ボウルビィの愛着理論[心理]子が母親にどう愛着を抱くのか エインズワースのストレンジシチュエーション法も解説 精神医学と心理学のWeb講義 ボウルビィの愛着段階

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 3. 11. 2020
  • ボウルビィの愛着理論とアインズワースのストレンジシチュエーション法につき精神科医が解説した精神医学のWeb講義。
    テスト→ forms.gle/yrHM3RSg2wSHq7JW8
    チャンネル登録をお願いします!→ / @精神医学
    ツイッター @Psycho_Note →  / psycho_note
    Instagram psychonotejp→  / psychonotejp
    『精神診療プラチナマニュアル』www.amazon.co.jp/dp/481570182...
    『統合失調症のみかた,治療のすすめかた』www.amazon.co.jp/dp/449812996...
    #ボウルビィの愛着理論 #ボウルビィに愛着段階 #ストレンジシチュエーション法
  • Věda a technologie

Komentáře • 22

  • @aikukan
    @aikukan Před 3 lety +13

    公認心理師の国試に出る分野です。
    ありがとうございます。
    語呂合わせ、面白かったです。

  • @user-jz2qz4uq4n
    @user-jz2qz4uq4n Před 3 lety +8

    いつも有り難うございます。ずーっと前に精神保健福祉士 保健師を持っています。今回公認心理師を受験の為、先生から色々教えて頂きました。医療分野や特に薬は進歩していました。受験は失敗しましたが、当然だと思っています。また、一から勉強します…よろしくお願いします🤲

  • @user-bd2fh9eu7q
    @user-bd2fh9eu7q Před 2 lety +2

    臨床で30年勤務している看護師です。
    障がい看護に移動して、めちゃくちゃ難しくて、もっと深めたいと、公認心理師の試験をGルートで初めてでラストチャンスに臨みます。
    仕事と家庭と勉強、わからない言葉も多く大変😖💦です。
    先生の説明、すごく分かります❗
    絵もすごく上手で、テキストに写しています。
    ありがとうございます。

  • @user-df3xl4ql4x
    @user-df3xl4ql4x Před rokem +1

    懐かしいですね。子育ての最初ですね。笑うようになったら可愛くて💕人見知りも後追いも沢山してました。私がゴミ出しに行って姿が見えなくなると良く泣いてました😭。体が動けるようになると私の体によじ登ろうとする動きがありました。親から離れて遊ぶのが母子分離不安がありましたので、少し時間帯がかかりました。
    ストレンジスチェーション法は安定型でした。分離不安でしたので知らない人に預けるのは至難の技でした。
    今はすっかり体も心も大人になってきてます。いつかは離れてしまいますが今を大事に生きています。
    お腹に赤ちゃん。妊婦さんキューリに変身した棒人間君可愛いです。

  • @user-le1id2iu8x
    @user-le1id2iu8x Před rokem +1

    ホンマに勉強になります🙇
    動画めっちゃ見てます 看護学生にわかりやすいです

  • @user-vt4ur2vv7s
    @user-vt4ur2vv7s Před 2 lety +2

    看護学生です。とても勉強になりました!!わかりやすかったです!

  • @jun-pw6xv
    @jun-pw6xv Před 3 lety +3

    ボウルビィとアインズワース。卒論で取り組んで泣きました😂 。 先生の説明はスッキリして分かりやすかったです🌺

  • @user-hf6lh6cx3g
    @user-hf6lh6cx3g Před 3 lety +2

    わかりやすくて面白かったです。

  • @emikoyamamura8109
    @emikoyamamura8109 Před 3 lety +3

    乳幼児心理学を学んでいます!テスト対策になりました!本当にありがとうございます!

  • @精神医学
    @精神医学  Před 3 lety +2

    テスト→ forms.gle/yrHM3RSg2wSHq7JW8

  • @user-hy4sb8ou3m
    @user-hy4sb8ou3m Před 2 lety +1

    公認心理師試験、直前の電車での勉強に役立ちました!🌸

  • @user-gx1jg9uv1u
    @user-gx1jg9uv1u Před 2 lety

    保育学生助かってます🥺

  • @user-wm9km2sz8g
    @user-wm9km2sz8g Před 3 lety

    うちの子(現在成人就労)は知的障害を伴う自閉症でしたが0歳児から入園していたためまだその事が解っていない1歳前後の頃、保育園に送って行くとは大泣きされ、迎えに行くと大泣きされる事に違和感をおぼえたことを思い出しました。
    愛着なんていうことを考えもしなかった頃です。

  • @hiromide5520
    @hiromide5520 Před 2 lety +1

    松崎先生
    いつもお世話になっております。
    学生ですが、事例検討に大変参考になります。
    愛着行動においては、アスペルガー幼児などでは、小さい頃から母親に、適応時期に比べてあまり執着しなかったりの、違いはありますか?

    • @精神医学
      @精神医学  Před 2 lety

      スミマセン。個別のご回答はしてないんです……って、そこを語れるほどの知識は持ち合わせてません。調べてみて何か学びがふかまるといいですね!

  • @shunnsukemoriya874
    @shunnsukemoriya874 Před 3 lety

    第三段階に問題があったは私は発達障害をおこし27で自殺未遂を起こしました。どこの医療機関へ行くべきでしょうか?

  • @user-kd5mj4sg2z
    @user-kd5mj4sg2z Před 3 lety +1

    有り難うございます(*^-^)

  • @nan7014
    @nan7014 Před 3 lety +4

    子を保育園に預けていますが、この理論に基づいていると思われる保育方針です。
    最初観察して、子の保育園での愛着対象者を定め、その先生中心に保育していきます。
    また母と子の愛着形成もしっかり見ていて、フィードバックされています。
    今は0才11ヶ月で、第三から第四段階を行ったり来たりしている様子です。
    なにかに心を奪われている、あるいはしばらく一緒に過ごした後は、親がそばにいなくても大丈夫ですが、基本的には姿が見えないと発信行動か後追いして親を求めます。
    この動画で発達段階を確認できて良かったです。
    来年公認心理師も受験予定なので重ねて勉強にもなりました。もちろんプラチナマニュアル、プロロゴス山﨑先生がおすすめでしたので買いました。
    わかりやすいし仕事に役立つと思います。これからもわかりやすい動画よろしくお願いします。勉強たくさんしたいです。

  • @user-cg5tg4bh7d
    @user-cg5tg4bh7d Před 3 lety +3

    イラスト解説をノートに写しました・

  • @user-vq4pu7gy8w
    @user-vq4pu7gy8w Před 3 lety +1

    今日は休日なので、朝から先生の動画をずっと観ながら勉強してます❗️わかりやすくて楽しく覚えれます😆本当にありがとうございましたm(__)m

  • @user-vk1pe3he5w
    @user-vk1pe3he5w Před 3 lety

    愛着障害です。辛い

  • @taka-ek6bp
    @taka-ek6bp Před 3 lety

    先生も今年公認心理師受けるのかな?(*‘ω‘ *)……