【2万円台最強小型タブ?】Amazonで約2万円で買えるHelio G99搭載8.4インチタブレットを開封レビュー【HEADWOLF FPad 5】

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 12. 04. 2024
  • ※初期ロットの不具合端末についてはHeadwolf日本アフターサービスに連絡すると修理または交換に応じてくれます。配送料は会社側が全て負担です。service@headwolf.net
    後ロットのものに交換してもらい、スピーカーは正常に動作してます。
    Headwolf HPad6(12インチ) 開封→ • 【HEADWOLF HPad 6】3万円で買...
    【商品リンク】
    (Amazon)
    FPad5
    amzn.to/4cSGkYs
    ケース
    amzn.to/49pkhWw
    ガラスフィルム
    amzn.to/3VL28iK
    amzn.to/3xtX08J
    低反射フィルム
    amzn.to/4amXETQ
    ホコリ取りシリコンローラー
    amzn.to/3TzFQ0j
    UGREEN Nexode PD充電器 100W 2ポート
    amzn.to/48oLEj3
    UGREEN usb type c ケーブル PD 100W
    amzn.to/3SLVXrw
    (楽天)
    FPad5
    a.r10.to/hULAOH
    Amazonプライム登録はこちら
    amzn.to/3PR0AAC
    Amazon 書籍朗読視聴サービス
    amzn.to/4cN8h3W
    提供:Headwolf
    ~素材、引用~
    DOVA-SYNDROME dova-s.jp/
    MusMus musmus.main.jp/
    魔王魂 maou.audio/
    Amazon www.amazon.co.jp/ref=nav_logo
    ※当チャンネルの動画にはAmazonアソシエイト、楽天、AliExpress等のアフィリエイトリンクを使用しています。
    当チャンネルはAmazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
  • Jak na to + styl

Komentáře • 88

  • @user-sc427
    @user-sc427 Před 2 měsíci +7

    レビュー待ってました
    ありがとうございます
    参考にさせて頂きます

  • @strikeman2024
    @strikeman2024 Před 2 měsíci +4

    いつも楽しみに観てます。最近の泥タブは性能的にも 8.4 インチと 11~12 インチに2極化してきましたね。つい最近 iplay40pro が完全に逝ってしまったので早く新しいのが欲しいのですが、価格と画面サイズで悩んでます。この価格だと Redmi Pad SE とも価格が近いんだよなぁ~。

  • @Tour-ney
    @Tour-ney Před 2 měsíci +5

    レビューに感謝します。参考にします。

  • @add9gg
    @add9gg Před 2 měsíci +19

    カーナビ・電子書籍(漫画)を主目的で買ったけど満足してる。
    普段ハイエンドのスマホやタブレットを使ってると不満な所や気になる所はあるけど、この価格で「そこそこ使える」ってのがありがたいんですよねぇ。
    あとは「星5レビューしたらケースプレゼント」なんてアレな事をしなければ良いのに。充分良い機種だからさ(不具合端末に当たらなければ)。
    主に届いたのは、スピーカーの位相が逆になってる不良品ですね。不良品じゃなければそこそこ聴けるスピーカーですよ。

  • @user-cz3yj4jo4r
    @user-cz3yj4jo4r Před 2 měsíci +4

    商品画像のHello好き
    現在FPad3を外用で使っていますが、8インチ前後でG99、30W充電の端末なかなか出てこないですね

  • @hidanaka
    @hidanaka Před 2 měsíci +6

    Nexus7(2013)から買い換えようかな。

  • @hiro4117
    @hiro4117 Před 28 dny +2

    とても参考になりました。ありがとうございます。

    • @user-cw5ue3hk5p
      @user-cw5ue3hk5p  Před 27 dny

      こちらこそ見てくれてありがとうございます。

  • @GAERUGAMA-zu4lw
    @GAERUGAMA-zu4lw Před 2 měsíci +4

    docomoバンドに割と対応してるのがいいですね!band21だけないのが惜しい…

  • @Experience_XIV
    @Experience_XIV Před 2 měsíci +21

    FPad 5はサブ端末としてポチったけどホントに大満足。格安タブはこれぐらいで十分

  • @user-pf8fr3so8w
    @user-pf8fr3so8w Před 2 měsíci +12

    そろそろG99搭載タブのおすすめランキング動画を…、次々出てくるからタイミングが難しそうですw

    • @user-cw5ue3hk5p
      @user-cw5ue3hk5p  Před 2 měsíci +6

      ランキング作りたいんですが新製品がまだまだ手元にあるので
      手がつけれません 一人でこなさないといけないので大変です

  • @user-ig7fi1lb9k
    @user-ig7fi1lb9k Před 2 měsíci +1

    iplay50mini とどっちが良いと思いますか?

  • @user-st1hq7sp9h
    @user-st1hq7sp9h Před 2 měsíci +2

    いつも楽しみにみております。先日、Unisoc T606のHeadwolf WPad5を9,999円で買ってみました♪
    価格のわりに解像度1920×1200とWidevine L1対応で面白い機種です。でも需要あんまりないのかな?レビュー動画投稿全然ない…

  • @hitduck
    @hitduck Před 2 měsíci +6

    横ステレオスピーカーにして欲しかったなー

  • @user-zm6jd6cc3y
    @user-zm6jd6cc3y Před 2 měsíci +5

    うわ!分かりやすい!
    これがいわゆる逆位相ってやつですかね?

  • @ginka-ph1wg
    @ginka-ph1wg Před 2 měsíci +11

    スピーカーノイズはストレス要因がデカいのでiplay 50 mine pro NFE の方が良いかも。

    • @user-cw5ue3hk5p
      @user-cw5ue3hk5p  Před 2 měsíci +2

      届いたのが不良品だったせいだとは思いますが
      毎回プツプツたまにブチッなのでこれはないですね

  • @qweras121
    @qweras121 Před 2 měsíci +1

    8"のG99もそろそろ出揃いかな
    良いヤツはギャラクシーかシャオミかレノボだけど
    alldocubeとHEADWOLFも捨てがたい

  • @user-bv6pw9ty4n
    @user-bv6pw9ty4n Před 2 měsíci +3

    質問なのですが、iPlay50 mini Pro NFEと比べて音質はどちらが良いですか?

    • @user-cw5ue3hk5p
      @user-cw5ue3hk5p  Před 2 měsíci

      自分のFPad5はスピーカー不良っぽいのですみませんが比較できないです

  • @gmagpontan12341
    @gmagpontan12341 Před 2 měsíci

    これペンの使用はどうなのかな

  • @user-uf6wt5lc5z
    @user-uf6wt5lc5z Před 2 měsíci +2

    ルカタブのレビュー待ってます

    • @user-cw5ue3hk5p
      @user-cw5ue3hk5p  Před 2 měsíci

      8インチのやつ買ったのでいずれ動画アップします

  • @buddy0328
    @buddy0328 Před měsícem

    画面をダブルクリックして起動できますか?

  • @tsuchikohisashi8439
    @tsuchikohisashi8439 Před 2 měsíci +7

    自分もこのタブレットを快適に使ってます
    スピーカーの音も良いとは言わないけど、悪くはないですね
    不良個体が混じってるてことなのかな?🤔🤔

    • @user-cw5ue3hk5p
      @user-cw5ue3hk5p  Před 2 měsíci +2

      自分のやつはおそらく不良品なので
      あとでメーカーに確認してみます

  • @milcos-eu4hg
    @milcos-eu4hg Před 2 měsíci

    スペックも良いしナビに使えるかと思ったけどセンサ削られてるのかぁ
    まだまだT20miniから離れられない

  • @user-et7fd5ty3c
    @user-et7fd5ty3c Před 2 měsíci +1

    去年の夏に買ったaauw M60もCZcamsを再生すると
    ブチッって音がするんですよ。不良で交換したのですが
    2台ともそうでした。交換の理由はSMスロット辺りの
    液晶パネルがしっかり固定されてないのか、
    急速充電器で充電すると浮いてくるんですよ。(付属の充電器なら問題なさそう)
    8インチはみんな同じ筐体使って、カメラは変えてる
    ぽいので、同じ症状が出ないか不安です。
    スピーカーが片側だけを皆さん嫌がりますが
    私は片手、親指と、特に小指で支えて持つので
    それだとスピーカーがあっても手のひらで
    穴、ふさいでしまうので片側だけでも問題ないです。
    今は前回、紹介された12インチを買いたくて
    財布と相談中なので気に入ったら
    お揃いで8インチも買おうと思っています。

  • @user-ip5xn1yf2w
    @user-ip5xn1yf2w Před 2 měsíci +2

    これの良さは3キャリアプラチナバンド対応ってところだろうな
    iPlay50Mini ProNFEでは非対応だったドコモのバンド19と、auのバンド18、26まで対応してるのはポイント高い
    バンド18、26は楽天のローミングでも使ってるし、SIM挿すならこっちやろね
    スピーカー酷すぎるけど、コメント読む限り個体不良だったっぽいのでロットが変われば良くなるんかねえ

  • @aoneko-tenchan0828
    @aoneko-tenchan0828 Před 2 měsíci +1

    Amazonで前モデルのFpad3買って、初期不良で修理依頼したけど、全く対応してくれない😢

  • @ketchupg3155
    @ketchupg3155 Před 2 měsíci +1

    お疲れさまです。
    せっかくのWidevineL1もスピーカー配置と音質で台無しですね(ホント、シングルスピーカーでいい)
    設定画面などバグはアップデートで直るかもしれませんがハード的なものはどうしようもない
    ただ、G99機でこの値段は有りだと思います
    自分は 8.4インチは外に持ち出すので5G対応のDimensity版が出るまで静観です

    • @user-cw5ue3hk5p
      @user-cw5ue3hk5p  Před 2 měsíci

      たしかにそろそろHelio G99じゃなくてDimensityのやつ出てきてほしいですね

  • @user-yk7lq9jx5w
    @user-yk7lq9jx5w Před 2 měsíci +12

    無償で提供されてどうせよいしょ動画だろ?と思っていたら結構辛辣
    あなたは信頼できる笑

    • @user-cw5ue3hk5p
      @user-cw5ue3hk5p  Před 2 měsíci +12

      提供は黙っててもたくさんくるのでメーカーに気を使う必要はないです
      今回の機種は期待が大きかっただけに残念でした

  • @user-ky3zq1qu4n
    @user-ky3zq1qu4n Před 2 měsíci +2

    中華系の8インチはどいつもこいつも横持ちでステレオにならないのが残念ポイントですね
    今はBlackviewがTab60のG99版を出してくれるのを待っています

  • @Mrnanasi100
    @Mrnanasi100 Před 2 měsíci

    GALAXY tab a9ってやつ買ってる人ほぼ見ないけどどうなんでしょうか。
    技適はないけども

  • @pon-11
    @pon-11 Před 2 měsíci +1

    osのバグはありますか? fpad3はwifiの変なバッテリー履歴があり、スリープ時の消費電力が大きかったです。 その後買ったavidpad a30もバグでスリープ時の消費電力が大きかったですが、最近のアップデートで治ったと言うことがあります。

  • @user-lv5te8bt5z
    @user-lv5te8bt5z Před 2 měsíci

    REDMAGIC 9Pro レビューして欲しいです!

  • @user-iz4fc1mr6p
    @user-iz4fc1mr6p Před 2 měsíci +10

    スピーカーの当たり外れがあるみたいだね。このクラスだとカタログスペック的には最強だっただけに残念だなあ。
    作り込みの甘さとかOSの最適化具合は手にとってみるまでわからない部分だからなー。
    開封レビュー参考になりました。

    • @user-lc4wg4wq3m
      @user-lc4wg4wq3m Před 2 měsíci +1

      G99以外にいいところがない😅
      特に8インチの良さは取り回しなんだから急速充電は必須だろう

    • @pinko8179
      @pinko8179 Před 2 měsíci +1

      スピーカーはハズレ引いたんだと思います。私が持ってるのはまったく問題無いです。
      音質にこだわらないので、細かいことわかりませんが、動画視聴問題なく出来てます

  • @KT-jp5nv
    @KT-jp5nv Před 2 měsíci +2

    イヤホンジャックの位置がAlldocubeの8インチG99の奴と同じだけどもしかして会社的につながってるのかな?

    • @user-yx6ci6fj3q
      @user-yx6ci6fj3q Před 2 měsíci +3

      OEM元が同じと思います。CPUがunisocの8.4インチTabのいくつかははマザーボードの型番が同じでした。(調べた範囲なので、違うのもあるかもですが、筐体が似ているのは同じOEM元と思われます。)

  • @nonameoppa
    @nonameoppa Před 2 měsíci +6

    想定はしてましたが、格安中華タブレットの完成度だと現状alldocubeのほうがやはり安定感ありますね。
    ただ、一部android14などのメリットはあるのでiplay50mini Pro nfe版との比較動画は需要が多いかもしれません。
    そろそろG99の上位互換が出てくるころかなという期待もありますが。。。
    あと、不良個体との判断であればメーカー対応状況も知りたいです。会社の信頼度を確認できたらよいです。

    • @user-lc4wg4wq3m
      @user-lc4wg4wq3m Před 2 měsíci +1

      ゲームやらない勢からしたらG99でも持て余し気味ですからね
      下手にスペック上がると発熱騒音電気消費とデメリットも出てくる
      G99ってほんと優秀だと思う

  • @takep0103
    @takep0103 Před 2 měsíci

    いつも楽しく視聴させてもらってます。
    私も注文してて到着待ちです。4月20日以降の発送のようなのですがスピーカー不具合等の改善済み品だったらいいのになぁ、と思って待ってます。

    • @VirgoLuca
      @VirgoLuca Před 2 měsíci

      3末に注文して4中に到着しました
      2回納期遅延されたんですけど、2回目は初期不良の改修のため、とな言われたので今出荷されてるのは改善されてるのかもしれません

  • @AL-yb7wi
    @AL-yb7wi Před 25 dny

    ペンタブレット対応ですか?

  • @523koko
    @523koko Před 2 měsíci +1

    自分のは不良品でした。
    スピーカー以外は概ね満足ですね。
    これでリフレッシュレートが上がれば完璧に近いかも

    • @user-cw5ue3hk5p
      @user-cw5ue3hk5p  Před 2 měsíci +1

      他の人のコメントも見たかぎり
      初期ロットの不具合品率はいつもより高そうですね

  • @2525_Toku
    @2525_Toku Před 2 měsíci +2

    Samsung Galaxy Tab A9 8.7も同じG99搭載でサムスン製だからバグもないし、音質は圧倒的に良い。Etrenで3万円で売っているから、技適ないことを除けば現状8インチタブの最適解だと思う。

  • @frxsw292
    @frxsw292 Před 2 měsíci +6

    MediaPad M5の再来となるか? M5は素のスピーカーの音質が良かったし、今でもそこそこ使える性能
    ストレージが32GBなのと製造会社の問題以外は神性能だった

    • @isikawadom
      @isikawadom Před 2 měsíci +1

      M5のRAM4G、ROM64G版良い機種でした。
      ユーチューブメインで使っていますが、ハーマン・カーンのスピーカー凄くいい。
      8インチのT30PRO買いましたが、片側スピーカー2個、音質も悪い、バッテリー弱い、重い、画面暗いとがっかりでした。
      結局まだM5lite使っています。
      バッテリーが弱くなってきたのでy700を買うか迷っています。

  • @Fammy__
    @Fammy__ Před 2 měsíci +3

    Fpsd3持っててHpad5買ったけど、液晶が青っぽいのと毎度のごとくスピーカーが悪いの以外は納得(^ω^)

    • @Fammy__
      @Fammy__ Před 2 měsíci +2

      Fpad3は最初音メチャクチャ悪かったんだけど、使ってると振動可動部の当たりが出たのか、メチャクチャ悪いから、凄く悪いに軽減されたよ(^ω^)

  • @user-nk9se7lg2u
    @user-nk9se7lg2u Před 2 měsíci +1

    各社バンバン新製品出してきますね。
    レビュー創るの大変そう…

    • @user-cw5ue3hk5p
      @user-cw5ue3hk5p  Před 2 měsíci

      まだまだ新製品が手元にあるので
      いそいで動画作っていかないといけません

  • @dex503
    @dex503 Před 2 měsíci +4

    私のFpad5もyoutubeアプリを停止/アプリ切替等に"ブチッ"っと鳴るのだけ気になります。カメラ使わないので十分な性能でした

    • @user-cw5ue3hk5p
      @user-cw5ue3hk5p  Před 2 měsíci +4

      初期ロットは不具合品が混じってる割合が高そうですね
      こういうのは最近はあまりなかった気がするので残念です

  • @ShinnosukeNohara386
    @ShinnosukeNohara386 Před měsícem

    ゲームしないけど、それ以外はサクサク動いて最高のタブレットです。

  • @user-yi8ix7ly7e
    @user-yi8ix7ly7e Před 2 měsíci +2

    レビューお疲れ様です
    iplay 50 mine pro NFEの対抗馬で似た感じの使用感ですが、細々とした部分でマイナスになる感じですね
    サブ用途としての8インチ機としてはやはりiplay 50 mine pro NFEが鉄板になりそうです
    そろそろP11 PRO(第一世代)も型落ちになってきてるし、乗り換え検討しないとなぁ
    やはりXiaomi Pad 6が安牌でしょうか
    予算があるならLAVIE Tab T12とかのウルトラハイスペにしたいところですがバカ高い…

    • @user-cw5ue3hk5p
      @user-cw5ue3hk5p  Před 2 měsíci +1

      こっちに来たのはたぶん初期ロットの不具合品だと思います
      Xiaomi Pad6もいいですが6S Proが国内で出る可能性があるかもなので
      急ぎでなければもうちょっと待ってみてもいいかもしれません

    • @user-yi8ix7ly7e
      @user-yi8ix7ly7e Před 2 měsíci

      @@user-cw5ue3hk5p
      情報ありがとうございます
      ほほうと調べたら相変わらずコスパのすごい端末ですなXiaomi Padは
      スピーカー、不具合もそうですが下部に2つは「違う、そうじゃない」ってなりますねぇ…
      それ以外が高水準でまとまってるからこそ、細かいマイナス点が目立つって気がします

  • @CC-lr8vt
    @CC-lr8vt Před 2 měsíci +7

    ゲームガチ勢が購入
    原神◯
    FGO◯
    ラブライブ◯
    デレステ◯
    動画編集用◯

    • @user-hw6fo9wh3i
      @user-hw6fo9wh3i Před 2 měsíci

      プロセカどうですか

    • @user-cz3yj4jo4r
      @user-cz3yj4jo4r Před 2 měsíci

      G99だとHARDが限界かなと思います

    • @user-yv4fu3js1o
      @user-yv4fu3js1o Před 2 měsíci +1

      ゲームガチ勢ならiPad Proが最強なんだが。M2で原神は1080pで120fpsで出来るし、4スピーカーで音質良いからゲームとか動画鑑賞は最高だよ。

    • @Experience_XIV
      @Experience_XIV Před 2 měsíci

      そもそもこの価格帯の格安タブでガチるなら素直にiPad Pro買え

  • @hassiymt
    @hassiymt Před 18 dny

    加速センサーとGPS以外センサー類ばっさりカットされてるけどジャイロは欲しかったな
    メジャーどころで無いのはジャイロセンサー、照度センサー、磁気センサー、接近センサー、コンパスです
    必要な人は気をつけましょう

  • @yuten1992
    @yuten1992 Před 2 měsíci +1

    楽天の2回目早期購入でようやく届いたので触ってるところだが、背面カメラの出っ張りがじゃまだなー、どうせ使わないからカメラいらないかなーと思ったり。
    ところで、うぷ主のスピーカーは個体の不良だと思う。

  • @moon-li4km
    @moon-li4km Před 2 měsíci

    G99搭載端末はyoutube1時間再生で20%減るのはデフォか

  • @matubokkuri258
    @matubokkuri258 Před 2 měsíci +4

    下側2個のスピーカーが欠点だね。Huawei MediaPad M5 8.4インチ(スピーカー4つ)使っていてそろそろ次機種の検討していますけど、これは惜しい機種ですね。スピーカー4つ(せめて横置き状態で左右2つ)は譲れませんw だからこの機種はパス。

    • @user-cw5ue3hk5p
      @user-cw5ue3hk5p  Před 2 měsíci +4

      タブレットこそスピーカーに力をいれてほしいのですが
      なかなかそういった製品がないですね 安いので仕方ないですが

  • @InterZ1-21B
    @InterZ1-21B Před 2 měsíci +1

    iPlay50Mini Proがスピーカー音質スカスカだったからこっちに期待してたんだけど、こっちもスピーカーダメなのか
    3万円でいいから、各種パーツ良いの使ったもうちょっとマシなの出ないもんか

  • @user-kx4qd4mt4q
    @user-kx4qd4mt4q Před 2 měsíci +3

    ケースが付属してないのがすごく残念です。

  • @daikichi2727
    @daikichi2727 Před 2 měsíci

    買ったけど数日で売っぱらっちゃった
    スピーカーが酷すぎた
    てか、Headwolfって品薄で発送遅れてたのに商品提供はしてるんかいー!

  • @Experience_XIV
    @Experience_XIV Před 2 měsíci +2

    いちこめ

  • @mani-toru
    @mani-toru Před 2 měsíci +1

    12インチたとでかすぎるしスマホだと小さすぎるし10インチぐらいが一番いいよね

    • @user-yv4fu3js1o
      @user-yv4fu3js1o Před 2 měsíci

      8.4インチだと微妙に小さくて6.7~6.9インチの大画面スマホあればいらないし、タブレットは10~11インチが万能だと思うわ。

    • @user-lc4wg4wq3m
      @user-lc4wg4wq3m Před 2 měsíci +1

      わかる
      8インチの使い方がわからんw

  • @eggmanx100
    @eggmanx100 Před 2 měsíci

    マグネットスリープできるカバーはないのか? それだと、やはりiPad miniには勝てないね。

  • @user_kamakirisine
    @user_kamakirisine Před 2 měsíci

    黙って中古のipad買おうな