Nintendo Switch『なつもん! 20世紀の夏休み』ゲーム紹介トレーラー

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 3. 07. 2023
  • 夏休みや子供時代へのノスタルジーをテーマにしたゲームを数多く手掛けてきた、ミレニアムキッチン綾部和氏の最新作『なつもん! 20世紀の夏休み』がNintendo Switchに登場。
    海の見える緑豊かな田舎町にやってきたサーカス団・団長の一人息子として、たくさんの出会いや体験を経験をして特別な夏休みを楽しみましょう!
    <『なつもん! 20世紀の夏休み』 オープニングテーマ>
    「Funny Bunny」
    【歌唱】 本名陽子
    【作詞/作曲】 山中さわお
    ■製品情報
    タイトル: なつもん! 20世紀の夏休み
    機種: Nintendo Switch
    発売日: 2023年7月28日予定
    希望小売価格: 5,980円(税別)/6,578円(税込) ※パッケージ版・ダウンロード版
    ジャンル: ほのぼの夏休みアドベンチャー
    プレイ人数: 1人
    CERO: A(全年齢対象)
    開発元: トイボックス株式会社/株式会社ミレニアムキッチン
    原作・脚本・ゲームデザイン: 綾部和(ミレニアムキッチン)
    キャラクターデザイン: ヒョーゴノスケ
    発売元: 株式会社スパイク・チュンソフト
    <公式サイト>
    www.spike-chunsoft.co.jp/nats...
    ©2023 TOYBOX Inc./Millennium Kitchen Co., Ltd.
    #なつもん
  • Hry

Komentáře • 315

  • @user-yc3xr9vi9t
    @user-yc3xr9vi9t Před 11 měsíci +55

    何かが足りないと思ったら、暗さだった。夏の時期の、物体にできる影の濃さ。建物の中の暗さ。
    外と中のコントラスト。
    もちろん仕様として明るめに作られていると思うが、私はそれを欲している。
    ぼく夏ではそのリアルさにノスタルジーを感じていたんだなぁ。

    • @Azarashi-no-gomachan
      @Azarashi-no-gomachan Před 10 měsíci +5

      その通りだと思います

    • @user-vs1wf9cg5j
      @user-vs1wf9cg5j Před 2 měsíci +3

      わかる

    • @yuki-fg2wb
      @yuki-fg2wb Před 17 dny +1

      文が天才すぎる。。文章や絵に関わるお仕事なのかな?それかゲーム愛か!
      着眼点が天才です。名前に夏がつく私はなんか嬉しくなりました。

  • @ru-ko112
    @ru-ko112 Před 11 měsíci +72

    ぼく夏の魅力は実写のような一枚絵の背景に、キレイキレイのあれだったんだけどもこれはこれで面白そう

  • @kirakira_manju
    @kirakira_manju Před 11 měsíci +109

    まだ3D技術がそんなに無かった頃の、写真の背景の上にモデルを配置するっていうやり方がすごく好きだった

  • @Runako_ny
    @Runako_ny Před 11 měsíci +256

    綾部さんのツイート的に
    ・ぼくなつを作ることは諦めてない
    ・一旦止めるけど、良い企画が出てきたり、(綾部さんと)相性がいい開発会社と組めたらまた動かしたい
    ・それまでは『なつもん!』で遊んでてほしい
    とのことですね。
    いつか『ぼくなつ』とまた出会える日まで、『なつもん!』で『ぼくなつ』のことを思い出したいですね。
    (それこそ『ぼくなつ』のぼくくん達が大人になって少年時代を振り返ってたあれのように…)

    • @user-ph5wr3pr1h
      @user-ph5wr3pr1h Před 11 měsíci +22

      ぼくなつきたらマジですぐ買うわ

    • @user-hm8zn7sd6f
      @user-hm8zn7sd6f Před 10 měsíci

      著作権はPSなんでしょうか?
      著作権を手放してくれたら作れるでしょうね

  • @user-rp8qq4ch2w
    @user-rp8qq4ch2w Před 11 měsíci +113

    ぼくなつ1のエンディングでスタッフの子供の頃の写真が出てきた時は凄く泣いたな…知らない人達なのに何か一緒に過ごしたあの感じ…このゲームもそんな気持ちにさせてくれるといいな〜!

  • @user-mg8ki8kr8r
    @user-mg8ki8kr8r Před 11 měsíci +39

    なんかおもちゃみたいなグラフィック…
    ぼくなつのリアルな背景が好きだった
    古い家特有のきったない風呂とか
    サビサビの感じとか

  • @kumasuk6219
    @kumasuk6219 Před 11 měsíci +16

    日本の夏は悲しいな...っていうセリフ本当に共感出来るなぁ。

  • @waiwaime
    @waiwaime Před 11 měsíci +49

    もう綾部さんが作れば、ぼくなつでもそうじゃなくてもいいです。どんな形でも本当嬉しい!

  • @manmaru.m
    @manmaru.m Před rokem +822

    ぼくのなつやすみってきっともう何か事情があって作れないんだろうな。こうして似せた夏休みのゲームを作ってくれるだけ有難いと思いつつ、ぼくなつが恋しくて仕方ない。

    • @user-tt3uw3iy5j
      @user-tt3uw3iy5j Před 11 měsíci +160

      キレイキレイが忙しいから出演できなくなったんだよ

    • @user-lu5vq3pe2k
      @user-lu5vq3pe2k Před 11 měsíci +55

      SIEが版権持ってますからね

    • @sumire563
      @sumire563 Před 11 měsíci +34

      @@user-lu5vq3pe2k
      手放してやれないのか(やらないのか)
      どこも買い取らないのか…
      意外と需要ありそうなもんだけども

    • @user-lu5vq3pe2k
      @user-lu5vq3pe2k Před 11 měsíci +59

      @@sumire563さん SIEからしたらぼくなつシリーズは海外では発売されてないからサブスクにも出しづらいとか色々あるんでしょうが、個人的にはミレニアムキッチンに権利を全部渡したらどのゲーム機にも出せるのにと思っています

    • @hoge2386
      @hoge2386 Před 11 měsíci +48

      ソニーはみんゴルも切り捨てたし、アクションゲームしか作らなくなりましたね。
      残念です…

  • @sreep7338
    @sreep7338 Před 11 měsíci +111

    どうしてもぼくなつのあのノスタルジック溢れる背景とカバー曲が恋しくてしょうがない...

    • @user-yi8tm1ep4r
      @user-yi8tm1ep4r Před 11 měsíci +2

      ぼくなつ2のカバーはめちゃ良かった

  • @user-le3lt3mf5p
    @user-le3lt3mf5p Před 11 měsíci +37

    やっぱりキレイキレイを求めてしまうけどオラ夏とかなつもんみたいなぼくなつライクなゲームが出るのは嬉しい。絶対買う。
    それはそれとしてぼくなつ新作でもリマスターでもいいから出して欲しいなって思ってる。

  • @daisy_matu
    @daisy_matu Před 11 měsíci +13

    やっぱりぼくなつやり込んでた私からするとぼくなつが恋しくて仕方ない

  • @user-xe5ye3db6c
    @user-xe5ye3db6c Před rokem +16

    あの頃に戻りたいけど戻れない

  • @kirakira7379
    @kirakira7379 Před 11 měsíci +6

    絵柄を見て、「なつみステップ」という言葉が一瞬、脳裏をよぎった。

  • @nobi._.
    @nobi._. Před 11 měsíci +23

    ええ。どうしよう。
    ぼくなつが恋しすぎて買おうか迷ってる。
    やっぱり あのキレイキレイがいいんだよな。
    どうしよ。

  • @Ohune248
    @Ohune248 Před 11 měsíci +7

    私たちがぼくなつに感動したように
    今の子供たちも平成初期の夏を満喫してほしいですね

  • @user-xk7bi9lv6s
    @user-xk7bi9lv6s Před 11 měsíci +9

    OP「Funny Bunny」でびっくりした

  • @fuma_37m
    @fuma_37m Před 11 měsíci +10

    なんかぼくなつとあつ森混ざった感じ
    これはこれで楽しそう

    • @user-qo1ms4on8k
      @user-qo1ms4on8k Před 10 měsíci

      そこにゼルダぶっこんでるよww

  • @user-ri7zq5wb3l
    @user-ri7zq5wb3l Před 11 měsíci +77

    オラ夏もなつもんも、ぼくなつに似てるのはいいけど、やっぱり『ぼくなつ』がやりたいんだよなぁ。あの時代に生まれてないけど、なんか懐かしいって感情と、終盤になると切なくなるあの感じとかああいうのを求めてるんだよなぁー。

  • @root77465
    @root77465 Před rokem +69

    夏休みでやりたいなー
    こういう懐かしくなれる平和なゲームすごい好き

  • @thedigiseviper1330
    @thedigiseviper1330 Před 11 měsíci +22

    うわ~!外人としてずっとぼくなつ聞いたことがあったが遊べなかった。今度はボクは日本版のeshopを使って、ぼくのなつ休みの魅力を絶対経験できる!同じことではないけどこれはぼくなつらしくなゲームでしょ

  • @KH-vc3vg
    @KH-vc3vg Před 10 měsíci +3

    大人になってしまったあなたへ…
    が、染みる歳になってしまった。
    ぼくなつは1,2をプレイしていました。神ゲーです。
    このようなゲームが、また今の現代っ子に響くように願っております。
    そしてずっと受け継がれて行ってほしい。

  • @struts6773
    @struts6773 Před 11 měsíci +19

    背景スタジオ草薙がどれだけ偉大だったかが分かるわ

  • @user-ox6op1xh6s
    @user-ox6op1xh6s Před rokem +11

    できること多そうで楽しみ
    ジャンプアクション要素あるとは

  • @path_of_dolorosa
    @path_of_dolorosa Před 10 měsíci +2

    何をしてもいい何もしなくていいの言葉で涙出そうになった

  • @kasami1459
    @kasami1459 Před 11 měsíci +245

    自分だけかもしれませんが、やはりぼくなつの時のグラフィックでなつやすみシリーズやりたいな。
    今作は今風のNSゲームかもしれませんが、やはり当時のあの妙にリアルさがある感じが懐かしく楽しです。

    • @user-fd6ih2mq8l
      @user-fd6ih2mq8l Před 11 měsíci +51

      アニメ調もいいと思いますけど
      やっぱぼくなつのリアルな感じがいいですよねえ…
      夕方の切なさとか…

    • @user-lf7mo8sk9x
      @user-lf7mo8sk9x Před 10 měsíci +1

      それは開発者自身が1番思っとるわ、

  • @1085otukak
    @1085otukak Před rokem +86

    めちゃボリュームありそうで凄く楽しみ

    • @kumo9800
      @kumo9800 Před rokem +5

      まじで共感です! 発表からたのしみでした!

  • @c2z86
    @c2z86 Před 11 měsíci +20

    ぼくなつシリーズよりイベントとかやること多そう
    キャライラスト描いてるの絵本作家の人だから結構癖あるね
    いつものイラストレーターの上田さんはもう結構歳だしなーって思ってTwitter見に行ったら全然元気にBTSファンやってた

    • @yadokarihaoisii
      @yadokarihaoisii Před 11 měsíci +2

      ほんとだ、見に行ったらめっちゃ
      いきいきしてて笑っちゃいました笑
      やっぱりあのキャラデザが良かったですね。

    • @pipipi25
      @pipipi25 Před 11 měsíci

      ワロタ

  • @chaco3381
    @chaco3381 Před 11 měsíci +14

    とても楽しみ!

  • @user-cl8vm7kx2c
    @user-cl8vm7kx2c Před 11 měsíci +5

    やっぱぼくなつ2が1番

  • @user-gh9hs1sw3o
    @user-gh9hs1sw3o Před 11 měsíci +31

    グラフィックめっちゃ綺麗やん

  • @user-jp5sg6px8f
    @user-jp5sg6px8f Před 11 měsíci +8

    ぼくなつっぽいゲーム欲しいなあ癒されそうだなぁ。
    でも水族館博物館見るとあつ森のトラウマが蘇ってきて怖いな…

  • @user-xc3nr2ds5t
    @user-xc3nr2ds5t Před rokem +19

    funny Bunnyは懐かしい!
    このゲームやってみようかな!

  • @user-nj4kx3ck8l
    @user-nj4kx3ck8l Před 11 měsíci +10

    ダンカンの声とあの実写の背景と走り回るボク…ただただぼくなつが恋しくなるCMだった😭😭これも可愛いけどやりたいのはこれじゃない感…

  • @PALKO0808
    @PALKO0808 Před 11 měsíci +5

    ぼくなつがやりたくなるだけのゲーム。

  • @user-hq2yk2xx7w
    @user-hq2yk2xx7w Před 11 měsíci +7

    テーマソングFunnybunnyなの激アツすぎる

  • @user-kd7wt5yn2c
    @user-kd7wt5yn2c Před 11 měsíci +2

    うわーー楽しそーー

  • @Lain0726
    @Lain0726 Před 11 měsíci +18

    ぼくなつ5を待っている

  • @GameGengo
    @GameGengo Před 11 měsíci +2

    お~!!楽しみーーー!!

  • @onakasuita711
    @onakasuita711 Před 11 měsíci +21

    ぼくなつのゲーム製作スタッフさん、一生のお願いです。
    ぼくなつの新作だしてくださああああい!!!!!
    キレイキレイのキャラとあの懐かしい背景希望です!!!!!!
    おねがいしまあああああああす!!!!!😢

  • @chadgarcia983
    @chadgarcia983 Před 11 měsíci

    Nice pillows cover for the opening.

  • @idoljoliy2006
    @idoljoliy2006 Před 11 měsíci +7

    ぼくなつシリーズ、やっぱり諦めきれないな~~。
    でもなつもんも楽しみ

  • @user-du7ry9bt2g
    @user-du7ry9bt2g Před 11 měsíci +19

    背景どうかならんかったんか…サーカス団っていう設定も相まって、夏休みを追体験みたいなことはできそうにないな。

  • @saigo_bansan
    @saigo_bansan Před 11 měsíci +110

    リフレッシュできるゲームがもっと増えて欲しいと思うの俺だけなん??

  • @mrnn5928
    @mrnn5928 Před 5 měsíci

    これすっごくおもしろい!

  • @yuina7849
    @yuina7849 Před 9 měsíci

    楽しそう😊

  • @freedom0505
    @freedom0505 Před rokem +16

    もう、神ゲーやん

  • @Supura0902
    @Supura0902 Před 10 měsíci

    主題歌ファニーバニーなんや 大好きな曲や

  • @AToolyTime
    @AToolyTime Před 11 měsíci +23

    This looks so colourful and relaxing. I love it.

  • @postwith345
    @postwith345 Před 11 měsíci +6

    夕方必ずお迎えに来るおじさんが怖かったんだけどそういうのは今回あるのかな

  • @tomotestes6542
    @tomotestes6542 Před 11 měsíci +14

    「あの夏休みを追体験しよう!」→崖登り・パラセールで滑空

    • @user-xe5ye3db6c
      @user-xe5ye3db6c Před 11 měsíci +4

      サ、サーカス団長の息子だから‥

  • @user-lu5vq3pe2k
    @user-lu5vq3pe2k Před rokem +14

    テーマがオープンワールドのぼくなつだから楽しみにしてる

  • @user-hu5xs3ev1p
    @user-hu5xs3ev1p Před 11 měsíci +15

    凄い可愛らしいグラフィックで素敵(^^)癒されそう

  • @keshin18
    @keshin18 Před 11 měsíci +9

    Can we have English and traditional Chinese subtitles ? Really really like ぼくのなつやすみ this series please plz🥹

  • @user-wt9mj6yl4g
    @user-wt9mj6yl4g Před rokem +22

    しかも8月前にリリースなんて神すぎないか!?オマエら!!

  • @user-oi1ml7gk7o
    @user-oi1ml7gk7o Před 11 měsíci +5

    予約しました~!オープンワールドだから楽しみです!

  • @neji_ponsuke
    @neji_ponsuke Před 11 měsíci +4

    サーカス団の大人がんばれww
    夏休み中の子供に命運任せるのはどうなんだ😂

  • @maelstrom06
    @maelstrom06 Před rokem +13

    I hope it will release in Europe😊

  • @user-fj4gi9jt1v
    @user-fj4gi9jt1v Před 11 měsíci +19

    キレイキレイと、草薙の風景画じゃないのは残念だけど、結局期待して買ってしまう。

  • @user-qc5co1yv9m
    @user-qc5co1yv9m Před 11 měsíci +2

    なつみステップ思い出した

  • @bikibikihaaan
    @bikibikihaaan Před 11 měsíci

    アプリ版のぼくなつをまだ諦めてないけどこれも買う

  • @jr.3997
    @jr.3997 Před 11 měsíci +7

    夏休みはピクミンとなつもんで忙しくなりそうや

  • @D4DJ_2525
    @D4DJ_2525 Před 11 měsíci +2

    はやくやりたーい!

  • @user-dh3xj7hw4w
    @user-dh3xj7hw4w Před 11 měsíci +4

    なんか泣けてくる。

  • @user-qu4rh5sk2v
    @user-qu4rh5sk2v Před 11 měsíci +4

    小学生の頃の夏休みが恋しい

  • @user-zy3ev6kz5t
    @user-zy3ev6kz5t Před 11 měsíci +8

    ちゃんと海に行きましたか?ちゃんと花火を見ましたか?ちゃんとスイカを食べましたか?終わってほしくない夏があります。ぼくのなつやすみ5

  • @user-jr3hq7td9d
    @user-jr3hq7td9d Před 11 měsíci +1

    めちゃええやん。

  • @se-ji_evoIV
    @se-ji_evoIV Před 10 měsíci +4

    なつもんオブザワイルド

  • @user-fq9yk7tr3k
    @user-fq9yk7tr3k Před 9 měsíci

    キャラデザ、ヒューゴノスケさん?めちゃくちゃ好きなイラストレーター!!

  • @user-dr2vk8he2i
    @user-dr2vk8he2i Před 11 měsíci +3

    サーカス団建て直しとかいろんな要素面白そうな

  • @Wirraburra07
    @Wirraburra07 Před 11 měsíci +41

    I’d definitely buy this if it was available in Australia. I wish there was a collection of the earlier games for Switch or Steam. One day, maybe?

    • @VampireLord1024
      @VampireLord1024 Před 10 měsíci

      It's possible to play the demo of this game. Just check my video called "Playing Natsu-Mon: 20th Century Summer Vacation Demo (Nintendo Switch)"; at the 44 second mark in my video will explain how to play the demo.

  • @beancurd7823
    @beancurd7823 Před 11 měsíci +45

    どうしてもぼくなつシリーズってわけじゃないし、キャラデザがファンシーになるのも仕方ないけど、背景だけは…背景だけはあの頃のままであってくれ。

  • @TheNesta0009
    @TheNesta0009 Před 11 měsíci +4

    低予算で作った中華ゲーム感がすごい
    Switchだから仕方ないのか

  • @takaradmilk2635
    @takaradmilk2635 Před 11 měsíci +37

    過去のぼくなつシリーズの声優さん達が出演するのが実質的な続編って感じがする。個人的にはあの風景、あのキャラデザでリメイクして欲しかった…色んな事情があるんだろうけど関係ない。

  • @Corvinus_Alba
    @Corvinus_Alba Před 11 měsíci

    キャラクターの雰囲気がなつみSTEP

  • @sanetugu_810
    @sanetugu_810 Před 11 měsíci +3

    ※主人公はおそらくハイラルの勇者の転生か何かです。

  • @user-un9hx4mm3n
    @user-un9hx4mm3n Před 11 měsíci +1

    ラジオ体操やっぱり早く寝なきゃでれないのかな……楽しみ

  • @user-hd9zr3oj2q
    @user-hd9zr3oj2q Před rokem +13

    いいねぇー
    ほのぼの系やりたいわ〜

    • @user-tt3uw3iy5j
      @user-tt3uw3iy5j Před 11 měsíci +3

      ダンガンロンパってゲームほのぼのしてるよー

    • @rerray3426
      @rerray3426 Před 11 měsíci

      @@user-tt3uw3iy5j君消す

    • @user-hd9zr3oj2q
      @user-hd9zr3oj2q Před 11 měsíci

      @@user-tt3uw3iy5j
      デュンで見たお

  • @YA-jk1jr
    @YA-jk1jr Před 11 měsíci +1

    選曲がいい

  • @user-dl1lb4cq3r
    @user-dl1lb4cq3r Před 11 měsíci +6

    これはこれで面白いんだろうけど、間違いなくぼく夏とは別モノと考えた方がいいだろうな。

  • @user-bv3po5tq4s
    @user-bv3po5tq4s Před 11 měsíci +7

    このゲームをするだけのためにSwitch買ったんだ。楽しむゼ!

  • @dsize106
    @dsize106 Před 11 měsíci

    I love you Funny bunny

  • @rararakuwr
    @rararakuwr Před 10 měsíci

    サーカス団の子供て特殊な設定の時点で感情移入できないわ

  • @onakasuita711
    @onakasuita711 Před 11 měsíci +9

    僕くんはもういないのかな…🥲
    あの僕くんの絵と、懐かしさのある背景がよかったよ…🥲まぁ、ぼくなつみたいなゲームずっとやりたかったから買うんだけどさ!!!!!

  • @user-bb9cu8sw4k
    @user-bb9cu8sw4k Před rokem +30

    ヒョーゴノスケさん大好きだから嬉しい

  • @mt4256
    @mt4256 Před rokem +37

    ぼくなつの懐かしさが大好きだったのに、キャラデザの影響かノスタルジックな感じがしないなぁ。

  • @leovari
    @leovari Před 11 měsíci

    何年この時を待ったことか。
    Switch持ってないけどw

  • @jusu8848
    @jusu8848 Před 11 měsíci +5

    サウンドノベルの新作も出してくれよスパチュン

  • @user-ro1il6fu5d
    @user-ro1il6fu5d Před rokem +22

    サムネが ぼくなつのパッケージを意識していて良い✨
    ぼくなつの最新作もいつかお願いしますm(*_ _)m✨

  • @joshhamester
    @joshhamester Před rokem +8

    Please release in English!

  • @user-qn1wi1tj3c
    @user-qn1wi1tj3c Před 11 měsíci +2

    ぼくなつのようなノスタルジックな雰囲気や音楽はないんですね……
    でもこれはこれで楽しそうです。

  • @THEbigbigbigable
    @THEbigbigbigable Před 11 měsíci +3

    特典欲しいなぁ

  • @user-xt1ni6ih7f
    @user-xt1ni6ih7f Před rokem +5

    いよいよなつもんが発売するのですよね!!

  • @user-kt2xz3yq3k
    @user-kt2xz3yq3k Před 11 měsíci +8

    頼むからフルボイスであってくれ

  • @user-guillotine-chan
    @user-guillotine-chan Před 10 měsíci

    funny bunnyのカバー初めて聞いた

  • @user-wt7py7wu9r
    @user-wt7py7wu9r Před 11 měsíci +2

    キレイキレイフェイスのぼくなつがしたかったけど、結局は買ってしまうのかも😂

  • @gosha4037
    @gosha4037 Před 11 měsíci +1

    こういうのんびりしたゲームでおすすめありますか?沢山教えてほしいです!

  • @Nest5482
    @Nest5482 Před 11 měsíci +19

    フォワードワークスが版権を手離してくれれば、ぼくなつの続編を作れるんでしょうけどね。
    何年か前にフォワードワークス主導でスマホアプリ化や続編の計画もあったんですが、開発能力と予算が無く、今に至るまで続報が無い。
    なつもんも、楽しそうではあるんですが、キャラデザと風景がノスタルジーな世界観を表現していないのが残念。

    • @gbha7839
      @gbha7839 Před 11 měsíci +4

      スマホ版は制作していたが、ぼくなつのデザイナーの上田さんが企画そのものが白紙になったと言ってたみたいですしね。

  • @jagmagja
    @jagmagja Před 11 měsíci

    なつみSTEPやん

  • @user-nekonooshiri
    @user-nekonooshiri Před 11 měsíci

    テーマ曲Funnybunnyなの良すぎるて