Essential items for DIY : Two kinds of rulers

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 6. 09. 2024
  • DIYで2×4材の寸法線垂線,45度線,中心線)を引いたりするのに使用するスコヤの紹介ビデオです.止め型スコヤとコンビネーションスコヤを紹介しております.商品の詳細は下記の通りです.
    ・止め型スコヤ,新潟精機,ASQ-100SS
      goo.gl/UT8b2E
    ・コンビネーションスコヤ,新潟精機,LS-300
      ttps://www.amazon.co.jp/新潟精機-LS-300-SK-コンビネーションスコヤ/dp/B00411V44U
    また,動画の中には,スコヤや2×4材について詳細に説明しておりますので,参考になれば幸いです.

Komentáře • 28

  • @user-zz2tx7cg3h
    @user-zz2tx7cg3h Před 5 lety +11

    2X4材は、乾燥前の寸法ではなく、使用時に貼る 1/2inch の耐力合板の厚みが考慮されているためでしょう。
    厚みで言えば 38㎜ に 12㎜ の合板を貼れば 50㎜(2inch)になります。
    構造の基本になる寸法が 2inch X 4inchi であり、その構造に用いる材って意味です。
    材質に関係なく、縦も横も同じように 1/2inch だけ都合よく収縮するのって変だと思いませんでしたか。

    • @Kumichan23
      @Kumichan23  Před 5 lety +3

      はじめまして.コメントくださり,ありがとうございます.寸法がなぜ2×4inchになっていないのか,少し疑問に感じておりましたが,使用時に貼りつける合板の厚みが関係していたのですね.なるほどです.良く理解しました.乾燥で都合のよい寸法になるわけないですね.勉強になりました.

  • @jishaku38
    @jishaku38 Před 5 lety +11

    寸法がインチの木だからインチキしてると思ってました。

    • @Kumichan23
      @Kumichan23  Před 5 lety +3

      はじめまして.この駄洒落に思わずクスっと笑ってしまいました.

  • @user-fx2xd3ob5h
    @user-fx2xd3ob5h Před 3 lety +1

    ミリとかインチと寸とか尺とか大工さんて器用な頭してるね、

    • @Kumichan23
      @Kumichan23  Před 3 lety

      確かにインチとミリが混在するので,正直困惑します(笑).世の中,SI単位系で統一してやって欲しいですが,アメリカは依然としてインチ,ポンド系が根強く使われていますから,各国で使用されている昔ながらの単位系から脱却は困難かもしれませんね.

  • @user-io7sd5lm4x
    @user-io7sd5lm4x Před 5 lety +4

    私の持ってるシンワの留め金スコヤにはツーバイ材の中心目盛りついてないな。
    ここで紹介されてるスコヤの方が便利そう

    • @Kumichan23
      @Kumichan23  Před 5 lety

      はじめまして.そうですか.シンワ製のものに,インチ目盛のついていない物もあるのですね.動画で紹介したのは,後継の物になるのでしょうか.コメントくださり,ありがとうございました!

    • @user-rv5jw6kd7v
      @user-rv5jw6kd7v Před 5 lety +2

      私もそう思いました。
      ちなみに動画投稿者がコメントで後継の物ですか?と言っておられますが投稿者の物は新潟精機のスコヤなので後継ではないですよ。

    • @Kumichan23
      @Kumichan23  Před 5 lety

      はじめまして.ご指摘くださり,ありがとうございます.完全に寝ぼけておりました.シンワ製の水準器をいじっていたこともあって,ごっちゃになっていました.

    • @user-fx2xd3ob5h
      @user-fx2xd3ob5h Před 4 lety

      鉄工向けですかね?

  • @user-cz5dp1ii1e
    @user-cz5dp1ii1e Před 4 lety

    ツーバイフォーで貼る合板は9㎜です。

  • @user-ft7es1sp7y
    @user-ft7es1sp7y Před 2 lety +1

    最近、止型スコヤを買ったけれど、90度が出ていなかった。精度が悪い物も混じっているようだ!

    • @Kumichan23
      @Kumichan23  Před 2 lety

      直角が出ていない精度の悪いものもあるのですね.しかしながら,本当の直角を出すことは,かなり難しいかもしれませんね.機械屋さんが使っている直角を測る道具(名前をど忘れしました)は相当な値段(1万円以上?)だと聞いたことがあります.

    • @user-ft7es1sp7y
      @user-ft7es1sp7y Před 2 lety +1

      @@Kumichan23 そうですね。10㎝程度のスコヤで直角でも、50㎝先では僅かにずれているかもしれない。そう思い、今、松井精密工業のスコヤ等を取り寄せ中です。高いですが、精度を求めているので買いました。

  • @harrypowers9412
    @harrypowers9412 Před 5 lety

    Are these available in the U.S.?

  • @user-bw2iu9cm3k
    @user-bw2iu9cm3k Před 5 lety +2

    コンビネーションスコヤの精度は使い物になりますか?

    • @Kumichan23
      @Kumichan23  Před 5 lety +1

      はじめまして.私の見る限りでは,木工用としては精度は十分かと思います.黒い柄の部分は金属製(鋳物)です.削り出しではありませんが,コンビネーションスコヤの45度の面と,もう一方のスコヤの45度の面とを水平な台上で合わせますと,ぴったり隙間なく合わさります.ガタツキはありません.

    • @user-lo9rp3wi8q
      @user-lo9rp3wi8q Před 5 lety

      個人的には指し金使う方がいいと思う。好みの問題だけどね。動画中のスコヤの当て方も微妙なやり方してるし。
      狂いの出る素材ほど基準になるものは精度出しておきたい派なもんで。

    • @Kumichan23
      @Kumichan23  Před 5 lety +3

      恥ずかしながら,差し金を所有しておりません.昔持っていたのですが...今度,コーナンに行って買にいきます.
      先日,本棚を作ったのですが,1mmでもくるってくると,長いものほど先の方で所定の位置にはまらなくなったりと,大変でした.おっしゃられる通り,素材のどこを基準にするか,どこの精度を出しておくべきか,色々考えないと確実に失敗しますね.そのためにも,精度を引き出せる道具を買いそろえていきたいと考えております.

    • @royal3913
      @royal3913 Před 5 lety

      遅くなりもうしわけありません
      自分はスコヤは正確さ求めて何個も買いました作業に使うのではなく作業に使う道具の精度を見るのに使うためです。
      それで作業にはコンビネーションも面白そうなので買ってみましたが
      早速角度調べたところガッカリでした
      ベースになる面の平面を出して溝の中を削り直角だけはなんとか使えるようになりました。

    • @user-ck6jj3sy6y
      @user-ck6jj3sy6y Před 4 lety

      @@royal3913 、

  • @hunglafung2948
    @hunglafung2948 Před 5 lety

    Home Depot has a second one.

  • @user-yd9jc6gt3m
    @user-yd9jc6gt3m Před 5 lety +2

    1インチがなんセンチとかわからん

    • @Kumichan23
      @Kumichan23  Před 5 lety

      はじめまして.そうですね.未だに,私もなじめないのですが,自転車の世界でも,インチ単位は根強く使用されていますね.自転車も趣味にしておりまして,ハンドルバーの径などで,だいたいこんな感じの寸法という感覚ぐらいはあります.何か日常で使用しているもので,インチ単位のものは意外によく見かけます.そういったもので,感覚をつかむのが手っ取り早いですかね.