手数料が高いから導入しない?クレジットカード手数料について解説します。

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 25. 08. 2024
  • ことの発端となった記事
    gunosy.com/art...
    ブロマガで質問に答える生配信やります!登録はこちらから
    → ch.nicovideo.j...
    CZcamsにはない情報も!ホリエモン公式メルマガ配信中
    登録はこちら→ horiemon.com/ma...
    堀江によるオンラインサロン、通称HIU(堀江貴文イノベーション大学校)のメンバーも募集中です!
    詳細はこちら→lounge.dmm.com...
    ホリエモンチャンネルのノーカット版は月額840円のFRESH会員限定でご覧いただけます
    詳細はこちら→freshlive.tv/h...
    ---------おすすめ書籍------------
    【NEW】時間革命 1秒もムダに生きるな(朝日新聞出版)
    ▶amzn.to/2n7VqVz
    ゼロ―――なにもない自分に小さなイチを足していく(ダイヤモンド社)
    ▶ amzn.to/2VHSx9J
    多動力 (NewsPicks Book) (幻冬舎文庫)
    ▶ amzn.to/2HNvlSv
    堀江貴文
    Twitter : @takapon_jp
    寺田有希
    Twitter : @terada_yuki
    オフィシャルHP:yukiterada.com/
    運営:SNS media&consulting 株式会社
    horiemon.com/c...
    編集:エイジメディア株式会社
    www.agemedia.jp/

Komentáře • 917

  • @mama-mf4qb
    @mama-mf4qb Před 4 lety +434

    1人語りが1番面白い。

    • @user-mu9mo8bu6f
      @user-mu9mo8bu6f Před 4 lety +12

      a m そうなんですよ、なんでどこの誰かもわからん女性を出演させておっさんたちの視聴を上げようとするんだろう。

  • @shintaro_shirasaka
    @shintaro_shirasaka Před 4 lety +30

    堀江さんの知識量の多さには驚いてしまいます。クレジットカードの詳細な情報、勉強になりました。
    とても貴重な情報を共有してくださり、ありがとうございます!

  • @toarunanashi
    @toarunanashi Před 4 lety +22

    すごい分かりやすい。
    頭いい人って説明一つにしても嫌味なく解説してくれるから助かる。

  • @user-dd1ob6xq4z
    @user-dd1ob6xq4z Před 4 lety +47

    思いの外面白いホリエモンチャンネル

  • @chiyo-shin
    @chiyo-shin Před 4 lety +9

    クレカ決済しているのでこういうお話、とても興味深く面白いと思いました。堀江さん尊敬しています。

    • @kylerjakob5567
      @kylerjakob5567 Před 3 lety

      I guess Im kind of randomly asking but does anyone know of a good place to stream new tv shows online ?

  • @discoveryhokkaidochannel2554

    元気になって良かったですね
    また北海道で待ってます☺︎

  • @user-xs6qu4ri4r
    @user-xs6qu4ri4r Před 4 lety +162

    この人はテレビで気を使って話しているより、リラックスしてCZcamsで話しているほうがホントに楽しそう。
    こんな人が大学教授なら毎日授業行くのに・・・w ほんといつも面白い話ばかりで聞きやすい。

    • @manmaru_mammoth
      @manmaru_mammoth Před 4 lety +24

      逆にいうとこういう面白い話ができる大学教授がいたとしたら教授やめてCZcamsrやってくれたほうがよっぽど貢献になるよね

    • @yu-ma457
      @yu-ma457 Před 4 lety +7

      なんかテレビだと周りにガヤ入れられてみてる方も「...」って気持ちになる

    • @charley3084
      @charley3084 Před 4 lety +3

      じふぁ それは言えてる。

    • @fanfan9490
      @fanfan9490 Před 4 lety +7

      こんな人が大学教授ならって考えちゃう人はホリエモンが嫌いなタイプやろねw「行きたくねーなら行かなきゃいいじゃん」って言われて終わり

    • @mement_
      @mement_ Před 4 lety +1

      その大学に、それもその人の授業やゼミを取らないと聞けないなんてもったいないから大学にいて欲しくない(論点ずらし)

  • @root5014
    @root5014 Před 4 lety +141

    日本のキャッシュレス化が諸外国より遅れている理由
    クレジットカード手数料 日本は欧米の10倍取られていた
    政府は消費税増税の経済対策としてクレジットカードの加盟店手数料の引き下げを業界に要請しています。
    さらに消費税増税後もこの手数料引き下げを続けるよう要請していて、将来は制度化する模様です。
    現在取り放題の加盟店手数料の上限を3%などに設定し、クレジットカードの普及を根差すとしている。
    聞いたことがある人も多いいと思いますが、客がクレジットカードで支払うと、店はカード会社に手数料を支払っています。
    この手数料はチェーン店など大きな店では安いが、個人商店では5%以上など多額の手数料を取られています。
    個人事業主レベルだと断られたり10%以上もの手数料を要求される場合もあるとの事です。
    個人経営のレストランとかで少額だとカード払いを断られたり、カード利用で割増料金を取る場合があります。
    店の利益率5%の飲食店で、カード払い5%の手数料を取られたら店はただ働きにあるので、カード払い不可も多い。
    実はこんなことをしているのは世界で日本だけで、少なくとも先進国では日本だけです。
    アメリカや欧米では加盟店のクレジットカードの手数料は0.3%程度、日本の3%以上の1/10以下となっています。
    なぜ日本だけ高いのかは競争が無いからで、全員一致で横並びにした方がカード会社が儲かるからです。
    カード会社の堂本は銀行で、その号元はメガバンクだったりし、メガバンクの穴持ちは政府と日銀です。
    日銀や財務官僚は退官後に金融機関に天下りし、下っ端はサラ金やカード会社に就職します。
    このため政府はカード会社間に競争が起きないようにし、会社横並び手数料にしました。
    これが世界で日本だけ、加盟店カード手数料が10倍になっている仕組みです。
    事露が世界ではキャッシュレス化が進み、一部の国では非現金決済が9割にも達しています。
    日本は現金払いが5割近くあり、このままでは現金払いのコストで国際競争に負ける恐れが出て来た。
    今までの天下りの為に競争を刺せなかった財務省は急に慌てだし、手数料を下げろと言い始めました。

    • @ykon2723
      @ykon2723 Před 4 lety +6

      カード会社間は、競争していると思うが…IRF(Visaにとられる分)すれすれとか同じかくらいのレートで契約する捨て身の案件もあるらしいよ。

    • @labosaikai1468
      @labosaikai1468 Před 4 lety +14

      この現状を国や大手メディアとかが取り上げないで国民も知らない人が多い中で推奨するのが世の中おかしいんですよ、ホリエモンも良い事も沢山言ってるけど今回は残念過ぎるw
      凄い~良い~とか言ってる奴らバカ過ぎるのが^^;便利に使う分には良いけどメリットもデメリットも考えないと・・・手数料込みで高くても良いですよと言う人は少数派じゃ?値段上がったら批判する奴らが多いんじゃない? 個人事業店がどんどん潰れたらなんと言うか?

    • @llll450
      @llll450 Před 4 lety +22

      他の国がキャッシュレス流行ってるのは、偽札や盗難、金の動きを把握したいや、犯罪対策等だからね
      クレカが流行らないのは治安が良いという表れでもある
      それを遅れてるというのはお門違い

    • @user-ko7si3fh9r
      @user-ko7si3fh9r Před 4 lety +1

      ありがとう

    • @apple9083
      @apple9083 Před 4 lety +21

      昨年12月業界に居た物です。
      政府キャッシュレス制度等
      ご説明頂いてる理由について、大枠は正しいと思います。
      ただ今時10%は個人事業主でもまずないです。
      VISA.masterのアクワイアラーのカード会社同士の引き下げ合いは発生してます。
      突然失礼しました。。

  • @user-pr4xc9qh3y
    @user-pr4xc9qh3y Před 4 lety +70

    1)客の支払いから入金までの期間が延びる
    2)手数料が高い(売上の3〜5%も取られる)
    そりゃ店舗が導入を渋るの当たり前。決済手数料が高いのには理由があるとかいうのがこの動画の趣旨だけど、1%ではなく3〜5%に釣り上げて徴収してる理由にはならないのでは。インフラへの投資分を償却してなお釣り上げ続ける是非を、店舗の人は問うてるわけで。
    カードの歴史を勉強したら「今のクソ高い手数料率には正当な根拠なんかないじゃん」てことが、よりハッキリ分かるというオチ。一人暮らしを始めて電話番号もったとき(携帯電話やPHSが普及する前)NTTの固定回線の「加入権」7万円で買わされてた頃を思い出したよ。
    路面店は、カード対応しなくても(カードでなければ食べにこない客を切っても)商売上その方がメリットがあるならそうするだけのこと。一方、通販はカード対応しないと、ユーザーは激しく離脱して売上を損なうから、手数料の不利益や支払いサイトの不利さを飲んででもカードに対応する。どちらも好きにすればいいと思う。
    こうしてウダウダ言ってるうちに、PayPay他新興勢力が、クレカ勢との間で、携帯回線の大手キャリアVS.格安SIMみたく、新たな競争状況を生み出してくれるといいね。

    • @7679796967679679
      @7679796967679679 Před 4 lety +7

      長い、けど言いたいことは良くわかりました。
      結局普及させたいなら1%未満にならないとダメなんじゃないかなって思う。

    • @warkeep9053
      @warkeep9053 Před 4 lety +1

      確かに長い笑、中間でぶっこぬきすぎなんだよ、いつの時代もこういうハイエナが多いから可笑しくなるよな、農耕民族は溜め込むのは得意だけど使うのが下手糞だね、大金を持って歩けない額だと助かるけど、それ以外では毒の方が多い、欲望に負ける輩が多いんだな笑。

  • @user-pc3wy7cj7s
    @user-pc3wy7cj7s Před 4 lety +25

    ホリエモンの情報最高。発信力すごい

  • @drunkenbear3603
    @drunkenbear3603 Před 4 lety +4

    ホリエモンって何気に説明するのうまいな。ひとに教えるのが好きなんだろうな。

  • @user-fc3rq8ws9i
    @user-fc3rq8ws9i Před 4 lety +95

    同じく、独り語りが一番面白いと思う。話の流れがスムーズだからね、誰かがいるよりは。

  • @iyamat
    @iyamat Před rokem +5

    6:12
    本題

  • @tyama0717
    @tyama0717 Před 4 lety +26

    カーボン紙懐かしいね~
    5年先、10年先どー変わるのか想像つかないねぇ、、、

    • @sefh903
      @sefh903 Před 4 lety +2

      Love& Peace
      手書き領収書とかで今でも現役で使われてるよね?

    • @7679796967679679
      @7679796967679679 Před 4 lety +1

      昔、海外でクレカ偽造詐欺にあったことあります。
      多分カーボンでコピー取られた時に偽造されたんだと思う。
      ちゃんと交渉したら払わないで済みましたが。

    • @homa_00
      @homa_00 Před 4 lety +1

      エンボスカードのカーボンコピー、クレジットカードでは見かけなくなりましたが地方の公立病院の診察券ではまだ使われてたりしますね

  • @abc60445
    @abc60445 Před 4 lety +21

    日本の3.2パーから3.8パーの手数料 世界基準で見ると 一番高い 法的に整備しないと 安くならないですね 世界基準の 0.5パーから 2パー  国によっては 中小零細からは 1.5パーまでとか法律で制限している 日本の場合は 利用額の大きい大手が安い設定なので このままの状況では普及しにくい。

  • @bom7650
    @bom7650 Před 4 lety +214

    ほんとなんでも詳しいねw

    • @yura07yura
      @yura07yura Před 4 lety +8

      俺や堀江からすれば、お前が無知なだけやで。

    • @user-om1db2qt1u
      @user-om1db2qt1u Před 4 lety +22

      @@yura07yura ホリエモンの友達みたいなノリやめろww

    • @yatto6656
      @yatto6656 Před 4 lety +2

      @@yura07yura
      では問題です。
      乾が所属するクラブ名は何だったでしょう!笑

    • @ym-qt6pe
      @ym-qt6pe Před 4 lety +1

      @@yura07yura それな~

    • @user-do7yl2sb4y
      @user-do7yl2sb4y Před 4 lety +4

      堺地下鉄 馬鹿そう

  • @sly7736
    @sly7736 Před 4 lety +3

    本当に勉強になります。今年から個人事業主として。店舗を経営しております。(ここに至ったのも堀江さんの書籍や CZcamsでのアドバイスのおかげです。)
    うちの店でもクレジット導入するか迷ってたところです。
    堀江さんの話を聞いて踏ん切りがつきました。ありがとうございます。

  • @user-uv1ij7ff7b
    @user-uv1ij7ff7b Před 4 lety +29

    クレジットカードの手数料が高い理由は分かったけど
    それと焼肉屋がクレジット導入した方が良い理由が明確になっていないと思います。
    ただ自分の知識を披露してマウントを取りに行く感じがしてしまいました。
    クレジットカード決済の導入率を高めるなら先ず利率を下げる事と導入コスト、固定費、維持費の引き下げは必要だと思います。
    【導入費用等は大分安くなってきましたが】
    その点QRコード決済では
    導入コスト、手数料、維持費用等が安く済み
    お店側も導入しやすいです。
    【今は決済サービスが多くあるのでかなり安めの手数料になっていますが通信会社と同じように
    数社の寡占事業になってきた場合は手数料上がる可能性もありますが】
    この焼肉屋さんはpaypayは導入しているみたいですね
    今後も配信を楽しみにしています

    • @tt211653tt
      @tt211653tt Před 4 lety

      杉村武則
      俺もそう思った。
      消化不良。
      あー俺頭悪いから多分理解できなかったんだな、、、って思うことにする

  • @bboykatswithstronglife4042

    誰もが分かるように、物事一つひとつを噛み砕いて説明してくれて助かります!

  • @naonao4836
    @naonao4836 Před 4 lety +76

    今、噂の乾w

  • @user-ec1br1np7v
    @user-ec1br1np7v Před 4 lety +42

    楽しそう。ホリエモンの人間性、大好き。

  • @dysk012
    @dysk012 Před 4 lety +23

    ホリエモンは、誰かと話してる時は、
    あまり楽しそうではないし、
    あまり話さないけど、
    一人で話してる方が、
    テンポがよく聞きやすく、
    イイね。

  • @user-vt6kh8uq8o
    @user-vt6kh8uq8o Před 4 lety +4

    こういう一人でとって出しでお話される方がユーチューブぽくって好きです。

  • @liquidfunc
    @liquidfunc Před 4 lety +93

    結論として、日本のクレジットカードは決済ネットワークを牛耳る既得権益層にガッポリ手数料とられるから、薄利な小売店では高くて使えないってことですね。

    • @absant2913
      @absant2913 Před 4 lety +5

      @みながわ
      広告挟むためかな・・・www?

  • @user-ig4zo7dc9n
    @user-ig4zo7dc9n Před rokem +4

    情報量が多すぎて、家事をしながら、3度も4度も繰り返し聞き流し、やっと理解できる。頭良くなるって楽しい。

  • @tamadai584
    @tamadai584 Před 4 lety +60

    この人はひとりで構えずに軽い感じで話す方が良いね。

  • @lostwatch_
    @lostwatch_ Před 4 lety +70

    んー、ほんとにクレジットの実務をよくわかってらっしゃる。しかもITの変遷についての血肉化した知識があるから、日本のクレジットの現状を立体的に説明ができる。すごい。

    • @IT-pj4e5
      @IT-pj4e5 Před 4 lety +11

      NTTとJRは中途半端に民営化したお陰でファミリー企業が残ってしまった。
      NTTの課長級→子会社の部長or役員65歳まで1,000万円→孫請け通信設備会社の顧問で70過ぎまで
      何もしない、もう子供も独立した団塊がずっと渡りで天下ってた

  • @kasipanda2532
    @kasipanda2532 Před 4 lety +32

    90万人おめでとう!

  • @AInews_trend
    @AInews_trend Před 4 lety +26

    1:57 おれ持ってるわはわろたwww
    ホリエモンのこういうところほんと好き

    • @user-cp4tw7dg6x
      @user-cp4tw7dg6x Před 4 lety +2

      何でもポディティブに考えるところが好きです。

  • @moonhendrix
    @moonhendrix Před 4 lety +58

    角度を替えて聞くと、滅びゆくは、クレカを使わないお店ではなく、クレカのほうかも知れない。
    このままの体制では淘汰されていく。

    • @user-fq6gq8um8h
      @user-fq6gq8um8h Před 4 lety +3

      あり得る話だよね。
      実際、カード決済を導入していない店舗でも、
      PayPayなんかのQR決済は導入しているところも多数ありますからね。

    • @fix_zzz9085
      @fix_zzz9085 Před 3 lety +1

      @@user-fq6gq8um8h 普通の社会人大体クレカでチャージしてね???

    • @pcm298
      @pcm298 Před 2 lety

      @@fix_zzz9085 QRコードにチャージしていても店はQRだけ対応でいいからな

  • @nunonoyo
    @nunonoyo Před 4 lety +1

    堀江さんいろんな業界わかりやすく説明ありがとうございます。
    スマホすごい。ポストスマホもどうなるのか。
    NTTデータを介さないセンター+タブレット型の決済端末運用を国内大手の三井住友カードとVisaが始めますね。
    加えて、新決済システム企業の参入で、さらに安く・便利になればいいですね。
    アップルカードは日本ではどこと組むんでしょうね。
    クレジットはVisaの独壇場。国産JCB頑張って欲しいが世界1%、国内でも25%程度のシェア。
    日本人口減るしコスト高のJCBはジリ貧。Visa・銀聯・マスター傘下になるか。

  • @7679796967679679
    @7679796967679679 Před 4 lety +10

    売り上げの3〜5%だったとして、利益に対してだともっと比率上がりますよね。
    例えば利益率20%だったら、利益の15%〜25%が手数料で消えるわけで。
    薄利でやっている所はもっと比率が上がるから、当然導入しなくなりますよね。

  • @taku2517
    @taku2517 Před 4 lety +70

    佐々木紀彦もう要らない説。

  • @hirokosasaki1528
    @hirokosasaki1528 Před 4 lety +30

    ホリエモンの知識と経験ってほんと凄い!!
    同じことを友達に話そうと思ってもいつも上手く話せない😅

  • @user-rm1wd1uc4r
    @user-rm1wd1uc4r Před 4 lety +10

    カード手数料に毎月何十万も支払うくらいなら従業員の待遇あげた方が良いです。
    毎回手数料の請求きたら高すぎてびっくりしますよ実際。
    カード普及させるためにポイントで商品を還元するんだったら手数料率に還元すれば良い。Caifだかなんだかしりませんがそんなものはカード会社の都合です。
    こっちにもこっちなりの都合があります。
    ただ出来るなら完全にキャッシュレスにしたいとは思います。レジ締めとかいらなくなるし社員の負担軽減に繋がるし。でも現金は一向に無くならないし逆に手間が増えています。
    様々な要因はあるにしても結局のところ手数料率が高過ぎるっ、、、それを経営側にすべて負担させる理不尽。
    せめてカード会計時は1〜2%料金に上乗せくらいにならないとキツイですよ。
    ってなったら消費者はブーブー言いますよね。
    だったら経営側にすべて負担させたら経営側もブーブー言いますよ。

  • @yuki11161
    @yuki11161 Před 4 lety +28

    まーカード決済は高いから入れないって部分だけで言えば、その焼肉屋さんは正しいのね

  • @user-le7vf3eg9l
    @user-le7vf3eg9l Před 4 lety +3

    堀江さんの動画は真っ先に見ます。
    難しい話の筈なんだけど、見易くて面白い!
    特に一人で話してる時が一番です。
    次の動画楽しみにしてます!

  • @g_stopachi
    @g_stopachi Před 4 lety +18

    堀江さん元気で良かった!

  • @flyfromjapan_Travel
    @flyfromjapan_Travel Před 4 lety +2

    仕組みが、大変よく分かりました。
    ありがとうございました。

  • @hisaaki1978
    @hisaaki1978 Před 4 lety +8

    十数分でいろんなことを教えてくれる堀江さん、最高です。
    遊び方、経済、政治、時事ネタなど。有り難いです。
    いってらっしゃい!

  • @user-sg6pv5tj5p
    @user-sg6pv5tj5p Před 4 lety +18

    独り語りの視聴率桁違いでわろける

  • @olivemama1
    @olivemama1 Před 4 lety +8

    とても分かりやすい説明でした。有難うございます。

  • @xoz2011
    @xoz2011 Před 4 lety +2

    めっちゃ解りやすい。あの一連の流れでは、ここまで分からないもんね。
    あと、デフレマインドの人が頑張れば頑張るほど、皆不幸になる流れは
    両方の気持ちが分かるだけに難しい感情の問題ですな。

  • @TV-jm4re
    @TV-jm4re Před 4 lety +9

    世界初のクレジットカードってダイナースクラブです。

  • @user-nv2rf6lg5p
    @user-nv2rf6lg5p Před 4 lety +42

    日本にはSuicaって素晴らしいシステムがあるのに
    JRがアホだからしっかり広まる前にPay系に押されたって前に言ってたけど
    Suicaがしっかり浸透できていたらもっと早くクレカの状況も変わったのかな?

  • @user-wu4ms1zi1o
    @user-wu4ms1zi1o Před 4 lety +6

    ん?要はカード決済は手数料が高いけど歴史とかみれば手数料が高いのは当然だから我慢して導入しろってこと?
    なにそれ。

  • @urame639
    @urame639 Před 4 lety +2

    確かに、カード決済の手数料のせいで価格が何%も上げられてる
    と考えると今後は仮装通貨など新しい決済方法に期待したいですね。

  • @user-mm1gd4uj4w
    @user-mm1gd4uj4w Před 4 lety +1

    非常によく分かりました。ありがとうございます。

  • @dstv6492
    @dstv6492 Před 4 lety +8

    本当に良い人。前にテレビでも言われてたけどお節介が仕事になってる、でも感謝してる人は沢山いる。凄いなあ。

  • @user-xz8jo9yy6k
    @user-xz8jo9yy6k Před 4 lety +49

    勉強するという事の意味の本質を感じました!!とても勉強になりました、有難うございます┏● 初めてやってくれた事に感謝ですm(*_ _)m

  • @piano-Kaori
    @piano-Kaori Před 4 lety +1

    昨年、初めて新大久保でランチとお茶で2店利用しましたが、入るなり何だかレジ周りが殺風景(利用可能のカードのシールが皆無だった)で「ん❓なんか日常よく見ない感じ❓」今時の都会でカード払いを導入していない事にビックリしたのと現金もある程度は持って出ないといけないなと思った1日でした😥近所のおだふじ洋菓子店が(リーズナブルで美味しい)が昨年末からカード払いOKになり何だかんだ利用頻度が以前より増えました。買い物する側には便利でカードにもポイントが付いて後でお買い物券に換える楽しみもあって嬉しいです☺️

  • @hirofumistation
    @hirofumistation Před 4 lety +17

    ついつい毎回聞き入ってしまう!

  • @user-tr4yu9wr8m
    @user-tr4yu9wr8m Před 4 lety +28

    本当に面白いです。
    タ カ フ ミ ア イ シ テ ル

    • @ruha5367
      @ruha5367 Před 4 lety +1

      酒井賢一
      ピ エ ー ル ク ス リ シ テ ル

  • @leemonvitamin
    @leemonvitamin Před 4 lety +18

    会長!あなたのおかげです!

  • @user-jy3ty5fh6b
    @user-jy3ty5fh6b Před 4 lety +8

    堀江さんのお話は昔から非常にわかりやすく、勉強になるのでよく拝見しております。
    お元気そうで安心しました。
    これからも是非宜しくお願いします

  • @contactMiu
    @contactMiu Před 4 lety +30

    どういう経緯があろうと、将来的に手数料が下がる可能性があろうと、
    現状で日本は世界的に高い手数料をとっていることには変わりなく、
    その手数料を払いたくないという店が導入を渋るのは自由なのでは?

  • @PushOrion
    @PushOrion Před 4 lety +12

    話噛み合ってなくね?
    焼肉屋「手数料高いから現金で払ってくれ」
    ホリエモン「手数料がなんで高いか説明します」

  • @hikarikeasennta
    @hikarikeasennta Před 4 lety +39

    頭いいなあ〜って感じますね。日本🇯🇵には貴重な人材だなあ〜

    • @user-vz3bp6bt6b
      @user-vz3bp6bt6b Před 4 lety +6

      具体的にどういうところがですか?
      (煽ってるわけじゃないよ(^o^))

    • @TV-ig4nw
      @TV-ig4nw Před 4 lety

      石原光二 僕もなんか頭良いなあ〜って思ってホリエモンさんの動画見てます!

    • @user-vz3bp6bt6b
      @user-vz3bp6bt6b Před 4 lety +1

      @@TV-ig4nw
      具体的にどこがですか?

    • @TV-ig4nw
      @TV-ig4nw Před 4 lety

      ファミチキゆうしーしー そこまでは考えません🙇‍♂️ 僕も頭良くなりたいんで見てる感じです!

  • @hirokumaTV
    @hirokumaTV Před 4 lety +1

    すごいわかりやすい!!!ありがとうございます!!

  • @yw5806
    @yw5806 Před 4 lety +7

    こんなニコニコ話すホリエモン、サンジャポじゃ絶対に見れないな

  • @ken-rs4lb
    @ken-rs4lb Před 4 lety +27

    凄い勉強になります!
    頭悪いので、何回も見させていただきますw

    • @user-yx2yi2ce3l
      @user-yx2yi2ce3l Před 4 lety +4

      ken坊 何回も見るより、見ながらリアルタイムで抑えたい言葉のところをメモした方が覚えますよ(^^)

    • @user-lf5jr2ke1u
      @user-lf5jr2ke1u Před 3 lety

      @@user-yx2yi2ce3l 💁

  • @user-ld6tw2jl9t
    @user-ld6tw2jl9t Před 4 lety +21

    きちんと論理的思考、知識、教養をミルフィーユのように重ねた素晴らしい解説。

  • @macho11257
    @macho11257 Před 2 lety +2

    6:40 本編のクレジットカードの話

  • @hiiro____
    @hiiro____ Před 4 lety +15

    ネット回線が死んだとき用にガッチャン残してる店で働いたことありますね
    一度だけそれで会計したことが

  • @sarutorudoctor3033
    @sarutorudoctor3033 Před 4 lety +11

    小売業の粗利は10%程度に落ち込んでいます。
    そこから蒸発したりするので、手数料を3%も取られると愚痴も言いたくなりますよ。
    クレジットカード会社は店側から手数料取り、
    客側にもリボ払いなどで高利をむさぶろうとしています。

    • @user-ij9cn5ce1z
      @user-ij9cn5ce1z Před 3 lety

      それ営業利益じゃね?
      粗利って売上利益のことで原則原価を引いたものだよ。
      粗利70%の営業利益なんだよ。粗利10%じゃ生きていけないけど

    • @sarutorudoctor3033
      @sarutorudoctor3033 Před 3 lety

      @@user-ij9cn5ce1z さん
      粗利70%ある商売があるのですか!?
      皆知りたがりますよ。

  • @sawaday7386
    @sawaday7386 Před 4 lety +5

    堀江さん、運も味方につけてるんですね✨

  • @MrKilihito
    @MrKilihito Před 4 lety +4

    いつも素晴らしい情報をありがとうございます

  • @user-lj1il6nb9f
    @user-lj1il6nb9f Před 4 lety

    わかりやすい説明ありがとうございました😊

  • @newmacvideostudio7674
    @newmacvideostudio7674 Před 4 lety +23

    5:19 自分用

  • @user-motoginkouinkincyan
    @user-motoginkouinkincyan Před 4 lety +6

    とは言え小さな小売店や飲食店は導入しづらいだろうな。

    • @yutori-megane
      @yutori-megane Před 4 lety +1

      手数料がネック?

    • @user-motoginkouinkincyan
      @user-motoginkouinkincyan Před 4 lety +2

      カードの場合手数料と別途事業者にリース費がかかる場合があります

    • @yutori-megane
      @yutori-megane Před 4 lety +2

      @@user-motoginkouinkincyan  現金を払う手間を考えれば、クレカやスマホ決済で良い気がします。
      手数料惜しさに、客を逃してる場合もあるのでは?

    • @user-motoginkouinkincyan
      @user-motoginkouinkincyan Před 4 lety +5

      @@yutori-megane おっしゃる通りですが、仮に3%かかるとして、費用対効果がでる小規模店舗が少ないので、導入懸念があることも事実です。つまり売上から3%引かれると商売にならない事業者も現状多く存在し、メリットを感じないのでしょう。。。

  • @gerus82
    @gerus82 Před 2 lety

    気持ちいい説明でした!

  • @user-hn9lm7gh7c
    @user-hn9lm7gh7c Před 4 lety +1

    当たり前だけど、スゲー知識量で勉強になった。クレカの歴史自分でも調べてみます。

  • @user-yq8uq3nz7f
    @user-yq8uq3nz7f Před 2 lety +3

    スーパーでも店側が何%か手数料を持っていかれるんですね…ロピアはどうしてクレジットカード使えないんだろうな〜不便だな〜って思ってました。クレジットカード使えない分商品を安くし現金払いのみでも人が並ぶのは強みなのかな

  • @officialyoutubechannel3925
    @officialyoutubechannel3925 Před 4 lety +26

    この人熱い男だから好きだなあ

    • @user-hr4hi7yv7n
      @user-hr4hi7yv7n Před 4 lety +1

      頭使わないでいつまでも弱者やってる人間には厳しい

  • @newyokko
    @newyokko Před 4 lety

    大変勉強になりました。

  • @Sarubanana12
    @Sarubanana12 Před 4 lety +1

    神回や、なんやこの知識量と実績。

  • @aki-iu9sl
    @aki-iu9sl Před 4 lety +17

    なるほど、勉強になりました。71歳ライブユーチューバーです。

  • @user-ou9qn7dv1u
    @user-ou9qn7dv1u Před 4 lety +56

    パラオ在住ですが、パラオはガッチャンクレカです笑

    • @liond3104
      @liond3104 Před 4 lety +3

      グアムやハワイ、オーストラリアの田舎もガッチャンでしたw

    • @kooojooo1292
      @kooojooo1292 Před 4 lety +2

      パラオで入った焼肉屋はガッチャンクレカでしたね。

  • @beer3063
    @beer3063 Před 2 lety +1

    paypay値上げして現在は1.8%。1%程度でないと使わない。

  • @yoshi11081
    @yoshi11081 Před 4 lety

    とても為になった。

  • @bayashi23
    @bayashi23 Před 4 lety +27

    約15分ノーカットで無駄なく、有意義なお話しをなされるのは本物の証。
    と、思ふ。

    • @user-mj7wr7tq3s
      @user-mj7wr7tq3s Před 2 lety

      選択出来る事が大事。両替現金や売上現金の預入が少なくなる劇的な効果!

  • @---nu9jd
    @---nu9jd Před 4 lety +10

    手数料もだけど、カード会社からの代金振り込みも翌月だから店側からしたらキツいらしいですね。
    PayPayは数日で振り込みのようですが。

    • @tkfactory1712
      @tkfactory1712 Před 4 lety +3

      唯 最近はカード会社の入金は月数回とかなり早いですよ。逆にPayPayは手数料が高ければ翌週とか早いですが無料であれば末締め翌月1日入金です。

    • @roan0729
      @roan0729 Před 4 lety +1

      楽天スマートペイなら楽天銀行で翌営業日に入金ですよ

    • @pcm298
      @pcm298 Před 2 lety

      どっちにしても不正疑われたら振り込み止まって弁明したり書類出してもいつ復旧するかはわからないとおう。
      しかも、不正って急に売上爆発的の増えたとかだけで疑われる代物だからな

  • @kazkaz9258
    @kazkaz9258 Před 4 lety +1

    頭いいひとが情報あつめてくれるから脳が楽だわ

  • @bimozISEKAI
    @bimozISEKAI Před 2 lety

    堀さんの楽しそうなお顔が
    嬉しくなりました☺️

  • @musent555
    @musent555 Před 4 lety +8

    堀江さんのメルマガ
    内容有るのにあの価格はすごい!

  • @user-ws8uj8gw1c
    @user-ws8uj8gw1c Před 4 lety +12

    手数料の話とはそれるけど、
    でもQRコード決済だって、スマホの先にはクレカの登録が必要だからな
    PayPayだってYahooカードとの連携でポイント付与率上げてカード促進してる
    だからクレカの土台があっての「革新的」と言ってたQR決済が成り立ってる

  • @DK-wg7jj
    @DK-wg7jj Před 4 lety +2

    こういうお話、もっともっとお願いします

  • @oyuchannel0806
    @oyuchannel0806 Před 4 lety +1

    勉強になった

  • @oshiboriten4207
    @oshiboriten4207 Před 4 lety +11

    ホリエモンの頭も顔もドラえもんそのもの

  • @modelft2
    @modelft2 Před 4 lety +6

    わかりやす!

  • @user-mt2tm7jx9g
    @user-mt2tm7jx9g Před 4 lety +1

    勉強になります

  • @AL2010gogo
    @AL2010gogo Před 4 lety

    勉強になりました。

  • @user-cs7sf8vp3v
    @user-cs7sf8vp3v Před 4 lety +28

    私のバイト先も、クレジットカードが使えなくて、何回現金のみなんですって言った事か。

    • @yutori-megane
      @yutori-megane Před 4 lety +4

      苦労しますね

    • @user-yx2yi2ce3l
      @user-yx2yi2ce3l Před 4 lety +3

      バイトがお金の事で不満言うのは違うそれによっての収支のバランスを計算した結果、利益が残ると言う根拠と証明を出せるなら、オーナーさんに相談はわかる

  • @odeco936
    @odeco936 Před 4 lety +8

    まじで早く手数料やすくなってほしい。うちは観光地で客は外国人だらけだからみんなカードなんだけど手数料高すぎて利益がごっそりえぐられる。外国人に手数料の話したらびっくりしてたよ

    • @mandelbrotsugee
      @mandelbrotsugee Před 4 lety

      こちら、いつも寿司屋でカードで払っているけど、店に迷惑かけてるのかな。

    • @odeco936
      @odeco936 Před 4 lety +1

      本音を言えば現金に勝るものはない。今だとキャッシュレス還元事業で事業者も手数料が安くなるから2%くらいが手数料で取られることになる。売上のうち100000円がカード支払いだと2000円は手数料で取られるから生ビール4杯とか、刺身盛り合わせとかが丸々タダで売ったことにになっちゃう感じだよ。
      でもそれだけ利用者がいる=需要があるって考えるとカード決済可は最低条件になってくるよねぇ。
      うちは観光地なのに田舎すぎて、周りの店は現金のみってところばっかりだし近くに両替機やATMがないから、うちの店に来る外国人は特にカード払いばっかり。それで店を選んでくれてると思うと非常にありがたいのだけど
      のっけたいなぁ。手数料の分だけ。

  • @artstyle8471
    @artstyle8471 Před 4 lety

    詳し過ぎる。いつも勉強になります。

  • @user-tb9el7yh1y
    @user-tb9el7yh1y Před 4 lety

    独り言がここまで面白いのはホリエモンくらい。
    毎度知識には脱帽します

  • @eutumn
    @eutumn Před 4 lety +33

    機嫌良さそうやね

  • @LL-ww5hm
    @LL-ww5hm Před 4 lety +3

    リクエスト出来るなら→ファーウェイのやりたい事について解説してほしーです❣️

  • @awake643
    @awake643 Před 4 lety +1

    参考になります

  • @druidghost
    @druidghost Před 4 lety +1

    もうソフト屋辞めてから久しいんですが、まだ全銀手順とかで動いているんだという驚きと大変勉強になりました