上野動物園モノレール40形 運転台

Sdílet
Vložit

Komentáře • 79

  • @dozuna_syugakyou
    @dozuna_syugakyou Před rokem +83

    服装完全にテーマパークのスタッフなんだけど白手袋と制帽が動免持ってると主張してる感じで好きw

    • @railmasa
      @railmasa  Před rokem +11

      地下鉄の運転士さんが運転していたようです

    • @user-ds5tv4us4f
      @user-ds5tv4us4f Před 9 měsíci +3

      法律上は鉄道(電車)ですから。

  • @user-vi5wq3us7t
    @user-vi5wq3us7t Před 3 lety +101

    いやモノレールでミュージックフォンはビビったわ

    • @railmasa
      @railmasa  Před 3 lety +25

      私も最初は、JR線から聞こえているのかと思いました。

    • @user-vi5wq3us7t
      @user-vi5wq3us7t Před 3 lety +7

      @@railmasa名特急ときわ 上野動物園69号が見られなくなるのはすごく悲しいです。あ、自分で付けたあだ名です笑
      製造元がJRとの関係があるのでわ?

    • @railmasa
      @railmasa  Před 3 lety +8

      詳しくないですが、鉄道用ホーンを作っている会社は多くないと思います。

    • @user-ps1dv8vx9l
      @user-ps1dv8vx9l Před 4 měsíci

      ミュージックホーン
      マジで引くぞ退けよー

  • @user-lr3rk1sr1m
    @user-lr3rk1sr1m Před rokem +14

    一度だけでもいいから、この目で見てみたかった…😢

    • @railmasa
      @railmasa  Před rokem +2

      ご覧頂いてありがとうございました。私は動物園に行く用事があって、運良く動画を撮影出来ました。何でも残しておくことが大切と感じました。

  • @user-ux8yt2gq1d
    @user-ux8yt2gq1d Před 2 lety +47

    途中で公道の上を通過するから、園内遊戯施設ではなく東京都交通局の路線扱いだったんでしたね。

    • @railmasa
      @railmasa  Před 2 lety +3

      私もそうだと思います。

  • @user-zf7hk5gu4h
    @user-zf7hk5gu4h Před 3 lety +39

    懐かしいな
    また乗りたい

    • @railmasa
      @railmasa  Před 3 lety +7

      私も好きだったのですが、電気バスが導入されるとの話を聞きました。しばらく復活はなさそうです、残念。

    • @user-es9uz1fd4v
      @user-es9uz1fd4v Před 11 měsíci

      残念なことに廃止が決まりました。

  • @user-sn8ff1oi6m
    @user-sn8ff1oi6m Před 4 měsíci +3

    懐かしいですね上野動物園は自分もよく行ってました。

    • @railmasa
      @railmasa  Před 4 měsíci

      廃止前にこの動画を撮影出来ましたが、無くなってしまうとやはり寂しいです。

  • @magusabu
    @magusabu Před rokem +7

    これモノレール初のミュージックホーンだよねしかもこれニゴナナとかロクサンとかで使われてるよね!

    • @railmasa
      @railmasa  Před rokem +3

      JR東日本の特急車と同じ音のようです。

    • @AAA31056
      @AAA31056 Před rokem +1

      これ乗りたいいい()

  • @horn-mania
    @horn-mania Před 3 lety +45

    確かノッチ段数は
    EB+ブレーキ3段、N、力行3段だったっけな?

    • @railmasa
      @railmasa  Před 3 lety +10

      詳しくないので、情報提供助かります。ありがとうございました。

    • @horn-mania
      @horn-mania Před 3 lety +6

      @@railmasa いえいえ❗

  • @wood5235
    @wood5235 Před 4 lety +31

    なんかゲームみたい

    • @railmasa
      @railmasa  Před 4 lety +18

      シンプルな造りで、素人の私でも運転出来そうな感じでした。ただ実際は、地下鉄の運転免許を持った方が運転しているそうです。

    • @wood5235
      @wood5235 Před 4 lety +5

      @@railmasa ほうほう

    • @wood5235
      @wood5235 Před 4 lety +7

      ますこん 最新の電GOみたい

    • @user-wg9fe9rs7w
      @user-wg9fe9rs7w Před 4 lety +6

      快速急行電鉄・元系団けいだんWood 分かりますww

  • @Yuudesu0506
    @Yuudesu0506 Před 11 měsíci

    無くなったの悲しいなぁ

  • @kirino16k
    @kirino16k Před 3 lety +27

    デジタル製の産業用タッチパネル

    • @railmasa
      @railmasa  Před 3 lety +2

      情報、ありがとうございました。

  • @user-wo4wt3pe1p
    @user-wo4wt3pe1p Před 6 měsíci

    すげーこんなんだったんだ

    • @railmasa
      @railmasa  Před 6 měsíci

      極めてシンプルな運転台でした。しかし運転しているのは、地下鉄の運転士さんだそうです。

  • @user-gd3hl3vj7c
    @user-gd3hl3vj7c Před rokem +4

    グラスコクピットだ!

    • @railmasa
      @railmasa  Před rokem

      見晴らしは抜群です。

  • @user-vi5wq3us7t
    @user-vi5wq3us7t Před 2 lety +5

    これって動力車操縦者免許必要?

    • @railmasa
      @railmasa  Před rokem +3

      ちゃんとした乗り物扱いなので、必要のようです。

  • @ohmiya2022
    @ohmiya2022 Před 11 měsíci +2

    0:15 MH
    1:03  〃
    1:29  〃
    MH(ミュージックホーン)が、JR東日本と同じです

  • @ht1414
    @ht1414 Před rokem +5

    昔・カッコいい自転車の6段変速ギアに、似てる気がする。

    • @railmasa
      @railmasa  Před rokem

      つまみ自体はそんな形です。

  • @yibbeamng
    @yibbeamng Před 3 lety +14

    復活して~

    • @railmasa
      @railmasa  Před 3 lety +7

      私も復活してほしいですが、東京都はコロナでお金が無くなって大変でしょう。厳しそうです。

    • @yibbeamng
      @yibbeamng Před 3 lety +3

      @@railmasa ですね~、、あと今は乗れなさそう、、

  • @ShiYKHM2101
    @ShiYKHM2101 Před rokem +3

    今思ったんだけど上野モノレールの放送を担当している声優さんって東急にも使われてる人なの?

  • @Amusement-Arcade-Master
    @Amusement-Arcade-Master Před 3 lety +55

    誰でも出来そう・・・

    • @railmasa
      @railmasa  Před 3 lety +48

      そう見えるのですが、実際は、地下鉄の運転免許を持ったプロの方が運転しているそうです。

    • @user-ei2dz7kr4y
      @user-ei2dz7kr4y Před 3 lety +24

      法律上は動力車操縦者免許が必要ですが、いざ動かしてみると、速度も遅いですし、ワンハンドルマスコンなので誰でも動かせると思いますよ。

    • @HS-Umeda
      @HS-Umeda Před 2 lety +7

      知識があればね

    • @user-qk5yn2oh9n
      @user-qk5yn2oh9n Před 2 lety +6

      @@railmasa でも年配の方が多いので都営地下鉄のOBの方でしょう

    • @railmasa
      @railmasa  Před 2 lety +2

      東京都と関連が深い施設なので、多分そうでしょう。

  • @tomohikosatoh8897
    @tomohikosatoh8897 Před 3 měsíci

    これ、いつか廃線になるよね?

    • @railmasa
      @railmasa  Před 3 měsíci

      残念ながら、もう廃線になりました。

  • @wood5235
    @wood5235 Před 4 lety +17

    マスコンが

  • @oba-cat
    @oba-cat Před 3 měsíci

    0:13 653

  • @user-vb4jk1rh9r
    @user-vb4jk1rh9r Před rokem +4

    運転士さんの処遇はどうなったのかな😐

    • @railmasa
      @railmasa  Před rokem +12

      地下鉄の免許を持っているとの話なので、元の職場に戻ったのでしょうか。

  • @sukeyuu2076
    @sukeyuu2076 Před 11 měsíci +1

    ディズニーシーエレクトリックレールウェイみたいにボタン一つで加速徐行停止まではいかないのね😅

    • @railmasa
      @railmasa  Před 11 měsíci +1

      地下鉄の運転士さんが運転していたようで、その必要はなかったようです。

  • @jgmtakgjgm467554
    @jgmtakgjgm467554 Před rokem +2

    何気にWindows搭載

    • @railmasa
      @railmasa  Před rokem

      あのディスプレイがwindowsで動いているのでしょうか。

  • @user-hi1jx2ip2p
    @user-hi1jx2ip2p Před 3 měsíci

    距離を延長して再開して欲しい。上野公園、博物館、美術館、それからアメ横やら上野駅まで、そしたらどんなに面白い事だろう。
    廃止されてたのか。 残念。

    • @railmasa
      @railmasa  Před 3 měsíci

      そうなったら嬉しいけれど、難しいでしょうね。せめて現路線だけでも復活してほしいです。

  • @tsuki.1210
    @tsuki.1210 Před 4 měsíci +1

    絶対、運転台新しいじゃん勿体ねー

    • @railmasa
      @railmasa  Před 4 měsíci +1

      運転台は新しい感じでしたが、車両の部品が無いそうです。1本しかなかったので、仕方が無かったのかもしれません。

  • @user-tj9gk4gd5x
    @user-tj9gk4gd5x Před 3 měsíci

    車内放送が地下鉄と同じ

    • @railmasa
      @railmasa  Před 3 měsíci +1

      東京都関連のためだと思われます。

  • @user-iu4pm6dn6s
    @user-iu4pm6dn6s Před 4 měsíci

    距離短けぇ😅

    • @railmasa
      @railmasa  Před 4 měsíci

      それでも変化があって楽しかったです。

  • @tv3788
    @tv3788 Před 6 měsíci

    ついに廃止か。

  • @user-ps1dv8vx9l
    @user-ps1dv8vx9l Před 4 měsíci

    ミュージックホーン
    マジで引くぞ退けよー

    • @railmasa
      @railmasa  Před 4 měsíci

      あの音なので、はじめは上野駅の方から聞こえているのかと思っていました。懐かしいです。

  • @user-jd9ki8lj3x
    @user-jd9ki8lj3x Před 11 měsíci

    そんなのがあるとは知らなかった。
    俺の場合は

  • @fps6894
    @fps6894 Před 3 lety +15

    余裕で運転出来るな

    • @railmasa
      @railmasa  Před 3 lety +24

      しかし地下鉄の運転士さんが運転していたようです。

    • @tobu0625
      @tobu0625 Před 11 měsíci +2

      動免取ってきてから言って