【草刈り】元植木屋が実践!用水路の後片付けを楽にする斜面の草刈りのやり方Mowing methods that make it easier to clean up the waterway

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 28. 08. 2024

Komentáře • 10

  • @kabosu_tv
    @kabosu_tv Před 5 lety

    今日もお疲れさまです。
    刈り上げは本当に大変ですね。
    私の地域は中山間地で田んぼの際は、ほんどが斜面になっていて
    常に刈り上げ作業です。とても大変さが分かります!
    お互いケガには注意して頑張りましょ(笑)

    • @tanoshin
      @tanoshin  Před 5 lety +1

      コメントありがとうございます。
      刈り上げは大変ですが、用水路の掃除はより面倒で大変ですよね…汗
      かぼすTVさんも毎日ご苦労様です!
      踏み外しなど危険性も多いので、とにかくご安全に!頑張りましょう(^^)
      いつもありがとうございます。励みになります!

  • @user-df6xf6ow5l
    @user-df6xf6ow5l Před 2 lety

    草刈り作業、大変ですね。
    ところで空調服を着て背負式を肩から掛けていますが、涼しさはどうですか?
    私は空き地の除草をしています。背負式を使ってますので、涼しくないのだろうと諦めて購入していません。暑くて暑くて大変なので購入を考えています。

    • @tanoshin
      @tanoshin  Před 2 lety

      作業中はあまり感じませんが、休憩するとかなり涼しいですね(^^♪1つあると散歩のとき、子供と遊んでいるときなども使用できるので1着あると便利です。

  • @user-lw8sp3ke9t
    @user-lw8sp3ke9t Před 5 lety

    私も背負い式で全部刈ってます。
    動画のような草は背負い式じゃないと刈るのキツイですよねー。

    • @tanoshin
      @tanoshin  Před 5 lety

      コメントありがとうございます。
      草刈り本当にご苦労様です!
      ですよね~!私も背負い式を知ってからは、肩掛けには戻れませんw
      刈り場が自由になる分、危険も付きまといますが…
      慣れたタイプのマシンで行う事も、安全に草刈りするには大切ですよね。
      コメント励みになります!ありがとうございました。

  • @rikao199
    @rikao199 Před 5 lety

    農道整備工事やため池の改修工事やら先ずは草刈りから始まりますw
    参考になりました(⁎˃ᴗ˂⁎)
    私は指示する側なのですが安全管理に役立ちました(*´ω`*)

    • @tanoshin
      @tanoshin  Před 5 lety

      コメントいつもありがとうございます!
      現場監督さんのような感じでしょうか⁈そんな方に役に立つと言って頂けて本当に嬉しいです(^^)
      ただ、本当に私がやりやすいと言うだけですので、
      きなさんなりの、やり方を見つけるヒントになれば幸いかと思っております。
      用水路や側溝は一歩間違えれば大怪我に繋がりますもんね。
      くれぐれも安全に作業なさって下さい!
      草刈り大変かとは思いますが、少しでもお力になれるよう私も頑張ります!

  • @user-uq2sk9ek6i
    @user-uq2sk9ek6i Před 4 lety

    安全帯は着装しないんですか?
    法面や斜面で草刈りする場合も安全帯は必要ですよ。
    ネクスコ(高速道路)では、法面や斜面を草刈りする時は安全帯を着装します。
    長さ1㍍くらいのピンの輪に、安全帯のフックを付けて、ピンを地面に深く差し込んで使用します。
    それにより転落や滑落を防ぎます。
    移動する時はピンを引き抜き、前に進みピンを差し込んでの繰り返しなので、作業には時間がかかりますけど。

    • @tanoshin
      @tanoshin  Před 4 lety

      コメントありがとうございます。
      基本的に私が作業する斜面は、腕を伸ばせば届く範囲での草刈りですので安全帯は使用していませんね。この動画内のやり方に関しても、そうした場所に限った内容でご紹介しております。足場の確保などの安全対策はどんな状況でも大切ですね。ご指摘ありがとうございました。