BUNKANUMA
BUNKANUMA
  • 10
  • 1 409
文化沼&MANGOSTEEN HOKUTO presents『万珍文化祭2024』
6/29(土)は、文化沼の一周年を記念して、北杜市のMANGOSTEEN HOKUTOと共同で一日限りの『万珍文化祭2024』を開催しました。
文化祭がテーマということで、音楽ライブ・フード・お酒・ワークショップ・マーケットが楽しめるお祭りにしたいと考え、文化沼がある甲府を中心に選りすぐりの出演者と出店者が北杜に集まりました!!
出演&出店者(あ~ん順)
AKITO COFFEE【コーヒー】
アサマデパート【古道具】
アトゾメ 【ライブ】
あんさんぶる【DJ】
-空蝉-【染めワークショップ】
江美弁【陶芸】
音遊団(BigBen、Kawa、Bun) 【ライブ】
CALIFORNIA SPICE【スパイスカレー】
Kozy kitchens【陶器ワークショップ】
SUNDAY【アウトドア】
09№【アパレル】
チェチェメニ【パン】
豊鮨【チキンカツ巻き、焼き菓子他】
NAP【バーガー】
24ki【DJ】
nego feat. 若尾亮 & KUMA-CHANG 【ライブ】
NODO【おつまみ】
ハチドリヤ【フォー】
文化沼【キッズ向けワークショップ、縁日】
Marcy【DJ】
マイケルJフォクス【DJ】
TheMaSA【DJ】
madame scotch【アクセサリー】
マル神農園【野菜】
マルサン若尾亮【DJ】
MANGOSTEEN北杜ボーイズ【DJ】
万珍酒店【クラフトビール】
万珍包【創作台湾中華】
murmii【キッズアパレル、キッズ向けワークショップ】
YURT USED CLOTHING STORE【古着】
<開催概要>
日時:2024年6月29日(土)12:00〜20:00
場所:MANGOSTEEN HOKUTO(山梨県北杜市明野町浅尾新田31-1)
協力:GASBON METABOLISM
主催:文化沼/MANGOSTEEN HOKUTO
イベント詳細はコチラ
bunkanuma.jp/schedule/1182/
BGM by nego / Shaka (feat. 若尾亮 & KUMA-CHANG)
zhlédnutí: 102

Video

『鐘が鳴るとライブを思い出す』あだち麗三郎×小幡彩貴 @文化沼
zhlédnutí 182Před 6 měsíci
2024年2月3日(土)、2024年2月1日~24日で開催している小幡彩貴個展『鐘が鳴ると何かを思い出す』の特別企画として『鐘が鳴るとライブを思い出す』という音楽 ライブドローイングのイベントを開催しました。 あだちさんの弾き語りライブと小幡さんのライブドローイングを一緒に行った特別企画のダイジェストムービーです。 【ライブ詳細】 ◆日時 2024年2月3日(土) 16:30開始(開場16:00) 【chime 17:00】 ◆出演 Music:あだち麗三郎 Live Drawing:小幡彩貴 あだち麗三郎 あだち・れいさぶろう ドラマー / サクソフォン・プレイヤー / シンガー・ソングライター / プロデューサー / ミキシング・エンジニア / 療術家、からだの研究家。 2009年に1stアルバム『風のうたが聴こえるかい?』を発表して以降、2ndアルバム『6月のパルティータ』(2...
miyamotomanami 個展 『GROW OLD WITH HISTORY』| 文化沼
zhlédnutí 46Před 9 měsíci
変化というものは、伝統を変えるものではない。 むしろ、それを強めるもの。現在と過去の対話である。 都内で活躍するコラージュアーティスト miyammoto manamiさんの作品展。 山梨でクライアントワークも行い、訪れる度に山梨の良いところを常に吸収・実感してくれている彼女が、今回の展示では、独自の視点で山梨の風土と人々の暮らし中で育まれ、受け継がれてきたものを作品に落とし込み、コラージュで表現していく。 開催期間:11/30(木)から12/23(土)の木金土 13:00-19:00 料金:入場無料・予約不要 場所:文化沼 〒400-0032 山梨県甲府市中央1-7-14パリスビル2F miyamoto manami Collage artist|Art director 学生時代にコラージュアートに出会い2017年以降、Numero TOKYO、GINZA、装苑等雑誌にてアートワ...
CULTURE LESSON vol.1『デザインってなんだ?』3/3  説得力を形にするデザイン -対象の擬人化とは- 文化沼
zhlédnutí 155Před rokem
CULTURE LESSON vol.1『デザインってなんだ?』3/3 説得力を形にするデザイン -対象の擬人化とは- お店を開店する際、ロゴをはじめとするさまざまな“デザイン”が必要となります。 店主からデザイナーに依頼し、デザイナーはどうやって形にするのか、鰻と喫茶とレコード「Blowin’ in the Wind」の立ち上げから開店までの過程を例に“デザイン”とは、どういうことなのか、紐解いていきましょう。 【目次】 0:00 説得力を形にするデザイン -対象の擬人化とは- 0:51 Q.07 開店後、デザインされたモノの反響などは? 3:26 Q.08 お店として1年、今後の展望などは? 7:29 質疑応答 三上浩太 鰻と喫茶とレコード「Blowin' in the Wind」  Tomorrow never knows株式会社代表取締役 1990年山梨県韮崎市生まれ。199...
CULTURE LESSON vol.1『デザインってなんだ?』2/3 デザインで創造する"Remix the culture" 文化沼
zhlédnutí 176Před rokem
CULTURE LESSON vol.1『デザインってなんだ?』2/3 デザインで創造する"Remix the culture" お店を開店する際、ロゴをはじめとするさまざまな“デザイン”が必要となります。 店主からデザイナーに依頼し、デザイナーはどうやって形にするのか、鰻と喫茶とレコード「Blowin’ in the Wind」の立ち上げから開店までの過程を例に“デザイン”とは、どういうことなのか、紐解いていきましょう。 【目次】 0:00 デザインで創造する"Remix the culture" 0:46 Q.04 実際にデザインを進める際に必要なモノや事柄は? 4:38 Q.05 ロゴマークはどのようにしてデザインしましたか? 14:10 Q.06 その他、どのようなものをデザインしましたか? 三上浩太 鰻と喫茶とレコード「Blowin' in the Wind」  Tomor...
CULTURE LESSON vol.1『デザインってなんだ?』1/3 鰻と喫茶とレコード「Blowin' in the Wind」 文化沼
zhlédnutí 540Před rokem
CULTURE LESSON vol.1『デザインってなんだ?』1/3 鰻と喫茶とレコード「Blowin' in the Wind」 お店を開店する際、ロゴをはじめとするさまざまな“デザイン”が必要となります。 店主からデザイナーに依頼し、デザイナーはどうやって形にするのか、鰻と喫茶とレコード「Blowin’ in the Wind」の立ち上げから開店までの過程を例に“デザイン”とは、どういうことなのか、紐解いていきましょう。 【目次】 0:00 第1回『デザインってなんだ?』 1:24 Q.01 「Blowin' in the Wind」という店名の由来は? 7:07 Q.02 デザイン周りを篠さんにお願いしようと思った理由は? 9:10 Q.03 デザインを進める上での体制は? 三上浩太 鰻と喫茶とレコード「Blowin' in the Wind」  Tomorrow never...
浦川彰太 展示のためのワークショップ「歩きながら地図をかく、あるいははなす」| 文化沼
zhlédnutí 105Před rokem
集まった皆さんと一緒に地図のようなポスターをつくります。 もう少し詳しく記すと、会場となるスペース「文化沼」は、甲府駅から約700mの位置にあります。歩くと約10分です。 会場を中心点として、徒歩10分圏内の風景を立ち上げることを目標とします。 参加者の皆さんには指示書を元に、それぞれが思い思いに歩きながら 決められた時間内で情報を集めてもらいます。 歩くのが好きで、スマホかスケッチブックがあれば、年齢・経歴・性別は問いません。 お子さんや犬と一緒に/コーヒーを片手に参加していただいても構いません。 なんならそれくらいの気持ちで参加を申し込んでいただければと思います。 最終的な完成は6月より文化沼にて開催する展示「生活の柄」にて公開いたします。 [ 浦川彰太 展示『生活の柄』] bunkanuma.jp/schedule/70/ ▼浦川彰太 1992年山梨県生まれ。斉藤美術研究所を経...