山を甘く見過ぎた24歳男性の結末…2023年 八ヶ岳滑落事故【地形図とアニメで解説】

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 1. 03. 2024
  • 今回は2023年12月に発生した、八ヶ岳滑落事故を地形図とアニメーションでわかりやすく解説します。
    危険で壮絶な救助活動をされる皆様のご無事を祈っております。本当にありがとうございます。
    知識の有無が大切な人の命を左右することを経験し、「1人でも多くの人に命を救える知識がいきわたればいいな」という思いからこの活動は始まっています。
    ※参考情報は固定コメント欄に掲載しております。
    解説内容はできる限りの資料を拝見し、事実を忠実に再現することを目指しております。遭難の経緯には諸説あり、解説の都合上、多少のアレンジや割愛もあることご了承ください。※サムネイルはAI生成画像となります。
    私も登山、地図読みが大好きですが、何度か遭難しかけた経験があり、幸い救助要請はしていませんが、一歩間違えば命を落としていました。そんな過去の経験や反省も踏まえ情報発信いたします。
    本業はシステムエンジニアですが、慣れないGoogle Earth ProやVyond、台本執筆などを学びながら、生活の時間のほとんどを注ぎ込んで制作しております。ナレーションは別の方にお願いしており、その他のパートも有識者の力をお借りしながら尽力しております。
    コメント、高評価やチャンネル登録(できればすべての通知をオンに)で応援いただけるととても励みになります。
    ■チャンネル登録👉 / @ikitekaeru
    ■過去動画のご紹介
    雪崩の恐怖と対策
    👉 • 14人中8人死亡。教員3名に実刑判決となった...
    👉 • 雪崩で5人即死 生き埋め1人 最期の4日間。...
    家族との情報共有、位置情報共有の尊さ
    👉 • Video
    低体温症、気象遭難の恐怖と対策
    👉 • 18人中8人死亡、生死の境でもがいた悲しすぎ...
    👉 • 中学2年生、えんそく登山で引率教師3人含む3...
    クマの恐怖と対策
    👉 • 5cmナイフでヒグマと戦った消防士。想像を絶...
    👉 • 5人中3人死亡、ワンゲル部 vs ヒグマ、ど...
    道迷いの恐怖と対策
    👉 • 6歳の息子と上級コースへ...無計画が最悪の...
    👉 • Video
    👉 • 死んだほうが良かった…山を甘く見た高校生4人...
    暴風雪の恐怖と対策
    👉 • 210人中199人死亡、温泉泊の余裕の訓練が...
    川渡りの恐怖と対策
    👉 • 8人中3人死亡、1人の身勝手が招く最悪の末路...
    滑落の恐怖と対策
    👉 • 母の目の前で150m滑落で即死。絵描き山ガー...
    スマホの寒冷地対策 八ヶ岳
    👉 • 山を甘く見過ぎた24歳男性の結末…2023年...
    グループ登山の対策
    👉 • 20人中4人死亡。仲間を見捨てても進むしか無...
    次の投稿もがんばります。

Komentáře • 559

  • @ikitekaeru
    @ikitekaeru  Před 5 měsíci +439

    いつも大切な時間を割いて、ご視聴いただき本当にありがとうございます。
    みなさまの応援のお陰で続けられています。本当にありがとうございます。
    動画でご紹介したり、参考にさせていただいたリンクを掲載いたします。
    ※アフィリエイトや企業様からの紹介報酬はありません
    危険で壮絶な救助活動をされる皆様のご無事を祈っております。本当にありがとうございます。
    そして、亡くなった方のご冥福を心からお祈り申し上げます。
    ■出典:長野県警察ウェブサイト
    山岳遭難の現場から~Mountain Rescue File~ No.1 長野警察山岳遭難救助隊
    www.pref.nagano.lg.jp/police/sangaku/documents/resucue1-r601.pdf
    ※事故当時の状況をよりイメージできるよう、一部提供画像に編集を加えております
    特別隊員 島崎三歩の「山岳通信」第326号
    www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/sangyo/kanko/sotaikyo/documents/n326_20240111.pdf
    ※事故当時の状況をよりイメージできるよう、一部提供画像に編集を加えております
    ■寒い冬はスマホの電池持ちが半分?カイロはNG?実験結果をもとにプロが解説
    time-space.kddi.com/mobile/20220225/3274.html
    ■食塩水と砂糖水の凍り方 凝固点降下の実験(2)
    www.nichirei.co.jp/koras/ice/004_2.html
    ■TOSHIBA 電池の学校 リチウムイオン電池ってどんな仕組み?
    www.global.toshiba/jp/products-solutions/battery/scib/product/module/sip/download/batteryschool/episode1.html
    ■Android用バッテリー温度確認アプリ「Ampere」
    play.google.com/store/apps/details?id=com.gombosdev.ampere
    ★視聴者さま情報★Ampereは以前絶対スマホにインストールしていた良いアプリですが、最近は更新されていません。より積極的にアップデートしている類似アプリは「AccuBattery」と「Battery Guru」で、充電する際は電流や電圧、時間の長さ等の情報について実際に充電したmAhの数を推測こともできるので、凍える環境によるシステムの示す残量が不確かになる場合では役に立てるかもしれません。
    ★この活動に賛同し、有償もしくは無償でご自身の遭難体験を動画にしても良い、もしくはご自身の登山の写真や動画の素材を提供しても良いと考えてくださる方の情報を募集いたします。
    下記Googleフォームより情報提供お待ちしております。(素材提供の方はその旨記載ください)
    docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeFlyXBSuHX9X9t4UFoUfj8nTtZPmWYApUCubAE9KV5CmxObg/viewform?vc=0&c=0&w=1&flr=0&usp=mail_form_link
    次の投稿もがんばります。

    • @777mitto
      @777mitto Před 5 měsíci +1

      😊

    • @user-rz1xj3cm6d
      @user-rz1xj3cm6d Před 4 měsíci

      20:15 😅😅

    • @ikitekaeru
      @ikitekaeru  Před měsícem

      @@user-mn6bz4cq9q コメントありがとうございます。すぐにというわけにはいかないのですが、登山の良い面もお伝えしたいと考えておりますので、検討させていただきます!

  • @BonJovi09041
    @BonJovi09041 Před 5 měsíci +343

    「準備段階で既に遭難していました」→これに尽きる

    • @user-gz1ix3po1m
      @user-gz1ix3po1m Před 8 dny

      もし3本だけで八ヶ岳を制覇したらブラックサンダー爆売れしちゃうだろうなぁ

  • @user-oi5io2xl6o
    @user-oi5io2xl6o Před 5 měsíci +931

    この動画が他のと決定的に違うのは、起こった事故を淡々と説明するだけでなく、これから起こりうるかもしれない事故への予防策、安全策を詳細かつ具体的に説明し、それを動画の半分も割いてくれる所です。正直登山に興味がない私でも感服します。😊

    • @ikitekaeru
      @ikitekaeru  Před 5 měsíci +73

      ありがとうございます。そう言っていただけると救われます。有意義な情報をご提供できるよう次もがんばります。

    • @user-ul6os6jt5p
      @user-ul6os6jt5p Před 5 měsíci

      ​@user-vq1cy7😊bb5x

    • @user-ik7nz3qg4k
      @user-ik7nz3qg4k Před 4 měsíci +1

      実話とは言ってないけどな

    • @user-yp4lx8sm1j
      @user-yp4lx8sm1j Před 3 měsíci

      ⁠@@user-ik7nz3qg4k八ヶ岳滑落事故で調べたらヒットするんだけど私だけかな……?

    • @spicyicycream
      @spicyicycream Před 3 měsíci

      @@user-ik7nz3qg4k超実話だわ。

  • @toto_and_penny
    @toto_and_penny Před 5 měsíci +568

    全く登山も行く予定もしたことも無いのですが見入っちゃう。

    • @ikitekaeru
      @ikitekaeru  Před 5 měsíci +29

      ありがとうございます。今後も良い内容を提供できるようにがんばります。

  • @borigon
    @borigon Před 5 měsíci +422

    他の人も書いてるけど、早めに滑落できて良かった。救助される以外に助かる可能性は無かった。ある意味豪運の持ち主。

  • @mark2x0
    @mark2x0 Před 5 měsíci +453

    この人の動画、生きて帰る事が目的だから、登山遭難時以外でも役に立つ情報が伝えられてて本当にすごいと思う。
    アップロードありがとうございます。

    • @ikitekaeru
      @ikitekaeru  Před 5 měsíci +20

      ありがとうございます。そのように言っていただけて嬉しいです。これからも良い内容をご提供できるようがんばります。

    • @user-bj5uy8qf3r
      @user-bj5uy8qf3r Před 2 měsíci +1

      必要な情報まで本当にありがとうございます🙏

  • @user-kj2lm3in6w
    @user-kj2lm3in6w Před 5 měsíci +156

    冬山初めてで夜間スタート、アップダウン3000mとか頭おかしいとしか思えません
    夏山でも遭難の可能性が高い工程です

  • @user-st7uj6iw1f
    @user-st7uj6iw1f Před 5 měsíci +203

    動画の解説がわかりやすいし、
    余計なBGMないから
    頭に入りやすいです
    冬山登山を初心者ひとりで
    登るのは最初から無謀でしたね。

    • @ikitekaeru
      @ikitekaeru  Před 5 měsíci +9

      ありがとうございます。お言葉に救われます。次も良い内容をご提供できるようがんばります。

  • @user-vz1th8gl3s
    @user-vz1th8gl3s Před 5 měsíci +339

    この若い登山者はむしろ滑落して命を助けられたのだと思う。
    この無計画さ、装備の無さ等を考えると、生きて変えるには遭難して救助してもらう他に道は無かったといって過言ではない。
    遭難するほぼ全ての要素を含んでいたが、偶然であるが無傷だったことと携帯で連絡ができたことだけで救われた極めて希なケース。
    このチャンネルを観て、一人でも遭難者が出ないことを願うばかりです。

    • @kuninoasi
      @kuninoasi Před 5 měsíci +34

      遭難する可能性が高く、生存確率の低い装備だと救難要請を早めた滑落は不幸中の幸いといえるかもしれませんね。
      要請中に電源が切れる程度のバッテリー量なら、ゆっくり下山してるうちに自然放電で切れてたかもしれませんね。
      恐ろしい

    • @user-je1rp6mg8m
      @user-je1rp6mg8m Před 5 měsíci +22

      滑落して無傷で身動きできず、携帯で最低限の情報と救助要請できた幸運で救助できたのは本当に良かったと思いますが、冬山はまず夏山でしっかりと地形、コースの特徴、一度は踏破しないといけないと思いますが、やはり知識不足が一番いけなかったと思いました。

    • @timtim5783
      @timtim5783 Před 5 měsíci +16

      人生、「運」なのよ。

    • @GG-kh3en
      @GG-kh3en Před 4 měsíci

      登山に行くなら誰にも言わずにスマホなども持たずに行ってほしいものです。

    • @user-vz1th8gl3s
      @user-vz1th8gl3s Před 4 měsíci +5

      @@GG-kh3en その心は?

  • @mkin7954
    @mkin7954 Před 5 měsíci +196

    母校の先生が夏山に登り、行方不明のままです。
    私の結婚式の日に登っていたようで
    その日は珍しく雲ひとつない北アルプスでした。。
    後日、結婚式に来てくれていた高校の担任からその先生が山に入ったまま行方がわからないと聞き、あの日あんなに天気が良かったし、夏山なのになぜ…と素人ながらに思いました。
    近隣の中学生が集団登山するような山です。
    担任から聞いた話ですが、
    登山歴も長いベテランだったようで、
    いつも単独登山だったそうです。
    奥様からもう単独登山はやめてほしいと言われていたそうですが、
    遭難当日、奥様が朝起きたらもうすでに登山に出掛けていていなかったそうです。そして宿泊するはずの山小屋に来なかったことから通報に繋がったようでした。
    結婚記念日が近づくと毎年その先生のことを思い出し、胸が痛みます。
    登山をする方はできるだけ単独登山は避けてほしいです。

    • @asobeizouhiko7805
      @asobeizouhiko7805 Před 4 měsíci +6

      切ないですね…
      どこかで、お元気で生活してられるといいのですが。

    • @user-bi2lx2xq7t
      @user-bi2lx2xq7t Před 4 měsíci +6

      たぶんそれは死んでますよ

    • @smile-kc2ld
      @smile-kc2ld Před 3 měsíci +17

      @@asobeizouhiko7805 なわけ無いとおもうが。なんじゃそりゃ。

    • @deriiico4476
      @deriiico4476 Před 3 měsíci +2

      @@smile-kc2ld比喩表現だと思う。

  • @user-gv3gc1nt1o
    @user-gv3gc1nt1o Před 4 měsíci +34

    逆に前半で滑落したのが良かったね。
    これ以降だと、さらに携帯の充電もなかっただろうし。夜になって凍死してたかも

  • @YK-ti6on
    @YK-ti6on Před 5 měsíci +66

    このチャンネルの動画初めてだったけど無駄なBGMもなく淡々と語るのすごくいい

    • @ikitekaeru
      @ikitekaeru  Před 5 měsíci +3

      ありがとうございます。お言葉嬉しいです。今後も良い内容をご提供できるようがんばります。

  • @user-lh1en7bc1d
    @user-lh1en7bc1d Před 5 měsíci +75

    冬山初登山者が単独登山
    16時間かかる行程を組んでしまう
    食料がほぼ無い(チョコなどは食事の合間に食べるおやつレベルとすべし)
    軽アイゼンは夏の雪渓エリアで使うもの、冬山は一般アイゼンを使用
    万が一の為にツェルトは必ず持参
    明らかな自殺行為であり、ほぼ無傷で助かったのは奇跡です。

  • @kuri1936
    @kuri1936 Před 5 měsíci +123

    登山はしませんが
    このチャンネルはとても勉強になります。
    すごくわかりやすくて
    聞きやすいです

    • @ikitekaeru
      @ikitekaeru  Před 5 měsíci +5

      ありがとうございます。そう言っていただけると嬉しいです。次も良い内容をご提供できるようがんばります。

  • @kouhakuman
    @kouhakuman Před 5 měsíci +100

    どうしたらここまで無謀な計画を立てられるのか不思議なくらいだ

    • @k311962s7bj8
      @k311962s7bj8 Před 2 měsíci +3

      これって計画とは言いません。
      しいて言えば、らく書き。

  • @sensa.9290
    @sensa.9290 Před 5 měsíci +54

    必要だった安全対策や工夫、本当に参考になります。

    • @ikitekaeru
      @ikitekaeru  Před 5 měsíci +5

      ありがとうございます。少しでも参考になりましたら嬉しいです。次もがんばります。

  • @m.y.347
    @m.y.347 Před 5 měsíci +59

    私見だけどこう言う人は一瞬反省しても結局助かった強運に奢ってまたすぐ忘れるだろうなぁ

  • @_amo4478
    @_amo4478 Před 5 měsíci +31

    登山歴2年の初心者です。
    分かりやすく穏やかな口調で説明して頂いて、教訓になる事がとても沢山あります。
    山は多くの事を教え、与えてくれますが、常に自然の脅威と危険と隣り合わせであると言うことを再認識して、山登りをしたいと思います。
    動画作成頂きありがとうございます、応援しています。

    • @ikitekaeru
      @ikitekaeru  Před 5 měsíci +2

      応援ありがとうございます。少しでも教訓になる事がありましたら幸いです。今後も良い内容をご提供できるようがんばります。

  • @user-uh9qm6co8p
    @user-uh9qm6co8p Před 5 měsíci +75

    数年前の富士山滑落タヒの時もそうだけど、雪山に入った時点で既に遭難は始まってるんだよなぁ😅全て計画がバグってる。
    何事も、初心者を抜けたあたりのレベル者の謎の自信や過信は恐ろしいな…😢

  • @user-xw7np8mc7x
    @user-xw7np8mc7x Před 4 měsíci +23

    登山とか怖くて全く興味無いけど、解説がめっちゃ勉強になって面白いからついつい見進めてしまう👀

    • @ikitekaeru
      @ikitekaeru  Před 4 měsíci +1

      ありがとうございます。解説パートが大変なのでとても励みになります。

  • @user-vc6cy9hc3o
    @user-vc6cy9hc3o Před 5 měsíci +38

    この動画おそらくAさん本人も観るだろうな

  • @b.k.6823
    @b.k.6823 Před 5 měsíci +131

    ネットでこれだけ情報が集められる時代に、登山歴2年で冬山デビューの人間がなぜよりにもよって真冬の八ヶ岳を選んでしまったのか。それ以外にも、食料やアイゼンなど、情報収集不足としか言いようがありません。ぜひこの動画をご本人がご覧になって、大いに反省していただき、そして今度はしっかり準備をしてまた山に戻ってきていただきたいです。
    遭難状況を元に、こうすればよかったという提案を詳しく解説していただいているのはこのチャンネルだけだと思います、山歴10年少々ですがまだまだ勉強中、今後も参考にさせていただきます。

    • @user-bn5vw6wo7z
      @user-bn5vw6wo7z Před 5 měsíci +13

      逆に簡単に行けるように誤解してしまうし、GPS機能で道に迷う危険が無いと勘違いするのも問題。

    • @user-ii3tm5rh8b
      @user-ii3tm5rh8b Před 5 měsíci +18

      この人は、山に登るのはやめた方が良いですね。一応反省しても、山に登ると、今度こそ命を失う羽目になると思います。

    • @aki4737
      @aki4737 Před 5 měsíci +9

      遭難動画を見ていると例えばGPSに頼りすぎたり、その逆で持っていても使える知識が無かったり、命に関わる趣味の割には安直で浅はかな人が増えたなと感じる。

    • @masa7203
      @masa7203 Před 5 měsíci +1

      登山料をとって初心者は山に入れない事と無視した場合刑罰を課せばいいです。

    • @moncyoi
      @moncyoi Před 5 měsíci +12

      そもそもこんな行程は絶対無理。夏でも無理。
      ガイドつけても3日以上かかる。

  • @user-on7rp5wx1s
    @user-on7rp5wx1s Před 5 měsíci +60

    このチャンネルまじで好き。
    スマホの取り扱いは勉強なりました。

    • @ikitekaeru
      @ikitekaeru  Před 5 měsíci +5

      ありがとうございます。とても励みになります。次も良い内容をご提供できるようがんばります。

  • @kumachannel.5483
    @kumachannel.5483 Před 5 měsíci +57

    ナレーションの方の声、喋り方やアニメーションが状況によくマッチしているのがいいですね!
    これからも楽しみにしております。

    • @ikitekaeru
      @ikitekaeru  Před 5 měsíci +4

      ありがとうございます。とても励みになります。これからも良いナレーションを提供できるよう精進いたします。

  • @longbotomsml
    @longbotomsml Před 5 měsíci +10

    いつもためになる動画をありがとうございます。

    • @ikitekaeru
      @ikitekaeru  Před 5 měsíci +2

      ありがとうございます。これからもためになる内容をご提供できるようがんばります。

  • @user-zn8eb7xo4k
    @user-zn8eb7xo4k Před 5 měsíci +33

    登山はしませんが、経験に基づく知恵と知識、綿密な思考要性、とてもためになります。有り難うございます😊

    • @ikitekaeru
      @ikitekaeru  Před 5 měsíci +3

      ありがとうございます。少しでもお役に立てたら幸いです。これからも良い内容をご提供できるようがんばります。

  • @dominator1000t
    @dominator1000t Před 5 měsíci +12

    とても勉強になりました
    ありがとうございます

    • @ikitekaeru
      @ikitekaeru  Před 5 měsíci +1

      こちらこそありがとうございます。これからもお役に立てるよう精進いたします。

  • @chisatot126
    @chisatot126 Před 5 měsíci +77

    今回も動画をアップしていただき、ありがとうございます。
    「生きて山から帰るには」・・・この文字が頭から離れないほど、どの動画も有益な内容になっていると感じています。

    • @ikitekaeru
      @ikitekaeru  Před 5 měsíci +5

      ありがとうございます。すごく嬉しいです。今後も良い内容をご提供できるようがんばります。

  • @lemon3763
    @lemon3763 Před 5 měsíci +6

    オススメに出てきて、はじめて拝見しました。
    とっても見やすい!聞きやすい!ユーモアもあって、わかりやすいー!
    登山したことないし、冬山を登ってみたいなんて思ったことなかったけど、とても楽しく見せてもらいました。

    • @ikitekaeru
      @ikitekaeru  Před 5 měsíci

      ありがとうございます。お言葉身に余りますが嬉しいです。今後も良い内容をご提供できるようがんばります。

  • @user-tq1ty5en1d
    @user-tq1ty5en1d Před 5 měsíci +11

    凄い丁寧で分かり易い動画ですね😊

    • @ikitekaeru
      @ikitekaeru  Před 5 měsíci +1

      ありがとうございます。今後も良い内容をご提供できるようがんばります。

  • @kacchin467
    @kacchin467 Před 3 měsíci +4

    とっても勉強になりました!
    ありがとうございました😊

    • @ikitekaeru
      @ikitekaeru  Před 3 měsíci +2

      微力ながらお役に立てましたようで幸いです。今後もがんばります!

  • @sorarikucha
    @sorarikucha Před 4 měsíci +11

    初の冬山登山を単独でいっちゃうところがもう…

  • @azure1296
    @azure1296 Před 5 měsíci +67

    今回運良く助かったが、この人はいつか山じゃなくてもどこかでやらかして命を失いそうだ
    せめて他人を巻き込まないように・・・

    • @user-sk5zn6jb6n
      @user-sk5zn6jb6n Před 5 měsíci +5

      そんな感じですね😅無防備過ぎて💦

  • @user-ks9uh1rz9h
    @user-ks9uh1rz9h Před 5 měsíci +91

    今回も詳しい知識の伝授ありがとうございます!
    アイゼンにも種類あるんですね
    毎回情報を集めて解説して
    それに対する対策を伝えられるの凄いです

    • @ikitekaeru
      @ikitekaeru  Před 5 měsíci +3

      いつもご視聴とコメント、そしてSuper Thanksをいただきありがとうございます。お気持ちに救われます。次も良い内容をご提供できるよう精進してがんばります。

  • @user-ju5ul5nf4v
    @user-ju5ul5nf4v Před 4 měsíci +2

    とても勉強になりました。ありがとうございます。

    • @ikitekaeru
      @ikitekaeru  Před 4 měsíci

      こちらこそ嬉しいメッセージをありがとうございます。

  • @user-md1op6ud5r
    @user-md1op6ud5r Před 5 měsíci +7

    内容がよく分かるので現実感が伝わります。ありがとうござます😊❤

    • @ikitekaeru
      @ikitekaeru  Před 5 měsíci +2

      ありがとうございます😊

  • @Schistosomamansoni
    @Schistosomamansoni Před 5 měsíci +90

    今回も大変良質な動画をありがとうございます。少しですがお使いください。😄

    • @ikitekaeru
      @ikitekaeru  Před 5 měsíci +4

      ありがとうございます。大変嬉しく励みになります。次も良い内容をご提供できるようがんばります。

    • @Schistosomamansoni
      @Schistosomamansoni Před 5 měsíci +4

      @@ikitekaeru これだけ高品質の動画を作成されるのは大変なご苦労でしょうから、どうぞご無理なさらずに。気長に、楽しみにしております。😄

  • @yoyoyo6409
    @yoyoyo6409 Před 5 měsíci +4

    なんて有効な情報ばかりなんだ!最後まで齧り付いて見させて頂きました!次の動画アップ楽しみにしております😊

    • @ikitekaeru
      @ikitekaeru  Před 4 měsíci

      ありがとうございます。そう言っていただけると救われます。次も良い内容をご提供できるようがんばります。

  • @user-if2me7ff7c
    @user-if2me7ff7c Před 5 měsíci +27

    冬登山した事ない自分が見ても準備が不十分ってわかるわ

  • @user-fm1uz7no3c
    @user-fm1uz7no3c Před 5 měsíci +12

    とても聞きやすく、登山をしない者でも色々勉強になります☺️

    • @ikitekaeru
      @ikitekaeru  Před 5 měsíci +4

      ありがとうございます。少しでもお役に立てれば幸いです。

  • @tmgmbh
    @tmgmbh Před 5 měsíci +12

    権現のハシゴ無事超えても、赤岳への登りで前爪無しと、ピッケル無しじゃ滑落して、余計ひどい遭難になってそうでしたね。

  • @survive4218
    @survive4218 Před 3 měsíci +15

    他のただ怖いだけでホラー的な
    登山動画とは違って対策と登山へのリスペクトが伝わるからこの動画がとても好きです。
    このクオリティなら地上波でもして欲しいくらい。

    • @ikitekaeru
      @ikitekaeru  Před 3 měsíci +1

      ありがとうございます。お言葉身に余りますがとても嬉しいです。これからもがんばります。

  • @equinox1564
    @equinox1564 Před 5 měsíci +28

    これが若さというやつか😭

  • @rowo2024
    @rowo2024 Před 5 měsíci +37

    全く迷惑な人だと思います。こういう装備で登山した人からは救助費を貰うべき。救助の方々も命がけです。迷惑。

    • @GG-kh3en
      @GG-kh3en Před 4 měsíci +6

      十分な装備であっても救助した人には数百万と請求してもいいと思います。杜撰な装備であればあるほど、救助が困難であればあるほど金額が跳ね上がるようにして、動画の人なんかは2〜3千万ぐらいは当然もらうべきです。

    • @user-xu6ur1ht8q
      @user-xu6ur1ht8q Před 4 měsíci +5

      登山は危険が伴うのは当たり前なので何かあった場合は全額自己負担、自己責任で良いと思います。
      ○ぬ覚悟がある人が登るもの。

  • @user-bb2os4id2p
    @user-bb2os4id2p Před 5 měsíci +16

    今回もありがとうございました。
    10:44 悪いけど、吹いてしまいました。
    Aさんの場合は、スマホ機器関係はいろいろと準備をしていたけれど、基本的な装備や計画に無理な点がありました。
    その昔、親が若かった頃は、学校の登山クラブや社会人の愛好サークルがたくさんあったそうです。もしもそういうグループ活動から登山を始めていれば、基本的な装備の知識はかなり身についていたと思うのですが、ずっと単独登山だと難しいのかもしれません。
    そういう意味で時代的なものを感じました。

    • @user-ob5wp7xq1b
      @user-ob5wp7xq1b Před 5 měsíci +1

      ほんとそうですね。
      今の時代検索すると山の情報は簡単に手に入り、行こうと思えばすぐにでも行けるのですが、気温とか装備とか調べようと思わなければ気付けない。
      怖いものです。
      それにしても初の雪山で十数時間のコース計画はそれ以前、という気もしますが…。

  • @user-cm1pi2qs8z
    @user-cm1pi2qs8z Před 5 měsíci +6

    山梨県の大泉村出身の者です。
    大泉や清里の段階で900メートルから1200メートルあり避暑に来た通常の旅行者でも帰宅後に減圧症になることもある場所です。
    私は八ヶ岳のふもとで産まれ育ち夏の八ヶ岳の顔も、冬の八ヶ岳の怖さも知っています。
    逆に冬の八ヶ岳の怖さを知らない登山者が装備をおろそかにして遭難してしまうのですね···勉強になります。

  • @junkosakura9307
    @junkosakura9307 Před 5 měsíci +5

    山の動画は沢山の方々がupしていますが個人的にこの方のが1番好きです。 これからも楽しみにしています😊

    • @ikitekaeru
      @ikitekaeru  Před 5 měsíci +2

      ありがとうございます。そのように言っていただけると救われます。ご期待に沿えるようにこれからもがんばります。

  • @neko-maneki
    @neko-maneki Před 5 měsíci +10

    おおー!! 冬山でスマホのバッテリーが…という状況について、丁寧に解説とアドバイスをありがとうございます!!
    スマホとバッテリーは服の中に入れるなどの保温が必要、バッテリーが切れたと思っても結露に気を付けてゆっくり温めてみて、とこの類の事故動画で毎回コメントに書いています。
    そのようなアドバイスは動画内でもコメントでもほぼ見かけないので、冬山登山では所持品の低温対策が必須知識ですが、電子機器についてはまだまだ知られていないのだなと心配でたまりません🐱💦

    • @ikitekaeru
      @ikitekaeru  Před 5 měsíci +3

      ありがとうございます。これからも良い内容をご提供できるようがんばります!

  • @user-yd7hh7cq3p
    @user-yd7hh7cq3p Před 5 měsíci +13

    救助の段取りが鮮やか
    対しAさんは雪山を舐め過ぎ
    生きていたのが奇跡

  • @user-oi5io2xl6o
    @user-oi5io2xl6o Před 5 měsíci +7

    今回は事故に遭遇した事自体が、彼の命を救った稀有な例。

  • @masaki12261
    @masaki12261 Před 5 měsíci +3

    準備不足だったかもしれないけど豪運で助かって良かった!
    雪山は怖いですね😢

  • @yoshiwanco5437
    @yoshiwanco5437 Před 5 měsíci +1

    勉強になります🐶

    • @ikitekaeru
      @ikitekaeru  Před 5 měsíci +1

      ありがとうございます。微力ながらお役に立てましたら幸いです。

  • @user-bk9os6vo6f
    @user-bk9os6vo6f Před 5 měsíci +7

    自然の怖さを警鐘し二次災害含め事故防止につながる動画(取組み)だと思います。 今後もよろしくお願いします。

    • @ikitekaeru
      @ikitekaeru  Před 5 měsíci

      ありがとうございます。お言葉に救われます。今後も有意義な内容をご提供できるようがんばります。

  • @shin350z
    @shin350z Před 5 měsíci +27

    寒冷地でのスマホの管理や充電時の注意点は勉強になります。
    スマホとバッテリーはリュックには入れず上着の内ポケとかに入れておくのがいいのかな。。
    肌身離さず持ち歩くのは地味に重くてしんどそうですが決して軽視しない方がいいですね。

    • @Deracine-ref
      @Deracine-ref Před 5 měsíci +1

      衣類やタオルでホッカイロと一緒に包んでおくとかですかね?
      リカバリーにも使えるので、ホッカイロは必須ですね。

  • @user-yo9ii7ue9b
    @user-yo9ii7ue9b Před 5 měsíci +12

    スマホのくだりは登山関係なしにためになるなあ
    勉強になりました

    • @ikitekaeru
      @ikitekaeru  Před 5 měsíci

      ありがとうございます。少しでもお役にたてたなら幸いです。

  • @ST.179
    @ST.179 Před 4 měsíci +33

    登山も免許制にしたら良い。

  • @user-qf5cw6sk5y
    @user-qf5cw6sk5y Před 4 měsíci +2

    この動画、わかりやすいです。
    様々な映像を使って、平地との高低差や、道具、冬山の様子など、よくわかりました。
    自分には絶対無理だという事も理解😂

    • @ikitekaeru
      @ikitekaeru  Před 4 měsíci

      ありがとうございます。そう言っていただけると嬉しいです。次も良い内容をご提供できるようがんばります。

  • @ZNor-fu7gu
    @ZNor-fu7gu Před 5 měsíci +12

    低温下におけるスマホバッテリーの色々、すごくためになりました。いつもありがとうございます!

    • @ikitekaeru
      @ikitekaeru  Před 5 měsíci

      ありがとうございます。少しでもお役にたてましたら幸甚です。

  • @ALPHONCEJ
    @ALPHONCEJ Před 5 měsíci +9

    私は雪山を登ることが一生ないと思っていますが、それでも役に立つ情報満載で興味深い内容でした

    • @ikitekaeru
      @ikitekaeru  Před 5 měsíci

      ありがとうございます。少しでも役に立てましたら嬉しいです。

  • @user-fi4in4ns5b
    @user-fi4in4ns5b Před 5 měsíci +6

    いつも楽しみに見ています。いろんな動画を見た率直な感想ですが、登山は臆病な人ほど向いているのだと思いました。下山できる事が奇跡だと感じる人ほど向いている。この動画はわかりやすい比較や例え、数字や気持ちを視聴者にできるだけ伝わるように作成している貴重なチャンネルだと思いました。今後も楽しみにしています。

    • @ikitekaeru
      @ikitekaeru  Před 5 měsíci

      いつもご視聴くださりありがとうございます。お言葉に救われます。これからも良い内容をご提供できるよう尽力いたします。

  • @user-onioni10onioni09
    @user-onioni10onioni09 Před 5 měsíci +37

    内容とともに、このナレーションも素晴らしい

    • @ikitekaeru
      @ikitekaeru  Před 5 měsíci +3

      ありがとうございます。とても励みになります。これからも精進いたします。

  • @mayonihongo
    @mayonihongo Před 5 měsíci +5

    いつも、ありがとうございます。登山ではありませんがこちらのチャンネルにハマりすぎて外出時に必ず水.チョコレート.バッテリーを持ち歩くようになりました。災害対策にも大事ですよね、ありがとうございます。

    • @ikitekaeru
      @ikitekaeru  Před 5 měsíci +1

      ありがとうございます。そのように言っていただけるととても嬉しいです。少しでも災害対策のお役に立てたなら幸いです。

  • @SQGBE58
    @SQGBE58 Před 4 měsíci

    現実のCRM、Human Factorとして、非常に参考になります。ありがとうございます。

    • @ikitekaeru
      @ikitekaeru  Před 4 měsíci

      ありがとうございます。少しでもお役にたてましたら幸いです。

  • @user-dk7hj9rz5j
    @user-dk7hj9rz5j Před 5 měsíci +36

    救助隊有能だわ

  • @ky2642
    @ky2642 Před 5 měsíci +6

    登山はしないけれどこのチャンネルがオススメにあがってきてからよく拝見します。
    耳心地がよく万が一の事故防止の知識にもなりありがたい。
    寒冷地住のため電池のお話が「そういうことだったのか!」と分かりやすいです。
    詳しい話だと専門的すぎてすぐ忘れちゃうんですよね

    • @ikitekaeru
      @ikitekaeru  Před 5 měsíci +1

      ありがとうございます。お言葉嬉しいです。これからも良い内容をご提供できるようがんばります!

  • @Qoo62
    @Qoo62 Před 5 měsíci +26

    今回もなぜこの遭難事故が起こってしまったのか、そしてどうすればより安全に行えたかの解説に力が入っていてとても勉強になりました。
    登山以外でも、何らかの非常事態の際に役立つ情報満載ですね。スマホの事とか。
    私は登山しませんが、登山する人皆さんに観て欲しいチャンネルだと思います。

    • @ikitekaeru
      @ikitekaeru  Před 5 měsíci +2

      ありがとうございます。そのように言っていただけると救われます。これからも良い内容をご提供できるようがんばります!

  • @user-tb8fg3qo5h
    @user-tb8fg3qo5h Před 2 měsíci +9

    すげーなw
    仮に平地だとしてもその食料でいかんw

  • @rona1806
    @rona1806 Před 5 měsíci +57

    冬で雪山…尾根を単独で縦走、冬山未経験でそれに挑戦とは頭イカれてる。しかも食料は「日帰りでハイキング」の量…人生の運を全部使い切っただろうな

    • @May_La-C5THKSL_eternal
      @May_La-C5THKSL_eternal Před 5 měsíci +12

      死者に鞭打ちたくはないですが、山舐め過ぎ!としか言いようが無い…。

    • @user-ux1iy6bn1d
      @user-ux1iy6bn1d Před 5 měsíci +9

      この動画の遭難者は雪崩の学生さん達以外はみんな準備不足と慢心が原因だからなあ…

    • @user-kx7ul5fh7b
      @user-kx7ul5fh7b Před 5 měsíci

      @@May_La-C5THKSL_eternal この動画の人は無事救助されていますが・・・

    • @user-vz1th8gl3s
      @user-vz1th8gl3s Před 5 měsíci +5

      @@May_La-C5THKSL_eternal 「山舐め過ぎ!」というより、本当は死んでるはずの山行。

  • @masamaru8873
    @masamaru8873 Před 5 měsíci +25

    口調も落ち着いていてわかりやすいです。
    あえて冬山を登るつもりはないですが、真夏以外は登山道が凍っていたりすることも珍しくないので、情報と準備は入念にしておこうと改めて思う動画でした。

    • @ikitekaeru
      @ikitekaeru  Před 5 měsíci +1

      ありがとうございます。今後も良い内容をご提供できるよう精進いたします。

  • @miri6653
    @miri6653 Před 5 měsíci +5

    とても勉強になります。
    冬山は怖そうですが興味がわいてきます。

    • @ikitekaeru
      @ikitekaeru  Před 5 měsíci

      ありがとうございます。少しでもお役に立てたら幸いです。

  • @maeyamaccvo
    @maeyamaccvo Před 5 měsíci +11

    雪山初ならまずモンベル等でやってる講習会受けよう。
    その後は初心者向け雪山ツアーに参加してガイドの指導受けながら経験を積もう。

  • @ch-nh5hz
    @ch-nh5hz Před 5 měsíci +16

    これで生きて帰れたの宝くじレベルの幸運とそれを信じ切れた最後の最後の好判断
    山登っちゃダメな人だと思うけど生きててほんとによかった

  • @user-kl2wb8wy7z
    @user-kl2wb8wy7z Před 4 měsíci +6

    普段山登りしないのにめっちゃ詳しくなってしまう…

  • @gachapin3104
    @gachapin3104 Před 5 měsíci +18

    スマホのダブルタップplus上下で縮尺は知らなかったーーー!
    普段使いですが、ありがとうございます。

    • @ikitekaeru
      @ikitekaeru  Před 5 měsíci +1

      ありがとうございます。お役に立てて幸いです。

  • @yama66-cv7kv
    @yama66-cv7kv Před 4 měsíci +4

    雪山を含め長年山登りをしている私から見ると、何でこんな無謀な計画が思いつくのか考えられない。権現で滑落したが、もし滑落しないで進めたとしてもその先で滑落か疲労凍死していただろう。本当に運が良い。

  • @miwa563
    @miwa563 Před 4 měsíci +1

    落ち着きがあるのに、緊張感や躍動感のあるナレーションが好きです。

    • @ikitekaeru
      @ikitekaeru  Před 4 měsíci

      ありがとうございます。お言葉励みして精進いたします🙇‍♀

  • @nidangasane963
    @nidangasane963 Před 4 měsíci +2

    山に登る事ないのにかなり為になる動画だな、知識は武器だから貯めておこう

  • @aloha00hachi
    @aloha00hachi Před 2 měsíci +2

    登山経験0ですが良く拝見しております
    見やすさと、アニメなのに
    緊迫する様子が伝わってきます。
    もし登山の機会がある時は必ず
    登山許可証を出すことなど厳守したい事
    勉強になります。コメントにもありますが
    私もこの動画の雰囲気が好きです。
    だから見入ってしまう。

    • @ikitekaeru
      @ikitekaeru  Před 2 měsíci

      いつもご視聴くださりありがとうございます。嬉しいお言葉に救われます。いつか登山するときのために役立つ内容をご提供できるようがんばります。

  • @user-zq7dp1qd3i
    @user-zq7dp1qd3i Před 5 měsíci +2

    本日は、野焼きで山を登ったり降りたり火をつけたり消したりと歩き回ってきましたが,何度も登っている山でも本当に危険だと毎回思います。ましてや、知らない山を夜に歩くなど私には信じられません。でも助かって何よりでした。

  • @user-ux1iy6bn1d
    @user-ux1iy6bn1d Před 5 měsíci +41

    低血糖になるから甘いものは沢山持ってた方が良いよ。俺は山梨の南アルプスの中腹でテント建てた後になったから。

  • @Khabib920
    @Khabib920 Před 4 měsíci +2

    登山遭難もののチャンネルたくさん見ていますが、この方のはガチ山屋かアルピニストだな、、、って感じ
    「じゃあどうすれば良かったのか」がものすごく長尺で説明されているし登山経路の詳細データも細かい
    ものすごく引き込まれる!!!!!

    • @ikitekaeru
      @ikitekaeru  Před 4 měsíci +2

      ありがとうございます。そう言っていただけると身が引き締まる思いです。まだまだ山については未熟なため、精進して有意義な内容をお届けできるようがんばります。

  • @user-ft3xd2yu3u
    @user-ft3xd2yu3u Před 5 měsíci +3

    なんて素晴らしい動画なんだ!!!!

    • @ikitekaeru
      @ikitekaeru  Před 5 měsíci

      ありがとうございます。嬉しいです。

  • @user-lu7dm5kz8w
    @user-lu7dm5kz8w Před měsícem

    このチャンネル勉強になる

  • @ilovebjork790
    @ilovebjork790 Před 5 měsíci +3

    聴き取りやすい、ナレーション❤❤

    • @ikitekaeru
      @ikitekaeru  Před 5 měsíci

      ありがとうございます。お言葉励みにして精進いたします。

  • @user-cl5vt7zy6v9
    @user-cl5vt7zy6v9 Před 2 měsíci +1

    雪山の極寒の中での充電がなくなる理由がよくわかりました
    一度温めるといいということですね ありがとうございました
    とても聞きやすかったです

  • @koko-nv3vk
    @koko-nv3vk Před 4 měsíci

    冬山での細かな準備、注意点がとても勉強になりました。私は登山はしませんが、遭難動画を色々見ています。
    韓国に住んでいるのですが、携帯電話やスマフォが出たばかりの頃は、冬場、バッテリーの減りがとても早く、地下鉄の構内にいるのに電源が入らないという故障もよく起きていました。韓国では寒い時はマイナス20度くらいになったり、風が吹くと体感温度はさらに寒いです。寒いというより痛いとなってきます。
    想像から、寒いからスマフォがおかしくなるのかな、と思っていましたが、今回の動画を見て、なるほど、こういうことだったのかーとよくわかり、謎が解けてすっきりしました。

    • @ikitekaeru
      @ikitekaeru  Před 4 měsíci

      ありがとうございます。謎を解くお手伝いができて嬉しいです。マイナス20度はすごいですね💦

  • @Y_George
    @Y_George Před 2 měsíci +7

    山ではなく街中での話です。私はアメリカ中西部在住で、冬の寒い日にはマイナス25度以下になることも珍しくありません。10-15分ほど歩いて帰宅するとコートのポケットに入れてあったスマホが強制終了していました。氷のように冷えっ冷えです。しばらく室温に放置して無事元に戻りましたが、次からは体温で温められるようにジーンズの前ポケットに入れるようにしました。電化製品は便利ですが、極端な温度や気候条件の時に必ず正常に動作してくれるとは限りませんよね。標高の低い街の中でさえこうですから、雪山などでは厳重な備えや知識、技術が必要なのでしょうね。

  • @user-ko7fi3mi6u
    @user-ko7fi3mi6u Před 5 měsíci +14

    冬山でのスマホの扱いについて、「なるほど!」の連続でした。
    札幌雪祭りを見物にいった寒い夜、写真を撮りまくっていたら、あっというまにバッテリーが上がったのはそういう事だったんですね。この男性も、そういう経験があれば、もっとスマホの状態に気を付けていたんでしょうが・・・。

  • @user-ht5zy2we2e
    @user-ht5zy2we2e Před 4 měsíci +6

    非常に丁寧に作られている

    • @ikitekaeru
      @ikitekaeru  Před 4 měsíci +1

      ありがとうございます。そう言っていただけると救われます。次もがんばります。

  • @mmikkmikk5229
    @mmikkmikk5229 Před 5 měsíci +5

    準備のマズさといい考えの浅さといい、八甲田山思い出しました。。

  • @saljp8097
    @saljp8097 Před 5 měsíci +1

    登山者、救助者双方の立場からリアルに状況を述べて、生きて帰るための知恵を授けてくれる、素晴らしい情報だと驚きました。登山者が難所で感じる恐怖と、それゆえに判断に間違いが生じる可能性も分かりやすく見せてくださり、今後のための学びとさせていただきます。救助に当る皆さまのお働きについても一端を知ることができました。
    これからも貴動画を待っています。自分では春から秋の霧ヶ峰をトコトコ歩く程度しかしない者です😆が。

    • @ikitekaeru
      @ikitekaeru  Před 5 měsíci

      ありがとうございます。お言葉嬉しいです。励みにして次もがんばれます。

  • @user-gj8pe8qm7b
    @user-gj8pe8qm7b Před 19 dny +1

    同じ事故を他のチャンネルでも扱ってるのですが、見比べてみると同じ所、違う所があるので興味深いです。

  • @syunnitirouu
    @syunnitirouu Před 4 měsíci +1

    正確な位置情報 伝えられててよかった

  • @user-mp2mh1qw4s
    @user-mp2mh1qw4s Před 3 měsíci +3

    故栗城氏の影響でしょう。
    「歴2年でモンブラン登頂だから、
    俺も…」
    という功名心が、
    己を見失った原因と思われます。
    24歳の彼には、
    強運と勇気があるのだから、
    勉強と鍛錬に励み、
    今後の登山活動に
    備えていただきたい。

  • @user-sf8jb2be4k
    @user-sf8jb2be4k Před 5 měsíci +40

    バカのせいで仕事がなかなか減らなそうですね
    ほんと命賭けて救助お疲れ様です

  • @user-jx7zx2be2k
    @user-jx7zx2be2k Před 4 měsíci +3

    耳が悪いので、BGMが無くて言葉が聞き取りやすくて凄く見やすかったです。
    次の動画も楽しみにしてます。

    • @ikitekaeru
      @ikitekaeru  Před 4 měsíci

      ありがとうございます。お言葉に救われます。次も良い内容をお届けできるようがんばります。

  • @user-rf1xx5ff7n
    @user-rf1xx5ff7n Před 4 měsíci +2

    登山計画の段階で自分なら行けると思うのが凄いよな。冬山を夏山と同じ感覚で行こうと思えるのがヤバイ。
    コロナ以降アウトドアブームで始めた人が沢山いるけど、勉強不足とかマナーの悪い人が多い気がする。

  • @user-hw8ic9hm1t
    @user-hw8ic9hm1t Před 2 měsíci

    道具の説明など、とてもわかりやすい動画だと思いました。
    『準備段階ですでに遭難』
    ちょっと笑ってしまいました😅

  • @user-id9vo1lf9r
    @user-id9vo1lf9r Před 5 měsíci

    私自身は登山をしませんが興味があって前々から動画を見ておりました。
    先月登山が趣味の親戚が滑落遭難しました。
    近しい人間が山で亡くなるとは思っていませんでした。
    いつも役立つ知識をありがとうございます、活動を応援しております。

    • @ikitekaeru
      @ikitekaeru  Před 5 měsíci

      応援ありがとうございます。少しでもお役にたてましたら幸いです。ご親戚の方のご冥福をお祈りいたします。

  • @yukari4872
    @yukari4872 Před 5 měsíci +5

    標高300mの登山でもアンパンやミニドーナツ、ペットボトルのお茶など持っていきましたけど😅