「La Vita è Bella(ラ・ヴィータ・エ・ベラ)」佐野元春 & THE COYOTE BAND (LIVE)

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 11. 09. 2018
  • LIVE AT TOKYO DOME CITY HALL
    2018年4月1日
    FROM THE ALBUM `ZOOEY` (2013)
  • Hudba

Komentáře • 91

  • @user-sw4lq8ir8f
    @user-sw4lq8ir8f Před rokem +41

    またまた出ました❗️55歳のおっさんです☺️SOMEDAYからこの曲まで色々あった人生でした。カッコ悪くてもきっともっと信じてもいいんだろうと思います。涙がとまりません。ありがとうございます。佐野さん。

  • @hotatechan172
    @hotatechan172 Před 2 měsíci +10

    凄い😂凄過ぎる😂胸が熱くなりました❤こんな素晴らしい音楽家がいたなんて‼️生きてて本当によかった😭💦😇

  • @msakuma3196
    @msakuma3196 Před 3 lety +70

    元春に出会えた自分におめでとう。
    こんな人いる?
    素敵な音楽を奏でる詩人年齢を重ねるほどかっこいいなんて。

  • @honeybunch6143
    @honeybunch6143 Před 4 lety +100

    四十年経ってこの曲にたどり着くのが素敵だ。

  • @user-ok7nb7wp7d
    @user-ok7nb7wp7d Před 2 lety +42

    感動する曲は、ノリノリの曲でもなければ、バラードとも限らない。
    この曲がそれを教えてくれた。
    ライブで前奏が流れただけで、
    涙が溢れて来た。
    佐野元春ファン歴39年。
    この曲が1番かもしれません。

  • @ro3428
    @ro3428 Před 9 měsíci +13

    なんで年々かっこよくなるんだ⁈

  • @user-uk2mi2qc2k
    @user-uk2mi2qc2k Před 5 měsíci +9

    今の佐野元春さんの、大ファンになりました!

  • @hanyarinpa7492
    @hanyarinpa7492 Před 2 lety +20

    君が愛しい。理由はない。年取ったからかなあ、これ聴いたらほんま嫁さんに感謝があふれて涙がでるよ泣。

  • @misasawa-el2ob
    @misasawa-el2ob Před měsícem +4

    佐野さんに再び戻って来れて良かった。ほんとそう思います。

  • @hitomi8776
    @hitomi8776 Před rokem +18

    人生迷走中にいつも背中をポンっと押してくれる佐野さん。長い年月かけてまた此処に着地出来たことに感謝。

  • @TheMaririn
    @TheMaririn Před 2 měsíci +4

    オリジナルも最高だけどライブバージョンも最高すぎる✨✨
    なんなのこの人。。
    カッコ良すぎる。奇跡。
    映像は5年前だけど、雰囲気同じだし、、、

  • @user-cc9ky3xh7s
    @user-cc9ky3xh7s Před 4 dny +1

    めちゃくちゃカッコいい‼️
    元春、今も励まし続けてくれてありがとう❤

  • @sexch693
    @sexch693 Před 2 lety +17

    やることはたった一つ
    その先へもっと
    ここが最高にカッコ良すぎる…
    薄っぺらいそこらへんの自称応援ソングとはわけが違う。これがロックンロールだ。

  • @redsredsredsreds2011
    @redsredsredsreds2011 Před rokem +38

    ここ近年行ったライブでは、必ずこの曲を演奏してくれます。
    イントロを聞くだけで涙腺が緩みます。
    音楽で涙を流すのも、悪くないなと思い始めている。

  • @KT-ob6vq
    @KT-ob6vq Před 10 měsíci +12

    佐野元春って、改めて、詩人だなぁと、感じさせる曲。ありがとう!

  • @ryantomi4296
    @ryantomi4296 Před 10 měsíci +10

    コヨーテバンドと佐野さんがもうかっこよすぎて!

  • @yokomiyamoto1482
    @yokomiyamoto1482 Před 2 lety +30

    なんだろう。この曲を聴いていると胸が熱くなります。

  • @cherry-up4wc
    @cherry-up4wc Před 6 měsíci +6

    素敵過ぎて、こればかり聴いてます。
    今年は戸田、京都へ行きました。
    もちろんこの曲も歌ってくれて、神がかっていました。
    今でも思い出すと鳥肌が立ちます。

  • @user-ky5kq1pl9c
    @user-ky5kq1pl9c Před rokem +8

    良いことばかりじゃなかったですが佐野さんのお陰で乗り越えれたかも😢何度つまづいたか。

  • @kimtak2000
    @kimtak2000 Před rokem +7

    「打ち上げられた魚の様にどうにかここまで辿り着いた」
    60歳も過ぎてしみじみ思います。
    因みに私は吉田拓郎のファンでもあるのですが、ここ数年はライブも当選しないし、コロナもあって消える様なラストになってしまいました。
    motoの方は9月の東京国際フォーラムのライブに何とか当選しました。
    楽しみにします。
    心の底から。

  • @jpnnakano1657
    @jpnnakano1657 Před 11 měsíci +5

    中学2年の時に、元春レイディオ・ショーにハガキを50枚毎回送って、佐野さんに読んでもらいました。NHK-FMの小さなスタジオから届けられるビートをしっかり胸に刻んで大人(54歳)になりました。その時にかかった曲は、Ramonesのロックンロール•レイディオです!

  • @sanohiroto3228
    @sanohiroto3228 Před 4 lety +57

    今更ながら、これは名曲♪
    詞もだけど演奏が素晴らしい♪♪♪

  • @junkland6896
    @junkland6896 Před 9 měsíci +8

    うますぎる。これだけキーの変化を上手く繋げられる人はいない。

  • @user-fu8my3ge3r
    @user-fu8my3ge3r Před 11 měsíci +11

    初ライブ行って来ました。素晴らしかったしこの曲涙腺崩壊。音と佐野さんの声が素敵過ぎる。優しいロック。こんな👦いない😍

  • @user-wu5hp6ix9n
    @user-wu5hp6ix9n Před 2 měsíci +3

    2024年の今 聴いていても 6年前の映像とは思えないくらい😂変わっていない😂素晴らしい✴

  • @user-lt3hq4zf6d
    @user-lt3hq4zf6d Před rokem +13

    マジでカッコいい

  • @youk2545
    @youk2545 Před rokem +9

    ああ、相変わらずカッコいい、佐野さん💕

  • @user-lp2ps2xo5c
    @user-lp2ps2xo5c Před rokem +16

    佐野さんの曲は元気出ます

  • @manekineko9203
    @manekineko9203 Před 2 lety +46

    熊本市民会館行きました。ただただ素晴らしかった。いつの時代のライブに居るのか分からなくなるほど、元春が若々しく声も原曲でナイアガラ、somedayから次々歌ってくれてハートビートじゃもう泣きそうでした。10代の自分が蘇ってきたかのように今の元春がまた何度目かのピークに居るんだな、と感動的なライブでした。元春の居る時代に居られて幸せです。

    • @user-ok7nb7wp7d
      @user-ok7nb7wp7d Před 2 lety +8

      同じことを福岡サンパレスで感じながら佐野元春ワールドに酔ってました。
      大瀧さんショックとコロナを乗り越えての、まさかのナイアガラからのスタート。
      3曲目のマンハッタンブリッジのイントロで嬉しくて涙が溢れました。

    • @manekineko9203
      @manekineko9203 Před 2 lety +7

      @@user-ok7nb7wp7d
      コメントありがとうございます。私にも貴方にも、言えるのはたったひとつ時を経ても元春ワールドでこんなにも幸せなキモチで居られるってことです。

  • @user-ub6lm9vc9s
    @user-ub6lm9vc9s Před 5 lety +52

    何度聞いても励まされる・・名曲だよ。

  • @user-qb7tx4sz9b
    @user-qb7tx4sz9b Před 5 lety +58

    この曲好き❗佐野元春にしか作れない❗

  • @user-zl7mu4fy8o
    @user-zl7mu4fy8o Před 4 lety +68

    桑田佳祐さんが絶賛している曲
    『この年齢でこんな曲が書けるのは羨ましい』とコメントしてました!

    • @yukihikoyoshijima8988
      @yukihikoyoshijima8988 Před 4 lety +8

      シロウトながら私もそう感じました。
      作曲のエネルギーが尽きないんだなーと。
      たしか東日本大震災がきっかけだったとか。

  • @showgoehara2994
    @showgoehara2994 Před 5 lety +50

    ただただカッコイイ

  • @KenjiDon
    @KenjiDon Před 5 lety +33

    元春氏はじめ、バンドのみんなもかっこいいww

  • @user-vi4gl3jt7o
    @user-vi4gl3jt7o Před rokem +7

    君が愛しい。。理由はない。。なんて素直な優しくて情熱的なメッセージ。。しびれます。どんな言葉より官能的♡

  • @user-kz2ti5ck3z
    @user-kz2ti5ck3z Před 5 lety +41

    なんかわからないけど
    胸が苦しくなる。
    覚悟して聴く。

  • @user-fr4qq9vy4z
    @user-fr4qq9vy4z Před 5 lety +39

    素晴らしい。次元がちゃう!

  • @user-bx8so7wz3v
    @user-bx8so7wz3v Před 3 měsíci +2

    ありがとう! 
    私は未来に希望を捨てません、!☆

  • @user-kl1ke5ys6f
    @user-kl1ke5ys6f Před 4 lety +40

    この曲を初めて聴いた時が忘れられません。
    元春が私たちを励ましてくれてる!って、思いました。
    仙台のライブで、これやられると、みんなが泣いちゃうんですよね〜。それくらい、みんなの心に響いた曲だと思う。
    心から佐野さんにはありがとう!と伝えたい。

  • @user-qw1uj6mx7p
    @user-qw1uj6mx7p Před 2 lety +10

    詩人佐野元春の秀作ですね。

  • @dobanna
    @dobanna Před 3 lety +21

    広い海の地平線から朝日が輝き出す瞬間を眺めているような、凛とした澄みきった空気を感じ、心が洗われるような曲です。そしてなんだか切なくなってしまう曲!

  • @hanarug
    @hanarug Před 5 lety +25

    震災後のZEPP仙台でのライブ
    この曲を演奏したときの景色は一生忘れれません。

  • @user-hm4gu6nv1c
    @user-hm4gu6nv1c Před rokem +8

    佐野元春&THE COYOTE BAND 沁々と感動の楽曲
    有り難う御座います♪🍋🍃

  • @user-iq5yu1cs4e
    @user-iq5yu1cs4e Před 4 lety +14

    アルバムと全く同じ演奏、そして声。もう本当にそれだけでいい。元気でいてくれてうれしい。
    アンジェリーナとは別の意味で、涙が溢れる動画

  • @user-hs2mm9fv5o
    @user-hs2mm9fv5o Před 5 lety +76

    詩が凄い。ありがちな幼稚なラブソングとは違う、もっと壮大なものを感じるわぁ。それと喉の調子がよさそうで安心しました。

  • @j-boy2296
    @j-boy2296 Před 2 lety +12

    昔から、今も、ずっと好きです

  • @soft76cider
    @soft76cider Před 3 lety +13

    ダウンタウン・ボーイやレインボー・イン・マイ・ソウルの2010年代バージョン、ではないね。進化しているというか、いやこれは新しい音楽。2010年代の完全に新しい佐野元春の音楽。
    すごい。感動した。
    渡辺シュンスケさんのサウンドは大きいね。西本明さんのようにセンスと独自の音楽性、サノモトの音楽を創っている。

  • @susum7381
    @susum7381 Před 5 lety +21

    元春さんに感化されて、少々早いかと思いつつ髪の毛染めるのやめました。ありのままのMotoLionが好きです。

  • @kiyo1410
    @kiyo1410 Před 3 lety +23

    佐野さんの元気な姿と歌声を見て聞いて自分自身が元気になれます。本当に有難うございます。☺️

  • @stardustkids13
    @stardustkids13 Před 8 měsíci +3

    曲と演奏の素晴らしさはもちろん、すべてのアクションや表情が素敵。
    バンドの全員がライヴをするために生まれてきたようなひとだって感じる。
    ライヴの魅せ方を熟知してる。

  • @user-ps1ie1hu7e
    @user-ps1ie1hu7e Před 5 lety +32

    なぜか元春が髪を切ると、See far miles tour のころの年齢に戻って見えるのは気のせいだろうか?

  • @nyanmu4253
    @nyanmu4253 Před rokem +5

    ああ素敵です。
    もうこればかり聴いています。

  • @kiyo1410
    @kiyo1410 Před 3 lety +18

    佐野さんの曲は、ギターの音色とリズムがとても最高に良いです。また歌詞も深く心に響いています。元春さんいつも歌ってくれて有難うございます。☺️

  • @user-vw2nv5ns4s
    @user-vw2nv5ns4s Před 5 lety +29

    佐野元春ありがとう!

  • @yko9671
    @yko9671 Před 3 lety +11

    愛の謎がとけても、誰かを愛しく想うことに理由はなくていい…そんな気がします。。

  • @msmmichi8525
    @msmmichi8525 Před 5 lety +26

    最高のライブでした‼️パンチがカッコイイ❤️

  • @user-kx1ht7se4m
    @user-kx1ht7se4m Před rokem +5

    佐野元春 万歳🙌

  • @msy-cv2ct
    @msy-cv2ct Před rokem +10

    佐野元春は色々なものの
    理由を探し続けてきたんだよ。
    でも、もう
    理由はないと言いきった。
    この曲の凄さがここにある。

  • @ZazaTmnk
    @ZazaTmnk Před 5 lety +49

    数年前、声が出にくそうで、辛そうだった…
    私も動画で見るのも辛くて。今は大分良くなったのかな?
    30何年前、日本工学院で見た貴方は衝撃的でした!
    日本の音楽界で、これ程かっこいい初老は居ない!!

  • @riebiniwa272
    @riebiniwa272 Před 5 lety +50

    停電になったあの真っ暗な景色忘れない。でも前を向けます!元春さんの歌がある限り、前に進めます。ありがとうございます。

    • @kaguya5472
      @kaguya5472 Před 5 lety +7

      多分同じ経験をしたのかもしれません。ラジオのメガトンロックンロールショーでこの曲が流れた時心の中に閉じ込めたはずの何かが溢れて来ました。ありがとう。前を向かないと…

  • @tamako.m9093
    @tamako.m9093 Před 5 lety +13

    仕事があっても元春に必ず会いに行くよ。
    禅ビートツアー、待ってました❗

  • @user-rr2bm9vf9n
    @user-rr2bm9vf9n Před 3 lety +10

    やさしい歌 ありがとう

  • @user-sw4lq8ir8f
    @user-sw4lq8ir8f Před 3 lety +6

    ライブで聴いて最後のでした‼️俺も色々大変だけど 絶対に諦めないぜ😃勇気をもらいます。ありがとう元春。

  • @17soboro73
    @17soboro73 Před 4 lety +15

    1:32 ここ好き

    • @MrNarusyu
      @MrNarusyu Před 2 lety +4

      引きながらのパンチ!ですね。私もこのフリ大好きです。シンバルともシンクロしてる。

  • @user-xt6es8lx1m
    @user-xt6es8lx1m Před 4 lety +7

    懐かしいくて素敵な元気をくれる曲。何時もそれで良いのではと思います。

  • @user-ff3jy2zx7t
    @user-ff3jy2zx7t Před 5 lety +13

    この曲カラオケで歌いたい

  • @deception2010
    @deception2010 Před 5 lety +16

    流石だね

  • @user-gg5ev6vd1v
    @user-gg5ev6vd1v Před 4 lety +9

    どうもありがとう!

  • @user-xe2kz6mr7i
    @user-xe2kz6mr7i Před 4 lety +9

    広大な自然が広がる道でこの曲を聴いた時、歌詞の本当の意味を理解した気がしました

  • @manijualbum2399
    @manijualbum2399 Před 5 lety +8

    禅ビートTOUR楽しみにしてます!

  • @trigger61210
    @trigger61210 Před 4 lety +3

    歳を重ねた佐野さんの(ビデオクリップより)方がなんとなく聴いてしまいます。

  • @user-kg8ri2kj6q
    @user-kg8ri2kj6q Před 5 lety +19

    この先へもっと、、、先のことは誰にもわからない。でも進むしかない。

  • @user-hq3sd7ln2w
    @user-hq3sd7ln2w Před 8 měsíci +1

    君が愛しい理由 
    好きに理屈がないと一緒なんだろうか。

  • @hiroko4088
    @hiroko4088 Před 3 lety +2

    CMでも流れたね

  • @deception2010
    @deception2010 Před 3 lety +5

    大事な曲だから、コレがいきなり1曲目でもいいと思った。

  • @copanemaipacabana6711
    @copanemaipacabana6711 Před rokem +2

    研ぎ澄まされてますね

  • @user-xy9fw5tm2c
    @user-xy9fw5tm2c Před 5 lety +5

    泉美ちゃん、俺が悪かった、許してくれ。

  • @user-kq3lm1yn1v
    @user-kq3lm1yn1v Před 3 lety +1

    暗記してしまった。

  • @yukihikoyoshijima8988
    @yukihikoyoshijima8988 Před 4 lety +5

    この曲、Cold PlayのViva la Vidaに着想を得た、
    とか由来あるんでしょうか?
    歌詞の世界観は全く異なりますが
    要素は似てません?

  • @ToruYOKOTA
    @ToruYOKOTA Před 2 lety +3

    最初のカタカナ(ラ・ビタ・ベラ)と最後のカタカナ(ラ・ヴィタ・エ・ベラ)の表記が違う(後者が正しい)って、残念すぎる・・・スタッフさん、こういうところに手を抜いちゃダメだよ。

    • @taka480
      @taka480 Před rokem +1

      「コンプリケイション・シェイクダウン」も、
      「HEARTLAND」では「コンプリケーション・シェイクダウン」表記だった記憶が…

    • @ToruYOKOTA
      @ToruYOKOTA Před rokem

      @@taka480 細かく見るとそういう「表記の揺れ」ってもっとありそうですよね。ちなみに、僕が指摘しているのは、英語のbe動詞に当たる部分が丸っと落ちているので、イタリア語のテストなら、確実にバツになると思いますw

    • @taka480
      @taka480 Před rokem +1

      @@ToruYOKOTA
      わたしは浅学な為イタリア語のことはわかりませんが、もはやその誤りは佐野さんの楽曲の制作意図すら歪曲するものではないでしょうか…