Komentáře •

  • @user-rf3kc3qu1x
    @user-rf3kc3qu1x Před 9 měsíci +70

    新潟県人です。行きは村上から山形県小国町経由で仙台へ。帰りは山形経由で高速道路も使って帰ったのですが、あまりに遠くてもしかしたら自分は一生新潟には帰れないかもしれないと思った記憶があります。でも、たびたび寄ったコンビニでは、山形の人はほとんど皆さん親切な良い人達でした。あの時、スマホを充電してくれたセブンイレブンの人、お世話になりました。ありがとうございました。

  • @user-pt4gs1zg1c
    @user-pt4gs1zg1c Před rokem +54

    動画、いつも引き込まれてしまい楽しんでいます。
    自分が旅している気分になれるのもいいですし、沿線の景色などの案内も丁寧で嬉しく思います😊

  • @user-ol5iv4dw4h
    @user-ol5iv4dw4h Před 9 měsíci +34

    山形県民です。山形新幹線をこんなに喜んで乗ってくれるなんて、嬉しいです。何気なく見ている光景、食い入るように説明聞いてしまいました。楽しかったです。

  • @marquismontblanc
    @marquismontblanc Před rokem +38

    米坂線の「今」がわかって大変ためになる動画でした。ありがとうございます。

  • @user-tt5bg9cr2x
    @user-tt5bg9cr2x Před rokem +37

    自分は大型運転手だから米坂線は詳しくないけど、代行バスの走行区間は国道113号ですよね。
    自分は仙台ですが本編でも何度もトラックの交通量が、と言ってましたが、実は運送業界では113号は、かなりの重要区間になります。仙台、山形、しいては岩手青森の方々や新潟金沢大阪のトラックがかなり通ります。国道4号から国道7号8号に抜ける最短区間になります。仙台などから大阪に抜ける時は、普通は新幹線とは違い東京名古屋は通らず新潟に出て金沢滋賀京都と言うコースになるので113号は知らない人は単なるローカル道路に見えますが
    東北〜関西の大動脈道路なんですよ。

    • @30jun10
      @30jun10 Před rokem +4

      水害前に米坂線撮影にいったら、113号のトラックの交通量が多くてびっくりしました。国道上で撮影しているとけっこう怖いところもありましたね。昔の蒸気時代は米坂線も貨物扱いがあったので、JRに貨物重視の姿勢があったら、幹線化して貨物優先路線にするというやりかたもあったような気がします。もう遅いですが。

    • @user-fe2mv1lb9g
      @user-fe2mv1lb9g Před rokem +2

      ​@@30jun10今からでもやれるのでは?貨物運送大問題有るみたいだし。

    • @ginjirusikinjirusi6694
      @ginjirusikinjirusi6694 Před 8 měsíci +2

      村上市坂町の国道7号との交差点から南陽市赤湯の国道13号交差点の区間は、国土交通省指定区間になります。
      3桁国道でも国土交通省の指定を受けた区間はかなりの重要路線です。
      東北太平洋側から、新潟・北陸~関西以遠を下道で向かうには外せない路線ですね。

    • @wvh16
      @wvh16 Před 14 dny

      岩手→7号の最短は46→105か107
      わざわざ仙台の市街地を越えて113号まで南下する必要ない

  • @kenlotus1280
    @kenlotus1280 Před 8 měsíci +6

    米坂線懐かしいですね。
    平成4年から4年間仙台の大学にいましたが、富山への帰省の際は青春18切符で米坂線を何度か利用しました。
    晴れた夏休みの時は絶景で、ビール飲みながら昼寝したりして楽しんでいました。
    とても懐かしい気持ちになりました。

  • @kaboden
    @kaboden Před rokem +62

    新潟市民です。30年前に学生時代に仙台に住んでいましたが、メインルートがまさにコレ。急行べにばな、
    快速仙山だけの乗換でしたが、山形新幹線の工事でべにばなが快速に格下げで米沢止まり。でも2回の乗換だったので無問題。(ただ工事中は代行バスやらで米沢通らずフラワー長井線を利用)。
    当時のこのルート以外だと、新潟空港-仙台空港のルート。僅か40分程度のフライトでしたが飛行機の前後が時間がかかり過ぎる。現在もある新潟-仙台のWEライナーは当時は磐越道も全通してなかったので、これと同じルート(山形経由)で昼と夜行の2往復だけだったので夜行ばかりの使用でした。
    今だったら1番本数のあるWEライナー(磐越道経由)ですね。夜行もあるので1番使えます。
    最も新潟仙台なら平気で自家用車で行きますが。

    • @kamiruuk
      @kamiruuk Před rokem +6

      私は20年くらい前にたまたま仙台のちょい南あたりの駅(大河原?だったかな?)で出張明けに放流されて、どうやって新潟に帰るか悩んだ末に、
      とりあえず電車で行けるとこまで行こうと郡山で乗り換えて会津で夜明かしして朝一のなんか快速っぽい新潟行きのに乗って帰ってきた記憶がありますw
      山形に出るルートもあったんだなぁ…っと思ったけど、なんとなく会津に出て正解だった気もしなくもないですw
      今だったら間違いなく仙台に出て、一泊して容赦なく大宮経由で帰って経費叩きつけますけどねw

  • @user-iq8su5zt6m
    @user-iq8su5zt6m Před 7 měsíci +4

    小国駅の駅員さんの気さくさには
    二十年前にもお世話になりました
    真冬の夜11時に小国駅に到着、
    雪が深々と降る中始発を待つ
    自分に気付いた駅員さんが
    駅員室でコーヒーをご馳走して
    くれました 懐かしいなあ

  • @wienerhorn
    @wienerhorn Před 7 měsíci +5

    私にとって、とても懐かしいルートの動画でした。ありがとうございます。
    約50年前、国鉄長井線の長井に住んでいました。
    親戚が仙台にいたので、長井から仙台までは、米坂線の今泉駅で急行「あさひ」に乗り、仙台まで行っていました。

  • @user-cq5rh7jm8p
    @user-cq5rh7jm8p Před 9 měsíci +37

    新潟県北民だから仙台に行く時通るけど、山をぶち抜いて道路や線路を作ってくれた人に感謝

    • @usa04993
      @usa04993 Před 5 měsíci +5

      列島改造論。田中角栄に感謝。

  • @haya-md2ch
    @haya-md2ch Před 9 měsíci +4

    米坂線は大変便利だった。夕方米沢を出て,夜中に新潟で急行寝台「きたぐに」に乗車すると早朝大阪着。新大阪から博多行きの新幹線に乗ると10時前に博多に到着。飛行機でもこの時間に九州には着けない。

  • @user-fl6js5sv3x
    @user-fl6js5sv3x Před rokem +19

    新潟〜仙台🚃古くは磐越西線経由急行「あがの」米坂線、仙山線経由急行「あさひ」があったけど。最短時間は大宮経由新幹線乗り継ぎ🚄、値段なら高速バス🚌

  • @user-yb6fn4mf2m
    @user-yb6fn4mf2m Před rokem +215

    元々繋がりが強いと言えない山形新潟間…米坂線はもうバス転換が決定的な感じですよね。
    解説交えて現状が知れる旅は非常に興味深いし、これからもどんどんこういう日本の現状を知れる動画を上げてほしいです。

    • @internationaleldorado1532
      @internationaleldorado1532 Před rokem +23

      輸送密度200未満ですからねぇ。バスで全然問題ないですよね。
      今泉ー米沢も山形鉄道の持ち物にしてもいいでしょうし。山形鉄道はその気があるようですし。

    • @user-yy7qi6zm5c
      @user-yy7qi6zm5c Před rokem +15

      陸羽西線といい、東北内陸と西部を結ぶ路線がどんどん廃止されますね

    • @t-5445
      @t-5445 Před rokem +14

      国道とほぼ平行した形で敷設されているというのも、復帰に前向きではない理由かも。

    • @user-bb2vh4pi7p
      @user-bb2vh4pi7p Před rokem +7

      てか、陸羽西線は国道建設に譲ってる時点で需要ない、必要ないって言ってるようなものだし、復旧しない時点で必要ないって言ってるようなもん

    • @kintaisen
      @kintaisen Před rokem +6

      新潟県は東北電力、、、、。

  • @user-od3di4jf3n
    @user-od3di4jf3n Před 9 měsíci +9

    まさかの直通が、あったのですね
    お疲れ様でした。とても面白かったです
    東京が中心なので、新潟、仙台間は近くて遠い所なのでしょうね

  • @lm2449
    @lm2449 Před 9 měsíci +1

    応援します。 頑張ってください

  • @morita0807
    @morita0807 Před rokem +9

    新潟出身ですが、30年前から横浜に住んでます。新潟駅はずいぶん変わりました。たまにJRで帰省すると様変わりぶりに驚きます。

  • @user-fx2us2xc6e
    @user-fx2us2xc6e Před rokem +9

    直通の高速バスがあるのにと思っていたら、最後に紹介されてました。でも楽しかったです。お疲れ様でした。

  • @user-tc8bg4im7h
    @user-tc8bg4im7h Před rokem +12

    米坂線の状況が深刻ですね😢。でも田舎の風景は心が落ち着くなぁ😀。

  • @buibuibuihide
    @buibuibuihide Před 10 měsíci +4

    鉄道だけではなく、色々な情報があって勉強になりました!後、まさかのオチが面白かったです(笑)

  • @user-cx8zh4mv1u
    @user-cx8zh4mv1u Před 10 měsíci +16

    リポートが素晴らしい。全く飽きずに最後まで楽しめました

  • @user-bt3xn5rk1m
    @user-bt3xn5rk1m Před 9 měsíci +2

    凄く見ているこちら側としても、旅行してる気分になりました。楽しかったです。ありがとうございました😊

  • @hanahalgamagawa2752
    @hanahalgamagawa2752 Před rokem +246

    新潟から太平洋側出るマジで大変なんよ

    • @---cc4xm
      @---cc4xm Před 9 měsíci +13

      直線距離で山形駅と繋がってくれれば、全然違ってくるんですけどね。

    • @Noya360Key
      @Noya360Key Před 9 měsíci +7

      秋田庄内方面は高速道路が無い(鉄道はいなほがあるからそこそこ楽)
      山形方面は高速道路無し鉄道弱い
      会津福島方面は高速道路鉄道共に弱い(片側1車線と本数少)
      長野方面は高速道路鉄道共に弱い(片側1車線と乗り換え必須かつかがやき停車無し)※飯山線ももちろん弱い
      富山方面は高速道路は強いけど鉄道は弱め(乗り換え必須かつかがやき停車無し)
      どこ行くにも割と不便よ

    • @user-gv9bw3fg4k
      @user-gv9bw3fg4k Před 8 měsíci +13

      @@Noya360Key 新潟県民は新潟市、長岡、上越ばかり中心にアクセスを議論している県民が多いせいで村上市までの日東道の整備、羽越新幹線、羽越本線複線化の議論が進まないのが原因だ

    • @d-uiy731
      @d-uiy731 Před 8 měsíci +8

      @@user-gv9bw3fg4k日東道もそうだけど安田を起点にもう少し新発田とか村上に快適に行けるバイパスが欲しいぜ

    • @user-TOKISUDENIOSUSHI
      @user-TOKISUDENIOSUSHI Před 2 měsíci

      古代遺跡「呼んだ?」

  • @user-mo7qs9ec3m
    @user-mo7qs9ec3m Před 9 měsíci +12

    5年ほど前、それこそ宮城仙台から新潟まで、18きっぷで一日かけて向かった事があり、その際に米坂線も利用しました。災害後の現状を知る事ができる貴重な動画、ありがとうございます。

  • @user-cm3nh1vw3n
    @user-cm3nh1vw3n Před 8 měsíci +3

    坂町から米坂線は幼い頃に亡き父親と乗った思い出がたくさんあります。懐かしいです。なんとか復旧してもらいたいとおもっていましたが、無くなるらしく、寂しいです。

  • @user-bc3cu7sf2b
    @user-bc3cu7sf2b Před rokem +2

    😊👍👏👏👍👏👏ありがとうございます。お疲れ様。たのしく拝見しました。😊

  • @user-xs8gl4jk8o
    @user-xs8gl4jk8o Před rokem +4

    最後のオチが面白かったw

  • @ainomamaniwagamamanibokuhakimi

    最短ルートは山形経由だけど、黄金ルートは会津若松経由だよね

  • @user-se3hh5qx1v
    @user-se3hh5qx1v Před 8 měsíci +5

    新潟県から宮城県の移動ですけど、福島経由、山形経由、鉄道、一般道、高速道路色んな方法で行きました。どれも一直線じゃないので大変な感じです。でも何か旅情があるんですよね。

  • @user-uk1or5ch2y
    @user-uk1or5ch2y Před rokem +59

    ヒロキさんお疲れ様でした。
    地方ローカル線の現状が知れて大変勉強になりました。今の現状を見ると復旧は難しそうですね。寂しいですけど…。地方と地方を繋ぐ鉄道は高速バスにどんどん置き換わっていきそうですね。

    • @jyouban531
      @jyouban531 Před rokem +4

      地元の人がろくすっぽ利用しない癖に無理に延命させて問題を後回しさせる・・
      米坂線に限らず全国の赤字ローカル線の共通点です。

    • @silences568
      @silences568 Před 25 dny

      ⁠​⁠@@jyouban531それはあまりにも地方に責任を押し付けすぎでしょ
      日本全体が少子化で労働人口が急速に減少してるんだから

    • @jyouban531
      @jyouban531 Před 25 dny +1

      責任も何も地元民が使用しないから廃止はしょうがないと思うけどね。

  • @user-tg4xz7pg7j
    @user-tg4xz7pg7j Před rokem +29

    飯豊山が会津地方で強く信仰されていたことから
    東蒲原郡(阿賀町)が福島県から新潟県に編入される際に
    飯豊山に至る登山道だけが福島県として残されました
    登山道ですから実際の県境は地図よりもずっと狭くて
    1mにも満たない場所があります

  • @shinomya
    @shinomya Před 8 měsíci +3

    仙台人ですが、車で新潟行くときはよく通るルートですね。仙台から白石でて白石から南陽にいって米坂線沿いの国道を使ってます。

  • @norikosato7823
    @norikosato7823 Před rokem +9

    私も最近知ったのですが、飯豊山は古くから現在の福島県の地域の人たちに信仰されてきた山で、福島県としては絶対に他県に取られたくなかったそうです。その結果、飯豊山頂に続く参道が福島県になり、その幅は狭いところでは90センチしかないとか。

  • @sinov6185
    @sinov6185 Před rokem +55

    昭和30年代、新潟ー仙台間には準急あさひ(後に急行に格上げ)という直通列車が走っておりました。
    ルートは新潟ー新発田ー坂町ー米沢ー山形ー仙台でした。

    • @nisekorider
      @nisekorider Před 9 měsíci +1

      昔、正月に仙台から急行「あさひ」で米沢まで行き、小野川温泉でスキーをした思い出が有ります。

    • @exp.m.k.2300
      @exp.m.k.2300 Před 6 měsíci +2

      「あさひ」の愛称は上越新幹線に献上されて「べにばな」に変更されたんでしたっけ?

    • @user-jj8bz1ei9k
      @user-jj8bz1ei9k Před 2 měsíci +1

      懐かしいですね❗️今は💧

  • @max-cc1qh
    @max-cc1qh Před rokem +1

    色々と詳しいですね!

  • @Ayanemaru
    @Ayanemaru Před rokem +27

    米坂線、廃止されないで...。

  • @keiyou201
    @keiyou201 Před rokem +7

    58:24 山形新幹線開業時の400系は似ていますが、E3系リバイバル塗装とはまた別の塗装でした。
    そのため、山形新幹線の現在の塗装は3代目ですね!

  • @user-yf6xt4nm9s
    @user-yf6xt4nm9s Před rokem +2

    テンポの良い説明と動画ですね
    試すつもりはありませんが非常に興味深く拝見しました

  • @imuyameust703
    @imuyameust703 Před rokem +3

    フラワー長井線の車内放送ですが開業100周年イベントで応募した34組(17駅✕往復)が担当しています。
    私も、ひろきさんが乗車しなかった区間の某駅の案内を担当しています。
    放送されるのは今年いっぱいです。
    みなさん乗りに来てください。

  • @dohura6861
    @dohura6861 Před 7 měsíci +3

    米坂線小国町の出身者です。小国駅のなかなど、懐かしく拝見しました。

  • @gax1973
    @gax1973 Před rokem +21

    米坂線の状況が心配だったので、知れたものの、復旧を望みたい限りです。

  • @user-qb2lf6no3x
    @user-qb2lf6no3x Před rokem +46

    ひろき君は首都圏がホームだけど、よく新潟方面も詳しくやってくれるので楽しみです。夏休みに行きたいので参考にします!

  • @user-rf3kc3qu1x
    @user-rf3kc3qu1x Před 9 měsíci +15

    鉄道大好き。何でこんなに惹かれるのかわからないけど。全国に繋がっているから?
    夜の駅の魅力…ドキドキする。

    • @em1l437
      @em1l437 Před 2 měsíci

      あなたも撮り鉄デビュー?

    • @user-rf3kc3qu1x
      @user-rf3kc3qu1x Před 2 měsíci +1

      @@em1l437
      いえ、私は乗り鉄及び飲み鉄です。ほろ酔いで少し揺られながら移り行く景色を眺める……至福の時です。

  • @riko-op8gj
    @riko-op8gj Před 9 měsíci +2

    ありがとうございます🙏

  • @user-pl3lv1kt2h
    @user-pl3lv1kt2h Před rokem +12

    見ていてすごく楽しかったです。旅の終わりが惜しくて…
    帰りのローカルも見たくなりました☺️
    それから銀のつばさを見ることができてとてもラッキーでした!

  • @gina100333
    @gina100333 Před 9 měsíci +7

    新潟市〜山形市まで1日2本バス出てます
    山形市〜仙台市までのバスは1時間に何本もで出るので役5時間あればバス1回、山形市で乗り換えるだけで済みます

  • @Hogeeapplepunch
    @Hogeeapplepunch Před rokem +8

    仙台新潟の接続は不便すぎる。
    米坂線を復旧させないなら、陸羽西線をなんとかして残してほしい。到達方法がないのは困りますから。

  • @user-yn5mr2uk7u
    @user-yn5mr2uk7u Před 7 měsíci +2

    今や、新潟県・仙台は、高速バスが圧倒的に便利で速いが、米坂線とその代行バス沿線の風景と風情はやはり圧巻!

  • @azshitacahashi2131
    @azshitacahashi2131 Před rokem +9

    豊栄新発田が読めるのはすごい。

  • @shinchangreen36
    @shinchangreen36 Před 9 měsíci +6

    福島県のめり込みはその先に神社があって元々が会津藩で、その後にその辺が新潟になることになりそこへ行く道が福島県になりました

  • @kt8271
    @kt8271 Před 9 měsíci +10

    米坂線が想像以上の大災害に遭っててびっくりしました。

  • @nisemonogoya
    @nisemonogoya Před rokem +17

    去年どころか数年前の水害の復旧もいまだままならぬ路線もあるのに先日の豪雨でさらに新たな被害が…日本の鉄路、満身創痍だ。

  • @shiro0922
    @shiro0922 Před rokem +82

    米坂線や代行バスが気になっていたので、現在の様子がわかって面白かったです。鉄道ファンには面白いルートですが、米坂線の被害は酷くて復旧するのは大変そうですね。
    山形~仙台は、仙山線の電車より高速バスの方が利用者が多いみたいですね。

    • @jyouban531
      @jyouban531 Před rokem +7

      米坂線の復旧には只見線ほぼ同じくらいの費用が掛かるそうですが、沿線にこれといった観光スポットも無い以上無理に復旧させなくてもいいと思います。

    • @user-my7ur8qc9y
      @user-my7ur8qc9y Před rokem +6

      山形~仙台の高速バスは通勤時間帯に6本/時走り、定期券の設定もあることから通勤用路線として定着しています。

    • @user-wz7vp9cs2v
      @user-wz7vp9cs2v Před rokem +5

      山形〜仙台は高速道路が開通して高速バスが運行を開始してからは完全に高速バスが主役になりました。

    • @em1l437
      @em1l437 Před 2 měsíci +1

      @@jyouban531 案外、こういう何もないところが、外国人の観光客らに人気があったりするんですよね。昔ながらの暮らし体験とか。

  • @urashima48
    @urashima48 Před 10 měsíci +20

    新潟-盛岡なら仙台よりもっと酷いからやってみて。

  • @user-lw1gz4bo3s
    @user-lw1gz4bo3s Před měsícem

    初めて見たのですが
    すごく 聞きやすい解説で
    とても良かったです(^^♪
    (車掌さんの様な 感じ)

  • @user-ox9qb3mq5b
    @user-ox9qb3mq5b Před rokem +2

    去年の秋に米坂線を利用しました。運休になってるのを知らずに進んで、小国駅で2時間待ちになったのも旅の思い出です。新潟のホテルに着いたら日付が変わってました。。

  • @user-oc7sk6iv6o
    @user-oc7sk6iv6o Před rokem +5

    昭和のままの駅舎やホームはいいですねぇ、癒やされます。
    ちなみに笹谷トンネルに県境の表記はありますよ、座席の反対側だったのかも?

  • @user-bk4gm4gy1o
    @user-bk4gm4gy1o Před rokem +6

    初めて見せてもらったけど
    地元も映り
    最後まで楽しく閲覧させて
    もらいましたm(_ _)m
    面白かったです

  • @guruguru-inochi
    @guruguru-inochi Před 2 měsíci +3

    昨日4/25から航空便トキエア新潟仙台便が開通しました!
    (新幹線2時間半二万五千円
    飛行機45分最安値九千円です。)

  • @aakimas4648
    @aakimas4648 Před rokem +41

    よく取り上げてくれました。
    本当に新潟仙台間の公共交通機関は不便なので。

  • @petitbang566
    @petitbang566 Před rokem +8

    米坂線が生きていれば、大阪発盛岡行き寝台特急なんていう、今どきのインバウンドに人気の2つの都市を結ぶ魅力ある旅を提案できるんですけどね〜

  • @user-lo6wx2kk2y
    @user-lo6wx2kk2y Před 2 měsíci +2

    新潟出身盛岡住みですが本当に帰省が大変😂
    いつも大宮経由で帰りますが新幹線以外のルートを知れて面白かったです!

    • @wvh16
      @wvh16 Před 14 dny

      秋田経由じゃないのか

  • @user-gg1ye6ze1s
    @user-gg1ye6ze1s Před rokem

    30年近く前に小国に住んでいました、懐かしいです。小国から山形と新潟までどちらも2時間だった記憶があります。

  • @user-wd2pi4ve2z
    @user-wd2pi4ve2z Před rokem +65

    仙台〜新潟であれば大体は高速バスですね

    • @user-ik3ec5xg3b
      @user-ik3ec5xg3b Před rokem +9

      夜行無くなったし困るのよな

    • @user-gd8is9ty8v
      @user-gd8is9ty8v Před rokem +8

      夜行はやめた訳ではなく大量の運転手退職で運転難しいから でも夜行再開願います

  • @user-gk1mk7gr5u
    @user-gk1mk7gr5u Před rokem +1

    9:30
    沿線が文字通り田園風景、新潟らしい🍚🌾✨

  • @nisemonogoya
    @nisemonogoya Před rokem +13

    米坂線、代行バスでもいいから走ってるうちに行かないと「JRの切符」で乗れる機会がもう…

  • @user-xi4kh1pe5l
    @user-xi4kh1pe5l Před rokem +12

    被災箇所を謙虚に語る最強👍👍👍米坂線全線復旧厳しい😢😢😢😢

  • @user-yl4kp3zo8r
    @user-yl4kp3zo8r Před 8 měsíci +3

    大学生時代、この道を通って山形、仙台に遊び行ってたので荒川沿いの変わり果てた景色を見て唖然としてしまいました…

  • @iTa358
    @iTa358 Před 10 měsíci +4

    米坂線(旅情満喫路線)復活のために最大級の支援・応援をするのであれば、
      ルートで迷うことはありませんよね。

  • @new-no4791
    @new-no4791 Před rokem +1

    フラワー長井線によいこそ!学生の頃よく使っていたので懐かしかったです、しかもいたずら書きににも注目してもらって、学生利用が多いのでいたずら書きもありましたね

  • @reddevil0307
    @reddevil0307 Před rokem +24

    羽越新幹線も奥羽新幹線も要らないから、仙台-山形-新潟を結ぶ新幹線が欲しい。
    長岡と上越妙高も繋がれば東北と北陸、そして関西までのアクセスが劇的に改善するし。

    • @playboy4649japan
      @playboy4649japan Před rokem +1

      北海道新幹線より要らない。

    • @reddevil0307
      @reddevil0307 Před rokem +7

      @@playboy4649japan 北海道新幹線は首都圏-仙台-札幌を繋ぐ重要路線ですからね。そんな路線と比べることがおかしいです。

    • @playboy4649japan
      @playboy4649japan Před rokem

      @@reddevil0307 北海道新幹線はずっと赤字だが。故に無駄な新幹線。米坂新幹線など鉄道オタクの妄想(笑)上越新幹線すら北陸新幹線開業で越後湯沢以北は不要。

    • @user-gv9bw3fg4k
      @user-gv9bw3fg4k Před rokem +5

      @@playboy4649japan 羽越新幹線は必要です!早期実現を!

    • @jyouban531
      @jyouban531 Před rokem +5

      それこそ必要ないと思うけど・・

  • @hideroohnishi9558
    @hideroohnishi9558 Před 11 měsíci +17

    越後下関で写っていた茅葺の家、母の実家です(笑) たまには行ってみようかな。9600が走っていたころの米坂線を懐かしく思い出しました。ありがとうございました。

    • @em1l437
      @em1l437 Před 2 měsíci

      白川郷並みに観光開発できるかな?

  • @Shline-vq2mp
    @Shline-vq2mp Před rokem +13

    お疲れ様です。いつも楽しく視聴させてもらっています。
    米坂線も代行バスなんですね。4月に新庄から酒田まで陸羽西線の代行バスに乗車しました。やはり自分を含めて6人しか乗客が乗っていなくて、酒田まで乗り通したのは2人でした。
    この利用状況で本当に再開するんだろうか?と思いました。
    やはり景色は最高でした。

  • @user-xc6sd1hc2k
    @user-xc6sd1hc2k Před 9 měsíci +2

    鉄道愛が伝わってきました。
    そして最後に落ちもついてGoodです^^

  • @RK-yc9ys
    @RK-yc9ys Před rokem +2

    お疲れ様です。
    フラワー長井線に乗られたのですね。
    2004年6月公開の映画〝スウィングガールズ〟の中で重要な場面で登場しましたね。弁当屋さんの代わりに野球の応援の吹奏楽部に野球場まで弁当を運ぶシーンや、大雪の降る中、フェスティバルで演奏する為に公会堂への道中などに登場していました。上野樹里さんや本仮屋ユイカさんなど、若手の女優さんが多く出演されていた名作映画でしたね。思い出しました。
    当時存続の危ぶまれた長井線でしたが、映画での登場や、ロケ地巡礼のファンの人達によって息長らえた様です。懐かしかったです。

  • @user-uw1og1rp9u
    @user-uw1og1rp9u Před rokem +3

    仙台から仙山線と新庄経由の陸羽西線余目経由で新潟まで行ったことがありますが、余目新津間は気動車でした。途中、山寺駅で立石寺も寄ることもできました。

  • @user-cp6bk9wq4r
    @user-cp6bk9wq4r Před rokem +71

    JR東日本は大宮での新幹線の乗り換えを乗り継ぎと認めていただきたいですね。東京からは株主優待で色々な所に行けるのに、北側の人間の扱いは不遇。

    • @playboy4649japan
      @playboy4649japan Před rokem +2

      特急料金収入増やしたいから連続特急券はあり得ない。

    • @user-kz1hq5mn3l
      @user-kz1hq5mn3l Před rokem +3

      これが、まだ、東京駅での東日本から東海へならまだ止むないかなんですが(でも実は割引有り)、なんで同じ東日本で大宮乗り換え多いのに、そんなの関係無いですからねえ。

    • @playboy4649japan
      @playboy4649japan Před rokem +4

      @@user-kz1hq5mn3l 東海道新幹線と東日本の新幹線は乗り継ぎ割引無いよ。

  • @dainosukechopin
    @dainosukechopin Před rokem +28

    山形⇔仙台のバスはできた当初1日に数えるほどしかなかったのですが
    1時間に1本になったときは画期的!と思いました。
    もう30年近く前の話です。
    いまは15分に1本なので乗り遅れても15分でくるので便利です。

  • @heyhe-yy8226
    @heyhe-yy8226 Před 8 měsíci +3

    仙台住んでるけど新潟は行ったことないな。面白そうだからいつか使ってみたい

  • @user-wt3uo2iu6e
    @user-wt3uo2iu6e Před 9 měsíci +7

    40年前から新潟-仙台間を行き来してます。昔は急行「べにばな」がありましたが、今は無き・・・仙台-新潟間は自家用車で5時間(山形経由)か4時間(磐越道経由)とても不便ですが、R113(米坂線ルート)はダム湖を通ったり景色もいいんですよね!今では山形市内を通らずに仙台-白石R113-七ヶ宿-関川でR7には出ずR290で新発田に行きって感じですかね。来月も仙台から大石オートキャンプ場に行きます。っていうか、今でも米坂線って電化されてないですよね変わらないディーゼルですか。

  • @takashitakahashi8175
    @takashitakahashi8175 Před rokem +3

    赤湯駅での「上野」の件ですが、新幹線は元々上野止まりでした。1991年に東京駅乗り入れました。

  • @WindySummer-vw9df
    @WindySummer-vw9df Před rokem +2

    ふた昔前の新潟市在住時、自社工場が米沢にあったので車で米坂線に平行する113号をよく走りました。当時は風光明媚で長旅ながら楽しめましたが寸断されてるとは知りませんでした。

  • @yotayotariding
    @yotayotariding Před rokem +19

    直通バスとかないの? と思ったら
    あるんですね
    でも
    米坂線の現実などを見せてくれてありがとう
    そういう旅は好きです

  • @akane3320
    @akane3320 Před rokem +1

    お疲れ様でした!
    山形〜仙台間は仙山線のWきっぷ使えばバスより安くなります!

  • @user-pg5kg2qq1o
    @user-pg5kg2qq1o Před 2 měsíci +5

    これからはトキエアーの選択肢も出てきましたよね

    • @mzi5115
      @mzi5115 Před 2 měsíci

      もはやトキエア一択

  • @user-ep5ym6kf9p
    @user-ep5ym6kf9p Před měsícem +1

    学生の頃、米坂線を使って帰省して居ましたが、仙台駅から4時間半で坂町駅まで行けていました。
    大雨の後、ダイヤも変わって仙台から坂町まで7時間くらいかかるようになって使わなくなりました。
    今度からは飛行機で新潟↔仙台間の移動しようと思ってます😌

  • @noriaida4281
    @noriaida4281 Před 10 měsíci +4

    水害直後にも行きましたが凄まじい状況でしたね。赤字路線の復旧は無理だと直感できるほど。

  • @itsme-fq4cj
    @itsme-fq4cj Před rokem +5

    羽前沼沢の近くの1両取り残されてたのが、5月時点でまだ残ってたのか~。最初は2両取り残されて、12月頃1両回収され、残った1両はブルーシートをかぶせられてましたね。113号通る度どうなるんだろうと思っていました。

  • @kintaisen
    @kintaisen Před rokem +1

    1,笹谷トンネルが先行で出来る前までは山形~仙台間は関山峠が通常ルートで山形交通は今でもバスを走らせていますが昔は関山経由の急行バスが沢山ありました。笹谷峠は昔から冬季閉鎖です。
    2,仙台新潟間は急行べにばなが5時間半で結んでいた時期がありました。
    3、仙台新潟間の高速バスは4時間20分です。
    4,仙台新潟間の飛行機が再就航予定。

  • @ippanjin2439
    @ippanjin2439 Před měsícem +1

    8:30そうなんです。実はあのエリアは山形県と新潟県の堺に福島県が糸のように細く入り込んでいて、地図によってはそれが盲腸の虫垂のように細く描いてるものもありますが
    正しい縮尺だと地図の県境線に隠れてしまうぐらい細いので書き表せません。細い部分は1mあるかないかなので、背の高い人なら三県にまたがり立つことも可能です 笑
    山頂の神社が福島県のものだったらしく、そこまでの参道が福島県として残ったそうです。

  • @user-pw8dk9kt8m
    @user-pw8dk9kt8m Před 9 měsíci +2

    地方民は車がないと生きていけないので電車を利用するのは学生さんや免許を持っていない人がほとんどです。
    東京は新幹線でひとっ飛びですが、他県については車を利用する人が多いのではないでしょうか?
    自分は下越に住んでいるので村上から仙台まで自動車でドライブを楽しみながら、山形に行く際は途中まで高速が出来たので山側から遊びに行くか、笹川流れの景色を楽しみつつ海岸側から遊びに行くか…気分によって楽しんでいます😊✨️
    今回、電車の揺れる音を聞いて、たまには秋田の方まで電車で遊びに行くのもいいなと思いました☺️✨️

  • @OHAGIRLFAN
    @OHAGIRLFAN Před rokem +50

    まさかこんなルートが新潟仙台間の最短ルートとは知らなかった。米坂線の復旧祈るべき。

    • @masashi5256
      @masashi5256 Před rokem +8

      米坂線の被害が甚大で今泉~坂町間の復旧費用に87億円掛かるとの事なので厳しいかと...恐らくこの区間は廃止されてバス転換されると予想します

    • @user-gv9bw3fg4k
      @user-gv9bw3fg4k Před rokem +2

      @@masashi5256 米坂線復旧の早期実現を!

    • @masashi5256
      @masashi5256 Před rokem +3

      @@user-gv9bw3fg4k赤字だし 恐らく復旧は無理かと...

    • @reddevil0307
      @reddevil0307 Před rokem +9

      仙台-新潟間の移動は高速バスがメインで、高速バスよりも値段が高い上に時間もかかる米坂線は選択肢に入りません。
      多額の費用をかけてまで復旧させる程の必要性はもうなくなってるんですよ。

  • @sheola72-violet-
    @sheola72-violet- Před rokem +47

    こんな遠回りで時間がかかってお金もかかる仙台-新潟間ですが、トキエアが就航すると「 片道40分 」まで短縮することになりますw

    • @user-vq7md7sp7q
      @user-vq7md7sp7q Před rokem +6

      飛行時間は40分でも、飛行場までの移動時間や諸々を考えて、+2時間は必要でしょう。天候による欠航の可能性も大きいと思うし。

    • @sheola72-violet-
      @sheola72-violet- Před rokem +2

      @@user-vq7md7sp7q 4-5時間かかって安いけども遅延はしやすい高速バスか、3時間程で冬期は欠航しやすい飛行機かって感じですよね〜
      どちらにせよこれまで公共交通機関の選択肢が全く無かった地域間ですし嬉しく思いますね!

    • @amiba3521
      @amiba3521 Před rokem +1

      仙台羽田さえないのに(成田はある)もっと近距離飛行機なんて採算とれるのかなあ

    • @user-qf1mm7no3y
      @user-qf1mm7no3y Před rokem

      トキエアが就航したら仙台空港から乗りに行きたい。
      主な需要は新潟競馬場ぐらいか

    • @amiba3521
      @amiba3521 Před rokem +1

      仙台の競馬好きは福島に向かうね。高速バスも競馬場に行くくらいだし

  • @user-ik3ec5xg3b
    @user-ik3ec5xg3b Před rokem +4

    土砂崩れと言うか、崩落面ですね
    作業員が取り付いているのは法面対策工で、ラス張りかな?
    荒川も相当な暴れ川なので相当昔から整備されているのですが

  • @user-rn8tu6ny1w
    @user-rn8tu6ny1w Před 7 měsíci +1

    東北新幹線開通前に仙台と新潟を結ぶ気動車急行「あさひ」に乗ったことがあります。朝夕2往復していたはずです。4時間くらいかかりました。米坂線は勾配区間が多く、気動車がゆっくりと登って行った記憶があります。エアコンがなく、夏休み期間中だったので扇風機の熱風を浴びながらの旅路でしたね。

  • @user-qw3qk7ld8r
    @user-qw3qk7ld8r Před 9 měsíci +2

    昔は磐越西線経由の急行「あがの」がありました。

  • @user-nv1jy1cv9p
    @user-nv1jy1cv9p Před rokem +2

    今週坂町より米沢へいく予定で、自分で下調べはしたつもりでしたが動画参考になる部分も多くタイムリーでした、ありがとうございましたm(_ _)m

  • @user-sj5lx4ev3h
    @user-sj5lx4ev3h Před rokem +3

    今や米坂線も学生の通学でしか使われてないし、新潟に行こうとすると必然的に車移動が必須になってるからね。だからこそバイパス道路も建設してるんだろうけどね。

  • @user-ng3dk7kf1h
    @user-ng3dk7kf1h Před rokem +3

    7:12 飯豊山は登山道のみが福島県にあたるので、狭いところでは3県を両足でまたぐことができますね。神社が福島県になるので、その関係から県境が複雑になっています。

  • @hamura1993
    @hamura1993 Před rokem +24

    現実的には坂町~今泉間は廃止、残りの区間は山形鉄道に引き渡しの可能性が高いなあ。

  • @user-nt3hg5jd5i
    @user-nt3hg5jd5i Před rokem +8

    米坂線は55年前の水害の時も壊滅的な被害を受け、大変でしたが去年の被害は
    利用客が少なくなっているので普及は難しいみたいですね😭
    因みに小国町出身で今は関東在住です。

    • @user-nt3hg5jd5i
      @user-nt3hg5jd5i Před rokem +1

      30数年振りに田舎の様子を見ることが出来、感無量でした😅
      ありがとうございました🙇
      此れからも楽しみにしています🤗