Komentáře •

  • @user-vk4vn4fr4u
    @user-vk4vn4fr4u Před 3 lety +3

    楽しい映像ありがとうございます😊これからも頑張って撮影してくださいね!

  • @BorisLu
    @BorisLu Před 3 lety +2

    Super film!

  • @yokohamaizmi-yokoyan
    @yokohamaizmi-yokoyan Před 3 lety +4

    ホリデー快速が武蔵野南線からJR貨物鶴見駅構内線を通り東海道旅客線に転線し戸塚駅で更に横須賀線へ転線、
    撮影場所の花月園前付近は、眺めが良いですよね!

  • @kagezo
    @kagezo Před 3 lety +4

    ここの転線、相鉄直通開通後は、東海道線のスカ迂回の時に、ここでの転線も使われるようになりました。

  • @arumaito
    @arumaito Před 3 lety +2

    鶴見の渡り線は日曜と金曜に上下8本の貨物が鶴見~小田原間旅客線経由で運転するので使用しています。
    同じく大船の渡り線も下り2本が大船~小田原間旅客線経由となっています。
    0時から4時までの出来事なのであまり知られていないようですが。

    • @shio_vanilla
      @shio_vanilla Před 3 lety

      良い情報をありがとうございます。真夜中に転線が観れるのですね

  • @nntnm7555
    @nntnm7555 Před 3 lety +1

    ちなみに南越谷方面の渡り線は、川崎駅での人身事故などで東海道線が武蔵小杉方面に迂回するときにも使用されることがあります

  • @nshiphone_rail257
    @nshiphone_rail257 Před 3 lety +8

    E257屋根綺麗ですな。

    • @yareyare1968
      @yareyare1968 Před 3 lety +1

      冷房とかの機器を全て床下に置いたためですね。
      そのおかげ重心が下になったので振り子なしでも高速運転できるようななったおまけも.

  • @yareyare1968
    @yareyare1968 Před 3 lety +1

    相鉄直通線がそこを過ぎた後に運転支障が発生して羽沢横浜国大駅に入れなくなったら藤沢まで通過運転されるやつですね。

  • @user-pm7hc7ee8p
    @user-pm7hc7ee8p Před 3 lety +2

    ほんとJR東の人は信号機も分岐もたくさんあって大変だなぁ…
    貨物も旅客線運転のときは鶴見か大船で転線するけど、旅客は横須賀線まで入ってくるから大変そう。

  • @ht2600
    @ht2600 Před 3 lety +4

    鶴見川から大井町までの間で人身事故あると、上りの東海道線だけ、一回貨物線に転線して、武蔵小杉手前で横須賀線に合流。
    下りは品川~戸塚を横須賀線を走行。

  • @rch5055
    @rch5055 Před 3 lety +2

    ご苦労さまです。いやあ、こんなふうになってるんですねぇ。
    自分は鎌倉からの帰り上りの大宮行きに乗りました。そのころ大森に住んでたんですけど(笑)。たしかスカ色の115系だったと思いますが鶴見駅付近で乗務員交代の停車のあと、普段乗れない武蔵野南線、西浦和から大宮支線経由と見せ場満載で興味深々、心臓ドキドキしながら乗ってたの覚えています^^; ありがとうございます。

    • @shio_vanilla
      @shio_vanilla Před 3 lety +1

      ホリデー快速鎌倉は普段乗れない線路を経由するので、見どころが本当に多いです!
      大宮支線は『むさしの号』も今は走っていてるので、乗車のチャンスは増えましたね

  • @SND4221
    @SND4221 Před 3 lety +1

    渡り線は上下(?)で分割してるんですね

  • @HONMACCHI
    @HONMACCHI Před 3 lety

    4:23
    客場と書いてあるのが、旅客線から東海道線をまっすぐ川崎方面に進む、上り旅客線場内信号機。
    貨一場と書いてあるのが、旅客線から右の貨物線に転線し八丁畷、新鶴見方面に進める、上り貨物線第一場内信号機。
    高一場と書いてあるのが、右側の高島線から品鶴(新鶴見)、塩浜(八丁畷)方面貨物線への第一場内信号機(旅客線には転線できない)。
    ちなみに4:38付近で貨物線の第二場内(上り本線、中3線の分岐、品鶴と塩浜の進路予告機)が見える。
    4:59
    真ん中の貨本二出と書いてあるのが、鶴見駅貨物線から羽沢方面に進む、下り貨物線第二出発信号機。
    右側の客二出と書いてあるのが、貨物線から右の旅客線へ転線する、下り旅客線第二出発信号機。
    左側の高二出発と書いてあるのが、貨物線から左の高島線に進む、高島第二出発信号機。

  • @user-lg7mj5fk3w
    @user-lg7mj5fk3w Před 3 lety +1

    他にも僕が知っている限りでは横須賀線用のE235の甲種や湘南諏訪湖花火大会号、東海道線がトラブルで武蔵小杉方面に入線する時にも使われますよ

  • @user-bb1cm6zu6f
    @user-bb1cm6zu6f Před 3 lety +14

    3:39
    JR線は軒並み最高速度で通過していないようですが、
    奥に小さく映る京急が陰で爆走しているのが面白いです笑

    • @nshiphone_rail257
      @nshiphone_rail257 Před 3 lety +7

      鶴見付近は制限90のカーブがあるのでスピードが出せません。

    • @user-sh6cs3eb2u
      @user-sh6cs3eb2u Před 3 lety +1

      もう鉄道関係の工事から離れて暫く経てますので曜日は失念しましたが、ホリデー快速やダイヤ乱れ以外にも週に2日は新貨物線のメンテナンスの為に貨物列車の迂回運転が有ります。基本的には深夜帯ですけど、たまに昼間に行われる場合も有ります。

  • @kiro80gut
    @kiro80gut Před 3 lety +1

    たまに横浜駅を通過する貨物列車もこの渡り線使って走っているのかな?

    • @kagezo
      @kagezo Před 3 lety +1

      その通りです。
      ここで貨物線に戻って、新鶴見とか大井とかに向かいます。

  • @user-rh9kp1fn1m
    @user-rh9kp1fn1m Před 3 lety

    木曜日深夜と、土曜日深夜の貨物も走ります。金曜日の朝ならトヨタロングパスが見れます。

  • @taknar4020
    @taknar4020 Před 3 lety +1

    南越谷行きのホリデー快速w

  • @bttommy9887
    @bttommy9887 Před 3 lety

    まさか、一日中居たのですか?

    • @shio_vanilla
      @shio_vanilla Před 3 lety +1

      昼~夕方までは少し移動して京急や小田急などを撮影し、17時頃に再訪問しました。
      この鶴見駅・花月総持寺駅付近は、線路が多くて飽きないので頻繁に訪問しています。何度来ても、1日中いても飽きないくらいに面白いです、特に貨物線→ czcams.com/video/spRgEgp-xCI/video.html

  • @user-os3ws6pb7z
    @user-os3ws6pb7z Před 3 lety +3

    ここの区間は、上り(東京)方向に向かって、右から、
    横須賀線(湘南新宿ライン)、京浜東北線、東海道線(東京上野ライン)、東海道線貨物(相鉄直通線)
    京浜急行本線も含めると、5複線 ! スゴすぎる。

    • @m0ku2a1
      @m0ku2a1 Před 3 lety

      複々々々々線

  • @user-sd7go2ic5q
    @user-sd7go2ic5q Před 3 lety +4

    ちょっと気を抜くと、どの列車がどこを通過するのか見失いそうです(*_*;
    臨時列車の魅力は、普段通らないところを通る、その無理繰り感にあるといっても良いのではないでしょうか(* ̄∇ ̄*)

  • @user-uu9xm6ct4y
    @user-uu9xm6ct4y Před 3 lety

    右側は花月総持寺でしょうか...

    • @shio_vanilla
      @shio_vanilla Před 3 lety

      そうです。京急の花月総持寺駅です

  • @k.k.3404
    @k.k.3404 Před 3 lety +1

    これがあの「相鉄直通車が、相鉄線内で人身などで止まった際、貨物線走行中の海老名方面の列車はココを逃すと藤沢まで旅客ホームがないため、輸送指令の判断で旅客線に臨時転線して横浜で打ち切るか」のポイントになります。(あくまで可能性のレベル。)

  • @izumiiru
    @izumiiru Před 3 lety +3

    この渡り線は貨物線が線閉とかで羽沢貨物に行けないときに貨物が東海道本線を走行するときにも使われますよ‼️