【ベストセラー】「眠れなくなるほど面白い 栄養素の話」を世界一わかりやすく要約してみた【本要約】

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 12. 09. 2024

Komentáře • 43

  • @ol1016
    @ol1016 Před 3 lety +19

    【体重(kg)×35(ml)=1日の必要水分量】というのをどこかで聞いた気がします
    私はコーヒーをたくさん飲むのでもうちょっと水を飲むように心がけています😁

  • @ijinden
    @ijinden Před 3 lety +20

    栄養はバランスが大切ということですね。偏らず多種多様な食材を摂取を意識します。

  • @3dogs
    @3dogs Před 3 lety +4

    今回は素晴らしい情報満載て非常に
    勉強になりました 特に頭に残ったのは
    ゴマは出来るだけ高音で炒ってすり潰すサラダは油を使ったほうが良い そしてバランス良く適量を摂るということですね ありがとうございました❗️

  • @user-uk7qj1fs7x
    @user-uk7qj1fs7x Před 3 lety +7

    調理師をしております。
    白菜の内側から使っていくのが良いということですが、外葉を芯に繋げたまま内側から使用するのは難しいと思います。

  • @pec6mac343
    @pec6mac343 Před 3 lety +4

    各栄養素の過不足無い「バランス」を最重要の着目点として理解する事が大切なんですね。栄養素に無駄な物は無い。その摂取方法と摂取量の判断基準は利用者に委ねるしかない訳ですね。

  • @ring4023
    @ring4023 Před 3 lety +8

    タケミさん鼻声ですね、風邪気味でしょうか?無理なさらず。いつもありがとうございます!

  • @user-yq7bx3mx7e
    @user-yq7bx3mx7e Před 3 lety +8

    聞きやすく、とても参考になります ありがとうございます。

  • @user-jk3eb8qc1x
    @user-jk3eb8qc1x Před 3 lety +14

    自炊を心掛けています😄
    効率的に、栄養素を採りたいです😄

  • @kitasue35
    @kitasue35 Před 3 lety +5

    いつも動画を楽しみにしています。コーヒーなどの利尿作用のある飲み物を水分摂取量として含めてはいけないような箇所がありましたが、大量摂取でなければ、利尿作用も大したことはなく、水分補給になるようです。

  • @SoRa-ux6lx
    @SoRa-ux6lx Před 3 lety +17

    是非、「最強の野菜スープ」要約してください🙏 目から鱗な内容でしたよ。
    抗がん剤の研究でノーベル賞候補にも名が挙がった研究者の本です。

  • @chieko3014
    @chieko3014 Před 3 lety +4

    今回も、とても情報量が豊富な動画でしたので、【保存版】として活用します。
    健康の基本は、十分な睡眠をとった上で栄養をバランスよく摂ることでしたね。(運動も大切です😊)
    この動画で学んだことは、以下の通り(かなり省略しましたが…😅)
    ☆一限:多種多様な食材を栄養のバランスを考え、過不足なく摂取しましょう。保健機能食品は補助的に活用。
    ☆二限:栄養素を効率よく摂るには、野菜は皮や茎や葉を捨てずに食べましょう。
       (βカロチンは油と一緒に摂ることで吸収率が上がる。油はオリーブ油などの良質な油を使うこと。)
    ☆三限:糖質の代謝を助けるビタミンB1,脂質の代謝を助けるビタミンB2,糖質、脂質、蛋白質の代謝を助けるビタミンB3、
       ナトリウム、カリウム、クロム等の必須ミネラルも食事から過不足なく摂取しましょう。
    以下のように、炭水化物を摂らなくて良いとの説がありますが、タケミさんの意見を聞かせてください。
    「人間に必要な栄養素は、水、必須アミノ酸、必須脂肪酸、ビタミン、ミネラル、微量元素で糖質は必須栄養素ではない。
    『脂肪やアミノ酸が糖質の代わりにエネルギー源になる』また『肝臓でグルコースを作る』ので、炭水化物は必ずしも摂らなくても良い」

  • @IRIS-uq4cd
    @IRIS-uq4cd Před 3 lety +9

    組み合わせ バランスがとれてこそ
    人体のバランスがとれますね
    全ては バランスでございますね🌹
    おかげさまで本日も
    絶好調〜お〜お〜でございます💞

  • @zi3ytb
    @zi3ytb Před 3 lety +8

    バランス取れた食事が大事。ああ、それそれ、うん、わかるよ。でもさ……。
    必須アミノ酸9種類、必須ミネラル16種類、必須ビタミン13種類、必須脂肪酸5種類で合計38種類だよ!?
    あと水分とかカロリー源のバランスとか全部覚えて管理すんの無理ゲー。特に自炊だと膨大な知識量必要。メシ食う度にノイローゼに(笑)
    つか、勉強し出すと、偏食の人が生きてるの不思議に思えて来るレベル。特にパンダとかコアラとか(笑)

  • @t5kkomura
    @t5kkomura Před 3 lety +4

    漢方や分子栄養学もかじると、年齢や性別だけでなくその人の現在の体質、季節や気候、風土を考慮するという視点、
    摂取量だけでなく消化、吸収、代謝の能力という視点も必要なのだなと最近分かりました
    人間の体ってもう、ひとつの宇宙みたいなもんだなと…

  • @cocoronofilm
    @cocoronofilm Před 3 lety +1

    素晴らしいです。とても参考になりました

  • @user-ol6ul7jv4s
    @user-ol6ul7jv4s Před 3 lety +3

    鼻声ですね 大丈夫ですか
    ブロッコリー🥦蒸す前でした。
    さっき捨てた茎,戻して頂きます
    毎日の献立ホント頭抱えます、、、
    視力回復の本 要約してほしいです

  • @user-it5cf9fm8l
    @user-it5cf9fm8l Před 2 lety

    PFCバランスが大事なのはいうまでもないですが、
    定められている基準に従うと、脂質と糖質はやや多く、いずれもそこから若干控えめにしています。
    また資質もグラムすうだけじゃなくて、良い油を極力摂るよう心がけたいですね。
    糖質も吸収が極力緩やかになるように!😋

  • @非正規からFIRE生活ジョイトイ

    お金もフィクション 国もフィクション もう栄養もフィクションなんじゃないかって思えるようになりました(;'∀')
    その食生活を継続して体調悪化するなら改善 清々しくなるなら継続する
    自分自身と体調と相談してバランスのいい食事活 体調悪化させた食べ物は避ける そういう立ち回りがいいかと思います♪

    • @zi3ytb
      @zi3ytb Před 3 lety +6

      同じく、そう思います。
      ある日本料亭の人が、「次の日も爽快で居られる様な食事が一番良い食べ物だ」と言ってました。

    • @非正規からFIRE生活ジョイトイ
      @非正規からFIRE生活ジョイトイ Před 3 lety +3

      @@zi3ytb 常にモニタリングするのがいいかもですね!
      私もしっかり注意しながらバランスのいい食事を心がけます°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°

  • @いがら
    @いがら Před 3 lety +1

    あまり同意する事がありませんでしたが、今回の本は同意です。
    過ぎたるは及ばざるが如し。
    そのままだと思います。
    食生活は短期で何とかしようとせず、長期で考えるべきです。

  • @piriodo.akichan.
    @piriodo.akichan. Před 3 lety +5

    だいたい便利な食べ物は
    何かしら入ってて身体に
    良くないんやね。
    素材を茹でて食べるのが
    一番安全かも。
    鍋で良いかも。

  • @user-yv2bm5ef6f
    @user-yv2bm5ef6f Před 3 lety

    毎朝、小さいコップ1杯の甘酒を飲む代わりに、甘い缶コーヒーや甘いジュースを飲まなくなりました。サラダ油から米油やオリーブ油に切り替えました。若いうちから栄養バランスのある食事をしていればと後悔してます。ここ1年間で栄養バランスのある食事に気をつけるようになったおかげでシミが薄くなったんですが若い頃から気をつけていればできなかったかも…今から栄養バランスのある食事にします。

  • @sage0389ll
    @sage0389ll Před 3 lety +6

    3大栄養素、タンパク質、脂質、炭水化物、それにビタミンとミネラルなどの微量元素と食物繊維を加えた6大栄養素をバランスよく食する必要があると思います。

  • @user-zg2ep4tq1b
    @user-zg2ep4tq1b Před 3 lety +2

    こちらの本要約も眠れなくなるくらい、栄養素、食や調理の工夫やコツが とてもよくまとめられていると思います。既に知っている事が多そうですが、ほぼほぼ保存版です📕✨タケミ博士もキラキラ綺麗✨
    間違った情報と過剰摂取は、健康も生活も害してしまいますね🍵
    トクホは、買いません。値段が高いのにマズい😝更に、成分が不健康になりそうです。海外では販売できないような代物を堂々と嘘で固めて売るとは😈
    サラダや温野菜等にかけるのは、コールドプレスのEVオリーブオイルを使っています。加熱調理には、勿体ないので廉価なEVオリーブオイル。
    白菜やキャベツは茎の底を十字に切り込みを入れ芯止めしてました。ブロッコリーは芯を細かく切ってスープに入れると柔らかくなって栄養も摂れて美味しいですね😋カボチャのワタと種は、ブレンダーで細くして、二重のだしパックに他の細かいだし材料と入れれば、健康に良い出汁がとれます。
    胃腸が弱くて、通常の食事からだと吸収率が低い人は、サプリもアリと思います。
    サプリでカルシウムを摂る場合は、単独では心臓や腎臓等に良くないらしく
    カルシウム:マグネシウム
    2:1
    が基本です。あとはやっぱりミネラル&ビタミンバランスですね🍵✨

  • @すぎやけんじ
    @すぎやけんじ Před 3 lety +6

    栄養素はもちろん大事ですけど、その食材の健全性はもっと大事ですが、その事は栄養学では問題視されないことが残念です。世界トップレベルの量を与えられた農薬や化学肥料で育った野菜、遺伝子組換え穀物を世界一輸入している日本、その穀物や抗生物質を与えられた肉類や養殖魚、化学添加物だらけの加工品、今の日本で健康なものを摂取することは、残念ながらほぼ無理。少なくとも影響の大きい発育段階の子供達にだけでも健康食材を食べてもらえる国になってもらいたい。

    • @user-ln9if6ge8p
      @user-ln9if6ge8p Před rokem

      たしかに。今の日本では無理だと思います!外国では厳しいのに日本ではゆるいかな!

    • @porukoa
      @porukoa Před rokem +1

      その穀物を食べた国産家畜、牛乳、卵(^^)
      昔と今では全くの別物

  • @zi3ytb
    @zi3ytb Před 3 lety +11

    いや、”眠れなくなる”なら体に悪いだろ。

  • @ilpalazzoorg
    @ilpalazzoorg Před 3 lety +6

    本の要約についてはとても良いのですが、他の本の要約と矛盾する点がいくつか有るのがモヤモヤします…

  • @大久保茂-j2h
    @大久保茂-j2h Před 3 lety +1

    アイルベーダーみたいだね〜‼️

  • @user-cv6lg5lc6i
    @user-cv6lg5lc6i Před 3 lety +1

    栄養素を調べた時に
    昔習った集合の重なった部分を思い出した
    いろんな物がいろんな所で役だっている
    なので
    いろんな食材を食べる事だ

  • @MM-qn4vs
    @MM-qn4vs Před 3 lety +8

    何年も調べもしないで
    だろう判断で毎日🥣料理して
    今日から少しづつ取り組ませて
    いただきます。
    料理温度は?
    つぶすつぶさない?
    食べ合わせは?
    ・・・?
    痒いところに手が届くような
    うれしい うれしい 解説でした。
    今日はごまを高温で煎る➡︎ごますりで破砕すると豊かな栄養がいっぱい
    から取り組みましょう。
    今日からより健康増進を感謝して。
    単独では意味がない!
    過剰摂取には注意 !
    色を変え品を変え毎日でも料理する
    ものにとっては飽きることはないでしょう!

  • @chantama13
    @chantama13 Před 3 lety +2

    ブロッコリーは茎まで食べているし、カルシウムはパセリで摂っている。勿論、ドレッシングは亜麻仁油にしている。
    大体、その栄養学に沿って食べているが、焙煎したものはアクリルアミドが発生するので、それを相殺出来るだけの発がん抑制食材を摂取しなければならないし、揚げ物は止めた方が良い。
    空腹でフライドポテトを食ったら下痢になり、舌炎にもなって気分が悪くなったので
    ブロッコリースプラウトを食べたら炎症は収まったが、やはり揚げ物は食べない方が良いと感じた。
    それと牛乳はホルモンに異常というか、精神疾患や甲状腺に異常を来たして骨粗鬆症になったり
    発がん性があるので危険性があるし、飲まないに越したことは無い。
    特に子供は成長障害になるので飲ませない方が良い。頭が悪くなって歯並びも悪くなること間違いなし!
    学校給食はゴミみたいなものだから、食べない方が良いし、学校も共産主義のサタニストによって作られているので
    教育学部から粛清して、右翼は右翼の学校に行くべきだし、何もかもがダサくて非常にセンスを感じないので
    すべて大学の様な形にして、学食にすべきだろうな。個人的には体育は運動神経無い奴はやっても意味がなく
    やるだけ時間の無駄なので、実戦的なサバイバル訓練をした方が良い。
    それに残念だが残留農薬は浸透しているので洗っても取れない。
    日本は特に農薬まみれで、ネオニコチノイド系は神経を害し、ガンや生まれた子供が発達障害になる
    とされているから、非常に危険で、健康第一で考えるならば戦争を起こしてでも
    大陸系の何を食っても無神経で全く気にしないような、擦れ切った性格も意地汚く、サッカーセンスのない
    潜在的犯罪者であるサタニスト共を私の命で情け容赦なく抹殺し、潔癖症の私の世界に作り替えるべきであるし
    これからの作物は、全て無菌で衛生管理された食物工場で作られたオーガニック野菜以外は販売してはいけない。
    この国は端から端まで元々、猫の神である私のものなので
    逆らう奴は安楽死を選ぶか、カムチャッカ半島にでも移住して貰いたいものだ。

  • @user-bc8pv4uq4i
    @user-bc8pv4uq4i Před 3 lety +3

    善悪 二元論をやめる。 過ぎたるは及ばざるが如しってね

  • @user-pw9el8ed8f
    @user-pw9el8ed8f Před 3 lety +1

    なんか、トクホは心臓に悪いと聴いたことあるよ!ホントに大丈夫?少しなら身体にいいのかな?😚😫😖♥️BYトミー

  • @user-rd9bx5bk5l
    @user-rd9bx5bk5l Před 3 lety +5

    許可取らんと近いうちこの類のチャンネルもやられるだろうな

  • @user-tt4kd6nr4x
    @user-tt4kd6nr4x Před 3 lety

    保険ではなくて、保健ですよね?

  • @tonsei6372
    @tonsei6372 Před 9 měsíci

    いたしました。111111番はエモ一郎飴じゃない、いあえぃい禹遭え呉委員会あああだこうだ?🌠ありがとう井細田いい加減い(・。・)1111111111111111分後あぃい

  • @user-fe2zu1li5u
    @user-fe2zu1li5u Před 3 lety +1

    平均寿命?病人だらけで健康寿命は低水準ですよね!!

  • @user-qn5zq2wb1r
    @user-qn5zq2wb1r Před 3 lety +1

    3大栄養素と微量栄養素であるベータカロテンという別次元の話をまとめて語るとはチャレンジャーな書物ですね。肉といっても幅広い肉がありますので一概には語れません。コレステロールは高いほど男性の場合は死亡率が少ないという研究結果もあります。男性も女性もコレステロール値が低いほど死亡率が高いという結果も併せてあります。肝臓や腎臓への負担はすべての毒素とタンパク質の関連の話ですよね?さすがに要約に無理があります。医師は栄養管理士ではなく多くは薬の営業マンなので、普段の食事については知りません。実体験としては自分も病院にいくように指導されましたね。そこで管理栄養士さん登場しましたよ(笑)その後も医師からは普段の食事や生活についてアドバイスを頂いたことはありません。次は水分と糖質を同列に語るんですか。。?あと過剰に取らないって、どのレベルですか?食事とサプリじゃ100倍近く水準が異なります。主食に糖質や小麦たっぷりのものを勧めるとかちょっと・・・。赤身肉はLIFESPANでもサゲサゲですよね?アルコールの代謝の犠牲としてB1だけってのもちょっと・・・アセトアルデヒド に代謝して外に出すまでミネラルも相当使うはず。そしていきなり和食と洋食の話?!発酵食品の話に入るかと思ったら洋食にしたら栄養状態が改善したとの結論。なおかつ平均寿命という大規模かつ長期間の調査が必要な点についても伸びたと。。論拠を要約してほしいです。いきなりぶっちぎって「トクホ」の話。とおもったら概要だけで乳酸菌の話・・・飛躍がすごい。プロプロティクスとプレバイオティクスはすでに分けて販売されております。「生きたまま腸に届ける!」のキャッチフレーズは多分日本だけで通じるワード。。この辺の話だけを前提に第2話の調理法の話とかさすがに本の選択間違えてないでしょうか?正しい知識を得ましょうという結論だけ結論としては賛成でした(それがめっちゃ一般人には難しいんですが)2話以降はちょっと時間の無駄かなと思いました・・・。すいません。3CH全部登録して参考にさせて頂いてます。ほぼ全部見てます。ちょっとだけあえて突っ込みました。批判するだけなら一つの論を発するのに比べて100倍楽ですよね。ごめんなさい。でも、毎日これだけ配信してるのはすごいと思いますが、質は落とさないでほしいと思いました。