【慣性力】【遠心力】高校物理 物理 力学 慣性力 遠心力 授業

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 8. 09. 2020
  • ☆公式サイト
    tanoshibuturi.notion.site/8a9...
    ↑このサイトにプリントをpdfファイルでおいてあります。
    印刷するなり,タブレットに読み込むなりして使用してください。
    #物理
    #慣性力
    #遠心力

Komentáře • 37

  • @user-ce7gs8yx1t
    @user-ce7gs8yx1t Před 3 lety +6

    とても分かり難いと思っていた慣性力について丁寧に整理して頂いたご解説に依って理解できたように感じます。有難う御座いました。長浜

  • @user-is2dr7fn5w
    @user-is2dr7fn5w Před 2 lety +13

    基本的な解法と併せて概念を理解できるので、どんな参考書や予備校の授業よりもわかりやすいです。助かってます

  • @user-qt5qd1he8c
    @user-qt5qd1he8c Před rokem +13

    加速してる電車の中では、発車してるとき後ろに持ってかれるけど、それって力はかかってなく、電車の運動においていかれるだけなんだよね。強引な手段だけど、これを力とみなして運動方程式にぶちこめば、非慣性系での物体の振る舞いを知ることができるんだよなあ。強引だから本当にそんなことやってもいいのって思うけど、ダランベールの定理でそれをやっても成り立つって証明されてるから疑う必要はない。

    • @min-owbdu
      @min-owbdu Před rokem

      足に摩擦力かかってる気がするのですか…

    • @user-vr1rp4mn4g
      @user-vr1rp4mn4g Před 7 měsíci

      ​@@min-owbdu摩擦があるからおいてかれてることを認識できるんだよ。目での情報をなくして、電車内で宙に浮いているとしたら慣性力は感じないよ。

  • @user-sq5xy2tf8l
    @user-sq5xy2tf8l Před 4 měsíci +1

    分かりやす過ぎる、、
    神動画ありがとうございます!

  • @user-ef6pg5rj6x
    @user-ef6pg5rj6x Před 10 měsíci +3

    本では頭の中で想像することしかできなかったけど映像化されてるから視覚で理解できる。
    めっちゃわかりやすい

  • @user-xd8nw5hk2s
    @user-xd8nw5hk2s Před rokem

    🎉🎉🎉🎉めっちゃわかりやすくてたすかってます😭

  • @min-bb6vh
    @min-bb6vh Před 2 lety +2

    なるほど!!!ちょっと問題で考えてます!

  • @jloc6tmk
    @jloc6tmk Před 2 lety +2

    ありがとうございます

  • @starofhope2432
    @starofhope2432 Před 10 měsíci

    めっちゃわかりやすくて本当に助かります。ありがとうございます!

  • @user-ej5zq7lf3o
    @user-ej5zq7lf3o Před rokem +1

    めっちゃ分かりやすいです!
    ありがとうございます!

  • @yodascotia7492
    @yodascotia7492 Před 3 lety +1

    素晴らしいご説明です。巷のウェブ上での遠心力に関する説明は必ず過不足があるのですが、この動画は完璧だとおもいます。ありがとうございました。

  • @user-gd7nw5tc8d
    @user-gd7nw5tc8d Před 2 lety +2

    あなたのおかげで何回も助けられてます!

    • @tanoshi-butsuri
      @tanoshi-butsuri  Před 2 lety +1

      よかったです😊ありがとうございます😊

  • @Hamukasu
    @Hamukasu Před 2 lety +2

    bgm丁度いいくらい!!

  • @user-jo4el5pz5k
    @user-jo4el5pz5k Před 2 lety +1

    円運動の問題で、運動方程式をたてる時と力のつりあいの式をたてる時の違いがわからなかったのですが、動画を見て解決しました!
    分かりやすかったです🙇‍♂️

  • @mymotherandT
    @mymotherandT Před 6 měsíci +1

    質問失礼します。
    ボールを投げるときに肘にかかる力を考えているのですが、わかりますか?
    ボール重量m、ボールの初速v、前腕の重量M、前腕の長さr、体の速度Vとすると
    肘にかかる力=ボールの重力mg+前腕の重力Mg+ボールの向心力m(v+V)^2/rとなりますか?直感で体の速度を考慮しなくていいと思ったのですがどうですか?

    • @tanoshi-butsuri
      @tanoshi-butsuri  Před 6 měsíci

      ならないと思いますよ。
      まず、肘にかかる外反ストレスはボールが初速に達したときに最大になるわけではありません。
      投球動作は様々な動作の複合ですので、単純にモデル化して計算したところであまり意味をなさないかもしれないですね。
      多くの論文ではモデル化して計算してますから興味があれば探してみてください。
      ただ、肘の傷害につながるのは単純に外反ストレスの大小ではないと思います。予想外の負荷がかかったり、予想外に一気にストレスが解消されたりすることが一因のように思います。
      ちなみに、私の修士の専門分野は野球の動作でした。笑

  • @AL-wl8lb
    @AL-wl8lb Před měsícem

    すいません!なんで慣性力を考える方が非慣性系で、慣性力を考えない方が慣性系なのですか?

  • @user-dd8vc3vy3r
    @user-dd8vc3vy3r Před 3 lety +1

    ちょうど今やってるとこです

  • @user-hl7vn2xn7f
    @user-hl7vn2xn7f Před rokem +1

    難しすぎて全然分からないのですが、向心力と遠心力が反対の向きに釣り合っているなら、地球はこの図でいうとvの方向に進み続けなければおかしいと思うのですが、何故そうならないのでしょうか?
    遠心力が存在している以上は必ず向心力と打ち消し合っていて、誰視点とか関係あるのでしょうか?

    • @tanoshi-butsuri
      @tanoshi-butsuri  Před rokem +3

      遠心力と向心力は同時に存在しないですね。それを説明する動画なので,もう1度みてみてくださいね。

    • @user-hl7vn2xn7f
      @user-hl7vn2xn7f Před rokem

      すいません、もう1度見たのですが同時に存在しないとは具体的にどの辺りで仰っているのでしょうか?
      むしろ10:00辺りの説明で向心力Fと慣性力maが釣り合っていると仰っていて、これは同時に存在する説明ではないのでしょうか?

    • @tanoshi-butsuri
      @tanoshi-butsuri  Před rokem +2

      万有引力と慣性力(遠心力)がつり合って静止して見えると言ってると思いますよ?
      もう一回見てみてください♪
      めちゃめちゃ大事なとこです。
      向心力とは円運動する為の力の呼び名なので、静止してるように見えてる立場では使わないです。

    • @user-hl7vn2xn7f
      @user-hl7vn2xn7f Před rokem

      ​@@tanoshi-butsuri ごめんなさい何回見ても分からないです

    • @tanoshi-butsuri
      @tanoshi-butsuri  Před rokem +1

      円運動にみえる立場からこの運動を説明:万有引力が向心力の役割を果たして円運動
      静止してるように見える(地球と一緒に運動してる)立場からこの運動を説明:万有引力と慣性力(遠心力)がつり合って静止
      です。向心力と遠心力は絶対に同時に存在しません。
      伝わることを願って♪