【35年ローンの落とし穴】パワーカップル襲う「恐怖の物語」/相場乱高下で不動産価格に影響は?/「自爆型」と「津波型」のバブル崩壊/金利&管理費・修繕積立金トリプル上昇のインパクトは?

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 12. 09. 2024

Komentáře • 179

  • @RivusVirtutis
    @RivusVirtutis Před 17 dny +48

    話し方はわかりやすく、誠実な方だ。
    コミュニケーション能力と誠実さと知性の高さを感じる

  • @user-adgjmptwq
    @user-adgjmptwq Před 17 dny +17

    説明丁寧で分かりやすくて助かる

  • @xavier00608
    @xavier00608 Před 17 dny +42

    金利、管理費、修繕費がインフレする問題が一番やばい

    • @oxxogogo
      @oxxogogo Před 17 dny +3

      それな。

    • @user-hp4yw7ij8p
      @user-hp4yw7ij8p Před 17 dny +11

      管理費、修繕費はインフレ不可避やろね

  • @okkuman2761
    @okkuman2761 Před 15 dny +9

    家を買う人はもちろんだけど、賃貸でいく人も大家がこのようなインフレ・金利上昇の影響を受けて賃料を上げていくことを考えないといけないですよね。実際、家賃上がってきてるし。

    • @user-zc2rl1tk5w
      @user-zc2rl1tk5w Před dnem

      そうすると住めなくなるから、空き物件が増えると思う。
      結果的に家賃は上げられない。
      なぜなら投資なら海外資本が入ってくるが、賃貸は実需。
      給料も上がっていない中で、海外投資のひずみが出てくると思うね。

  • @wanazuki2012
    @wanazuki2012 Před 17 dny +37

    牧野さんソフトな口調で考えられるインフレリスクをズバズバ言うの好き
    マンションは管理費修繕費問題が大きいからね、均等型以外の物件は買いたく無い

    • @user-qu5te1zh2i
      @user-qu5te1zh2i Před 16 dny

      新築マンションの販売で管理費修繕費の資料を出してきてもらうには、具体的にしつこく問いただすと必要があって、怖いですよね。

  • @adheckman
    @adheckman Před 17 dny +13

    金利は味方に付けるしかないですね、、。
    敵にしたら1番怖い存在、、。

  • @user-gi5nm3pw6v
    @user-gi5nm3pw6v Před 17 dny +20

    1%で結構きつそう、そこで失職でもしたら速攻積むな

  • @user-1000firesumiko
    @user-1000firesumiko Před 17 dny +6

    賃貸狭すぎるからもうヤダー 東京の賃貸極少住宅すぎる
    昔買えた人時代バフがあって羨ましい😢

  • @ih6107
    @ih6107 Před 17 dny +16

    金利の上昇が怖いと言い、
    コンマ数%で動揺し、
    1%〜2%の固定金利で購入、
    元本減らないし、
    上がった上がったという金利より高い金利で借りる、
    なんで、、
    数年以内に実行金利が3%や4%になる様なシナリオが見えてるんだろうか。
    それとも契約した固定金利を超える変動金利が20年以上続くのが見えているのか。
    不思議。

  • @katsuobushihimemaru3104
    @katsuobushihimemaru3104 Před 11 dny +2

    後編も合わせ、とても楽しめました。ほぼ口頭だけでこれほど分かりやすく説明できる優秀な人は少ないですよ。

  • @user-qj9jy5ej7i
    @user-qj9jy5ej7i Před 17 dny +5

    では、ハイレベルな住宅(マンション)に住みたい年収の高いカップルはどうしたらいいのか?賃貸を借りるべきなのか?
    例えば、今の都心の高額なマンションは利回り3%くらいの家賃設定のものも多いですが、そういうものを借りるという選択肢もあるのか。1億円相当のマンションを3%で借りることができれば、家賃25万円。この選択肢はとったときの将来はどう予測できるのか、、、などなど。
    資産としての不動産(マンション)だけでなく、充実した立地環境と住空間を得るためのものという視点での論評が欲しいです。
    牧野さんは、三井不動産出身なのでそのあたりの知見もおありだと思うのですが。

    • @sirmione905
      @sirmione905 Před 16 dny +3

      家賃が上がらないという保証もないから将来の予測なんてできないと思う。

  • @user-wq2um8be6f
    @user-wq2um8be6f Před 17 dny +12

    いい物件に住みたいからレバレッジをかけてるんじゃなくて、レバレッジかけないとまともなところを買えないんですよねぇ・・・
    どんどん公共交通機関は縮小されていくし、施設もなくなっていくし、そうなると遠出が必要になって時間的余裕がなくなっていく。
    だったら一か八か与信ギリギリで買ってダメだったらいつでも売れるような流動性の高いマンションをって、なっちゃうんだよなぁ。
    まじ国がちゃんと優先順位つけてお金使ってほしい。

  • @user-wv3dk5fn2e
    @user-wv3dk5fn2e Před 17 dny +3

    高値で掴んだ人は
    下がるわけないって思いたいやろうなー
    これから、空き家増えるやろうし

  • @gonsuke89
    @gonsuke89 Před 17 dny +3

    ほんの1年前は、政府は金利など上げることなどできないので変動金利ローン一択という論が幅を利かせていたように思う。ともかく、金融機関&不動産業者は自分たちが一番儲かる融資を勧めて来る。借り手が破産しても困らない保険も掛けながら。

    • @田中良太郎-m5r
      @田中良太郎-m5r Před 15 dny

      いまでも変動一択
      変動金利が固定金利を超えてそれが何年も続くなんてありえない、日本に超長期のスーパー好景気が来るとでもお思いか??
      アメリカですら利上げ局面は10年と続かないというデータがある

    • @gonsuke89
      @gonsuke89 Před 13 dny

      @@田中良太郎-m5r 「それぞれの時点での変動金利が固定金利を下回れば、変動金利の方が有利」とはならないのは分かっていますよね。そこが分かっているとして、「超長期のスーパー好景気」以外でも、あるいは短期間の好景気以外でも、金利が急上昇することはあるし、日本の場合はそちらの方を心配すべきです。最近の事例を挙げると、スナク政権下の英国経済です。なお、数回返済できないとアウトになるので、短期の好景気ですら破産になる可能性もあります。

  • @hitomih8888
    @hitomih8888 Před 16 dny +1

    そうそう、株価はキャってなったけどすぐ戻ってますからね。
    最近、新築住宅建築は少し止まってる模様です。

  • @ho9503
    @ho9503 Před 17 dny +18

    パワーカップルはベースアップで利上げ幅も即吸収!無問題説。

    • @user-xd7ce1ti7r
      @user-xd7ce1ti7r Před 17 dny +8

      離婚と教育費も無問題だといいですね

  • @kanjiobana5816
    @kanjiobana5816 Před 11 dny

    素晴らしいご説明です。

  • @user-jw5jc6xx2p
    @user-jw5jc6xx2p Před 17 dny +2

    バブル以前なら常識だったが~年利4%程で借りた金の倍返し。
    だから皆必死で頭金を貯めてた。
    昨今地方でも若い衆が頭金2,3百万でローン組んで新居手に入れて一人前の顔をしていたからね、世の中甘くないなと。
    やっぱり金利の破壊力は凄いんよね。

  • @user-ei9iu5yp4e
    @user-ei9iu5yp4e Před hodinou

    株価下がってますが、高配当なので保持。貯金で変動国債買いました。

  • @_ken7582
    @_ken7582 Před 11 dny

    土地の価格は多くの決定要因があると思いますが、人口減少と土地価格はどのくらい関連するでしょうか。金利や経済状況と比較すると小さいのでしょうか。

  • @bskfjeojzhdjxj
    @bskfjeojzhdjxj Před 15 dny +2

    42000が38000になっただけ、でもビビるんだよなあ、いつ仕込んだかわからないけど40000でぶっ込んだ勢がいるとするとそら気が気じゃないだろうな😂日経255は過去9000割れもあったんだけどね😂

  • @komaba-matsu
    @komaba-matsu Před 17 dny +4

    手出しほぼ0円のハイレバレッジな住宅ローンは金利上昇ダメージをモロに受けますね😂今から買う人は悩ましいですねー。もし自分なら割安築浅中古マンションを変動で行くかなぁ。借入限度額ギリギリ攻めるのはちょっと怖い😂

  • @user-nc8hi2qt3s
    @user-nc8hi2qt3s Před 17 dny +8

    年収に対して融資してくれる金額をフルで借りる人は、変動金利しか選べないよね😅

  • @TheGiant098
    @TheGiant098 Před 7 dny

    異常の是正はどんどん進めてほしい
    このくらいの変動で慌てるなら早く固定に変えるor売る
    リート指数右肩下がりだから余裕ないなら早い検討を

  • @user-xf8sb3fw3i
    @user-xf8sb3fw3i Před 17 dny +17

    変動金利で借りるときはどれくらい金利が上がっても大丈夫か、実際に上がってきたらどう動くかをシミュレーションしないといけないですよね。
    あと修繕積立金と管理費の値上がりも考慮しないと。
    ギリギリで借りてる人から破産していく。

  • @瀬尾良平
    @瀬尾良平 Před 2 dny

    金利が上昇するのは景気が良い時、インフレしている時なので連動して収入も増えているし、所有している物件価格も上昇しているということはある程度期待できるかもしれない。
    ただやはり税金等の公的負担も上昇するしローン返済は手取りから行うのであまり楽観視もできないのかな。
    やはり怖いのは不況ですね。金利は下がるが下げ幅は小さい、最悪売却しなくてはならなくなった時に売却価格が借入額よりも下がる。
    よく家の価格はこれからも上がるという話を聞くのだけどなんだかんだ、景気が良くてインフレしているということ?
    部材のコストがよく引き合いに出されるけどこれまでは中国需要要因(インドはこれからだが)が大きかったけどだいぶ落ち着いたし銅とかのコモディティ価格も落ち着いてきている、為替要因もこれからはしばらくは円高気味になるだろうし。少子化による人件費は確かにそうだけど、ポジショントークも結構入っているんじゃないかな?(ここの動画の話ではないです)

  • @dance2dahouse
    @dance2dahouse Před 14 dny +2

    住宅ローンに追われる人生は嫌だな

  • @user-js5bi2fe2d
    @user-js5bi2fe2d Před 16 dny +1

    結論、どうしたらいいの?

  • @iiiaaa8965
    @iiiaaa8965 Před 17 dny +1

    10~20年後に終の棲家として戸建て建てたいと思ってたんだけどどうすればええねん

    • @sirmione905
      @sirmione905 Před 16 dny

      その頃金利がどうなってるかなんて誰にもわからないけど、終の住処ならリセールバリュー関係ないし、管理費や修繕積立金も不要なんだから(まあ戸建てもいろいろ修繕は必要だけど固定費ではないので)手の届く範囲で建てればいいんじゃない?新築にこだわらなければ中古リフォームのが安いし昔の家の方が結構いい立地にあったりするので予算に合わせてその時に検討すればいいと思う。

  • @MOMO-rk2cc
    @MOMO-rk2cc Před 5 dny

    管理費と修繕積立金が逓増的に上がり続け、固定資産税と都市計画税が毎年固定資産税価額の1.7%かかり、相続税対策節税が廃止され、金利が上昇して購入者と投資家に不利になります。昭和や平成のバブルは。不動産と株価の下落が約1000兆円と言われていますが。首都圏直下型地震被害は直接と関節被害を含めると約1000兆円。南海トラフ巨大地震が約2000兆円との試算があります。それと比較すると金利の1〜2%の上昇は、ただの微風でしょう。

  • @user-qt9kg4em5t
    @user-qt9kg4em5t Před 5 dny

    35年ローン、30歳で借りて65歳。
    35年間安定して払える??かは疑問に思います。

  • @nonametennisplayer9346
    @nonametennisplayer9346 Před 14 dny +3

    変動でローン借りたけど、固定に変えたわ
    月々の支払かなり多くなるけど
    インフレの時代が来たと考えると、今後変動金利はもっとあがるように思う

    • @TheKawamako
      @TheKawamako Před 4 dny

      元本が減っていって支払う利息もどんどん減っていくのに、手数料かけてまで固定に借り換えるのは情弱すぎる😂

  • @bullet.train.sakura
    @bullet.train.sakura Před 17 dny +12

    私は配当金で、家賃を払うシステムの構築。
    いつでも売りやすい現物株😊
    不動産は現金化しにくい😊
    ペアローンは離婚するときに面倒くさいし😅
    スカイスクレイパーの区分所有に大金を払うなんて、ババ抜きみたいなもんです😅

  • @fu-way8454
    @fu-way8454 Před 17 dny +6

    失われた30年が65年と冗談ぽく言われていますが、可能性はあると思うんですよね。
    日本ってインフレ耐性が全くないですから政策も引っ張られるような気がしています。
    すでに総世帯の1/3が賃金上昇の恩恵を受けられない高齢者世帯ですから。

  • @r129sl
    @r129sl Před 14 dny

    マンションは、お金持ちが買えば良いよ。カップルでローンなんてありえません。それに火災保険は木造より低いけど、鉄筋や鉄骨は圧倒的に固定資産税が高いですよ・・・・管理費も修繕積立も必要だし、それも上がるし。都心は一軒家が圧倒的に有利~~~~今は高いから、様子見で

  • @user-qw9nu8mn6s
    @user-qw9nu8mn6s Před 15 dny

    今年相続で貰った世田谷区のアパート売るか迷ってます。どうしたらいいんだろ

  • @user-br4ml5is5j
    @user-br4ml5is5j Před 17 dny +1

    司会はオールカンパニーじゃなくて良かったね~

  • @user-ot1oe1vw3v
    @user-ot1oe1vw3v Před 12 dny

    RCは固定資産税が高いんだよね。😔

  • @ramd7089
    @ramd7089 Před 17 dny +8

    住宅は現金で買う予定です。

  • @jun-no1yx
    @jun-no1yx Před 17 dny +11

    予想金利調べてないヒト多すぎる🥱平均すると2%くらいなんだから最低でもそこまでは上がると考えないんか…てかむしろそこからが勝負の利上げ場面だろうに

    • @user-iq4lc6nj3v
      @user-iq4lc6nj3v Před 17 dny +1

      すでに固定は2%だからね

    • @jun-no1yx
      @jun-no1yx Před 17 dny

      @@user-iq4lc6nj3v いずれは変動が固定を抜くにならないと正常化とは言えない空気となり上がっていくんかなと🤔それがジワジワかどさくさ紛れで上がるのかはわからんけど

  • @SE-cw7io
    @SE-cw7io Před 17 dny

    そもそも1,500万でパワーカップル?
    変動は金利上がってもメガ提携なら安いのでは?

  • @user-gs9zn1hn2q
    @user-gs9zn1hn2q Před 17 dny

    金利あがれば給料あがらないと今の生活は維持できなさそう😅

  • @k0z0n3
    @k0z0n3 Před 14 dny

    家を買うのも投資。しかも長期に渡る大きな投資。
    先のことは誰にもわからない。1980-90年代のバブルの頃に家を買った人たちも居た訳だし、逆にリーマン・ショック後に買えた人もいるだろうし、運の要素も大きい。
    今は3組に1組が離婚する世の中だし、大地震が起これば保険会社だって破綻するかもしれないし、そういうリスクもある。
    自分はとてもそんな大きなリスクは取る勇気がない。

    • @user-iq4lc6nj3v
      @user-iq4lc6nj3v Před 14 dny +2

      リスクをとるのも人生
      一生賃貸住まいも人生
      各々が選択すれば良いだけで正解なんぞない

  • @TheOhmae
    @TheOhmae Před 17 dny +4

    利上げのシナリオは株式マーケットでは22年の夏くらいから既に織り込みが始まってました。実際、今は利上げをして行ってるわけです。
    今年の頭に知り合いの所謂、新婚パワーカップルが都内で中古マンションを買いましたが、めでたい反面、今買うのはイカれてると思ってましたがそんな事は言えるはずもない。。。
    株式マーケットも崩れそうですし。。。
    彼らの幸せを願ってます🙏

  • @yukimeru
    @yukimeru Před 17 dny

    借金あっても安定収入のある「パワーカップル」ならまだ大丈夫でしょ。借金持ちでパワーのないカップルは可哀想だけど

  • @vespa4891
    @vespa4891 Před 11 dny

    「金利ある世界」ねぇ
    ここ最近メディアがばらまいてるフレーズだけど、特定の組織のプロパガンダにしか思えないですね。

  • @user-qe2pj2kb8q
    @user-qe2pj2kb8q Před 15 dny

    元利金等がミソだよな。元金減らんのだから、そりゃ返済額増えるよなー  だいたいシミュレーションは、元利金等が多いように思う。
    たかが0*1%上がるだけでこんなに市場が不安定になるのはおかしすぎるし、たかだか1%上がったところでそんなにきついのか。。
    金利が固定で算出されてるし、もはや将来の金利だからこんなに予測せんでもええやろ。
    不安を煽りたいのか、マンションを買って欲しいのかこういうアナリストはどっちなのかはっきりさせて欲しい。。

  • @yotu5415
    @yotu5415 Před 13 dny

    話はズレてしまいますが、この先マンションを修繕できるんですかね。
    人員的な意味でね。

  • @user-ck2uu2dv3b
    @user-ck2uu2dv3b Před 17 dny +2

    金利が上がるのは正直きついけどイキり散らかしてるRC勢の断末魔がそろそろ聞こえて来そうだから、ま、いっかw
    さあ、我慢大会の始まりだ(笑)

  • @shirimani
    @shirimani Před 17 dny +7

    もう少し具体的に、今の変動金利が、固定金利に追いつくのは、いつ頃になるのか教えて欲しかった。

    • @sayo2290
      @sayo2290 Před 17 dny +10

      その時に固定金利はもっと上がってますよ。。

    • @koalanomarch5713
      @koalanomarch5713 Před 17 dny +10

      そんなの解るわけ無いから、教えようが無い。
      解らない事を断言するとか、それを詐欺師と言うんやで。

    • @sirmione905
      @sirmione905 Před 16 dny +3

      上昇時は固定金利のが先に上がるから借り換えたくても変動よりもっと高くなってるよ。今現在の固定金利より変動金利が高くなるのがいつかということはもちろん誰にもわからないけど、今の固定金利の利率ですら返せないような価格の物件は手を出しちゃダメだね。

  • @multiPantsTentacles
    @multiPantsTentacles Před 14 dny +3

    パワーカップルの破産を見ながらごはん三杯はいける

  • @ahamada-pb4fh
    @ahamada-pb4fh Před 17 dny +2

    億超えのローンを組んでいるパワーカップル、◯ホな子どもの教育費も考慮すると人生終了が見えてくる。どちらかが何らかの理由で病気免除も使えない状態で脱落した場合は、もっと悲惨。

  • @heartsutra7798
    @heartsutra7798 Před 2 dny

    タワマンから生活保護、って映画作るならこのおじさん監修に迎えるね。

  • @GibsonBoys2006
    @GibsonBoys2006 Před 17 dny +2

    離婚が当たり前のようにある中でまあペアローンでいい話・・・聞かないよね。金利上げからの変動上げは猶予あるけど管理費やら積立金は待ったなしだからね。その点戸建てなら大事に住まうことでなんとかなることもある。

  • @crgavanti
    @crgavanti Před 14 dny

    35年ローン毎月その金額を返し続けられると考えるのは甘いと思う
    人は歳を取れば後ろから若い人間が来る為、仕事は若い人間に取られ
    報酬は歳と共に確実に減少する 今の自分の報酬は若さでその報酬があると
    認識した方が良い 大半は実力ではなくその若さであると考え準備するべき

  • @user-og8kx4ih7c
    @user-og8kx4ih7c Před 5 dny

    (*ΦωΦ*)パワーカップルの問題は金利じゃなくて本業がやばくなって減給やリストラされることじゃないかと思う
    金利が1パー上がったくらいでは人は破綻しないが、会社は倒産するので

  • @user-oe1oo6qc5d
    @user-oe1oo6qc5d Před 17 dny +2

    パワーカップルだけじゃなくて、高金利で融資を受けた層が売却時にキャッシュアウト

    • @福-m4q
      @福-m4q Před 17 dny +4

      パワーカップルが、ただのバカップルに見えてきた😢

  • @ruinzu403
    @ruinzu403 Před 16 dny

    たった1%という発言も謎だし
    平成バブルの金利を引き合いに出すのも謎
    ただ不安を煽って再生数稼ぎたいだけ

  • @user-yo3h7hg1s
    @user-yo3h7hg1s Před 17 dny +4

    都内にタワマンなど高価な物件はこれからはよほど余裕がないと買えないな

    • @福-m4q
      @福-m4q Před 17 dny +1

      これまでも、買えなかったのですが、買ってしまった恐ろしい状況です

    • @mimimimimimi123
      @mimimimimimi123 Před 17 dny +2

      買わないでよかったよ

  • @kabuitafukutarou
    @kabuitafukutarou Před 17 dny +14

    都心なら物件価格が下がらないと思って買ってるかもしれませんが、
    逆回転したら簡単に下がりますからね。所詮需給ですから。
    ローンは残ってる、物件は値下がりするで、売るに売れない、何度も見てきた光景です。
    賃貸のがお得なのだから、欲しいのは分かるけど今買うのはどうかと思いますよ。

    • @GUKIKI
      @GUKIKI Před 17 dny +2

      現状のままだと人口減で地方衰退
      企業も人も金も都市部(東京)に集中すると思われるからリセールとか考えるなら都市部以外選択肢ないんよなー
      自営とかで都市とか関係なくて住み潰す前提なら地方もありだけど

    • @ky-mq4fh
      @ky-mq4fh Před 17 dny +2

      賃貸が得とかもう何年も前から言ってるやついるけど、10年前に都内マンション買った奴はみんなボロ儲けしてる事実

    • @sirmione905
      @sirmione905 Před 16 dny

      賃貸だと高齢になった時が不安。家賃も正当な理由があれば上げられるので今のままの家賃水準が続くとは限らないし。まあ空き家は増えるだろうから退職したら地方の戸建てを買うという選択肢もあるけど、地方でも車なしで暮らせる便利な所だと思ったほど安くはないかも。公営住宅も便利な場所は競争率高いからなあ。運転できれば選択肢は広がるけど、自分がいつまで運転できるかなんてわからないもんな。

    • @kabuitafukutarou
      @kabuitafukutarou Před 16 dny +2

      @kabuitafukutarou
      0 秒前
      そりゃ10年前に買ってれば大儲けの人も多いでしょう。それは十分理解できます。
      じゃあ35年前にもし買っていたとしたら、どうでしょうか?
      破産、夜逃げ、人生変わっちゃった人、そんなの子供ながらにたくさん見てきました。
      言いたいことは、要するに身の丈に合わないものは買わない方がいいのでは?ということです。妻や旦那といったパートナーを大切にできない人とかは、特に気を付けたほうがいい。三人に一人は離婚する可能性がある。
      1500-2000程度の世帯年収で1億のものを買うという身の丈に合わない買い物はしないほうがいい。返済30万、教育費20万、生活費30万、趣味娯楽で10万でパンクだろう。しかもそれが30年も続いていくという前提は、ギャンブルに近い。
      ただし、返済期間に余剰資金を運用して、将来繰り上げ返済しようというなら話は変わってくる。
      まあ世帯1500-2000くらいなら4000ー5000マンくらいの身の丈に合った住まいを買うべき、もしくは1億以上のクオリティーに住みたいのならば、今は借りたほうがお得だと言いたいだけ。

    • @daisuki3po
      @daisuki3po Před 14 dny

      売る事を前提にローン組むのはリスク高すぎます!

  • @Gemgem11
    @Gemgem11 Před 15 dny +2

    牧野さんのビジネスは不動産買って貰わなくてもいいのだろう。まあ当たり前のことしか言ってないけど、不動産屋の煽り文句や世間の値上がり予想しか見ないで契約する人もいるだろうからこういうのも大事だろうねえ。ちなみになぜかマンション下げ戸建て自慢のコメントが湧いてるが、よっぽどの好立地にない戸建てをすぐ売るのは難しいし、高齢になるとメンテもキツイしなんら有利性感じないけどね

  • @user-cw2tx2we7v
    @user-cw2tx2we7v Před 17 dny +21

    一ヶ月先もまともに予測できない世界中のアナリスト達の話しなんか暇つぶしで聞いていればいい。
    自分の人生は自分で決めよう。ねだるな勝ち取れだよ。

    • @坂崎ケンコ
      @坂崎ケンコ Před 15 dny

      自分で決める?商売人に欲望に漬け込まれて選ばされてるだけなのにねぇ

  • @w.y.4431
    @w.y.4431 Před 17 dny +10

    不動産Gメンのつぎに白羽の矢が立ったマンション暴落芸人はこの人か
    またこういう人に誘導されて不動産資産のポジション取れずに富裕層とマス層の格差が広がる10年になりますな

    • @國居久哲
      @國居久哲 Před 17 dny +2

      @@w.y.4431 最終的にリートというゴミ商品を買わせるスキームじゃないかな?

  • @user-ni3xe6ee4u
    @user-ni3xe6ee4u Před 17 dny +5

    本当に困るなら売ればいいじゃんでおしまい。
    売れない物件は買うべきではない。
    ずっと住みたいなら余裕あるとこで買うべし。

  • @user-ly1lv3bd3m
    @user-ly1lv3bd3m Před 17 dny +5

    東京一極集中が異常でおかしい。そもそもタワマン周辺のカフェとかいつも混んでて、使いにくい。人間のすむ場所ではない

    • @user-df9xi8lz9n
      @user-df9xi8lz9n Před 14 dny +6

      異常かどうかでいったら異常ではない。日本なんか奈良・平安時代から集まって人が住んでたし、江戸だって世界で一番人口が多かった。
      日本以外だって都市に人が集中するのは至極一般的なことで、むしろ通常であると考えられる。

  • @dragonvoice5
    @dragonvoice5 Před 16 dny +1

    投資の重要性

  • @user-hk7wh7mo5i
    @user-hk7wh7mo5i Před 16 dny

    ただの借金なんだから、リスクが上がったら払いがきつくなるのは当たり前。1億の借金だよ😂

  • @KEISUKEGAMO
    @KEISUKEGAMO Před 10 dny

    らくまち女性綺麗だけど、
    話し何か噛み合ってない気がする。

  • @user-db6vz2zw2j
    @user-db6vz2zw2j Před 17 dny

    こういう話題多いけどそんな金融リテラシー低いパワーカップルなんてそうはおらんやろ

    • @user-xd7ce1ti7r
      @user-xd7ce1ti7r Před 17 dny

      いくらでもいます。もちろん実業家でも。例えば青汁w

  • @user-cl8be5qn7i
    @user-cl8be5qn7i Před 17 dny +3

    じゃあ賃貸がいいかというと、結局マンション価格に連動するだろうから家賃も上がるよね。

  • @aotn6731
    @aotn6731 Před 17 dny +1

    牧野さんは不動産業界人のはずですが、不動産購入をやめさせような話をする意味がよくわからない。
    0.25%で大変ならこれからどうするの。

  • @user-wb7cs9ed6t
    @user-wb7cs9ed6t Před 14 dny

    一軒家も修繕かかるからな。
    建築資材もどんどん上がるからな。
    ローンはギリギリで組んでたら死亡確定だからな🫠

  • @senohenko
    @senohenko Před 16 dny +1

    アナウンサーの息吸う音がデカくて気になる

  • @user-vc4pw6jl2m
    @user-vc4pw6jl2m Před 17 dny +56

    金利払いたくない、管理費修繕積立金払いたくない、車庫代払いたくない、なので自宅は都会駅近く新築一戸建て現金買い1択。収益物件も現金買い1択。固定資産税だけは逃れようがないが。

    • @kakyukoku
      @kakyukoku Před 17 dny +41

      都会駅近くの新築戸建をキャッシュ一括購入できる奴は、金利代とか車庫代とか気にせずタワマンも買えるわ。

    • @user-vc4pw6jl2m
      @user-vc4pw6jl2m Před 17 dny +2

      自宅は新築で建てた、といっても建てたのは21年前。防火地域だったので多少建築費は割高だったが、今まで修繕費は全くかからず快適に住めている。これからも修繕費なんかいるのか、って気もするが。

    • @user-fj7ev3ce5x
      @user-fj7ev3ce5x Před 17 dny +4

      大規模マンションならボリュームコストダウンも見込めるから一概に戸建ての方が修繕費安いとは言いきれないと思う。知り合いの業者とかツテがあるなら別だけど。

    • @fu-way8454
      @fu-way8454 Před 17 dny

      @@user-vc4pw6jl2m
      もう21年も経っているなら壁や屋根は特に注意深く見ておいた方が良いです。素材にもよりますが通常ならば塗り直す時期です。塗装の剥がれを放置して内部までダメージがいくと結果的に家の寿命が短くなって莫大な費用が必要になる可能性もあります。

    • @fu-way8454
      @fu-way8454 Před 17 dny

      @@user-vc4pw6jl2m
      築21年は通常なら壁や屋根を塗り直す時期です。素材や気候にもよりますが。
      資金が無くてもとりあえず注意深く見ておいた方が良いです。ケチると結果的に家の寿命が短くなって後々大きな出費になるという可能性もあります。雨水が内部に染み込み始めると内側からやられます。
      マンションは修繕が必要だけど一戸建てなら必要ないという事は絶対にありませんので修繕積立はしておいた方が無難です。

  • @Rider-zq2pw
    @Rider-zq2pw Před 15 dny +1

    ローン持ちよ、死ぬ気で頑張って!
    俺は安い平屋の中古戸建てを一括で購入したから当分は安泰だよ。
    メンテも平屋だから楽だしね。
    地獄のローン持ちに乾杯!

    • @user-ws4zv9gk1x
      @user-ws4zv9gk1x Před 14 dny +5

      こんな事でしかマウント取れないなんてどんなボロ物件買ったのか見て見たい🤗

  • @user-og1sf6hi4k
    @user-og1sf6hi4k Před 17 dny

    自己責任やろ

  • @KM-nt6vf
    @KM-nt6vf Před 13 dny

    年収1,000万円のパワーカップルだったら、年500万円を貯金して20年後にマンションでなく一軒家を買えば無問題。

  • @shoichikaneda8479
    @shoichikaneda8479 Před 17 dny +3

    パワーカップルがデフォルトしたら銀行が貸し渋りし出すんだろうなぁ

  • @hm-ly9ne
    @hm-ly9ne Před 17 dny +3

    おときの時間は終わったんだよね。

    • @user-op4tg5yl1e
      @user-op4tg5yl1e Před 8 dny

      おとぎ⁉️

    • @hm-ly9ne
      @hm-ly9ne Před 8 dny

      @@user-op4tg5yl1e みんなで集まってやる楽しい飲み食いの事です。

  • @user-zr3rb8by5b
    @user-zr3rb8by5b Před 17 dny +5

    米国の景気次第だけど、都内の住宅価格上昇顕著だし、来年にもう一発は利上げあると思うよ。住宅ローンで変動金利組むなら固定金利で月額払う前提で予算組まないと駄目だよ。
    台湾有事で超インフレになったら、4〜5%利上げする可能性だって充分ある。変動金利で組むなら5年、125%ルール採用している金融機関で借りること考えないといけないと思うよ。

    • @MW-gi6ji
      @MW-gi6ji Před 17 dny

      5年ルール・125%ルールは元金数千万のリボ払いみたいなものだから、金利が上がったら、対策としては評価額が購入価額より高く、かつ物件価格自体が下がる前に損切り(売却)するのが最善。金利が天井に到達したのち、利下げに切り替わって物件価格が下がってから同規模のものを買い直せば、差額は金融資産(運用していなければ現金資産)になる。
      持ち家だから持ち続けなければいけないなんてルールはない。自分の資産を確保し、増やす(減らさない)ことが先決。

    • @user-zr3rb8by5b
      @user-zr3rb8by5b Před 17 dny

      ​@@MW-gi6ji
      評価額が購入額より高いなんて、都内物件以外にあるんですかね。大抵は評価額の方が購入金額より低いのではないでしょうか。
      評価額が購入金額より低い人は損切りするんですかね?夢のマイホームを損切りの観点でみれるんでしょうか?疑問ですね。

    • @sirmione905
      @sirmione905 Před 16 dny

      でもさ、それだと売却後再購入するまで賃貸に住むわけでしょ?実家に住むならともかく、金利上がってたら同じレベルの家の家賃も上がってるだろうし、トータルで儲かるかは疑問だな。金利下がれば借り換えもできるし、家賃プラス売買の手数料や税金や引越し代やらいろいろ含めても利益が出るほどの金利差ってかなりのものだと思う。上がった後思ったほど下がらなかったらむしろ損するし。

    • @MW-gi6ji
      @MW-gi6ji Před 14 dny

      @@sirmione905 持ち家派でも不動産を負動産にしてしまう人たちは「この仕様が居住の条件」って考えるから、高値掴みも気にしないんだろう。その点、一時的でも賃貸なら仕様は割り切って家賃ベースで転居すれば良いので、仕様など条件を悪くしてでも出費は抑えられる。

    • @MW-gi6ji
      @MW-gi6ji Před 14 dny

      @@user-zr3rb8by5b 首都圏以外でも合算すれば人口の半分が居住する各地方の大都市部(地方5市レベル)なら築浅物件は評価高になりやすい。当初4500万〜5000万の5年落ち物件が5000万〜6000万でまだギリギリ売れる。

  • @hkkyk4875
    @hkkyk4875 Před 17 dny +1

    金利が上がってローンが上がるので
    「◯◯」しておいた方がいいですよ。
    という「◯◯」をセットで教えて欲しいよ😅

  • @tnkats16000
    @tnkats16000 Před 17 dny +2

    側面の毛を残すのってなんで?

    • @koalanomarch5713
      @koalanomarch5713 Před 17 dny +1

      去る者追いすがるって事や。

    • @rrrtts3257
      @rrrtts3257 Před 17 dny +3

      側面だけは剃っても生えてくるんだよ泣
      他は生えてこない

    • @sirmione905
      @sirmione905 Před 16 dny

      遺伝子に聞いてちょうだい。

  • @MrKamikazetokkotai
    @MrKamikazetokkotai Před 17 dny +14

    大半のパワーカップルは給料も増えている大企業の人が多いからね、正直給料の伸びの方がでかいのでは

    • @福-m4q
      @福-m4q Před 17 dny +1

      パワーカップルが、バカップルに見えてきた😂

  • @あれっくす-o8s
    @あれっくす-o8s Před 17 dny +1

    資産性あるタワマンとかだったら売却しても手残りあるでしょ😂

  • @user-cn5rm7ml9t
    @user-cn5rm7ml9t Před 16 dny

    賃貸が楽

  • @國居久哲
    @國居久哲 Před 17 dny +9

    このオジサンって適当な事をもっともらしく話すよな。声色も良いし柔らかい口調で聞きやすい。

  • @tenggutuomi
    @tenggutuomi Před 17 dny +2

    そして2030年以降は中古住宅価格は暴落する。
    そして3Dプリンターも実用化している。
    今家を買うのは悪手なのでは??

  • @user-qf8zn8mg5w
    @user-qf8zn8mg5w Před 17 dny +3

    女の人かわいいなあ

  • @henryotto633
    @henryotto633 Před 17 dny +11

    まともな社会に戻すのが遅すぎたけどね。金利は、もっと上げるべき。円が弱すぎる。金利は最低でも3%、米ドルは70円位がちょうど良い。

    • @user-uy4tt4du2e
      @user-uy4tt4du2e Před 17 dny +12

      日本経済ぶっ壊れるね。

    • @user-qq9pv2ub2f
      @user-qq9pv2ub2f Před 17 dny +8

      ポジショントーク過ぎ
      デフレまっしぐら、日本崩壊

    • @國居久哲
      @國居久哲 Před 17 dny

      @@user-uy4tt4du2e 日本ぶっ壊れないよ。ゾンビ企業が淘汰されて健全な資本主義社会となる。

    • @uropy
      @uropy Před 17 dny +1

      これリーマンショック。超不況になってあなた含めて会社からクビになるのいい?

    • @福-m4q
      @福-m4q Před 17 dny +2

      素晴らしい意見です。
      世の中バカばかりで、騙されてるんですよね

  • @JoseJose-sr9bz
    @JoseJose-sr9bz Před 17 dny

    家賃は雰囲気で変わらない

  • @signori010
    @signori010 Před 17 dny +5

    賃貸で過ごしてきてよかった。
    人口減少社会、老後は地方移住しか勝たんな。

    • @massar23
      @massar23 Před 17 dny +5

      老後こそ大都市なんだよ、何故かは老後に走ったり1時間歩く事出来るの?
      1っカ所しかない病院が閉鎖してしまった、バス便も無くなってしまった、スーパーまで
      徒歩20分往復40分雨の日自転車も辛いな、救急車もTELしてもなかなか来ないよ、
      救急車1回の出動でいくらぐらいか知ってるか?
      1回で5万円ぐらいかかるんだよ、それだけの税金を市とか町に
      払えるの?老後になっても税金を年間数百万円払えるなら移住も良いだろ
      老人になってから地方移住すると、先ず行政から毛嫌いされるんだよ、
      行政の考えはうわ~厄介者が移住してきたよ、何で若いうちに来ないで
      ヨタヨタになって来るんだよ、
      よく、50万円ぐらいで地方のマンションを売り出しているだろ?
      不動産屋によっては移住はダメですよとくぎを刺す店もあるんだよ、
      それは行政の考えを現しているんだ。

    • @user-cl8be5qn7i
      @user-cl8be5qn7i Před 17 dny +2

      結局金利が上がったり、人件費が上がれば家賃も上がると思いますけど…

    • @user-rq2vq1bc7i
      @user-rq2vq1bc7i Před 17 dny

      @@massar23 地方ってコメ主の感覚では、東京以外でのことなのでは?そんな島みたいなとこを引き合いに出すのは極端すぎる。わいもちなみにわいも東京から福岡や北海道、金沢等への移住を考えている。

    • @massar23
      @massar23 Před 16 dny

      @@user-rq2vq1bc7i
      その極端な考えだ!と言う言葉が昭和枯れすすきな考えなんだよ、いいか日本国中で
      20年、30年前にこの場所ならバス停もあるし近所に食料品店、飲み屋、
      ラーメン屋もあるし川も流れていて自然も満喫できると言った場所が
      あっという間に店が無くなりバスも廃止になり住民も老人ばかりになってしまった等の地域が腐るほどあるんだよ、つまり、これから少し前に繁華街だった場所が
      シャッター通りになってしまうなど当たり前になる、
      実際、自分の住む所は山手線徒歩7分ぐらいの場所だが20歳ぐらいまで賑やかな
      商店街だったが今やシャッター通りだよ、そういう通りが2カ所有る
      都内だから安心などとも言ってられない、例えば江戸川区などは人口は
      別に減ってはいないから安心だ等と思って居ても日本人が居なくなった後には
      シナ人等が大量に流入してきている、気持ち悪いことこの上ない。
      ♪貧しさに負けた~♬いえ世間に負けた~この街を~♪

    • @user-og8nq7le3o
      @user-og8nq7le3o Před 14 dny

      @@massar23
      自動運転時代になったらガラッと変わりうるよ

  • @user-yo5ei3se7l
    @user-yo5ei3se7l Před 17 dny +4

    逆張りおじさん

  • @kawauso582
    @kawauso582 Před 17 dny

    利上げは早すぎたし、なんで0.1%でもなく0.25%だったのっていうのが疑問しかない

  • @mondepa9819
    @mondepa9819 Před 17 dny

    マンションこえーw

  • @user-hk3qy3up2s
    @user-hk3qy3up2s Před 15 dny

    自分の見栄に金を使ったわけだろ、破産しようが別に同情すらしねーよ。自己責任だろ、他人には取らせそうだよな、。

  • @user-kb2hy7hf1t
    @user-kb2hy7hf1t Před 16 dny

    散々煽って買わせておいて、その後で宴は終わりだ。なんて厚かましい連中なんだろう。騙されて高値でマンションを買わされたりして、売りたくても、買い手がいないぞ。不動産に飽きてしまうと、好立地のマンションも売却が難しい。大金持ちが、趣味で買うのは良い。不動産を持っても、売価しなければ意味がない。