Step One DTM School自由が丘教室
Step One DTM School自由が丘教室
  • 49
  • 240 976
【制作風景解説付き】1時間でストリングス曲制作する/本気のストリングスアレンジ講座Ver.2024無料トライアルアーカイブ
1時間でストリングスとピアノを使った楽曲を作りました。
制作風景と解説付き動画です。
本気のストリングスアレンジ講座Ver.2024の無料トライアル第2回としてZoom Webinarで無料配信を行った際のアーカイブとなります。
使用環境
Cubase 13
LA Scoring Strings
Keyscape
タイムスタンプ
00:00:00 - ご挨拶
00:00:55 - ディビジについて
00:04:54 - ピアノを入れる
00:09:15 - 1stバイオリンを入れる
00:17:15 - チェロを入れる1
00:24:28 - コントラバスを入れる
00:27:07 - 2ndバイオリンを入れる
00:29:12 - ビオラを入れる
00:40:45 - チェロを入れる2
00:48:16 - 全体を詰める
00:56:50 - ミックスする
01:06:18 - オートメーションを書く
01:12:49 - 本気のストリングスアレンジ講座Ver2024とは?
01:19:46 - お得なキャンペーン
本気のストリングスアレンジ講座Ver.2024について
www.dtmlesson.net/seminar/strings-arrange-webinar-2024/
前回動画について
czcams.com/video/CNYXqiLf_4g/video.html
LINE公式アカウントについて
lin.ee/w6sIPT1
#ストリングス
#DTM
#Cubase
zhlédnutí: 507

Video

ユニゾンでストリングスアレンジ/ストリングス音源選び【ストリングスアレンジ講座】
zhlédnutí 1,2KPřed 3 měsíci
参考曲の分析を行いながら、ストリングスアレンジ5つの手法を学ぶ「本気のストリングスアレンジ講座Ver.2024」の無料トライアルアーカイブです。 前作「本気のストリングスアレンジ講座Ver.2020」は187名様に受講いただき、大変ご好評をいただきました。 無料トライアルの中では、編成の知識を活かしながらあなたが選ぶべきストリングス音源を紹介。 さらに、具体的なストリングスアレンジ手法として、ユニゾン手法のやり方をご紹介しました。 【本気のストリングスアレンジ講座Ver.2024について】 www.dtmlesson.net/seminar/strings-arrange-webinar-2024/ 【本気のストリングスアレンジ講座Ver.2020について】 www.dtmlesson.net/seminar/strings-arrange-webinar/ 【無料配信/土曜夜の2時...
質感の高いコンパクトなMIDIキーボードKeyStep37をレビュー【土曜夜の2時間DTM生配信】
zhlédnutí 860Před 4 měsíci
ARTURIAさんからご提供いただいたKeyStep37をレビューさせていただきます。 Zoom Webinar生配信企画「土曜夜の2時間DTM」で、視聴者の皆様と一緒に機能をチェックしました。 【土曜夜の2時間DTMについて】 www.dtmlesson.net/news/saturday_2h_dtm/ 【LINE公式アカウント】 lin.ee/w6sIPT1 土曜夜の2時間DTMの配信日時については、LINE公式アカウントからお届けしています。 また、友だち登録いただきますと、当教室のオンラインダウンロード教材の割引クーポンをプレゼント。 00:00 - 良い点と悪い点 02:33 - 機能概要 07:14 - 開封 08:46 - 鍵盤をチェック 11:56 - リボンコントローラー 13:40 - アルペジエーター 16:54 - スケールモード1 21:04 - コードモ...
YOASOBIみたいな曲を作ってみた【MIDI Trail | 土曜夜の2時間DTM】
zhlédnutí 228Před 5 měsíci
制作風景を生配信しながらYOASOBIみたいな曲を作ってみました。 幼児向けテーマソング想定で制作。 MIDI Trail動画です。 <土曜夜の2時間DTM> X(旧Twitter)で長らくDTMファンに親しまれている「深夜の2時間DTM」をオマージュした「土曜夜の2時間DTM」は、当教室講師がDTM作業を2時間生配信する企画です。 www.dtmlesson.net/news/saturday_2h_dtm/ <WebSite> Step One DTM School自由が丘教室 www.dtmlesson.net <MIDI Trail> www.yknk.org/miditrail/ja/dwonload/ #midi #dtm #yoasobi
Shadow Hills Vandergraph VS Shadow Hills Mastering Compressor
zhlédnutí 167Před 6 měsíci
I compared Shadow Hills Vandergraph (API500) and Shadow Hills Mastering Compressor (PA Plugin) in J-Pop. What did you think of this difference? Shadow Hills Vandergraph(API500)とShadow Hills Mastering Compressor(PA Plugin)をJ-Popで比較しました。 あなたはこの違いをどのように思いましたか? <WebSite> Step One DTM School Jiyugaoka Tokyo www.dtmlesson.net/ 0:00 Bypass 0:31 Shadow Hills Vandergraph 1:03 Shadow Hills Mastering Comp...
Logic Pro Mastering Assistant vs iZotope Ozone11 Advanced Master Assistant
zhlédnutí 1,1KPřed 10 měsíci
Compare with J-Pop. Which would you choose? 人気&定番ソフト音源プラグイン使い方講座で制作したデモ曲を使って、Logic Pro 10.8で追加された話題のMastering AssitantとiZotope Ozone 11 AdvancedのMaster Assitantを比較しました。 Logic Proユーザーなら無料で使えるMastering Assitantと、定価6万円オーバーのiZotope Ozone 11 Advanced、あなたならどちらを選びますか? 【人気&定番ソフト音源プラグイン使い方講座について】 www.dtmlesson.net/seminar/softsynth-effect-tutorial/ 【LINE公式アカウント】 lin.ee/w6sIPT1 【Step One DTM Schoolについて】 ...
スターウォーズのテーマでオーケストラの作り方を学ぼう【オーケストラ講座スコアリーディング編無料トライアル】2023/10/7開講分
zhlédnutí 548Před 11 měsíci
2023年3月から全10回で開講したオーケストレーション入門の続編講座「スコアリーディング講座」は、実際に曲を聴きながらスコアを読み、楽器同士がどのように作用するかを学んでいく講座です。 作編曲技法を学ぶ場合、ポップスでは「耳コピ」が有名でかつ有効な方法とされていますが、オーケストレーションでは「耳コピ」ではなく「スコアを読む」が、オーケストレーションの技法を学ぶ上では最もポピュラーな学習方法で、楽器の選択や積み方を習得するために行われます。 ●オーケストラ楽曲にもっと馴染みを持つ ●一つ一つの生楽器の知識、使用例のインプット量を増やす ●様々なスタイルのオーケストレーションを学び、実用できるようになる ●その楽器らしさを重視したフレーズが作れるようになる 上記を到達点に設定し、皆様にオーケストレーションを学ぶ機会をご用意させていただいております。 本動画は、無料トライアル講座として...
モンハン英雄の証でオーケストラの作り方を学ぼう【オーケストラ講座スコアリーディング編無料トライアル】2023/9/30開講分
zhlédnutí 603Před 11 měsíci
2023年3月から全10回で開講したオーケストレーション入門の続編講座「スコアリーディング講座」は、実際に曲を聴きながらスコアを読み、楽器同士がどのように作用するかを学んでいく講座です。 作編曲技法を学ぶ場合、ポップスでは「耳コピ」が有名でかつ有効な方法とされていますが、オーケストレーションでは「耳コピ」ではなく「スコアを読む」が、オーケストレーションの技法を学ぶ上では最もポピュラーな学習方法で、楽器の選択や積み方を習得するために行われます。 ●オーケストラ楽曲にもっと馴染みを持つ ●一つ一つの生楽器の知識、使用例のインプット量を増やす ●様々なスタイルのオーケストレーションを学び、実用できるようになる ●その楽器らしさを重視したフレーズが作れるようになる 上記を到達点に設定し、皆様にオーケストレーションを学ぶ機会をご用意させていただいております。 本動画は、無料トライアル講座として...
KOMPLETEの使い方&Waves RCompの使い方【人気&定番ソフト音源プラグインエフェクト使い方講座無料トライアル2023/7/29開講分】
zhlédnutí 438Před rokem
2023/8/5開講の人気&定番ソフト音源使い方講座無料トライアルを公開。 受講者様のお声から生まれた本講座は、アンケート結果から人気を得たソフト音源とプラグインエフェクトの使い方をお教えする講座です。 せっかく買ったのに使えていないというお悩みに、サクッとお答えする全4回プランとトコトンお教えする全10回コースをご用意しています。 どんなソフト音源やプラグインエフェクトが人気かもわかる講座になっていますので、皆様のご参考になれば幸いです。 【KOMPLETE Standard】 KOMPLETE Standard何を使えば良いのか? KOMPLETE Standardの使い方 Massiveの使い方 【WAVES RCompの使い方】 Rcompのパラメータと機能 Rcompの特徴(初心者向け) Rcompの特徴(中上級者向け) Rcompの用途 【人気&定番ソフト音源使い方講座に...
人気ドラム音源聴き比べ&1176コンプ聴き比べ【人気&定番ソフト音源プラグインエフェクト使い方講座無料トライアル2023/7/22開講分】
zhlédnutí 739Před rokem
2023/8/5開講の人気&定番ソフト音源使い方講座無料トライアルを公開。 受講者様のお声から生まれた本講座は、アンケート結果から人気を得たソフト音源とプラグインエフェクトの使い方をお教えする講座です。 せっかく買ったのに使えていないというお悩みに、サクッとお答えする全4回プランとトコトンお教えする全10回コースをご用意しています。 どんなソフト音源やプラグインエフェクトが人気かもわかる講座になっていますので、皆様のご参考になれば幸いです。 【人気ドラム音源聴き比べ】 Studio Drummer(NI KOMPLETE付属) SUPERIOR DRUMMER 3 BFD3 【1176コンプ聴き比べ】 VC76(NI KOMPLETE付属) Waves CLA-76 UAD 1176LN Rev.E 【人気&定番ソフト音源使い方講座について】 www.dtmlesson.net/se...
8beatと16beat 8feelと16feelの違いを学ぶ-アレンジの知識-【アレンジ講座中級編無料トライアル】
zhlédnutí 608Před rokem
2020年前後から「シティーポップ」「R&B」「Hip Hop」「チル」といったキーワードの楽曲が流行しています。 アレンジの中でも「8beat」と「16beat」という分け方や「縦ノリ」と「横ノリ」という分け方がされますが、ご自身の楽曲のアレンジの幅を広げるためには8分音符を意識してアレンジする「縦ノリ」だけでなく、16分音符を意識してアレンジする「横ノリ」の作り方もぜひ知っておきたい項目です。 16フィールのアレンジは、8フィールのアレンジに比べてリズムパターンが多くなり、8フィールよりも難しくなる傾向がありますが、2020年開講アレンジ講座入門編を受講いただいた皆様がステップアップ出来るよう、丁寧に解説とそのアレンジのやり方をお教えいたします。 2020年春〜夏まで開講し、大変多くの方に受講いただきました「アレンジ講座入門編」の続編講座ををオンラインウェビナー形式でお届けします...
メロディーの作り方とコツ【DTM初心者のためのメロディー作り方オンライン講座無料トライアル2022/9/24開講講座】
zhlédnutí 1,6KPřed 2 lety
DTM初心者のための「メロディーの作り方,コツ」をオンライン作曲講座でお届けします。 2022/9/24開講となる本講座の受講をご検討いただく機会として、「無料トライアル講座」を開講いたしました。 本動画はその模様を収録したものとなっております。 本講座に関する詳しい情報は下記URLよりご覧くださいませ。 本動画公開時点では、9/10(土)21:15〜分の無料トライアルのお申し込みも承っております。 無料トライアルにご参加の方限定で、本受講料金が20%Offになるクーポンを配布いたします。 【DTM初心者のためのメロディー作り方オンライン講座についてはこちら】 音楽理論とメロディー作りの手法を知識編で学び、具体例でその身につけた知識がどのように使われているかを理解し、実際にやってみるという王道のステップを本講座ではご提供いたします。 www.dtmlesson.net/seminar...
音圧上げ迫力のある音を作り出すWaves MV2のご紹介【ミックスマスタリング講座応用編】
zhlédnutí 2,6KPřed 2 lety
音圧上げ、迫力を簡単に出すことが出来るWaves MV2をご紹介します。 本動画は「スレッショルド」や「アタックタイム」「帯域かぶり」など、ミックスマスタリングで登場するワードをご存知の方や、ミックス経験者の方が、レベルアップするための理論的でかつ建設的なエフェクトの使い方や使い分けを、各楽器の音作り例の中で学ぶことが「ミックスマスタリング講座応用編」の切り抜きです。 75分全10回、Cubase Pro,Logic Pro,Studio One Professionalに対応したプロジェクトデータとPDF資料で、Waves,iZotope,FabFilter,UADなどのDTM中上級者に人気のサードパーティーを使いながらミックスマスタリングを深く学べる教材をダウンロード販売中。 【ミックスマスタリング講座応用編はこちら】 www.dtmlesson.net/seminar/mix-...
帯域かぶりの解消をするための知識【ミックスマスタリング講座応用編】
zhlédnutí 4KPřed 2 lety
当教室受講者さまからリクエストが多かったミックスにおける帯域かぶりについて解説しました。 本動画は「スレッショルド」や「アタックタイム」「帯域かぶり」など、ミックスマスタリングで登場するワードをご存知の方や、ミックス経験者の方が、レベルアップするための理論的でかつ建設的なエフェクトの使い方や使い分けを、各楽器の音作り例の中で学ぶことが「ミックスマスタリング講座応用編」の切り抜きです。 75分全10回、Cubase Pro,Logic Pro,Studio One Professionalに対応したプロジェクトデータとPDF資料で、Waves,iZotope,FabFilter,UADなどのDTM中上級者に人気のサードパーティーを使いながらミックスマスタリングを深く学べる教材をダウンロード販売中。 【ミックスマスタリング講座応用編はこちら】 www.dtmlesson.net/semi...
Nectar Elementsの使い方 ボーカルミックスのやり方 【ミックスマスタリング講座応用編】
zhlédnutí 1,1KPřed 2 lety
Nectar Elementsの使い方 ボーカルミックスのやり方 【ミックスマスタリング講座応用編】
アニソンブラスアレンジのやり方-フレーズの作り方-【本気のブラスアレンジ講座】
zhlédnutí 4,6KPřed 2 lety
アニソンブラスアレンジのやり方-フレーズの作り方-【本気のブラスアレンジ講座】
和声を学ぶメリットとデメリット,アイドルのブラスアレンジのやり方とは【オンライン講座無料トライアルアーカイブ】
zhlédnutí 3,3KPřed 2 lety
和声を学ぶメリットとデメリット,アイドルのブラスアレンジのやり方とは【オンライン講座無料トライアルアーカイブ】
TOKYO Scoring Strings VS LA Scoring Strings3同じMIDIで比較
zhlédnutí 12KPřed 2 lety
TOKYO Scoring Strings VS LA Scoring Strings3同じMIDIで比較
初心者のためのオンラインで学ぶミックスマスタリング講座
zhlédnutí 532Před 3 lety
初心者のためのオンラインで学ぶミックスマスタリング講座
ミックスの基礎とコンプのかけ方応用編を学ぼう【オンライン無料トライアル講座】
zhlédnutí 1,7KPřed 3 lety
ミックスの基礎とコンプのかけ方応用編を学ぼう【オンライン無料トライアル講座】
シンセを使いこなしてアレンジするやり方【オンライン無料トライアル講座】
zhlédnutí 2,8KPřed 4 lety
シンセを使いこなしてアレンジするやり方【オンライン無料トライアル講座】
ストリングスアレンジのやり方【オンライン無料トライアル講座】
zhlédnutí 18KPřed 4 lety
ストリングスアレンジのやり方【オンライン無料トライアル講座】
アレンジが出来るようになるためには?【Step One DTM School自由が丘教室オンライン講座】
zhlédnutí 2,9KPřed 4 lety
アレンジが出来るようになるためには?【Step One DTM School自由が丘教室オンライン講座】
FutureBassを作ったのでYoutube LIVEをやります
zhlédnutí 630Před 4 lety
FutureBassを作ったのでCZcams LIVEをやります
【LEWITTミックス実況第1回】ミックスコンテスト3をやってみます
zhlédnutí 572Před 4 lety
【LEWITTミックス実況第1回】ミックスコンテスト3をやってみます
バンドサウンド作る時のおすすめ音源(例えばドラムならこれが良い)
zhlédnutí 3,1KPřed 4 lety
バンドサウンド作る時のおすすめ音源(例えばドラムならこれが良い)
MS処理はEQからやってみよう|Logic Pro Xでのマスタリングのやり方
zhlédnutí 29KPřed 4 lety
MS処理はEQからやってみよう|Logic Pro Xでのマスタリングのやり方
音の高さが変わる「あの」トラップ風ドラムフィルの作り方
zhlédnutí 1,9KPřed 4 lety
音の高さが変わる「あの」トラップ風ドラムフィルの作り方
4分でわかる超簡単!時短マスタリング!Ozone 8 Elementsの使い方入門
zhlédnutí 17KPřed 4 lety
4分でわかる超簡単!時短マスタリング!Ozone 8 Elementsの使い方入門
穴埋め問題でわかるコードのバリエーション | DTMのためのコード理論講座中級編
zhlédnutí 443Před 4 lety
穴埋め問題でわかるコードのバリエーション | DTMのためのコード理論講座中級編

Komentáře

  • @ideassharing
    @ideassharing Před 5 měsíci

    Thank you for the video

  • @MrWhatever9999
    @MrWhatever9999 Před 8 měsíci

    たしかにOzoneのが高音域とか伸びてる気もしましたが、Logicに標準でついてるなら、これで充分かもとおもってしまいました笑

  • @DJNuimani
    @DJNuimani Před 10 měsíci

    Ozone is the standard but Apple did step in the right direction. If we become a mastering DAW it’ll be amazing!

  • @davidcowen6502
    @davidcowen6502 Před 10 měsíci

    Can't really hear a difference on my phone 😂 but which sounds better to you ???

  • @user-vh1xn4fx5y
    @user-vh1xn4fx5y Před rokem

    昔はお嬢様があまり好きではなかったのですが、今は完全に好きです

  • @nindou1000
    @nindou1000 Před rokem

    Hi there, what guitar vst did you use?

  • @gurumajuindonesia
    @gurumajuindonesia Před 2 lety

    can I have the midi of the strings?? very nice

  • @mystdeisanto9647
    @mystdeisanto9647 Před 2 lety

    Very nice video! If the composition is good like this, any well-programmed strings libraries could sounds beautiful. LASS bit too in-your-face tho, you need to back it up lil bit to make an equal comparison. Thanks for the video. I hope you can understand. Arigatou!

  • @clockcoach328
    @clockcoach328 Před 2 lety

    35:15

  • @moonlitcloudsaudio3917

    超値代購TOKYO SCORING STRINGS ,40000円😇😇

  • @kayanochino
    @kayanochino Před 2 lety

    TSSから溢れ出る田中公平感(褒め言葉)。LASSはカフェとかでよく流れてる音楽みたい。正直LASSのような音は聞き飽きたし、自分の作る音楽には重厚になりすぎないTSSのほうが合ってるかな。

  • @shino8820
    @shino8820 Před 2 lety

    録音の良さ、各ノートの発音の良さ、表現力、どれをとってもLASS 3の圧勝ですね。TSSはポップスで使うとかなり埋もれてしまう印象なので、おそらく多くの方が求めているようなシーンでは不利なのではないかという気がします。

  • @musicgrounds5077
    @musicgrounds5077 Před 2 lety

    They both have great sounds! Which one do you prefer?

    • @abhishekbarali8504
      @abhishekbarali8504 Před rokem

      I like the TSS sound better even though It is harsher than LA strings. I feel like TSS is perfect for the anime type of music

  • @jasongu625
    @jasongu625 Před 2 lety

    LASS wins obviously

  • @wagnerderek
    @wagnerderek Před 2 lety

    Great job and great soundtrack ! It reminds some of anime and game soundtracks like Final Fantasy 👏👏👏I have the LASS 3 but I enjoyed the TSS too. ありがとうございます

  • @lebothomas
    @lebothomas Před 2 lety

    in terms of legato LASS wins in terms of room dynamics TSS wins

  • @toyo_toyo_
    @toyo_toyo_ Před 2 lety

    LASSの方マルチバンドコンプかかってるみたい

  • @nyaraki2988
    @nyaraki2988 Před 2 lety

    比較動画ありがたいです!音量が確かに違いますけど動画後半にソロで鳴らしてくれてたので音の違いがよくわかりました。 私個人的には LASS のギシギシした感じが好きかなw

  • @yurigore6390
    @yurigore6390 Před 2 lety

    Anyone know how to get 1000ms of delay in cubase? Mine doesn't go up to 1000 :(

  • @AlbertKimMusic
    @AlbertKimMusic Před 2 lety

    I feel as if TSS’s violas have a harsher tone which I don’t like compared to La scoring strings. And LASS legato just feels a bit more natural, maybe if you played a bit more with the legato speed for TSS.

  • @effyiew7318
    @effyiew7318 Před 2 lety

    Man I bought TSS but now I wish I had bought LASS. Ugh - money spent wrongly always hurts. I might just eat it though and buy LASS anyway and write TSS off as a loss. But it still stings to not have made the right choice from the start.

    • @nicolasgalipeau3632
      @nicolasgalipeau3632 Před 2 lety

      Don't be, the comparison while interesting, wasn't really well done. Tokyo Scoring Strings lacks a couple of programming needed to make the legato sounds good in the example (the runs, for ex)

  • @filipjonathan
    @filipjonathan Před 2 lety

    It should be noted that for the faster passages with TSS you should automate the vibrato (no vibrato on runs) and the legato speed for the cellos was off when it should've been on.

  • @FaresMason
    @FaresMason Před 2 lety

    Could you do a video talking about the theory behind this composition?

  • @greendolphin7085
    @greendolphin7085 Před 2 lety

    比較のためにはLUFSは揃えるべき、CUBASEなら書き出してダイレクト・オフライン・プロセシング使えば一瞬でできるはず。

    • @DtmlessonNet
      @DtmlessonNet Před 2 lety

      おっしゃる通りです。 しかし、LUFSのことが分かっているDTM上級者の方はそもそもデフォルトのLUFSの違いだけで良し悪しを判断することはないと思います。 私はLUFSの違いに着目していたわけではありませんので、実制作をするにあたっての私なりの視点にご興味がございましたら、ブログをご覧いただけましたら幸いです。

    • @user-sv5kt5fz9m
      @user-sv5kt5fz9m Před 2 lety

      @@DtmlessonNet 私は初心者で音量に騙されてしまうので、揃えてほしかったです。。。

  • @DiegoLealComposer
    @DiegoLealComposer Před 2 lety

    Thank you very much for the comparison! 🎶

  • @JornLavoll
    @JornLavoll Před 2 lety

    good comparison :) thanks

  • @AlbertKimMusic
    @AlbertKimMusic Před 2 lety

    English subs?

    • @DtmlessonNet
      @DtmlessonNet Před 2 lety

      Thank you for watching. I'm not good at English translation, so if you find this video worthwhile, I'd be happy if anyone could do it.

    • @TuzXMr
      @TuzXMr Před 2 lety

      The auto translate is pretty good

    • @DtmlessonNet
      @DtmlessonNet Před 2 lety

      Is that true? I'm very happy to be able to communicate beyond the language barrier. Let's think about it.

  • @ShaneDobbie
    @ShaneDobbie Před 2 lety

    pointless video. at least match the volume to make it a fair comparison!

    • @nesteggdtm
      @nesteggdtm Před 2 lety

      It's great to know that the volume doesn't determine the quality of the music. I feel the same way. Of course you bought both?

    • @snarf1504
      @snarf1504 Před 2 lety

      Yep, the strings are mixed much louder in the LASS example, which makes them seem 'better'. For a comparison, this is something you want to avoid. The musical examples are great, though.

  • @domon1964
    @domon1964 Před 2 lety

    私の環境のせいかわかりませんが、L.Aの方がレベルかなり大きいです。

  • @Pan_no_kona
    @Pan_no_kona Před 2 lety

    全く違いすぎて草 買ったけど。w

  • @agarishouchannneru
    @agarishouchannneru Před 2 lety

    どちらも素敵ですね✨ 駆け上がりはLASSの方が滑らかな気がしました!

  • @quo5695
    @quo5695 Před 3 lety

    ボカロをミックスするの探してたんですよね なかなかないのでタブー視されてるのかとさえ思ってました。

  • @jun--p8432
    @jun--p8432 Před 3 lety

    cubase11にはファンキーないんですか?

  • @cccalvin1981
    @cccalvin1981 Před 3 lety

    G+ って書いてますけど  どう言う意味ですか

  • @user-gj1ne5zr8c
    @user-gj1ne5zr8c Před 4 lety

    前半部分はWORLD ORDERぽくていい感じで後半も、ザ・Futuer Bassな感じ良いですね!

  • @user-xn2qe6fj3j
    @user-xn2qe6fj3j Před 4 lety

    質問なのですが、自動マスタリングをした際、RMS値が低いため、後から自分でマキシマイザーでスレッショルドを下げRMS値を上げているのですが、これはしない方がいいでしょうか?ちなみにCZcamsに上げるためにストリーミングの設定で自動マスタリングをしています。