Tips and procedures for neatly bending a stainless steel plate Explanation 2

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 7. 01. 2022
  • This video is the second commentary on the previous "Stainless Steel Plate Hand Bending", and we will deliver a detailed explanation on the procedure and tips of long hand bending and how to make an angle from a stainless steel plate!
  • Jak na to + styl

Komentáře • 13

  • @user-rd3ob3gp3g
    @user-rd3ob3gp3g Před 2 lety +2

    綺麗に曲がってますね
    でも「道具」が沢山要りますね

    • @DIYmotto
      @DIYmotto  Před 2 lety

      コメントありがとうございます!
      金属板曲げ加工道具は高価ですが、安価な道具だけでも直角曲げは可能ですね。
      作りたい物によって挟むアングルの長さをカットすれば、曲げ加工が出来ます。
      こだわり出すと。。。道具は増えていくばかりですが。。

  • @nightrun-tu7wn
    @nightrun-tu7wn Před 2 lety

    ステンレス板を曲げる時にならしハンマーを使われていますが
    田楽槌使われたら鉄板にキズもつかず楽にまがりますよ。
    また、タガネ、万力を使わずに田楽槌のみで曲げる事も可能です

    • @DIYmotto
      @DIYmotto  Před 2 lety

      コメントありがとうございます!
      調べました。
      アイアンウッドの端材で作れそうですね。
      ありがとうございます!

  • @flappyflap_maigofulafula

    100均のスクレイパーでも代用可だと思います。(まだ試していませんが💦)

    • @DIYmotto
      @DIYmotto  Před 2 lety +1

      コメントありがとうございます!
      叩ける構造で板厚があれば大丈夫ですね。

  • @user-ox9hl6em9i
    @user-ox9hl6em9i Před 2 lety +3

    いつも楽しく拝見してます。
    制作に動画編集大変だと思いますが次回配信も楽しみに待っています(^^)

    • @DIYmotto
      @DIYmotto  Před 2 lety +2

      コメントありがとうございます!
      今は薪ストーブ製作の関係で金属加工が多いですが、電動工具や木工も企画中です。
      動画リクエストもお待ちしてます!

  • @ilove2931
    @ilove2931 Před rokem +1

    万力を使ってトッテ形状の作製方法が知りたいです。

    • @DIYmotto
      @DIYmotto  Před rokem

      コメントありがとうございます!
      文章だと難しいですが、まずは文面にて。
      ①取手形状ですと折りは4回。内側の2本を折り、コノ字型に整形。
      ②外側の折りを先ほどの反対側に折り取手型にする。
      う〜ん。
      イメージつき難いですね。
      動画での解説も考えてみます。

  • @terrynagayo5964
    @terrynagayo5964 Před 2 lety +2

    お疲れさまでした。毎回勉強になりますm(_._;)m
    折れ線にタガネが使えるんですね・・・・ペーパークラフトでは普通に鉄筆で折れ線をなぞってますが、金属でも同様なのですね。
    前回の動画を見た時から気になっていて、後々動画でアップされるとは思うのですが、9'40あたりから写っているストーブの前面にある耐熱ガラスをはめ込む部分?を平面からどういう順序で処理されたのか知りたいです。四角の穴あけ、折り曲げ等々。よろしくお願いします。

    • @DIYmotto
      @DIYmotto  Před 2 lety +2

      コメントありがとうございます!
      ベテラン板金職人さんからの知恵でした。
      薪ストーブ正面の補強折り曲げですね。
      薪ストーブ製作vol.1にて編集中ですね。
      後、脚部品が出来たらアップ予定です。
      薄板ロウ付けの研究中!