ON THE ROAD (ON THE ROAD ’88 at 名古屋レインボーホール音源)/浜田省吾

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 2. 01. 2022
  • #浜田省吾 #ON THE ROAD
  • Hudba

Komentáře • 50

  • @user-mu3gb3qo6l
    @user-mu3gb3qo6l Před 2 lety +10

    浜田省吾さんのかっこいいメロディと歌詞が素晴らしい歌唱と真っ赤なNSX 、全てがかっこいい😘たまりませんね!素晴らしい動画アップありがとうございます😊

  • @foxone2024
    @foxone2024 Před 2 lety +8

    人生も折り返しに来た、この曲と共にもう1度熱く生きて行きたい。

  • @user-by3td9zv7x
    @user-by3td9zv7x Před rokem +4

    何度見てもカッコいい❤天才

  • @user-ws5uo3ox9v
    @user-ws5uo3ox9v Před 3 měsíci +1

    FILMSでのツアトラが夜の高速を疾走してるシーン、メッチャカッコ良いなぁ😁
    かぁ⤴️ぎをおろぉ⤴️したぁ⤴️‥
    このバージョンでしか聴けない1番好きなアレンジ😊🎶

  • @user-jh8fi4bn2d
    @user-jh8fi4bn2d Před 2 lety +5

    そうそう
    私も大好きな曲✨✨✨✨
    しびれるよね🥰
    夜会巻きして👸待ってた 私を
    向かえに来てもらった🌃
    🏎️✴️乗って🌃✨の
    街並み 都会を走った
    そんな 曲✴️

  • @junichiueda6546
    @junichiueda6546 Před rokem +4

    鳥肌モノです。

  • @user-hi5fp1gc6e
    @user-hi5fp1gc6e Před 2 lety +3

    NSXの魅力と浜省の声、車載モニターでお一人様楽しんでます。
    動画アップありがとう!😊👍

  • @kaorin836
    @kaorin836 Před 10 měsíci

    好きな曲~🎶❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤😊

  • @user-se1wm6ui3c
    @user-se1wm6ui3c Před 2 lety +3

    新年のスタートダッシュにピッタリの曲ですね❗
    私だけでしょうけど…(笑)

  • @hebopy1957
    @hebopy1957 Před 2 lety +5

    夢のNSX、カッコいいです!
    映像と、楽曲がバッチリ合って
    最高ですね!😄❤️❤️
    アップ、お疲れ様です😆🎵🎵

    • @kaorin836
      @kaorin836 Před 2 lety +2

      はじめましてこんにちは👋😃
      カッコいい車🚙ですね😉わたい!も❤️

    • @hebopy1957
      @hebopy1957 Před 2 lety +1

      @@kaorin836 さん、こんにちは!

    • @hebopy1957
      @hebopy1957 Před 2 lety +1

      @@kaorin836 さん、
      はじめまして、ヘボピーです。
      返信有難うございました!😄❤️❤️

    • @kaorin836
      @kaorin836 Před 2 lety +2

      @@hebopy1957 さん。
      新年明けましておめでとう🎉😉❤️ございます。今年も☺️よろしくお願いいたします🍀ヨロピクねぇ❤️
      よろぴこ😃~👍️

    • @hebopy1957
      @hebopy1957 Před 2 lety +1

      @@kaorin836 さん、
      明けましておめでとうございます!
      こちらこそ、よろしくお願いします!m(__)m

  • @user-lj2yy5sh4y
    @user-lj2yy5sh4y Před rokem +3

    今あたしはコロナと戦ってます意識が朦朧しながらも省吾さんの事を思ってる

    • @mishu9357
      @mishu9357 Před rokem

      全身浮腫んでない? 肺水腫は平気? 腹水は? きっと重篤で在れば こうなるから気力は今を明日へ向けていてね 負けるな!!ファイト

    • @user-lj2yy5sh4y
      @user-lj2yy5sh4y Před rokem

      @@mishu9357 ありがとうでも大丈夫だよ浜省パワー見せつけてやるから

  • @kaorin836
    @kaorin836 Před 2 lety +8

    わあいー🎵~👍️
    ☝️も❤️好きなんだ😉わたい!~~😋
    さすが🎵~👍️彦教官🎵(’-’*)♪

    • @kaorin836
      @kaorin836 Před 2 lety +3

      風の①コメ~🎶の、愛車➰❤️
      カッコいい☺️~👍️

    • @user-mu3gb3qo6l
      @user-mu3gb3qo6l Před 2 lety +2

      かおりんちゃま、またしても彦四郎様に相手にされてない😋

    • @kaorin836
      @kaorin836 Před 2 lety +3

      @@user-mu3gb3qo6l さん。
      相手に😃されなくなった~💧( *´艸`)

  • @108_battles
    @108_battles Před rokem +2

    サイコー

  • @user-ik9gh8di3u
    @user-ik9gh8di3u Před rokem +1

    もう66歳になってしまった!

  • @khacnhat7592
    @khacnhat7592 Před 11 měsíci

    ON THE ROAD (ON THE ROAD '88 at 名古 屋レインボーホール)
    当時 高校生で行きました。
    その時に買ったキーホルダーは今も現役!!

  • @user-pz9pz9lb9t
    @user-pz9pz9lb9t Před rokem +2

    この曲をライブアルバムで唯一のスタジオ録音として収録する際に、浜さん本人は「別に入れなくてもいいんじゃないの?」と否定的だったが、ディレクターの須藤晃がどうしても必要だから入れたいということで、結果アルバム収録、そしてシングルとして同時発売されるに至ったというエピソードをご存知でしょうか?

    • @cosmo12a84
      @cosmo12a84 Před rokem

      浜田省吾辞典に書いてありましたね。須藤晃さんとその件で少し言い争いになり浜田さんはスタジオの壁に向かって蹴りを入れたとか(笑)

    • @user-pz9pz9lb9t
      @user-pz9pz9lb9t Před rokem

      @@cosmo12a84 壁を蹴るほどの言い争いに発展していたとは。そこまで感情的になるほどこの曲の収録は必要ないと思っていたのでしょうね、浜さん本人は。

  • @user-cu1jq6iu2q
    @user-cu1jq6iu2q Před rokem +1

    彦四郎‼️
    出来ればこの曲をONTHEROADFILMSの映像で観たいです‼️
    すみません、彦四郎さんでした‼️(笑)

    • @hikoshiro8888
      @hikoshiro8888  Před rokem +2

      ONTHEROADFILMSの映像は、たとえばそのビデオのJ.BOY♪とかはブロックされて、そのシーンを使用した「初恋♪」はコミュニティで観れますが・・・確か他の方がONTHEROADFILMSのこの曲の映像をアップされてましたよ。ずいぶん前にですが😅

    • @user-cu1jq6iu2q
      @user-cu1jq6iu2q Před rokem +3

      @@hikoshiro8888
      知りませんね(笑)
      彦四郎さんバージョンで宜しくどうぞ‼️

    • @hikoshiro8888
      @hikoshiro8888  Před rokem +2

      @@user-cu1jq6iu2q
      気が向いたら考えときます😁
      エンドロールが流れてるから、歌詞のクレジットが悩ましいですね。

    • @user-cu1jq6iu2q
      @user-cu1jq6iu2q Před rokem +2

      @@hikoshiro8888
      彦四郎さんならやるでしょう(笑)
      俺は分かってますから(笑)
      宜しくどうぞ‼️‼️‼️
      😎😎🎸🎸🎵🎶💪💪💪👍👍👍

    • @hikoshiro8888
      @hikoshiro8888  Před rokem +2

      @@user-cu1jq6iu2q
      とりあえずこれから編集します(笑)
      ブロックされなきゃいいですが😁

  • @user-ki5bk3ok3q
    @user-ki5bk3ok3q Před rokem +1

    この曲の後の下記浜田省吾MCが思い出される。
    オイラの記憶が怪しい所も有りますのでご了承下さい。
    浜田:どうもありがとう❗
    (観客の拍手と歓声)
    浜田:え~、ここで10分位の短い休憩に入りたいと思います。
    今夜は長いステージになるので…
    (観客の拍手と歓声)
    浜田:みんなもタバコを吸うとか、飲み物を飲むとかくつろいでください。
    俺達は直ぐに帰ってきます❗
    (観客の拍手と歓声)

    • @kishi1043cbc1053
      @kishi1043cbc1053 Před rokem +1

      そのインターバルの10分間に名古屋・レインボーホールの喫煙所でタバコを吹かしていた当時高校生(こら)の自分

    • @user-ki5bk3ok3q
      @user-ki5bk3ok3q Před rokem

      @@kishi1043cbc1053 さん
      オォ❗
      この現場に居たんですね、うらやましい‼️

  • @user-up8ld7rj9i
    @user-up8ld7rj9i Před 2 lety +1

    恐れ入りますが、こちらの音源は浜田省吾さんのFILMSというライブDVDに収録されている【ON THE ROAD】でしょうか?
    それともDVDではなく88年名古屋レインボーホールのライブCDがあるのでしょうか?
    4才の息子が【ON THE ROAD】の、CD原曲の方ではなく、この88年名古屋レインボーホールでのライブバージョンの方が大好きなのでずっと探しております。
    ライブCDが存在すれば嬉しいのですが…ご教示頂けますと幸いでございます。

    • @hikoshiro8888
      @hikoshiro8888  Před 2 lety

      この音源のライブCDは見たことありません。
      おっしゃる通り【FILMS】というライブDVDからです。

    • @user-up8ld7rj9i
      @user-up8ld7rj9i Před 2 lety +3

      @@hikoshiro8888
      お返事くださりありがとうございます。
      88年ライブバージョンのCDが存在しないのが残念ですが、
      息子に説明しましたら「ぎもんがわかってよかったねー」と
      納得してくれたようで良かったです。
      4才の息子がNSXや軍用機も大好きな為、こちら
      Hikoshiroさんの製作されたON THE ROADの動画と、
      モノクロームの虹・NEW STYLE WARの動画が大好きで、
      浜田省吾さんのファンでもある主人と息子と
      3人で、夜寝る前に毎晩、一緒に拝見させて頂いております。
      本当に素晴らしい素敵な映像をありがとうございました。
      これからも浜田省吾さんの動画を楽しみにしております。
      この度はお忙しい中大変お世話になりました。
      どうぞお身体御自愛下さいませ。

    • @hikoshiro8888
      @hikoshiro8888  Před 2 lety +1

      @@user-up8ld7rj9i 様
      丁寧なお返事ありがとうございます。
      息子さん可愛いというか微笑ましいですね😅
      ご存知かと思いますが、「境界線上のアリア♪」もNSXとセナが…昔セナの大ファンでした😆
      とりあえず浜田省吾さんの動画は、あと数本?作れたらいいなぁと思ってます。
      最近は趣味で姉妹チャンネルばかりアップしてますが😱あ、コミュニティにはアップできなかった動画がご視聴できます。お気付きですよね😅
      お楽しみくださいませ♫

    • @shirokage1433
      @shirokage1433 Před rokem

      ON THE ROADの中ではこのバージョンが一番好きです。エンディングが超かっこいい👍👍👍

  • @toshi-hq3nr
    @toshi-hq3nr Před rokem

    先月のレインボー行ってきた。

  • @toshi-hq3nr
    @toshi-hq3nr Před rokem

    先月のセンチュリーの間違いでした。ご免。