Komentáře •

  • @tponfa6954
    @tponfa6954 Před měsícem +8

    おはようございます。
    渡具知の特攻艇秘匿壕群は去年入りました。昔も来たことありますが今よりも酷く、完全に物置小屋と化してしました。
    特攻艇が活躍した記録がなく、目の前に海を埋め尽くす巨大艦隊が集結して来たわけですから、ここは特に恐れおののき一目散に逃げたと想像します。また軍司令部からもあえて上陸させる作戦をとっていたので、ここは放棄したのだと思います。他にも具志頭長毛、具志頭浜の東側、糸満真栄里、与那原板良敷、今帰仁渡喜仁(鮫龍)、今帰仁運天などにあります。金武町金武にはマルレとは別種の船「震洋」隊の壕がある情報があったのですが探せませんでした。
    慰霊の日が近いですね。沖縄で再び悲劇がないように、また世界各地で行っている戦争が終わることを祈りたいです。

    • @konbaba32
      @konbaba32 Před měsícem +2

      案内板が設置されるようになって、指導があったんでしょう・・
      車で行ける、特攻艇秘匿壕で、見学しやすいです・・
      他にも多くの特攻艇秘匿壕があるようですね・・
      簡単なところから行きたいが、現地の情報がとぼしくなかなか難しい
      ゆっくり探してみます・・

    • @tponfa6954
      @tponfa6954 Před měsícem +1

      @@konbaba32 今帰仁村渡喜仁にある壕は、運天港に配備された潜水艇の鮫龍隊と第27魚雷艇隊と地域住民によって構築された壕で、交差点の角にあって比較的入り易いです。但し、懐中電灯は必要です。場所です、グーグルマップにコピペしてみてください↓↓
      26.683579, 127.985588

    • @tponfa6954
      @tponfa6954 Před měsícem

      今帰仁村渡喜仁にある壕は、運天港に配備された潜水艇の鮫龍隊と第27魚雷艇隊と地域住民によって構築された壕で、交差点の角にあって比較的入り易いです。但し、懐中電灯は必要です。場所です、グーグルマップにコピペしてみてください↓↓
      26.683579, 127.985588

  • @markokamoto
    @markokamoto Před měsícem +4

    こんばんは、確かにマップ上にはなんの記載も見つかりませんでした。近々掲載されるのかな。。。慰霊の日が間近でぴったりな内容でしたね。合掌。ここはレンタカ案件ですね。ハイ、課題リスト課題リスト。いよいよ来週訪沖になります。楽しみです!

    • @konbaba32
      @konbaba32 Před měsícem +2

      マップに記載がないので(過去2回記入したが、認識されない)
      今日の夕方、又、書き入れました・・
      渡具知港の、表記がないのは困りますから・・
      渡具知港入り口・・と、特攻艇秘匿壕の2か所を書き込みました・・
      渡具知港を目指して、特攻艇秘匿壕にたどりつけますから、
      今日の、書入れで、認識されるといいのですが・・

  • @user-dk8kb4wi2i
    @user-dk8kb4wi2i Před měsícem +3

    街歩きokinawaさん。こんばんは。
    ゼロ戦に爆薬を積んで相手の船に突っ込んでいたことは知っていましたが、ベニヤ板のボートに爆薬を250kgも積んで実際に突っ込んでいたとは知りませんでした。
    過去の過ちを学ぶ歴史的遺産ですね。
    貴重な動画をとけて頂いてありがとうございます。

    • @konbaba32
      @konbaba32 Před měsícem +2

      本当にその通りです・・過去の間違った、やり方、
      自爆攻撃を、後世に知らせるために、こうした場所の保全は必要ですね
      他の同様の、場所も、整備、保存して欲しいと思いました

  • @HT-tj1lz
    @HT-tj1lz Před měsícem +4

    北谷の白比川沿いにもあったようですね 大分前にニュース番組で地元住民の方が語ってました

    • @konbaba32
      @konbaba32 Před měsícem +3

      北谷イモですか~下の視聴者さんから、各地にある特攻艇秘匿壕の情報を
      いただいていますが、北谷はありませんでした・・
      知られずに、各地にもっとあるのかもしれませんね・・

  • @user-bu2qo3qq7f
    @user-bu2qo3qq7f Před měsícem +3

    街okiさんこんにちは^⁠_⁠^
    明日訪沖します、子や孫と。戦跡も1か所くらいは勉強のために連れて行きたいと思っています。どこにしようか悩み中。

    • @konbaba32
      @konbaba32 Před měsícem +2

      明日ですか、それは楽しみですね、
      残念ながら明日は雨ですが、翌日からは、
      晴れそうですよ~
      戦跡も、それぞれで、どこが良いんでしょうね、、
      お子様がいるなら、やはり正当で、綺麗で、子供も芝生で遊べる、平和記念公園当たりが良いんでしょうか、、
      色々ご検討下さい、、

  • @60venceremos61
    @60venceremos61 Před měsícem +3

    お疲れ様です。
    デイケアのオジーに、旧海軍少尉がおってから、こっちの話を聞いて来たことがあります。壕の前は少しスロープになっており、コロなんか敷いて海に出たのかな?と、想像できました。
    壕の中は、倉庫でしたね。漁具なんかの奥にマットレスがあってからに、誰か住んでいそうでした。
    特攻艇の名称は震洋だったはず。1cmほどのベニヤを海につけて柔らかくしてから、釘で作ったそうです。それだけでは浸水するので、サメの肝臓を煮た汁を塗ってからに仕上げたーーと、聞きました。(昔にサバニの表面に塗られているものと同じらしい)

    • @konbaba32
      @konbaba32 Před měsícem +2

      特殊艇の作り方、参考になりました・・
      どうも、この辺りの作戦は、江戸時代かというレベルですね・・
      鉄の船に、ベニヤの船で向かうとは・・
      なんとも、言えない状況です・・
      また、今度、色々調べてみたいと思いますが、
      ネットにも中々、資料がないようです・・

  • @htstks2400
    @htstks2400 Před měsícem +2

    街歩きokinawaさん、撮影ご苦労様です。  今までユーチューブで、何か所か特攻艇秘匿豪の動画を見たことがありますが、ここの秘匿豪は一番行きやすそうな場所ですね。 飛行機での特攻やボートでの特攻といい、最後には人間をただの機械としか思わなかったんでしょうか。特攻艇でどれぐらいの戦果があったのかは知りませんが、それほどの効果はなかったんじゃないでしょうか。 
     最近は自衛隊のHPに旧日本軍の司令官の辞世の句を載せられている様ですが、だんだんと戦前の様な動きになってきているんじゃないかと心配になってきますね。 自分より、子供、孫の時代が戦争に巻き込まれないことを願うばかりですね。
     これからもよろしくゴザイマス。

    • @konbaba32
      @konbaba32 Před měsícem +2

      一人の確実な死をもって、決行する、戦争って何なんでしょうね・・
      自分の命は一つだし・・私は、決行を指令した人間を憎みます・・
      ●最近は自衛隊のHPに旧日本軍の司令官の・・・・
      あれはダメですよ戦前の日本軍は、特攻をさせて若い命を落とさせて、
      子供たちを戦場に送った人たちです・・今の軍隊が(自衛隊)は、住民や
      子供たちの命を大切にしなかった旧日本軍と決別すべきだと思います

  • @sindenaw6954
    @sindenaw6954 Před měsícem +1

    いつも楽しく拝見しています。比謝川には観光アクティビティで河口から少し奥までカヌーで遡った経験があります。その時はここに秘匿壕があるなんて全然知りませんでした。アクセスしやすそうな場所なんで次に沖縄に行くときに訪れてみようかと思います。マルレは結局実戦に使われなかったようですがウクライナの自爆ドローン艇の戦果を見ると夜襲で使えば多少は戦果を挙げられたかもしれません。まあ使われなくてよかったですけど。

    • @konbaba32
      @konbaba32 Před měsícem +2

      無人のドローン攻撃と・・人が載って自爆攻撃は、まるで別物ですから
      比較になりませんが・・命は一つなのd、これで死んでい来いと言われれば、
      若いうちなら従いますが、今の私の年齢だと、
      そういう本人にお前が行って来いと言いたいです

  • @user-gf8sh1ff9m
    @user-gf8sh1ff9m Před měsícem

    街歩きさん、こんばんは。防空壕はよく聞くのですが、特攻艇秘匿壕というのは初めて聞きました。街歩きさんの動画を観ていなければ、気付かなかったと思います。にふぇーでーびる。

    • @konbaba32
      @konbaba32 Před měsícem +1

      コメントありがとうございます・・
      飛行機の特攻隊の、船版のようですが、怖いことです・・
      こうしたことがあったことを、多くの人、
      多くの日本人に知って欲しいですね

  • @chiyomori8786
    @chiyomori8786 Před měsícem

    富山からハイタイ!
    小さい船に乗っていった人達の事を思うと、益々戦争は絶対してはいけませんねー!
    そして、豪の中に街歩きさんが入っていって頭をぶつけないかヒヤヒヤしました!!

    • @konbaba32
      @konbaba32 Před měsícem +1

      おはようございます・・
      べニア板の船で、大きな鉄の船に体当たり・・
      これは異常ですね・・どうにかして助かる方法はなかったのか・・
      聴きたくなります・・

  • @user-nf5eg4ur7y
    @user-nf5eg4ur7y Před měsícem +2

    遅くにオバンです街歩きさん!戦後生まれなので沖縄戦の遺構、特攻艇秘匿壕は驚きました動画アップ、御苦労様でした(⁠•⁠‿⁠•⁠)😢
    イミューパンダー
    の動画の時、何度も向かいの川岸を説明してましたね~当時の日本軍は沖縄の人々を避難させないで戦火に巻き込んでたは酷いです本土より悲惨な事ばかりで👹
    現代の読谷村は村としては人口が増えて日本一ですね風水的に「鳳鳥の姿の地」だそうで港は左の翼の所😮これからは街歩きさんが又、グーグルマップに港名や秘匿壕を載せて頂ければ平和の世を願う意味でも良いと思います。⁠◕⁠‿⁠◕⁠。

    • @konbaba32
      @konbaba32 Před měsícem +1

      イユミ―バンタ通りですね‥魚の事を、方言で「いゆ」と言います・・
      魚を見る崖の、意味で、イユミ―バンタです・・
      読谷側の対岸からは、イユミ―バンタ通り良く見えましたね・・
      読谷村は、米軍が上陸した地点ですが、、
      沖縄の戦跡も多い地域となっています、
      今は、のどかな農村という、かんじでしょうか・・

    • @user-nf5eg4ur7y
      @user-nf5eg4ur7y Před měsícem +1

      ご返信有難うございました。あららイユミーバンダ通りでしたよね~😅観光で行った時にひめゆりの塔でさガイドさんに悲惨な話を聴いて皆、涙目で何故、日本軍は民間人を守るどこか兵隊さんの介護や水汲みをさせたのかと。集団自決したチビチリガマの話を聴いて声をあげて泣いた方が出てましたよ沖縄の方々には申し訳ない事ばかりと口々にして帰路の那覇空港に゙向いました。世が変わっても沖縄戦や犠牲者の事は、しっかり知り日本人なら忘れてはなりませんね!戦後、本土も平和で繁栄したけど人口が減ってて今、沖縄のパワーは凄いです🎉街歩きさん今夏は更に暑くなるから無理しないで少しづつ取材なさって下さい(⁠◠⁠‿⁠・⁠)⁠-⁠☆

    • @konbaba32
      @konbaba32 Před měsícem +1

      多くを回られたようです・・
      お疲れさまでした、そしてありがとうございます・・
      ひめゆりの塔など学徒を戦争に巻き込んだ罪は大きいと思います、
      私個人の考えですが、ひめゆりの生徒達を「学徒」と呼ぶのは反対です
      学徒と聞くと何か、特別に訓練された、兵隊的な、意味になると思うんですが
      学徒ではなくて、彼ら彼女らは、普通の生徒、15歳前後の子供達でしたから・・
      そうした子供たちを、大人の兵隊に交じって弾が飛びかう、血みどろの
      戦場に送り出したわけですから・・もうめちゃくちゃです・・
      ここで書きだしたらキリがありませんね・・
      今は多くの方に、沖縄戦の実情を、知ってもらいたいと思います・・