶっ放したやつか

  • @Janne-chan
    @Janne-chan Před 2 lety +5

    他の追随を許さない...
    その性能にも舌を巻きますが、いつかはそれを凌駕する機関銃の登場を期待しちゃいます(*^_^*)

  • @user-ot4ip1wl2j
    @user-ot4ip1wl2j Před rokem +1

    これ カバー開けたらコウカン1回で 横から弾帯押し込みなら半装填 と装填 と2回でしたっけ?( ̄▽ ̄;)昔々取り扱い習ったけどどうだったか?💦武器展示で全て並べてお巡りさんたちに展示したことあります‼️

    • @miliota.communication
      @miliota.communication  Před rokem +1

      リロードはそうですね。
      半装填からの本装填の2回。
      今でも使われてる傑作ですね。

  • @odanewilson
    @odanewilson Před 10 měsíci +2

    I need 5000000 of those to buy ok

  • @Zakky-ye4nx
    @Zakky-ye4nx Před rokem

    狙撃にも使えた
    優秀過ぎる重機関銃
    創作で
    バーレット出る前は
    コイツの精度の良いバレルを流用し
    超長距離狙撃銃をカスタム製作した
    とかゴロゴロ出るのも納得
    ( ̄▽ ̄;)
    (実際にも居たんでしょうけど)

    • @miliota.communication
      @miliota.communication  Před rokem +1

      カルロス・ハスコックっていう海兵隊員が
      M2 Browningにスナイパースコープくっつけて
      2,500ヤード(2,286m)を狙撃しましたね。
      当時の最長狙撃距離だったとか。

  • @user-jf6in3dg9m
    @user-jf6in3dg9m Před 2 lety +1

    一家に一つ欲しいなぁ...

  • @Rising_Sun06
    @Rising_Sun06 Před 2 lety +1

    解説動画のコメント欄のほとんどが解説コメント
    ほんまッ...!めっ..!

  • @user-pb1ug3ni9m
    @user-pb1ug3ni9m Před 2 lety +1

    これの口径15ミリとか25ミリとか設計したら強そう。

    • @miliota.communication
      @miliota.communication  Před 2 lety

      ソ連は14.5㎜弾のKPVを開発してましたね。
      もしかしたらM2も
      開発は計画されてたのかも。

    • @Drizzle_United
      @Drizzle_United Před 2 lety +1

      ホ5、ホ155がそれに当たるね

  • @cookiesnacks7611
    @cookiesnacks7611 Před 2 lety +1

    完成されすぎてて代替が現れないんよな

  • @user-bq9uf9wn7j
    @user-bq9uf9wn7j Před 2 lety

    戦闘機の搭載銃としても活躍したがこのM2があまりにも優秀すぎてアメリカでは大口径機関砲の開発が遅れてしまった
    その結果朝鮮戦争では強力な機関砲を搭載したミグに苦しめられることに・・

  • @user-uv3oy5ui5z
    @user-uv3oy5ui5z Před 2 lety +1

    コイツをぶっぱなすのは最高に興奮しますね

  • @user-yn9dc6ce6b
    @user-yn9dc6ce6b Před 8 měsíci +1

    各国の軍隊や自衛隊も使用されている🔫

  • @neo4759
    @neo4759 Před rokem

    フューリーでこれぶっ放して、ドイツ兵の頭が弾き飛んでた気がする。

  • @hondabenly1109
    @hondabenly1109 Před 2 lety +1

    三脚に土嚢を載せても反動を抑えきれなくてばらまく事しか出来ない機関銃を手放しで持ち上げる意味がわからん
    ガスオペのロシアのKORDは遥かに軽いのに狙って撃てて当たる

    • @miliota.communication
      @miliota.communication  Před 2 lety

      銃の個性はそれぞれなのでお察しを…🙇

    • @hondabenly1109
      @hondabenly1109 Před 2 lety +1

      @@miliota.communication
      個性って言い方するとトレードオフでこっちの性能を目を瞑ったからこっちが凄いかと言うと特にそんな事もないし
      ばら撒く事しかできないけど持続発射速度毎分40発だからそんなにばら撒けるわけでもない
      クローズドボルトは命中精度良くなるけど銃身が前後に動くショートリコイルで台無しだし、なんともチグハグ

  • @user-ce2xb3nh4o
    @user-ce2xb3nh4o Před 2 lety

    ブローニングは冗談抜きで未来からやって来たタイムトラベラーだろ

  • @mugakuninn
    @mugakuninn Před rokem +1

    「日本万歳」
    興味は在るけど詳しく知らない私です。兵器としてそんなに凄いのかなあ?
    重量が近いものに40ミリ自動擲弾銃が在りますよね。
    全長1000ミリ、口径40ミリ、初速240m、最大射程距離2200m、有効1600m、
    発射速さ360発分、ベルトリンク、危害半径15m、50ミリ装甲貫通・・・
    戦争やゾンビ戦闘に使うなら40ミリ自動擲弾銃の方が良いのでは?
    兵士は熟練だけど危害半径15m、50ミリ装甲貫通なら打ち方覚えるだけで良い。
    女性も子供も素人もこれさえ使えば歩兵に相当かな?
    弾薬含めると重いから擲弾移動車?・・・車いすみたいな小型電動式とか?

    • @miliota.communication
      @miliota.communication  Před rokem +1

      確かに同重量ならかなり強いですね。
      ただ戦争となると40ミリ自動擲弾銃は
      弾薬コストがかかるというのが
      問題になってきそうです。

    • @mugakuninn
      @mugakuninn Před rokem +1

      @@miliota.communication 「日本万歳」
      市街戦を小銃で前進するのは犠牲は多く
      兵力を損耗します。擲弾銃や自動擲弾銃
      なら窓や路地に攻撃すれば銃撃を封じる。
      自衛隊の小銃は何十年も同じですが
      自動擲弾銃の保有数は多い感じです。
      歩兵の小銃は擲弾銃訓練の代わりかも。
      消費数と材料費を比べると擲弾有利かも?

  • @user-ee5cy5nx5m
    @user-ee5cy5nx5m Před 2 lety +3

    METAL GEAR SOLID4の固定式機関銃であり、アメリカ軍や、自衛隊の戦車や、汎用車両にはなくてはならない機関銃だからね

  • @odanewilson
    @odanewilson Před rokem +2

    I need 300 boxes of those to buy ok

  • @odanewilson
    @odanewilson Před rokem +2

    I need 300 boxes of those to buy ok