【こんな大島紬は要注意】着物業界41年のプロが教える”本物”の見分け方。大島紬のランクと種類についても解説

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 26. 05. 2023
  • 大島紬は知っているけど、5マルキ、7マルキ、9マルキなんて分からない。横惣、縦横、横総絣ってなあに?
    そんな人に向けた動画です。
    実際に商品をお見せしながら説明するので、分かりやすいと思います。
    産地で違う証紙もご説明します。
    #大島紬 #kimono #着物 #着物屋 #紬
     銀座きものティロワールの公式LINEに登録してください
    ■___________________________________________________________■
    ↓公式LINE登録でお渡しされる特典はこちら↓
    👘500円のクーポン券
    👘着物をどこで買ったら良いか分からない人が読む本をPDFで配布しますので、
    アンケートで「小冊子」とコメントを送ってください。
    lin.ee/kFqQV7J
    【「アプリで開く」を押してください】
    ■______________________________________________■
    東京の銀座でリサイクルと新品の着物や帯を販売している着物屋「銀座きものティロワール」から着物に関する動画をアップするCZcamsチャンネルです。
    このCZcamsでは、着物や着物屋について、プロしか知らない闇の話から商品のうんちくなど他のCZcamsチャンネルとは一味違う内容にしていきます。
    ぜひ、楽しみにしてくださいね。
    お店は、銀座5丁目にあるイグジットメルサ4階にございます。
    TAX FREE免税店です。
    「オーナー自己紹介」
    着物業界41年目です。
    1年間のうち300日以上着物を着ている「着物大好きおじさん」です。
    日本中の産地に行き、職人さんや作家さんに会い、制作現場を見てきました。
    産地の人も小売りの私たちも、このままでは本物が無くなってしまう、そんな危機感があります。着物の売り方も問題があります。また、商品の価格や価値の表示にも疑問があります。
    そのことについても、このチャンネルでお話ししたと考えています。
    着物を着て笑顔になる人を一人でも多く増やしたい、そんな気持でこのチャンネルを運営しています。
    【商品について】
    リサイクルのお着物と帯は、全て抗菌、消臭、丸洗い済みで状態が良い商品ばかりです。リサイクルではありますが、作られてから5年から10年で、しかも未使用品が多く、新品と見間違うほどキレイという評判です。寸法が大きい商品がたくさんあり、一般のリサイクル着物屋さんとは違う品揃えです。
    価格は着物と帯とも3万円から8万円が多いです。
    新品商品は、銀座の老舗呉服屋さんにも負けない品揃えです。染めの最上、京友禅の成謙、多ち花などの一流メーカーの高級品をお手頃な価格でご提供しています。また、銀座では当店しか扱っていない商品やブランドも多くあります。竺仙、三勝、戸田屋梨園染など浴衣の老舗メーカーの商品も扱っています。
    小物は、衿秀、さくら、日本橋山崎など有名メーカーの商品中心です。
    また、お手入れなどの悉皆も丸洗い2800円+税からと大変お得です。
    ぜひ、お店もよろしくお願いします。
  • Jak na to + styl

Komentáře • 141

  • @chikako4732
    @chikako4732 Před rokem +18

    奄美出身者です。
    昔々私がまだ小さい頃、母がはた織り機で大島紬を織っていました。懐しい。当時を思い出します。

    • @user-bz6fy8rf3g
      @user-bz6fy8rf3g  Před rokem +3

      ありがとうございます😊
      素敵な思い出です。
      奄美ならではのお話ですね。
      嬉しいお話、感謝いたします。
      これからもよろしくお願いいたします。

  • @nhatano77
    @nhatano77 Před rokem +63

    勉強になりました!本とか読んでもいまいちわからなかったので…もう少しアップでじっくり生地を見せていただけるとありがたいです😊

    • @user-bz6fy8rf3g
      @user-bz6fy8rf3g  Před rokem +7

      こんにちは!コメントありがとうございます。
      記事のアップですね。私もそう思いました。
      今後はそうしたいと思います。
      参考になるご意見ありがとうございます。
      これからもよろしくお願いいたします。

  • @user-ov1mr1ip2l
    @user-ov1mr1ip2l Před rokem +15

    大島、知ってるようで知らなかったお話しをありがとうございました。着物を長い間仕立ててましたが、今回初めて詳しくお教えいただいて嬉しいです。

    • @user-bz6fy8rf3g
      @user-bz6fy8rf3g  Před rokem

      こんばんは。コメントありがとうございます。喜んでいただけたようで、嬉しいです😊なかなか、こういう情報は聞くことが出来ないですよね。
      これからも、着物ファンが知りたい情報を本音で発信しますので、よろしくお願いいたします。ありがとうございました🙇‍♂️

  • @user-vf8yd5pk6u
    @user-vf8yd5pk6u Před 6 měsíci +4

    私は大島紬が大好きで独身時代から頑張って買い今でも愛用していますので、又欲しくなりましたのでお店にいつか行けたら良いなぁと思って居ますのでこれからCZcamsをチェックしたいと思います。
    ありがとうございました。

    • @user-bz6fy8rf3g
      @user-bz6fy8rf3g  Před 6 měsíci

      ありがとうございます。
      私も大島紬大好きです❤️
      お店にもたくさんあります。
      ぜひ、見にいらしてください。
      お会いしたら、大島紬のお話ししたいですね。

  • @sei1217
    @sei1217 Před rokem +16

    短時間に要領よく説明されて、よくわかりました。有難う

    • @user-bz6fy8rf3g
      @user-bz6fy8rf3g  Před rokem

      こんばんは!コメントありがとうございます。
      理解してもらえたようで良かったです。
      これからも、わかりやすい動画配信を心がけていますので、よろしくお願いいたします。

  • @user-fb7cy7ip6m
    @user-fb7cy7ip6m Před rokem +10

    50年まえに、親戚の
    奄美大島に行きました
    親戚のお姉さんの爪は、ボロボロだったのを思いだしました
    本家は、色を染める仕事をされていたので
    、離れに仕事部屋がありました
    大島を着る時の音が好きです

    • @user-bz6fy8rf3g
      @user-bz6fy8rf3g  Před rokem +1

      こんにちは!コメントありがとうございます。
      親戚が奄美で大島を作る仕事をしているのですね。
      爪がボロボロとは、大変なのですね。
      大島を着るときの衣擦れの音が良いですね〜
      私も好きです💕
      着物を楽しんでくださいね👘

    • @user-rh8ug3qi9t
      @user-rh8ug3qi9t Před rokem +2

      大島だけでは、無いと思ってます。
      繊維業界は、もう明治あたり以降から衰退一直線。
      大島も、昭和の時代には、子どもの私ですら識りもしないのに、ニセモノ大島出回ってるって、聞いたことはありました。
      大島の出来る過程の、土と言うか泥田の手入れのドレホドに大変か、なんて、アンマリそちらは言われないですよね。平成時代のいつ頃かな?平成20数年あたり?台風で、大切にしていた泥田がメチャメチャになったことがあったのは、報道されていました。泥田の具合でソレゾレの独特な色合い風合いが変わるわけで、お袋さんの味みたいな、ものですよね。。。。
      しかもCZcams 上では、いつの時代の大島を使っているのかは不明ですが、リメイク流行で、まだまだ使えそうな素敵な大島をバシバシ鋏入れてるのを見かけました。
      もう、失礼な言葉ですが、昔のような大島を織れる織手はそれほどにはいらっしゃらないと思います。
      私もそんな高級に扱われる大島は購入していませんが、せっかくなので、とは思いました。紬にはかわりありませんし。高級大島と、ソウデハナイ大島の、判別なんて出来ません。
      素敵な有り難い織物だと思って着用したいなぁと、思います。

    • @user-bz6fy8rf3g
      @user-bz6fy8rf3g  Před rokem

      おっしゃる通りですね。大島紬を作る大変さは多少は知っているつもりですが、実際にそれを生業にしている職人さんの大変さなどは分かりません。泥田の手入れも大変なんでしょうね。鉄分が無くなると蘇鉄の木を切って入れると鉄分が蘇るなんて話は聞いたことがあります。私も大切に着たいな、と思います。大島紬大好きです!

    • @user-rh8ug3qi9t
      @user-rh8ug3qi9t Před rokem +1

      @@user-bz6fy8rf3g ふむふむ。
      ウチの父の話ですと、蘇鉄が鉄を欲しがるそーでして。私の通った幼稚園の蘇鉄に、父は『お父さんは、柵でかこった』って、な~んか話してくれたよーな気がします。ソーシタラ?私の担任の幼稚園の先生は『ことちゃんのおとーさんは、ヤサシーな~』と幼い頃は言ってくれてました。さて、トコロガですな、西暦2000年以降には『オロイーナー(意地悪だな、酷いな)』だとか。コレマタドーシタコトがあったのでしょーかー。『娘だって!』みたいな発言もその先生してましたけど、ノコガマで手を切ったり?襟を正したり、ユニークな先生だったり?どーしたことでしょー?
      ブチブチちぎれた手打ち蕎麦を1度持ってきてくれたソーです。ウチの祖母の手打ち蕎麦は田舎蕎麦でして、その時の祖母のご機嫌で小麦粉の加減が異なりますが、出来上がりはたしかに、太目のドゼウのような短い蕎麦でしたけどね。

  • @kino5996
    @kino5996 Před rokem +6

    わかりやすく説明して頂けてありがたかったです。

    • @user-bz6fy8rf3g
      @user-bz6fy8rf3g  Před rokem +1

      KINOさん、ありがとうございます。
      理解していただき、嬉しいです。
      今後も初心者の方がわかるようにしていきますので、
      よろしくお願いします。

  • @user-qr5fz9sq4d
    @user-qr5fz9sq4d Před 8 měsíci +3

    私の大好きな大島、解説いただきよく分かりました。これから楽しみに着ようと思います。

    • @user-bz6fy8rf3g
      @user-bz6fy8rf3g  Před 8 měsíci

      ありがとうございます。
      喜んでもらえて嬉しいです☺️
      私も大島紬、大好きです❤️
      これからも着物ライフ楽しんでくださいね👘

  • @fumikotamoto7411
    @fumikotamoto7411 Před rokem +9

    大島紬は、軽くて着やすく50年以上愛用し大変重宝しております。解りやすい詳しい説明を有り難う御座いました。

    • @user-bw5qu5yd2g
      @user-bw5qu5yd2g Před rokem +3

      2年前から月2回年に20回を目標に着物着て町歩きしています。特別な日でなくても自然に着られる大島紬大好きです。
      泥1枚母が誂えてくれた空地の水仙柄は一番のお気に入り。
      二十歳の頃自分で買ったカトレア柄の白1枚少しシミがあるけど気にせず着ちゃいます。
      好き好きって言ってたら
      知り合いから色物3枚譲り受け一回づつ着てみました。以外と渋めの赤が好評でした。
      そして先日別の方からさらに緑を1枚またそしてやっぱり私着ないからとお母様の赤系3枚も私の所へやって来た。😂
      秋になったら着てみます。合計7枚のお下がり
      紅型、琉球絣にも惹かれます。
      私前世は南国うまれかも?
      マルキも横層もなんとなくしか分からないけど
      沢山着てあげなくっちゃね。
      色大島についても教えてください。

    • @user-bz6fy8rf3g
      @user-bz6fy8rf3g  Před rokem

      大島ってスゴイですね、軽くて丈夫で、そして高級感もあって・・・日本が誇る伝統工芸ですね。
      これからも大島紬をどんどん着てくださいね。

    • @user-bz6fy8rf3g
      @user-bz6fy8rf3g  Před rokem +2

      @@user-bw5qu5yd2g さん
      私も大島紬が大好きです!7枚も譲られたなんて、羨ましいです!昔の大島って、いろいろな色がありましたね。赤とか緑とか、今では作られていないですね。
      貴重な大島ですよ!
      好き好きっていうだけで、そんなに集まってくるなんて、本当に!前世は奄美大島生まれかもしれませんね😆
      これからも着物ライフを楽しんでください。よろしくお願いします🙇‍♂

    • @user-bw5qu5yd2g
      @user-bw5qu5yd2g Před rokem +2

      @@user-bz6fy8rf3g そうなんですね。それでネット見ても似たようなものがないのですね。おそらく40年以上前の物と思われます。
      とりあえずコ-デ考えて着ちゃおうと思います。着物は帯回りが楽しいですね。

    • @user-bz6fy8rf3g
      @user-bz6fy8rf3g  Před rokem +1

      @@user-bw5qu5yd2g さん
      おっしゃる通りですね!
      昭和前半のの着物を令和のコーディネートしてください❗️
      着物って帯と小物の組み合わせで変わりますよね!それが楽しいですね😀
      いろいろ楽しんでくださいませ💕

  • @user-so6yu9dr3q
    @user-so6yu9dr3q Před rokem +5

    すばらしう動画です。勉強になりました。ありがとうございます。

    • @user-bz6fy8rf3g
      @user-bz6fy8rf3g  Před rokem

      ありがとうございます😊
      勉強ななって良かったです。
      今後もよろしくお願いいたします🙇‍♀️

  • @user-id5eg8du5z
    @user-id5eg8du5z Před 7 měsíci +2

    韓国大島初めて知りました。とても勉強になりました。 
    たくさんの生地を見られたので、わかりやすかったです。

    • @user-bz6fy8rf3g
      @user-bz6fy8rf3g  Před 7 měsíci

      ありがとうございます。
      参考になったようで、とても嬉しいです☺️
      これからも、視聴者様のためになるような動画を撮りたいと思います。これからもよろしくお願いいたします🙇‍♀️

  • @keicotrip
    @keicotrip Před 11 měsíci +2

    とても勉強になりました。ありがとうございます。

    • @user-bz6fy8rf3g
      @user-bz6fy8rf3g  Před 11 měsíci

      ありがとうございます。
      参考になったようで良かったです。
      これからもよろしくお願いいたします。

  • @sweets_victoryxxx
    @sweets_victoryxxx Před 3 měsíci +2

    こんなに詳しくお話が聴ける機会は本当に無いです。貴重な動画をありがとうございます。大島紬着てみたくて、初心者ながら見入ってしまいました。奄美に行ってみたくなりました。

    • @user-bz6fy8rf3g
      @user-bz6fy8rf3g  Před 3 měsíci

      ありがとうございます。
      喜んでもらえたようで、嬉しいです。
      ぜひ、奄美大島に行って、実際の工程を見てきてください。さらに魅了されると思います。
      これからもよろしくお願いいたします。

  • @user-rb1xu4iz3i
    @user-rb1xu4iz3i Před měsícem +1

    とても詳しい内容をわかりやすく
    教えて頂き誠にためになりました。
    ありがとうございました。また
    よろしくお願いいたします。

    • @user-bz6fy8rf3g
      @user-bz6fy8rf3g  Před měsícem

      参考になったようで良かったです。
      感謝のお言葉、とても嬉しく、励みになります。
      今後もよろしくお願いいたします🙇‍♀️

  • @user-ku3qf7sr3e
    @user-ku3qf7sr3e Před rokem +5

    私の実家が鹿児島で祖母が織った大島紬を父が買い上げて 母にプレゼントした大島紬 断捨離で 私(三女)に廻ってきました⁉️ 旗印を覚えています。 しかし 私 子供に恵まれず サァ ドウスル❗ ナノです😢 悩ましい話です。以前の鹿児島では 内職に よく聞いていた懐かしい機織りの音 色々思い出させてくれてありがとうございます。🙇

    • @user-bz6fy8rf3g
      @user-bz6fy8rf3g  Před rokem +2

      こんにちは!
      祖母が織った大島紬を父親が購入し、母親にプレゼントなんて、とても素敵なお話ですね!そんな素敵な大島紬を譲られたのですから、ぜひお召しになってください。寸法が合わなくても、お直し出来るのが着物の良さです。
      ぜひ、着てあげて下さいませ。
      今後もよろしくお願いいたします。

    • @user-ku3qf7sr3e
      @user-ku3qf7sr3e Před rokem +1

      @@user-bz6fy8rf3g 様 ありがとうございます😊 今日改めて見ると 🌺ハイビスカス の柄のようです。チョット 派手かもですね〰︎ 着て しっかり写真撮って【写真館】 どんな想いで とか 浸ってみます😄

    • @user-bz6fy8rf3g
      @user-bz6fy8rf3g  Před rokem +1

      ハイビスカスの花なんて、素敵ですよね〜!大島は基本地味ですから派手でも平気です!しっかり写真撮ってください!良かったら見せてくださいね💕

  • @user-xy2lj4lu2g
    @user-xy2lj4lu2g Před 5 měsíci +4

    おばあちゃんが徳之島出身で徳中柄?を持っているのですがこんなに高級なものとは知りませんでした😲!私のおばあちゃんが持ってる徳中柄は個性的な柄が多かったです!「良かったら着てね」っておばあちゃんに言われたけどなんかここまで高級だと着るの緊張しますね😂

    • @user-bz6fy8rf3g
      @user-bz6fy8rf3g  Před 5 měsíci +1

      コメントありがとうございます。
      徳之島の紬、徳中柄の大島は写真でしか見たことがありません。大変貴重なお品ですね。とても素敵だと思います。
      緊張すると思いますが、お召しになったらお祖母様も喜ばれると思います。
      大切にしてくださいませ。

  • @user-sb8lq2of8l
    @user-sb8lq2of8l Před rokem +7

    大好きな龍郷の大島が出て来て感激しました
    姉の形見でハブを表した柄行で軽くてしなやかな大島だいじにしてます

    • @user-bz6fy8rf3g
      @user-bz6fy8rf3g  Před rokem +1

      こんにちは!
      コメントありがとうございます。
      私も龍郷柄、大好きです💕
      喜んでもらえて嬉しいです。
      大島は着やすくて良いですよね。
      お姉様の形見ということで、大切にお召しになってください。
      これからもよろしくお願いいたします。

  • @user-od1fc3cs9p
    @user-od1fc3cs9p Před 2 měsíci +1

    大変分かりやすい説明で感動しました。うっそう着物道を宜しくお願い申し上げます😃

    • @user-bz6fy8rf3g
      @user-bz6fy8rf3g  Před 2 měsíci

      ありがとうございます。
      喜んでもらえたようで、嬉しいです☺️
      これからもよろしくお願いいたします🙇‍♀️

  • @user-kw1of4hg9y
    @user-kw1of4hg9y Před 2 měsíci +2

    ありがとうございます。貴重な情報を

    • @user-bz6fy8rf3g
      @user-bz6fy8rf3g  Před 2 měsíci

      参考になったようで良かったです😊
      何か分からないことや聞きたいことがあったら、いつでもお聞きくださいね。
      これからもよろしくお願いします。

  • @yonenaga0712
    @yonenaga0712 Před měsícem +1

    大変勉強になりました。

    • @user-bz6fy8rf3g
      @user-bz6fy8rf3g  Před měsícem

      コメントありがとうございます。
      参考になったようで良かったです。励みになります。
      今後もよろしくお願いいたします🙇‍♀️

  • @mika9027
    @mika9027 Před 5 měsíci +2

    勉強になりました♡ありがとうございます♡

    • @user-bz6fy8rf3g
      @user-bz6fy8rf3g  Před 5 měsíci +1

      コメントありがとうございます。
      参考になったようで良かったです!
      なんでも気軽に質問してくださいね。
      これからもよろしくお願いいたします🙇‍♀️

  • @user-uj1nr7fr9e
    @user-uj1nr7fr9e Před rokem +5

    最初に紹介されたよこそうの白大島、そっくりなものを持っています!
    Tでも十字でもなく、点々にしか見えなかったので、大島なのかな…と思っていましたが😂
    参考になりました!

    • @user-bz6fy8rf3g
      @user-bz6fy8rf3g  Před rokem +3

      こんばんは。コメントありがとうございます。
      同じような白大島でしたか、そうなんですね。
      良かったですね!軽くて、柔らかくて着やすいですよね。
      白大島は、当店でもとても人気があります。
      気軽に街着で着てくださいね!
      これからもよろしくお願いいたします。

  • @user-lh6mh3rc3p
    @user-lh6mh3rc3p Před 4 dny +1

    圧巻ですね、非常に美しいですね大島紬、最近はフェラーリの内装にも使われたりとしてますね

    • @user-bz6fy8rf3g
      @user-bz6fy8rf3g  Před 4 dny +1

      コメントありがとうございます。
      私も大島紬は大好きです。
      織りの精密さ、生地の光沢、とても美しいです!
      フェラーリの内装に使われているのですね。
      初めて聞きました!
      貴重な情報ありがとうございました。
      これからもよろしくお願いいたします。

  • @user-nx4hp7mm8b
    @user-nx4hp7mm8b Před rokem +7

    とても解りやすいご説明ありがとうございます😌 とても勉強になりました😃

    • @user-bz6fy8rf3g
      @user-bz6fy8rf3g  Před rokem

      こんばんは。解りやすいと言われると、ホッと安心します。ありがとうございます。これからも、着物ファンのためになる情報をアップしますので、よろしくお願いします。

  • @tk.2931
    @tk.2931 Před rokem +10

    実家から待たされた大島は12マルキ龍郷柄、リサイクルで安い7や5を購入したら高い品を怖くて着られなくなりました。本末転倒ですね。安い品の大島なら自分で洗って手入れも簡単です。ある意味ワイシャツのお値段に似ている気がします。

    • @user-bz6fy8rf3g
      @user-bz6fy8rf3g  Před rokem +4

      こんにちは♪
      12マルキの龍郷柄って凄いですね!確かに着るのは怖いです😱
      でも着ないともったいないですね〜
      記念日などに着られたら良いのではと思います。
      普段はリサイクルの大島紬を気軽に着て楽しんでください。
      そうですね、ワイシャツに似ているかもですね。

    • @user-rh8ug3qi9t
      @user-rh8ug3qi9t Před rokem +2

      @@user-bz6fy8rf3g ワイシャツなの?セミオーダ、フルオーダーってことかしら?

    • @user-bz6fy8rf3g
      @user-bz6fy8rf3g  Před rokem

      @@user-rh8ug3qi9t さん
      私もワイシャツとは、そういうことだと思いました。

  • @NM-wc3rx
    @NM-wc3rx Před rokem

    勉強になり面白かったです 是非男ものも大島や十日市や米沢、結城の見分け方等あれば教えてください

    • @user-bz6fy8rf3g
      @user-bz6fy8rf3g  Před rokem

      こんにちは😃
      そうですね。
      今度男物の特集しましょう。
      産地の違いとか、見分け方など良いかもしれませんね♪
      ちょっと考えますねー
      これからもよろしくお願いします🙇‍♀️

  • @user-hj9fz3zh9o
    @user-hj9fz3zh9o Před rokem +8

    マルキの意味が分かりました。ありがとうございます。韓国産もあるんですね。気をつけて購入したいと思います🙇‍♀

    • @user-bz6fy8rf3g
      @user-bz6fy8rf3g  Před rokem +2

      こんにちは♪
      コメントありがとうございました😊
      マルキって突き詰めるともっとややこしいので、とりあえず1マルキ80本と覚えてください。
      怖いのは韓国産ですね。
      仕入れに行くとかなり高い確率でリサイクル市場に出回っています。
      リサイクル店で買う時は、証紙を確認した方が良いです。お店の人も分からずに勧めています。
      気をつけてくださいね❗️
      これからもよろしくお願いいたします🙇‍♀️

    • @user-hj9fz3zh9o
      @user-hj9fz3zh9o Před rokem +1

      @@user-bz6fy8rf3g さん
      お返事ありがとうございます。母が着物好きでしたがわたしには知識がさっぱりなく、ティロワールさんで学ばせていただければ有難いです。よろしくお願いします🙇‍♀

    • @user-bz6fy8rf3g
      @user-bz6fy8rf3g  Před rokem +1

      @@user-hj9fz3zh9o さん
      こちらこそ、よろしくお願いします。
      これからも初心者向けの情報を中心に発信していきます。
      楽しみにしていただければ、嬉しいです。

    • @user-bz6fy8rf3g
      @user-bz6fy8rf3g  Před rokem

      こんばんは!コメントありがとうございます。
      そうですね!日本人で良かったです!
      これからもよろしくお願いいたします。

  • @user-ll5ot8he9y
    @user-ll5ot8he9y Před rokem +4

    日本製 素晴らしいです。
    昔の方のほうが、美的感覚が優れているのでは?と思ってしまいます。

    • @user-bz6fy8rf3g
      @user-bz6fy8rf3g  Před rokem +1

      こんにちは😃
      本当ですね!
      私もそう思います。
      昔の着物の方が色柄デザイン素敵です💞
      芸術性を感じるものも多いですよね。
      最近のインクジェットは心が動きません。
      リサイクル着物って素敵ですね。
      これからもよろしくお願いします🙇‍♀️

    • @user-ll5ot8he9y
      @user-ll5ot8he9y Před rokem +2

      @@user-bz6fy8rf3g 様
      返信ありがとうございます。
      日本製には、日本精神を感じられるので大好きです。日本製の着物を守りたいです。

    • @user-bz6fy8rf3g
      @user-bz6fy8rf3g  Před rokem

      私もそう思います!
      着物は日本人の心です。
      物を大切にする日本人のもったいない精神の塊です。
      日本の着物を守っていきましょう!

  • @user-ss6nb3ld7k
    @user-ss6nb3ld7k Před rokem +2

    ありがとう
    母のが ありますので 着てみようと おもいます

    • @user-bz6fy8rf3g
      @user-bz6fy8rf3g  Před rokem

      ぜひ、お母様の大島紬をお召しになってください。
      軽くて着やすくて、最高です😃
      何かあれば、お問い合わせくださいませ♪
      これからもよろしくお願いします🙇‍♀️

  • @luke90708
    @luke90708 Před rokem +2

    大島を着た場合の帯や帯揚げの合わせ方、是非アップして下さい。

    • @user-bz6fy8rf3g
      @user-bz6fy8rf3g  Před rokem +1

      コメントありがとうございます😊
      大島紬のコーディネートのついての動画リクエスト、承知しました。
      当店の店長とコラボした動画を考えています。
      第1回は大島紬などカジュアル着物のコーディネート特集にしますね。
      近日中に公開します。
      お待ちくださいませ♪
      これからもよろしくお願いいたします🙇‍♀️

  • @user-we9me5ql1r
    @user-we9me5ql1r Před rokem +3

    こんにちは。
    龍郷柄の大島をリサイクル店で買いましたが、昔のなので八掛けが赤です。
    動画で人気が有ると仰ってましたが、皆さん古いものは八掛けを替えて来ているのでしょうか?

    • @user-bz6fy8rf3g
      @user-bz6fy8rf3g  Před rokem

      こんばんは!コメントありがとうございます。
      参考になるご質問感謝いたします。
      おっしゃる通りですね。
      昔の大島は真っ赤の八掛ががありますね。
      龍郷柄でなくても、八掛を取り替える方はいらっしゃいます。
      八掛が赤で寸法が多少合わない場合は、洗い張りをして仕立て直す方もいますね。
      ただいずれにしても、結構費用がかかるので、悩むところだと思います。
      ですから、そのまま着てしまう人もいますね。
      何かあれば相談してくださいね。

  • @user-eo2yq1rd4z
    @user-eo2yq1rd4z Před rokem +3

    母は、亡くなりましたが、大島紬を、買いました、その時100万円位で、買いました❗今母は、一度も手を通さず、私にと、おいてくれました、今日の、お話しを聞けば、高過ぎるかんじで、だまされたのかな😂まさか…と、不安になりました、柄も細かく織られすてきなんですが…購入したのは、某有名百貨店でした!

    • @user-bz6fy8rf3g
      @user-bz6fy8rf3g  Před rokem +2

      こんばんは♪
      コメントありがとうございます😊
      ご心配をお掛けして申し訳ございません。
      まず安心して欲しいのは、有名百貨店がだます商売はいたしません。何年前か分かりませんが、適正価格だと思います。昔から大島紬は高いです。
      私が着物業界に入った時41年前ですが、その頃でも高級品は100万円以上していました。物価から考えたら今の方がとても安いと思います。でも、今は値段相応で単純な手を掛けない商品ばかりです。
      お母様ごお買い上げされた大島は、きっと値段相応の素晴らしい大島だと思います。
      値段相応の商品を買えると言うのはスゴイのです。
      細かい商品内容を知りたい場合は、
      その大島を持ってお店に来てもらえれば、一番簡単に分かりますが、大変だと思うので、写真を送ってください。
      分かる範囲で商品内容についてお話しいたします。
      私はきっと良い大島紬を買われたのだと確信しています。
      よろしくお願いいたします🙇‍♀️

    • @user-eo2yq1rd4z
      @user-eo2yq1rd4z Před rokem +1

      @@user-bz6fy8rf3g 詳しくお返事頂戴して申し訳なく思います🤗では、自信をもって、母のぬくもりを、着たいと思います🎵又いろいろと、勉強させて、もらいます🎵有り難うございました💕

    • @user-bz6fy8rf3g
      @user-bz6fy8rf3g  Před rokem +1

      こんにちは😃
      お母様のぬくりを感じられる着物って素晴らしいです。
      着物ならではのお話ですよね。
      着物が日常だった昔でも、大島紬は親子三代と言って、とても丈夫なお着物です。
      お母様の温もりを感じながら、お召しになってください。
      これからも大切にしてくださいませ。

    • @user-eo2yq1rd4z
      @user-eo2yq1rd4z Před rokem +1

      @@user-bz6fy8rf3g 又々有難いお返事ありがとうございます🎵又CZcams勉強させて、頂きます✨😌✨

  • @user-mv8rd6nj4u
    @user-mv8rd6nj4u Před rokem +1

    母の大島紬着物 他 いろいろ着物 売りたい のですが 😢 どのように すれば よろしいでしょう!?

    • @user-bz6fy8rf3g
      @user-bz6fy8rf3g  Před rokem

      こんにちは、
      お問い合わせありがとうございます。
      買取は3通りございます。
      ①店舗にお持ちいただく
      ②宅配便、着払いで送っていただく
      ③出張買取する(買取対象商品10点以上で、東京都近郊)
      詳しくは公式LINEから友達追加していただき、メッセージください。
      公式LINE名「銀座きものティロワール」
      LINE ID @kimono-tiroir
      よろしくお願いします。

  • @user-hq4sd2go5s
    @user-hq4sd2go5s Před 9 měsíci +2

    大しまを沢山持ってるので売りたいです

    • @user-bz6fy8rf3g
      @user-bz6fy8rf3g  Před 9 měsíci

      こんにちは😄
      当店は買取も行っていますので、ご相談ください。
      写真を送ってもらえれば、簡易的な査定もできます。
      買取専門業者よりはかなり高く買い取っています。
      試しに査定をしてみてください。
      よろしくお願いします🙇

  • @kimono.OshaKumi
    @kimono.OshaKumi Před rokem +4

    ヨコソウってそうゆうことだったのですか?
    全然知らなかったです!とても勉強になりました♪
    私は夏大島を2枚リサイクルで購入したのですが、1枚はとてもハリがあって網戸みたいなんです。でももう一枚はそれほど固くなく、正絹らしい張りがあってもしなやかさもあるんです。
    その違いって何かご存知ですか?

    • @user-bz6fy8rf3g
      @user-bz6fy8rf3g  Před rokem +3

      こんにちは!コメントありがとうございます。
      本場の夏大島は生産数が少なく希少品です。当店にも現在、夏大島紬は5枚ありますが、3枚は本場で2枚は越後大島紬と言われている新潟県で作った大島紬です。当店の商品は越後に比べて本場の方がハリがあります。シッカリした生地感です。越後夏大島紬は機械織りなので柔らかいのかもしれません。
      また、当店にある本場夏大島紬は、少し古い商品なので、しまっておく期間が長く、潤いが少なくなっている可能性もあります。
      夏物は生地にハリがあったほうが、肌に接触する部分が少ないのでより涼しいと思います。
      ハリがある方が本場で、しなやかな方が越後かもしれませんね。
      これから夏大島紬は大活躍する着物ですね。
      楽しんでください。

    • @kimono.OshaKumi
      @kimono.OshaKumi Před rokem +2

      @@user-bz6fy8rf3g さん、そうなのですか!夏大島に2種類の産地があるのは知りませんでした!
      とても勉強になります!お答えありがとうございます😋

    • @user-bz6fy8rf3g
      @user-bz6fy8rf3g  Před rokem +1

      @@kimono.OshaKumi さん
      越後大島紬という名前で販売されています。こちらは機械織になります。
      しなやかで着やすい着物ですよね👘

    • @user-rh8ug3qi9t
      @user-rh8ug3qi9t Před rokem +2

      紬には、違いなさそうな、つてことかなぁ?

    • @jin-rz3vl
      @jin-rz3vl Před rokem +1

      大島紬は、薄くて軽くて、いいなと思っています!
      なかなか好きな柄に出会えていません。
      今日は動画を見せて頂き、嘘のない方だと思います。
      実店舗にお邪魔して見せてもらえますか?
      今日ご主人にお会いするには、来店予約した方がいいでしょうね!

  • @user-ps5zz5cn8e
    @user-ps5zz5cn8e Před rokem +3

    初めてコメントさせて頂きます。大島紬に振袖があると聞きました。
    あるのであれば…振袖を見たかったな…

    • @user-bz6fy8rf3g
      @user-bz6fy8rf3g  Před rokem +4

      こんにちは!コメントありがとうございます😃
      奄美大島の着物ショーで見た事がありますが、実際商品としては見たことありませんね。リサイクルがあれば仕入れたいですね👘
      もし仕入れられたり、見つけたら、CZcamsにアップします❗️
      これからもよろしくお願いします🙇‍♀️

    • @191usinger4
      @191usinger4 Před 8 měsíci +4

      大島紬の振り袖は別に織りが特別なのではなくて地元で成人式を挙げる娘さん用に身内で振り袖用に長目の反物を織って仕立てるだけ(奄美大島成人式で画像検索すれば大島紬の振り袖が見られます)
      島外での祝いの席にも奄美大島出身者だけは大島紬を着ても良いとかの特別ルール有り
      なので奄美出身者でなければ大島紬の振り袖を着て行ける席は無いとお考え下さい
      紬の許される場面と振り袖が許される場面は通常ならば相反しています。
      お年頃での用途が済んだら振り袖は袖丈を並み寸にして仕立て直されるので振り袖のまま流通は希だと思われます。

    • @natu0001
      @natu0001 Před měsícem

      奄美出身のみってことは証明するために住民票や戸籍携帯して行くんですか?

  • @hitomitakano7894
    @hitomitakano7894 Před rokem +5

    リサイクルほど一点ものなので、見逃せません。商品番号、価格とサイズを書いた紙と一緒に説明してくださるとよいかと思います。またはテロップか概要欄に明記を。見て購入したい方がそのまま連絡できますね。ざっとみただけで5枚ぐらいほしいのがありました。もう病気です。みたら欲しくなります。というか出会いなので着物が着る人を選びふさわしいところにいくと思います。縁のない着物はすでに売れていたりします。

    • @user-bz6fy8rf3g
      @user-bz6fy8rf3g  Před rokem

      こんにちは!コメントありがとうございます😊
      とてもありがたいアドバイス感謝いたします。あえて売りたい気持ちを抑えてご紹介していました。
      今後は寸法と価格を明示してご紹介したいと思います。
      ありがとうございました🙇‍♀️

  • @user-gh1dg9xo7l
    @user-gh1dg9xo7l Před rokem

    私が一目惚れで入手しました大島紬を、お世話になっているたんす屋さんからご紹介頂いたシッカイ師さんに預けましたところ、ルーペで『織』を診てらっしゃいました。Tではなく十になってるとの事でした。…と言われましても良くわからなかった😅

    • @user-bz6fy8rf3g
      @user-bz6fy8rf3g  Před rokem

      こんにちは😃
      T字か十字は、10倍ルーペでも分かりますが、肉眼でも凝視すると分かりますよ。
      十字は一元(ひともと)と言って、T字と同じマルキであれば、より手間が掛かる絣です。
      良いお着物ですね👘
      着やすい大島ですから、どんどん着てくださいね。
      これからも着物ライフを楽しんでくださいませ♪
      よろしくお願いします🙇‍♀️

    • @user-gh1dg9xo7l
      @user-gh1dg9xo7l Před rokem +1

      @@user-bz6fy8rf3g 😳😆✨
      ありがとうございます🌹
      一元(ひともと)🍀マルキ🍀🤔
      😅勉強します🎵

    • @user-bz6fy8rf3g
      @user-bz6fy8rf3g  Před rokem +1

      こんにちは🤗
      もし、銀座に来ることがあったら当店に寄ってください。
      リユース大島は30着位あります。
      ひと元5マルキと7マルキ
      片ス7マルキ、9マルキ、12マルキ
      割込絣、縦横の横総絣、横惣の手絣
      織の絵羽大島、染めの絵羽大島
      などなど、いろいろございます。
      実際の商品を見ると勉強になりますよ。
      ぜひ、お気軽にお越しくださいませ。

  • @user-km9bb2on8q
    @user-km9bb2on8q Před rokem +1

    大島の中に、割り込みってあると思うのですが、それは何マルキになるのでしょう?どういったランク付けになりますか?

    • @user-bz6fy8rf3g
      @user-bz6fy8rf3g  Před rokem

      こんにちは😃
      ご質問ありがとうございます😊
      割り込みは、何マルキという区別はありません。
      織り方として非常に高度な技術を必要とします。片スとひと元の両方を使った感じですね。大正から昭和初期、大島が全盛だった頃の技術ですね。
      しいて言えば、7マルキひと元と同等か上の技術と思います。
      価格的には、7マルキ片スより少し上ですね。とても貴重なお品です。
      お持ちだったら大事にしてください。
      これから買おうと思うなら、なかなか出会えない商品なので、思い切ってお買い上げしたら良いのでは?と思っています。
      よろしくお願いいたします🙇‍♀️

    • @user-km9bb2on8q
      @user-km9bb2on8q Před rokem

      早速にお返事ありがとうございます。
      母からもらった中に割り込みがあったのですがどういったものかよく分からず、、ただとてもしなやかで着心地良い着物です。貴重なのですね。大事に着たいと思います。

    • @user-bz6fy8rf3g
      @user-bz6fy8rf3g  Před rokem

      お母様の大島紬なのですね。とても貴重な大島紬です。絣糸2本地糸2本、絣糸1本地糸1本と不規則な組み合わせで織っています。熟練工にしか織れない技法です。
      今後は無くなってしまう技術だと思います。
      大切にしてください。

  • @pekoe-7289
    @pekoe-7289 Před rokem +1

    大島着物着物も 訪問着(結婚式にも着れる物)もありますか?教えてください。

    • @user-bz6fy8rf3g
      @user-bz6fy8rf3g  Před rokem

      こんにちは😃
      大島紬の生地に友禅で柄を描いた訪問着は過去にありました。今当店にあるのは織りの訪問着と染めと織りの併用の訪問着があります。
      どちらも暗い色合いであまり結婚式には向かないですね。
      ネットショップなどで探すと見つかると思います。
      よろしくお願いします。

    • @pekoe-7289
      @pekoe-7289 Před rokem

      ありがとうございました。勉強になりました。

  • @user-ji1kw5wx7j
    @user-ji1kw5wx7j Před rokem +4

    まだ韓国者が出る前の、かなり昔に地球印や旗印の大島を購入してました。
    確かに手触り感が違いますし、本場の9マルキの泥染めの風合いは見事ですよね✨✨
    当時の横糸の大島も数点持ってますが、カジュアルに着れるので楽しんでおります😊😊

    • @user-bz6fy8rf3g
      @user-bz6fy8rf3g  Před rokem +2

      こんにちは!
      コメントありがとうございます😊
      本場大島の手触りを知っていると、韓国産は違和感がありますよね。
      やはり、本物にはかないません!
      おっしゃる通り、本場の9マルキ泥染の風合いは見事です、芸術品です💞
      本場大島紬の着心地の良さを楽しんでくださいませ♪
      これからもよろしくお願いいたします🙇‍♀️

  • @user-e4wn4gp3gv
    @user-e4wn4gp3gv Před rokem +1

    初めて、コメントします(#^^#)。白大島の、カタス式を、中古で購入しました(*^^*)。T字型が、綺麗に並んでいる、お品だったので、7マルキかなぁ、、、(#^^#)。合わせる帯に、悩んでおります(*^^*)。やはり、花織でしょうか?(^^)。

    • @user-bz6fy8rf3g
      @user-bz6fy8rf3g  Před rokem +2

      こんにちは!コメントありがとうございます。
      白大島、素敵ですね〜!当店でも入荷するとすぐに売れてしまうほど人気があります。合わせる帯は、花織はもちろん素敵ですが、塩瀬の染め帯でも、博多織でも良いと思います。最近は、反対色よりも同系色で合わせるワントーンコーデも人気がありますね。白大島にベージュなど薄い地色の帯も素敵ですよ。着物1枚帯3本とも言いますので、いろいろな帯を合わせて楽しんでください。

  • @yuichan6667
    @yuichan6667 Před 10 měsíci +1

    今、大島の高い技術を持つ織り手が国内ではご高齢の二名しかいないと言うのは本当でしょうか?

    • @user-bz6fy8rf3g
      @user-bz6fy8rf3g  Před 10 měsíci

      こんにちは。
      コメントありがとうございます。
      その話は初耳です。
      でも、良いものが減っていますので、本当の話かもしれませんね。
      大島に限らず、高い技術が必要な商品はますます作り手がいなくなると思います。
      高齢化と販売不振が原因ですね。
      悲しい事です。

  • @user-tj5vz5uv7p
    @user-tj5vz5uv7p Před 5 měsíci +1

    マルキとは?

    • @user-bz6fy8rf3g
      @user-bz6fy8rf3g  Před 5 měsíci +1

      ご質問ありがとうございます。
      結論から言いますと、
      マルキとは、大島紬の絣の単位です。
      基本的には、1マルキ80本の絣糸という単位です。
      つまり、7マルキであれば560本の絣糸で織っているという事です。
      経糸は、1240本前後なので、
      7マルキは45%が絣糸です。55%が地糸(無地の糸)です。
      9マルキだと58%が絣糸です。
      絣糸が多いほど、T字の絣が細かくなります。
      細かくいうと、片スと一元(ひともと)という織り方で違いますが、今回はこの辺で終わります。
      よろしくお願いします🙇‍♀️

  • @tl4487
    @tl4487 Před rokem +2

    ヨコソウと、そうでないものの見分け方を、機会がありましたら教えていただけますと幸いです
    昔にリユースで5万で買った着物がヨコソウだったらショックですが。。。

    • @user-bz6fy8rf3g
      @user-bz6fy8rf3g  Před rokem

      こんにちは!コメントありがとうございます。
      横惣か縦横か、見分け方は慣れれば簡単に分かります。
      まず、横糸でしか柄を構成していないので、縦糸が柄を構成していません。肉眼でも見えますが、10倍ルーペで見るとよく分かります。
      また、地糸の光沢がありますので、縦横より光っています。
      証紙があれば、簡単です。
      鹿児島の大島しか横惣はありません。旗印です。奄美の地球儀なら縦横です。日の丸の旗の左側に「織絣」という赤いハンコが押してあります。
      でも、5万円のリユースなら縦横だと思います。
      絣がT字か十字じゃないですか?

    • @user-rh8ug3qi9t
      @user-rh8ug3qi9t Před rokem +1

      @@user-bz6fy8rf3g 紬には違いないのですが、いわゆる昔ながらの大島紬ですと、伝の文字と日の丸、あと、もう1種類の認標あったとはおもいます、いや?両方に伝と日の丸マークで?でしたかね?
      投機対象じゃ、無いですが、素材お手入れから凄く大変なので、そうなります、とは言えそうだと思います。
      って、ムカシムカシの事を思いますと、紬にしても、上布にしても、私なんかでは詳しくも御座いませんが、ね。糸だって納税品で生地だって納税品で、木綿?贅沢品に入れられちゃって、そいだもんだから、ほな?カラムシだとか葛だとか。。。。パンツをはいた猿。。。って、夏は夏で困るし、冬は寒いし。。。お殿様?イヤイヤソコラヘンだけの責任ではなくて。。。。。土が痩せてる事の辛さってさ。食べ物が育つ土、食べ物が育つ山、食べ物が育つ海や川や池。。。ね。

  • @user-jv8wn1mw2j
    @user-jv8wn1mw2j Před 2 měsíci +1

    下着は越中ふんどしですか

    • @user-bz6fy8rf3g
      @user-bz6fy8rf3g  Před 2 měsíci

      コメントありがとうございます。
      普通のトランクスです🩳
      越中ふんどしも良いですね!
      今度チャレンジしてみます。