3ステップで習得!一歩目を速くする方法【テニス・サッカー・バスケ他】

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 25. 06. 2022
  • 一歩目の反応を速くしてスポーツパフォーマンスを向上!
    横方向と縦方向2種類の動作をマスターして、競り合いに強くなりましょう。
    ■より詳しい解説付きの新バージョンも是非ご覧ください
    • 【一歩目が速くなる】抜重と地面反力で最大スピ...
    【一歩目が速くなる】抜重と地面反力で最大スピードを引き上げるドリル
    ■身体能力伸ばし隊!
    / @gun-gun-nobiru
    パーソナルトレーニングジム・ラクエル
    raquel-gym.com/
    #反応スピード
    #クイックネス
    #一歩目
  • Jak na to + styl

Komentáře • 6

  • @MrMac077
    @MrMac077 Před rokem +4

    古武術の膝抜きですね。
    サッカーのゴールキーパーだとシュートに合わせてプレジャンプする人も多いですけど、こっちの方が予備動作少ないので自分は好きですね。

    • @playgroundfeu
      @playgroundfeu  Před rokem +1

      そうですね!人の構造は昔から変わらないので、先人の知恵は現代にも通じると思います。相手を出し抜くときや、相手の反応に食らいつくときは、この方法が適しているかなと思います。

  • @user-dr9qy5zo2z
    @user-dr9qy5zo2z Před rokem +2

    わかりやすい動画ですね!
    この縦の動き剣道に活かせますかね。
    現在、試行錯誤してトレーニング、稽古しているところです。

    • @playgroundfeu
      @playgroundfeu  Před rokem +2

      コメントありがとうございます。確かに縦の動きは剣道にも活かせそうですね!数センチの差で勝負が決まる競技だと思いますので、日々の鍛錬でスピードを磨いてください!!

  • @user-hg8qe9fx1g
    @user-hg8qe9fx1g Před 2 měsíci +2

    三笘だ

    • @playgroundfeu
      @playgroundfeu  Před měsícem

      変幻自在でメリハリもすごい。一流アスリートは見ていて気持ち良いです!